1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社愛河調査設計の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆年休120日/土日祝休み/18時退社可能/リモート可/ノルマ・新規開拓なしの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社愛河調査設計
掲載終了

株式会社愛河調査設計ルート営業(未経験歓迎)◆年休120日/土日祝休み/18時退社可能/リモート可/ノルマ・新規開拓なし(1332294)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社愛河調査設計の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業(未経験歓迎)◆年休120日/土日祝休み/18時退社可能/リモート可/ノルマ・新規開拓なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/16 - 2025/03/09)

ルート営業(未経験歓迎)◆年休120日/土日祝休み/18時退社可能/リモート可/ノルマ・新規開拓なし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
”売らない”営業は、残業と別れを告げました。
営業といえば、商品やサービスを売り込む大変な仕事というイメージの方も多いはず。ですが、公共測量や土木設計の官公庁案件を担う当社なら、営業として負担に感じる働き方をする必要はありません。

営業としてのミッションは、「当社の技術者」と「役所の担当者」を繋ぐこと。当社で対応可能なサービス内容をお伝えしたり、必要な書類作成を行なうなどしていただきます。そのため、売上ノルマに追われることがなく、新規開拓や価格交渉、顧客折衝などもいっさいありません。

あなたには、官公庁と当社の「橋渡し」のような役割を担っていただき、案件が円滑に進められるようサポートをお任せ。ガツガツした営業ではないからこそ、1件1件丁寧に進めることが大切です。

加えて、元エンジニアの代表が社内のICT化を進め、業務効率化に成功。年間休日120日で残業はほぼありません。事務業務がメインの日であれば、リモートワークも可能です。

営業らしくない営業。官公庁案件という安定した仕事で、ムリなく働くという賢い選択をしませんか。

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆年休120日/土日祝休み/18時退社可能/リモート可/ノルマ・新規開拓なし
インフラに関する公共測量・土木設計サービスを担う当社。あなたにお任せするのは、官公庁の担当者に対する見積書の作成やサービスの説明です。飛び込み営業やノルマはいっさいないため、ムリなく働けます。

【官公庁案件を担当!】
▼見積書の作成
官公庁が事業者に向けて案件を公開。工期や内容などをもとに積算と呼ばれる見積書を作成し、官公庁の担当者に届けます。積算のやり方などは、先輩社員が教えるのでご安心ください。

▼サービスの説明
官公庁の担当者に、「この作業であれば○円でできる」「ICTの技術を用いて効率的にできること」などをアピール。「当社の技術なら、こういう風に進めます」などを正しく伝え、当社と役所の間に入って調整していただきます。無理な押し売りや価格交渉などをすることはありません。

▼入札後のやりとり
当社の受注が決まったあとは、案件の終了まで当社と官公庁のパイプ役になります。「なにか不具合はないですか?」と担当者に聞きに行ったり必要な書類を届けたりして、案件が円滑に進むようにサポートします。

\ここがポイント!/
◎売らない営業!
ノルマや新規開拓はもちろん、価格交渉や顧客折衝の必要もありません。当社の営業は官公庁の担当者としっかりコミュニケーションを取ることがメインミッション。売り込むというスタンスではないため、ムリなく営業として働けます。

◎業務効率化を推進!
元エンジニアの代表が社内業務のICT化を進めています。社内のやりとりは基本的にチャットで、書面でのやりとりはほぼありません。業務効率化を進めているため、残業はほぼなく18時には退社可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎特別な経験やスキルはいっさい必要ありません!意欲重視の採用です!

\こんな方にオススメ!/
◎未経験から営業デビューしたい方
◎ノルマに追われる働き方をしたくない方
◎働きやすい環境で営業スキルを磨きたい方
募集背景 【働きやすさ向上のため、新しいメンバーを募集します!】
1980年の創業以来、インフラに関する設計・測量・調査などを行なう当社。愛知県内に20拠点を展開し、官公庁の案件を中心に担当しています。ここ数年は、元エンジニアの代表がドローンや最先端のシステムを用いた事業のICT化を進めてきました。

加えて、社員の業務にもICTを導入しています。紙でやりとりしていた資料の電子化やシステムの導入により、残業の削減に成功しています。今後、さらなる働きやすさを求めるために、新しいメンバーを募集することになりました。あなたの入社が、業務効率化を進めます。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市南区本地通6-8-1
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
交通
名鉄名古屋本線「本星崎駅」より徒歩8分、車で6分
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)

◎残業はほぼありません!
社内のICT化を進めているため、ムダな紙のやりとりを削減。残業を減らすことに成功しています。効率的に働けるため、18時には退社可能です。
給与 月給28万円~32万円+各種手当+賞与(昨年度実績2~3.5ヶ月分)
◎給与は経験やスキルなどを考慮して決定します。

※上記には、月3万8000円以上(20時間分)のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
375万円/25歳(入社3年目)
487万円/36歳(入社8年目)
520万円/43歳(入社12年目)
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
└繁忙期は出社の可能性あり。その場合は代休を取得いただきます。
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇(カレンダー通り)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2~3.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)

【各種手当】
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(土木技術関連資格)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万2000円、子ども1人につき:月5000円)
■住宅手当・家賃補助(月1万5000円)

【その他の制度】
■退職金制度
■資格支援制度(土木技術関連資格の講習会費用、テキスト費用を会社が全額負担)
■オフィス内禁煙・分煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■リモートワークOK
■企業型DC(確定拠出年金)制度あり
入社後の流れ 入社後は50~60代のベテラン社員2人について役所に行くことからスタート。先輩がどのように担当者と話しているのかなどを見て学びます。また、積算と呼ばれる見積書の作成も担当。PCでの作成方法や計算の仕方などは先輩社員がイチからレクチャーします。

1~2ヶ月ほど先輩と一緒に仕事をしたあとは、徐々にひとりで役所に行くように。不安なときや難しい案件のときは、先輩がいつでもついて行くのでご安心ください。

ひとり立ちまでの期間は明確に定めていません。あなたが一人前の営業になるまで、いつまででも面倒を見ていくつもりです。

会社概要株式会社愛河調査設計

会社名 株式会社愛河調査設計
創業 1980年
代表者 代表取締役社長 山本 成竜
資本金 1000万円
従業員数 58名(2024年9月時点)
売上高 7億7000万円(2024年9月期実績)
6億円(2023年9月期実績)
事業内容 ■建築・土木測量、建築・土木設計、施工監理
■土地建物の鑑定及び損失補償の調査、算定、補償説明業務
■工事損害、騒音、地盤沈下等の事業損失の調査
事業所 ■本社
〒457-0074 名古屋市南区本地通6-8-1
企業ホームページ https://www.aiga-cc.co.jp
個人名の表記について
「株式会社愛河調査設計」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!