1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 経理、財務、会計、内部監査
  4. 経理、経理事務
  5. マスコミ・広告・デザイン
  6. 音楽・芸能
  7. 株式会社オフィス・トゥー・ワン
  8. 求人詳細

「株式会社オフィス・トゥー・ワン/経理(経理業務全般を担当)◆未経験OK/創業60年超/所属タレント多数」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理(経理業務全般を担当)◆未経験OK/創業60年超/所属タレント多数
株式会社オフィス・トゥー・ワン
プロ取材
東京都港区六本木の本社にいらっしゃる採用担当の方々を取材しました。経理・財務のすべてに関わり経営に欠かせない存在へと成長可能。作家・タレントのお金周りにおける相談役としても重宝される独自性が魅力です!
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社オフィス・トゥー・ワン
掲載期間25/01/2325/04/16

経理(経理業務全般を担当)◆未経験OK/創業60年超/所属タレント多数

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
経理(経理業務全般を担当)◆未経験OK/創業60年超/所属タレント多数イメージ1
いずれは作家やアーティストからも「お金の専門家」として頼られるように。長年かけて当社が築き上げてきたノウハウを惜しみなく伝授します!
著名人の才能開花を支える経理のスペシャリスト
日常の経理業務から決算、管理会計。経理業務の下流~上流まで経営層とも近い距離で関わり、経理としての階段を登り詰めてみませんか?

著名人と多数マネージメント契約をする当社では、一般的な会社にはない報酬に対する源泉徴収事務や制作物の支払いも担当。タレントや作家から直接お金周りの相談を受けたり法改正時の対応をアドバイスするといった一面もあり、介在価値の大きさはバツグンです。

フリーアナウンサーや司会者としてマルチに活躍する久米宏なども在籍する環境で、作家・タレントの年間売上計画から入り込み、予算編成の作成に参画。マネージメント会社の資金の流れを把握できる面白さが広がっています。

「人の才能」を支えて60年以上。天才作詞家・作曲家の阿久悠、三木たかし、都倉俊一、井上忠夫なども輩出・支えてきた豊富なノウハウを次世代へとつなぎたい。エンタメ業界にいるからこそ夢ある人を応援したい。その分「あなたをイチから育て上げる」という気概はどこにも負けません。

経理としてワンランク上の成長・貢献実感を、あなたに贈ります。

募集要項

仕事内容
経理(経理業務全般を担当)◆未経験OK/創業60年超/所属タレント多数
メディア作家・プランナー・タレント・文化人・音楽家などのマネージメントを主軸に展開する当社で、経理の日常業務を中心に、月次・半期・精算業務から経理業務全般までをお任せします。

【仕事の大枠】
▼各部門から提出される来年度の営業計画に沿った収支計画の立案
▼上記計画に沿って全体の売上計画を立案
└営業担当は作家・タレントと面談し、前年の12月から営業計画を立てていきます。
前年の課題を踏まえつつ、来年度の予算計画を見据えた計画に対して意見を出せるのが特徴です。

【具体的な仕事内容】
■日常業務
・現金出納 (現金の収支を記録・管理)
・仕訳・伝票処理 (取引を貸借の勘定科目に分類・記録・管理)
・買掛金支払管理
・売掛金債権管理
・与信管理
└上記のほか、作家やタレントの報酬に対する源泉徴収事務や制作物の支払い処理など、マネージメント会社ならではの業務も担当。タレントに相談を受けながらお金周りに関するアドバイスもできるため、介在価値を感じやすいのが魅力です!

■決算関連業務
・月次・四半期・中間・年次決算
└税理士事務所の定期訪問があるため、相談しながら進めることも可能です。
・B/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)の作成(月次決算時に作成)
・固定資産管理(PC・車両・機械等の固定資産の管理) 

■管理会計業務
・予算作成
・予実管理
・原価管理
・事業部別会計
・財務諸表の作成・経営管理

■財務業務
・資金繰りのための関連書類作成
・資金運用、資金管理
・資金調達
└銀行との折衝やその他機関からの融資・債券運用・助成金利用、家賃交渉なども担当します。

【仕事のポイント】
◎新たなシステムの構築にも貢献可能!
現在独自の販売管理システムを使用していますが、新たなシステム構築も予定しています。そうした構築業務へのチャレンジも可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■簿記二級レベルの知識をお持ちの方
└経理業務に必要となる最低限の基礎用語を理解している方を想定しています。

\こんな方はなお歓迎です/
・人とのコミュニケーションを楽しめる方
・F関数やピボットテーブルに関する知識をお持ちの方
・システム開発に関わった経験をお持ちの方
募集背景 <次世代の育成を目指した増員募集です!>
文化人・メディア作家・音楽家などのタレントマネージメントを中心に手がけ、60年以上の歴史を歩んできた当社。マネージメント会社として当時珍しかった講演会のプロデュースや映像制作など、クリエイティブなサービスも展開してきました。こうして長年かけて培ってきたノウハウを次世代へと受け継いでいくため、このたび新しい仲間をお迎えいたします!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビルディング8F
◎転勤はありません。
交通
都営大江戸線「六本木駅」より徒歩8分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩8分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩8分
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間)
◎月の残業は10時間以内。定時上がりも可能です。
給与 月給20万3000円以上+各種手当+賞与年2回
◎上記はあくまでも新卒初任給の下限額です。
└経験、年齢、能力等を踏まえて決定するため、前職の金額を下回った実績はありません。

※上記は月10時間分・1万5000円以上の固定残業代を含みます。超過分は追加支給いたします。
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(基本土日休み※月6~8日休み)
└土曜日に年1回ほど出社あり。土曜出社時の勤務は10時~16時(実働5時間)です。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(2日)
■GW休暇(カレンダー通り)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月3万円、子ども1人につき:月1万円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
安心の教育体制で経理のスペシャリストへ! まずは先輩社員によるOJT教育を実施。1年目、2年目、3年目と「段階を踏みながらどのように育てていくか」が明確化された育成計画に沿ってじっくりと教育を進めていきます。3年目には独り立ちができるようしっかり育てていきますので、未経験の方もご安心ください。

外部の勉強会などのほか、法改正にまつわる知識をインプットできる勉強会にも定期的に参加。ゆくゆくは経理職としてレベルの高いプロフェッショナルを目指せます!
ベテランに頼りながら成長できる部署 経理部門は現在、責任者1名を含む男女合計3名の組織。先輩たちはもともと経理の実務経験者で、当社には「スキルアップができそう」「エンタメ業界に興味がある」といった理由で入社してきてくれました。40代、50代、60代と勤続年数10年以上の実績を持つベテラン勢が揃っており、初歩的なことから何でも相談できる環境。こうした安心できる風土の中で、仕事の枠を定めることなく幅広い業務にチャレンジしていける面白さがあります。
転職・求人情報イメージ1
経理に関する最低限の基礎用語を知っている方なら未経験でも問題なし。イチからの育成計画が整っていますので、安心して飛び込んできてくださいね。
転職・求人情報イメージ2
芸能事務所の資金の流れをまるっと把握できるポジション。飽きることなく高みを目指していける環境で、エンタメ業界の奥深さもお楽しみください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「人には無限の可能性があり、人こそが財産である」という信念のもと、作家、タレント、文化人、キャスター、スポーツ選手、シナリオライター、メディア作家、作詞家、作曲家・アーティスト、演出家等々、多岐にわたるクリエイター達のマネージメント事業を中心に展開してきた同社。

創業当初よりTV番組やイベントの企画構成・制作まで担当。番組制作や講演会に関するノウハウや、テレビ局や映像制作会社、広告代理店などとのネットワークを豊富に蓄積してきました。

芸能人やタレントが自らコンテンツを直接発信できる今、同社も新たなプラットフォーム戦略を強化中。すでに多くの財産を抱える中、次世代を見据えた取り組みにも積極的です。

また同社では「夢を追う仕事」に携わるからこそ、社員の方にも「自分の夢や目標を追いかけてほしい」と考えているのだそう。人の夢を支えられ、自身の夢も追い続けられる――そんな会社であることがわかりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆一般的な経理では知ることが難しいお金の動きまで把握できます。
同社では所属タレントの来年度の営業計画を、社内のみんなで協力しながら組み立てているのだそう。経理としても、タレント・作家などと面談しながら計画立案に加わることができるのが大きなポイントです。経理ならではの視点で意見を出しながら「より良いタレント活動」に貢献できる上、一般的な経理職では知ることができないようなお金の動きを把握できる面白さもあります。

また、日常業務から決算、経営管理、財務まで幅広いミッションを任されるポジション。大幅なスキルアップによって、経理としての市場価値をどこまでも高めていけるのも同社ならではの魅力といえるでしょう。
厳しさ◆業務が多岐にわたる分、自ら学ぶ姿勢が必要です。
日常業務や財務関連の仕事をこなすだけでなく、マネージメント会社特有の業務も担当します。幅広い業務に対応できる経理としてのやりがいをしっかり味わうには、その分積極的に知識やスキルを習得する必要があり、学び続ける姿勢を保つ大変さがあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に行動できる方
手にできる知識が多岐にわたるからこそ、学習意欲の強い方に向いています。「新しいことを学ぶために自ら行動できる」「業務に線引きをすることなく幅広いスキルを手に入れたい」「経理として価値ある人材へと成長したい」といった前向きな方であれば、きっと大きく成長できるはずです。
向いていない人△協調性に欠ける方
同社には「社員全員でタレントの夢を応援していこう」という風土が広がっています。「自分の仕事はここまで」と業務を限定してしまう方、「自分の業務にしか興味がない」といった個人主義の方には難しいでしょう。

会社概要株式会社オフィス・トゥー・ワン

設立 1963年
代表者 代表取締役 海老名 俊則
資本金 1億円
従業員数 38名(専属契約者含む※2024年12月現在)
事業内容 【マネージメント事業】
作家、タレント、キャスター、文化人、音楽家のマネージメント営業及び新規事業開発

【映像メディア企画・制作事業】
・映像メディア(NET配信等)
・ラジオ、ステージ、音楽、出版、イベント、コンサートの企画制作

【著作権管理事業】
・音楽著作権
・映像著作権等の管理
事業所 【本社】
東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビルディング8F
企業ホームページ https://oto.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
\柔軟な対応を心がけています/
■応募から内定までは1ヶ月以内、応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■入社日はご希望に応じます。在職中で数ヶ月後のご入社を希望される方も、遠慮なくご相談ください。

日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

\採用担当からのコメント/
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】〒106-0032
東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビルディング8F
連絡先 【本社】〒106-0032
東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビルディング8F
担当採用担当
TEL03-3586-2661
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。