1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理師、シェフ、パティシエ
  5. 株式会社清月記の転職・求人情報
  6. 調理スタッフ(未経験歓迎)◆冠婚葬祭やプロ球団のイベント運営を支える!/メニューの考案も可能の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社清月記
掲載終了

株式会社清月記調理スタッフ(未経験歓迎)◆冠婚葬祭やプロ球団のイベント運営を支える!/メニューの考案も可能(1332254)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社清月記の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

調理師、シェフ、パティシエ、調理補助の現在掲載中の転職・求人情報

調理スタッフ(未経験歓迎)◆冠婚葬祭やプロ球団のイベント運営を支える!/メニューの考案も可能の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/19 - 2025/02/12)

調理スタッフ(未経験歓迎)◆冠婚葬祭やプロ球団のイベント運営を支える!/メニューの考案も可能
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
調理スタッフのイヤな“あるある”、当社にはありません。
離職率が低くないと言われる調理系のお仕事ですが、実は“10年以上”勤続している先輩も、当社では珍しくないのです。その理由は…

▲“仕事に飽きた…”→ありません。
冠婚葬祭や球団のイベントなどで提供される料理を、調理するお仕事です。メニューもその時々で違いますし、式に同伴して料理をお客様が楽しんでいる様子だって確認できるので、やりがいもひとしおです。

▲“自分の時間がない…”→ありません。
月8日は確実にお休みを確保。13時~14時には退勤できますし、土日にお子さんの運動会などがあるときはシフトの調整も可能です。ご自身の趣味の時間や、家族との時間もしっかりと大切にできます。

▲“相談がなかなかできない…”→ありません。
調理スタッフ同士はもちろん、接客を担当するサービススタッフともコミュニケーションは盛んです。「こんな料理はどう?」と、メニューのアイデアも大歓迎!

…宮城・仙台に密着し、長年事業を展開している安心感も長く働ける理由。働きやすさ、やりがい、安心感…次の転職で、手に入れませんか。

募集要項

仕事内容
調理スタッフ(未経験歓迎)◆冠婚葬祭やプロ球団のイベント運営を支える!/メニューの考案も可能
冠婚葬祭、各種イベントの際にふるまわれる料理を、調理するお仕事です。担当する工程については、あなたの希望をしっかりと考慮します。メニューの考案などにも挑戦可能です!

<担当する催し物について>
7~8割は通夜・葬儀・婚礼に関わる料理の調理を担当。そのほか、仙台の野球・サッカーのプロチームのイベントや、水族館などで開催されるイベントに料理・ケータリングを提供することもあります。

<盤石の体制&幅広いジャンルに挑戦可能!>
入社後は、以下いずれかの部門に配属となります。配属は、希望を考慮して決定します。

■和食/7人
■洋食/5名
■中華/4名
■お寿司/5名
■盛り付け
■パティスリー

★新卒入社は全員で3名、そのほかは中途で入社しています。飲食業で働いていた方の横移動が多めです!

<メニューの考案にも挑戦可能!>
業務のボリュームは、9割ほどの時間は調理に関わる業務を担当。1割ほどの時間でメニューの考案などに挑戦していただくイメージです。例えば「球団のイベントでどんなメニューを提供するか」といった内容を、お客様・上司と相談しながら考えます。

<仕事のポイント>
★現場でお客様と接する場面も!
2~3割ほどの案件は、実際に催し物の会場で業務を行ないます。提供する料理をお客様が楽しむ様子も目にできるので、仕事のやりがいも倍増するはずです。

★希望のチャレンジも実現しやすい!
「どんなジャンルの料理に挑戦したいのか」「どんな工程に携わりたいか」といった要望をきちんとヒアリング。適性にもよりますが、最大限実現できるように考慮します!

<入社後の流れ>
入社後は、先輩社員がOJT担当となり、仕事についてレクチャーします。わからないことも気軽に質問できる環境ですし、未経験の方でイチからレクチャーしますのでご安心を!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■料理に興味・関心をお持ちの方
└日常的に料理・調理を行なっている方を想定しています。

<下記のような方、大歓迎!>
◎調理師免許をお持ちの方
◎ムリなく、自分の生活を大切にできる職場を探している方
募集背景 <事業拡大に伴い、増員募集を実施します!>
設立から39年、冠婚葬祭のサポートを中心とした事業を、宮城県・仙台市に密着して展開してきた当社。ハイヤーの事業である「THE ROYAL HIRE(ザ・ロイヤルハイヤー)」も2014年にスタートし、10周年を迎えた現在も事業規模は拡大し続けています。

今後も、多くのお客様からの依頼へ安定して応えていくためには、組織体制の強化が不可欠。またスタッフ1人ひとりの負担を抑えるためにも、増員募集を行なう運びとなりました。そこで今回、新たに調理スタッフを募集する運びとなりました。

★未経験の方も大歓迎!入社後にしっかりとレクチャーしますので安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※入社後、2ヶ月間は試用期間となります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
下記いずれかの拠点に配属となります。配属は希望を考慮して決定します。

『一乃庵.』/宮城県仙台市青葉区北根2-6-18
『懐石料理 東洋館』/宮城県仙台市太白区向山一丁目1番16号
『錦ケ丘アーリー迎賓館』/宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目1-1

◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎です。

★訪問先は仙台市内が中心!
仙台市内を中心に、宮城県内の現場がほとんどです。長距離運転の心配はほとんどありません。
交通
【一乃庵.】
仙台市営バス「北根二丁目・文学館前」下車 徒歩1分
仙台港線(宮城交通)「北根車庫前」下車 徒歩2分

【懐石料理 東洋館】
仙台市営バス・宮城交通「向山二丁目」下車 徒歩2分

【錦ケ丘アーリー迎賓館】
愛子観光路線バス「諏訪神社前」下車徒歩5分

◎車・バイク・自転車通勤も可能です。駐車場を完備しています。
◎現場への訪問には社用車を利用できます。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)

【シフト例】
◎ 4:00~13:00(休憩1時間)
◎ 5:00~14:00(休憩1時間)

※残業時間は20時間前後です。
(繁忙時期は30時間前後)
給与 月給21万円~25万円+各種手当+賞与年2回
◎給与は経験や能力などを考慮して決定します。
◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。
年収例
年収350万円/33歳(入社1年目)
年収385万円/35歳(入社3年目/経験12年)
年収413万円/38歳(入社5年/経験5年)
休日休暇 ■シフト制(月8日)
■有給休暇(取りやすい環境です)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■子どもの看護休暇
■リフレッシュ休暇(年1回/5連休)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(8月)
■賞与年2回(7月・12月)※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費(月2万5000円まで)
└車通勤の場合はガソリン代を支給
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当

【その他の制度】
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格支援制度(資格取得にかかる費用を支援)
└普通二種・中型・大型二種免許、調理師免許など
■制服貸与
■車・バイク・自転車通勤OK
■駐車場完備
■オフィス内禁煙
■育児時短勤務制度
■定期健康診断
■メニュー賞味会
■社員割引制度(特選おせち料理やクリスマスケーキを割引価格で購入可能)
先輩へのインタビュー(1) ★Mさん(4年目)
Q:現在のお仕事は?
A:普段は宴会の仕出し弁当などの調理を担当していますが、地元サッカーチームに提供するケータリングをつくることもありますね。目の前で料理を提供できて、笑顔を見ることができたときには、「やっててよかったな」と思えますね。

Q:このお仕事ならではの魅力は?
A:一般的なレストランだと単品で調理すると思いますが、この仕事では大量の食材を調理して提供していて。自身のスキルも広がったな、と実感しています。それにイベントの際はネットなども参考にレシピを提案することもできていて、実現したときには「面白い仕事だな」と強く感じられます。
先輩へのインタビュー(2) ★Nさん
Q:現在のお仕事は?
A:婚礼などの際、現地に行ってその場で調理・提供をしています。お客様に直接お渡しすることもありますね。ほかにも、様々なイベント・施設へ訪問できるので、新鮮さも感じられています。

Q:このお仕事ならではの魅力は?
A:やっぱり、幸せな催し物に同席できたときには、自分までなんだかうれしくなりますね。最近は結婚式のスタイルも様々で、この間は新郎がお父さんと弾き語りをなさっていたんです。私も参加している気分になってとても楽しかったですし、「この仕事を選んでよかったな~」と思える瞬間です。

会社概要株式会社清月記

会社名 株式会社清月記
設立 1985年
代表者 代表取締役 菅原 裕典
資本金 2500万円
従業員数 420名(2024年11月時点)
売上高 51億円(2023年4月期実績)
事業内容 ◇葬祭事業(会館葬、寺院葬、自宅葬、社葬、団体葬、ホテル葬、家族葬)
◇仏壇・仏具・墓石販売事業
◇生花事業
◇飲食事業
◇ウェディング事業
◇ハイヤー事業
◇宿泊事業
◇総合広告代理店
事業所 本社/宮城県仙台市宮城野区日の出町2-5-4
企業ホームページ https://www.seigetsuki.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社清月記」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!