- 【事業内容】
- ■各種展示会の造作・装飾・デザイン ■催事の企画・運営 ■商業デザイン業
勤務地
特長
インテリア・空間・プロダクトデザイン系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 空間プランナー◆ブースから展示会全体まで様々な案件を担当/年休120日~/5連休以上OK/未経験OK 展示会やイベントなどの造作・装飾・デザインを手がける当社で、企画・現場管理全般をお任せします。―― 案件について ―― 展示会主催者や出展者、広告代理店からの依頼で案件がスタート。展示会のブースといった小規模なもの(50万円程度)から、会場全体を手がける大規模なもの(数千万円)、建物の内装まで様々です。 ―― 手がけたもの ―― >>展示会・イベント ◆ゲームショウ ◆スポーツイベント ◆モーターショー ◆カフェイベント >>内装 ◆八景島シーパラダイス ◆ホテル三日月 ―― 仕事の流れ ―― ▼打ち合わせ(クライアント) まずはクライアントの理想をヒアリングします。出展する商品は決まっているものの、展示方法のイメージがない場合がほとんど。クライアントのニーズを引き出し、要望を実現するため提案します。 ▼打ち合わせ(デザイナー) クライアントの好みに合わせてデザイナーを決定。打ち合わせ後、約1週間後にデザイン案が完成します。 ▼提案・修正 クライアントにプラン提案&見積提出。何度かすり合わせし、仕様を決定します。 ▼制作・施工 施工担当の協力会社7~8社に発注。納品スケジュールの管理、制作過程の確認をします。 ▼組み立て・完成 イベントの約2日前から制作物を運び込み、組み立ての現場を管理します。 ※CADソフトやIllustrator、Photoshopを使用し、簡単な図面修正を行なうことがあります。 ※案件にかかる期間は3ヶ月~半年ほど。1人あたり4件ほどの案件を担当します。 ―― ポイント ―― ◎完成物を目にする機会が多数! ◎予算内で展示会を魅力的に見せるために試行錯誤する面白みも! ◎数十万人が来場するような大規模なイベントを手がけることも! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◎必要な経験・スキルは一切なし。意欲重視の採用です! ◎ブランクがある方も歓迎! \こんな方はぜひご応募ください!/ □アイデアを活かす仕事がしたい □空間づくりなどに興味がある □影響力の大きい仕事がいい |
募集背景 | \展示会やイベントを成功に導く一員に!/ 数万人規模の展示会や各種催事・イベントなど、商業空間の装飾・デザインを担う当社。設立以来、大手取引先からの受注をベースに業績は好調。今回は社内体制を強化するため空間プランナーを募集します。まずはアシスタントからスタートできるので、未経験でも問題ありません! |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。※試用期間中の給与は【月給18万円以上】です。4時間分のみなし残業代(5815円)が含まれます。超過分は別途支給いたします。 |
勤務地・交通 |
■本社
東京都中央区八丁堀1-9-6 吉半八重洲通りビル3階 ◎転勤はありません。 交通
\アクセス抜群!/
◆東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A5出口より徒歩3分 ◆JR京葉線「八丁堀駅」B1出口より徒歩6分 ◆東京メトロ東西線「茅場町駅」2番出口より徒歩6分 ◆都営浅草線「宝町駅」A8出口より徒歩10分 ◆東京メトロ銀座線「京橋駅」4番出口より徒歩15分 ◆JR各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩15分 |
勤務時間 | 9:30~18:00(実働7.5時間) ◎展示会の開催が近づくと、設営などの関係で残業が多くなることもあります。 \ゆったり働けます/ 案件が落ち着けば連休を取得して旅行に行ったり、定時退社で趣味を楽しんだり…。中には1週間ほど休みを取り、オーストラリアに旅行した社員も。ゆったりした働き方が叶います! |
給与 |
月給20万円~35万円+各種手当+賞与 ※上記には18.5時間分のみなし残業代(2万6894円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 ―― 試用期間中の給与 ―― 月給18万円以上+各種手当 ※月給には4時間分のみなし残業代(5815円)を含みます。超過分は別途支給します。 年収例
315万円/25歳(未経験者・入社1年目)
420万円/28歳(未経験者・入社3年目) 450万円/30歳(未経験者・入社5年目) |
休日休暇 | \年間休日127日!/ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(3日) ■GW(暦通り) ■有給休暇(初年度10日/以降1年ごとに1日ずつ増加) ■介護休暇 ■産休・育休(産休取得実績あり) ◎5日以上の連続休暇の取得が可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分) ■職能手当 ■資格取得支援制度 ■退職金 ■服装自由(私服勤務OK) ■社内イベント \社内交流が盛ん/ 年1~2回、普段はなかなか行く機会がない高級レストランに社員で行くことも。これは「クライアントとの話題作りに困らないように」という代表の意向によるもの。親睦を深めるために、たこ焼きパーティーなど社内イベントを開催することもあります。 |
配属部署 | \未経験スタートの社員が多数/ 20代~50代の計10名が活躍中。中途入社の社員が多く前職はラーメン屋の店長、携帯販売スタッフ、パチンコ店のホールスタッフ、人材派遣会社など様々。中途入社の社員は全員未経験。新卒入社の社員には、空間デザインを専門に勉強していた人もいます。先輩たちは「モノづくりに携わりたい」「空間デザインに興味がある」などの理由で入社しました。 \気の合う仲間が集まった“チーム”のような組織/ お互いをあだ名で呼び合ったり、休憩時間にはドラマの話やゲームで盛り上がったり…。会社というより、もはや気の合う仲間が集まったチームのような雰囲気です。 |
入社後の流れ | ▼アシスタントとして仕事の流れを学ぶ 最初の半年間は先輩のアシスタント期間。クライアントとの接し方や、図面修正用ソフトの使い方などを教えていきます。中途入社の先輩いわく「図面の作成は、丸と線を使うパズルのような感じ。思っていたより簡単でした」とのこと。優しく教えてくれる気さくな先輩ばかりなので、未経験入社の方も安心してください! ▼案件に挑戦 展示会のブースなど、小規模なものは半年~1年ほどで任せる予定。様子を見ながら、少しずつ大きな案件を担当してもらいます。遅くても3年以内には、イベント会場全体を手がける大規模な案件を担えるように育てます! ◎企画の知識やセンスは、先輩に同行して磨いていけます! |
会社名 | 株式会社キューブクリエイト |
---|---|
設立 | 2007年 |
代表者 | 代表取締役社長 濱田 高彰 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名(2024年12月時点) |
売上高 | 6億6000万円(2024年5月期実績) 6億2000万円(2023年5月期実績) 3億3000万円(2022年5月期実績) |
事業内容 | ■各種展示会の造作・装飾・デザイン ■催事の企画・運営 ■商業デザイン業 |
事業所 | ■本社 東京都中央区八丁堀1-9-6 吉半八重洲通りビル3階 |
主要取引先 | ・インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社 ・TSO International株式会社 ・株式会社日経BP ・株式会社ランドマークス ※50音順 |
企業ホームページ | http://www.cube-ct.co.jp/ |
株式会社キューブクリエイトの空間プランナー◆ブースから展示会全体まで様々な案件を担当/年休120日~/5連休以上OK/未経験OK(1332247)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。