1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 個人営業
  4. 個人営業
  5. サービス
  6. サービス(その他)
  7. 株式会社キャッツ
  8. 求人詳細

「株式会社キャッツ/ホームアドバイザー◆月収40万以上可/既にお付き合いのあるお客様へのご提案/未経験スタート8割」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

ホームアドバイザー◆月収40万以上可/既にお付き合いのあるお客様へのご提案/未経験スタート8割
株式会社キャッツ
プロ取材
本社にて、先輩社員の方々に取材しました。経歴や知識を問わず、未経験でも挑戦しやすいという同社。本ページ下部【取材から受けた会社の印象】では、温かな社風についても紹介していますので、ぜひご一読ください!
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
株式会社キャッツ
掲載期間24/12/0225/01/26

ホームアドバイザー◆月収40万以上可/既にお付き合いのあるお客様へのご提案/未経験スタート8割

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
ホームアドバイザー◆月収40万以上可/既にお付き合いのあるお客様へのご提案/未経験スタート8割イメージ1
お客様の大切なお住まいを守ることは、とても責任あるお仕事。だからこそ、しっかりそれに見合った報酬が用意されています!
年齢や経験に関係なく、誰もが活躍できる場所がある
■未経験でも収入アップのチャンス!
「定期訪問のお約束」「メンテナンス業務」「契約」等、業務ごとに評価がありインセンティブに繋がります。自分がメンテナンスを手がけたお客様が先輩の提案で成約につながった場合も、支給されます。なので、毎月ほぼ全員が平均約13万円のインセンティブを獲得!未経験でも前職の年収2倍になる人も!

■\来年創業50周年/腰を据えて働ける!
当社では既存のお客様に加えて、工務店、塗装会社、太陽光販売会社などの提携したパートナー企業の依頼による、住宅のアフターフォローも行っています。ご依頼はどんどん増えており、会社で安定して顧客を獲得しています!
社員の平均勤続年数は約20年、転勤もないので安心して長く働けます!

■安心の研修&フォロー体制!
社員の8割が未経験スタート。入社後は、営業所の先輩だけでなく会社全体でフォローしていきます。本社での研修や、ほかの営業所での研修もあり、ほぼ全員がゼロから成長しています!また、社内に看護師さんが常駐しているので健康面のフォローも手厚く安心です!

募集要項

仕事内容
ホームアドバイザー◆月収40万以上可/既にお付き合いのあるお客様へのご提案/未経験スタート8割
既にお付き合いのあるお客様へ向けて、住まいのメンテナンスやアドバイスなどのアフターフォローをお任せします。飛び込みや新規電話は無いので、未経験の方も安心です!

<仕事の流れ>
▼定期メンテナンスのお約束
お客様へ定期メンテナンスのご連絡をします。既にお付き合いのあるお客様であり、中には30年以上ものお付き合いがある方もいるため、「そんな時期なのね」と訪問を歓迎してくれます。

▼メンテナンス(住まいの状態チェック)
お宅を訪問し、1時間半~2時間ほどかけてお住まいの状態をチェックします。内装や水まわり、日頃は見る機会のないお家の隅々まで、チェックリストをもとに確認・撮影します。撮影した画像はお客様にお見せしながら、お住まいの状態を報告します。訪問は、1日に3件ほどです。

▼追加リフォームのアドバイス
メンテナンス結果をもとに必要に応じて改善等のアドバイスを行います。

▼施工業務
施工業務や管理は技術部が行います。ここでの仕事はあくまでお客様の相談窓口として技術部のサポートを行います。

<仕事のポイント>
★訪問を喜んでもらえて「地域貢献」ができる!
各オフィスが既存顧客を8000軒前後担当しているので、新規での飛び込みや電話営業等は行いません。だから未経験の方でも挑戦しやすいお仕事です。

★充実した教育体制を整えています!
「人こそ財産、教育こそ原点」という理念のもと、社内研修やフォロー体制も充実!自分のペースに合わせてじっくりとステップアップできる環境です。教育・研修については【入社後の流れ】欄もご確認ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

\以下に当てはまる方歓迎!/
◆自分や家族のために腰を据えて働きたい方
◆自分の頑張りや成果をきちんと評価してほしい方
◆一人ひとりのお客様と長いお付き合いがしたい方

<下記の経験がある方も大歓迎(経験・年数不問)>
◆営業経験がある方(業界不問)
◆職人経験がある方(建築・電気設備・水道など)
◆住宅・不動産・建築などの業界経験がある方

※電気工事士の資格をお持ちの方も歓迎です!
募集背景 \事業拡大に向けて「10名以上」の積極採用!/
私たちは、1975年の設立から『健康的で快適な居住空間づくり』をモットーに成長を続けてきました。北海道・東北・関東・中部の幅広いエリアで、ご家庭向けのリフォーム・メンテナンス事業を展開し、人々の暮らしに貢献。近年は、WEBマーケティングやパートナー企業の提携などによる新規顧客の獲得にも力を入れています。

おかげさまで施工実績は23万軒以上を誇り、業績は好調です。そこで今回は、さらなる事業拡大に向けて《ホームアドバイザー》を増員することになりました。Web研修や施工体験、社内検定など教育体制を万全に整えているので、未経験の方も安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に差異はありません。
勤務地・交通
ご希望の勤務地で働けます。

◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!
◎UIターン歓迎


【関東地方】
茨城県 つくば市/水戸市
栃木県 宇都宮市
群馬県 前橋市
埼玉県 川越市/所沢市/春日部市
千葉県 千葉市/市原市/成田市/松戸市
神奈川県 厚木市

【中部地方】
新潟県 長岡市
石川県 金沢市
山梨県 甲府市
長野県 長野市
静岡県 静岡市
愛知県 名古屋市

【北海道・東北地方】
北海道 札幌市
青森県 八戸市
岩手県 盛岡市
宮城県 仙台市
秋田県 秋田市
福島県 郡山市

※住所の詳細は当社HPをご覧ください。
https://www.cats.co.jp/company/office.php
交通
勤務地により異なります。

■本社/東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル6階
・各線「渋谷駅」より徒歩10分
・井の頭線「神泉駅」より徒歩8分

◎最寄り駅から徒歩5分以内のオフィスも多数あります!
勤務時間 8:30~19:30(実働8時間/休憩3時間)
◎休憩はお好きなタイミングで自由に取っていただけます!
給与 月給27万円~35万円+インセンティブ
※上記金額は固定残業手当(月30時間分/4万9000円~6万4000円)を含む。
※超過分は別途全額支給

<インセンティブの月平均額は13万円!毎月ほぼ全員が獲得中!>
当社では「メンテナンス:60%」「契約:40%」と、業務ごとにインセンティブの支給率を定めています。いずれか1つの担当だけでも支給対象です。毎月ほぼ全員がインセンティブを獲得中で、月平均額は約13万円。どのメンバーも少なくとも月4~5万円は獲得しています!
年収例
600万円(34歳/未経験入社/入社2年目)
800万円(29歳/業界・営業経験あり/入社1年目)
1000万円(40歳/営業経験あり/入社2年目)
休日休暇 <年間休日110日>
■週休2日制(月8~10日)※社内カレンダーに準ずる
◎毎月月初の月火水は3連休となります!
■有給休暇
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5~7日)
■慶弔休暇

5日以上の連続休暇取得可能
福利厚生・待遇 ■昇給随時
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■家族手当(配偶者:月5000円・子ども1人:月2000円)
■インセンティブ
■目標達成手当
■教育手当
■責任者手当
■財形貯蓄
■マイカー通勤OK
■ガソリンカード貸与
■社有車貸与
■制服貸与
■携帯電話貸与
■研修制度
■寮制度あり
■やるぞ会(決起会→ほぼ毎月営業所ごとにあり)
■オフィス内禁煙
■資格取得支援制度(第二種電気工事士等)

\社員の健康面にも最大限配慮しています!/
★経済産業省「健康経営優良法人2024」の認定企業
★体調が悪い場合は業務時間内の通院可
★社内に看護師が3名常駐し、積極的な健康管理を推進
入社後の流れ ▼まずは住宅の構造やリフォームサービス・扱う商品などを学びます。その後は先輩社員に同行し、住宅のメンテナンス方法やお客様への接し方などを覚えます。

▼定期的にWeb研修を実施し、覚えたことの振り返りも行ないます。カリキュラムの中には、ショールーム見学や施工体験もあるので、見て触って覚えていきましょう。お風呂の解体後の状態を見たり、工事が終わって喜んでいるお客様と接するなど、勉強だけではなくさまざまな現場経験をしていきます。

▼業務に慣れたら、商品知識や正しい見積り、法律や社内ルールの理解度を測る社内検定を実施します。合格後はいよいよ独り立ち。ここまでで入社から3ヶ月ぐらいを想定しています。
平均勤続年数20年! 20~50代までの幅広い年代のメンバーが在籍する当社。入社後にマイホームを購入した社員も多く、子育て中のメンバーも活躍中です。「転勤がない環境で、腰を据えて長く働きたい」「家族がいるので、将来を見据えて安定企業で働きたい」といった理由で入社した社員も多数います。

実際のところ、営業未経験8割・業界未経験9割とほぼ全員が未経験スタートでありながら、平均勤続年数は20年。知識がなくても安心して成長し、長く働ける環境です。

もちろん、授業参観や運動会、学芸会などは参加可能。ご両親の介護や通院の付き添い、親族の結婚式なども有休を取得しやすく、プライベートを最優先にすることができます。
転職・求人情報イメージ1
1人のお客様に対して、先輩や同僚と協力しながら、チームでフォローしています。もちろん、担当した業務はインセンティブの支給対象です!
転職・求人情報イメージ2
先輩たちのほとんどが未経験スタートで、気さくな方ばかり。あなたのこともみんなでサポートしますので、ご安心を。きっとすぐに馴染めるはずです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、全国約1,200社が加盟するリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」にて、特別賞を受賞。また、全国約1,000社以上が加盟するリフォーム紹介サイト「ハピすむ」では、成約件数で全国7位を獲得しており、その評価の高さが伺えます。

日々の誠実な対応が実を結び、成長を続ける同社。そこで取材では、お客様対応のなかで生まれた心温まるエピソードもお聞きしました。

たとえば、お客様先には「今日は○回目の点検になります」と訪ねるそう。50回を数えるお宅もあるそうで、実の息子や孫のように接してくれることもあるのだとか。親・子世代で揃ってご依頼してもらえたり。家族ぐるみのお付き合いになるお客様もいらっしゃるとのことでした。

平均勤続年数20年の長さを誇るからこそ、お客様との長期的な信頼関係を構築できるという同社。そうした意味でも、腰を据えて働ける環境と感じた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様に喜んでもらえること
たとえば「足腰が悪い」というお客様には、バリアフリー化をアドバイス。「冬のお風呂が寒い」というお客様には、床や湯船が冷えにくいバスルームのリフォームを提案。…と、お客様が抱える悩みや、環境・ライフスタイルの変化などに寄り添ったアプローチを徹底しているといいます。その結果、感謝の言葉をもらう機会も多いそう。施工完了後のお客様の笑顔を見て「役に立てて良かった」と、達成感が湧いてくるとのことでした。

◎お客様と深い信頼関係を築けること
訪問先では、自分のお子さんやお孫さんのように接してくれるお客様が少なくないという同社。実際、お客様の平均年齢は60歳と、シニア層がメイン。他愛もない会話を楽しんでいくうちに「◯◯さんが言うなら、頼んじゃおうかな」と、任せてもらえることが珍しくないそうです。名前を覚えてもらったり、指名でご依頼をもらえたり。訪問回数を重ねるにつれて心の距離が自然と縮み、信頼関係を築けることに仕事の面白さを感じるとのことでした。
厳しさ▲関係性の構築に時間がかかること
お話によると、長いお付き合いになるお客様が多いからこそ、時には前任の担当者と比較されることがあるのだとか。引き継ぎ直後には「前の□□さんはこんなことをしてくれた」「前任の△△さんに相談したい」などと言われてしまうこともあるそう。信頼できる存在として頼ってもらえるようになるため、何度もコミュニケーションを積み重ねて自分のことをよく知ってもらう必要があります。

▲体力的な負担もあること
ホームアドバイザーは、メンテナンスをすることでお客様の不安を取り除き、実際に施工を行なう技術部にバトンを渡す橋渡し役です。普段見えない場所も含めた、宅内の隅々までチェックしなければなりません。高いところに登ったり、床下に潜ったりと身体を動かすことが多いため、体力的な負担を感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と接するのが好きな方
◎お客様先に喜ばれる活躍がしたい方
お客様に寄り添った丁寧なメンテナンスやヒアリングを通し、少しずつ信頼を獲得していくことで、頼れるアドバイザーとして相談してもらえる機会も増えていきます。そのため、「人と接することが好きな方」や、「誰かに喜ばれることが好きな方」であれば、求められる活躍ができるでしょう。
向いていない人▲オフィスワークに専念したい方
▲寄り添うことが苦手な方
基本的にはお客様先を訪問する外回りが中心のため、デスクワークを希望する方の活躍は難しいでしょう。また、お客様に寄り添えず、無理なご提案をしてしまうなど、これまで築き上げてきた関係性を壊すような行動をしてしまう方にも向いていません。

会社概要株式会社キャッツ

設立 1975年
代表者 代表取締役会長 村上幸栄
資本金 5000万円
従業員数 268名(2024年5月時点)
売上高 42億5583万円(2024年3月期実績)
事業内容 ■ホームケア事業
人の暮らしと健康を支える「ホームケアドクター」
屋根・外壁リフォーム、内装リフォーム、システムバス・システムキッチン・トイレ等の水まわりリフォーム、太陽光発電システム、オール電化システム、床暖房システム、その他各種のリフォーム、ガーデニング施工、害虫・害獣防除、防湿、防腐等の販売・施工

■ビジネスパートナー開発事業
業界・業種を問わず弊社と業務提携する企業の開拓

■DX事業部
広告用ランディングページの運用、新システム導入支援

■eパートナー事業部
リフォーム集客サイトを活用して新規顧客の獲得

■カーボンニュートラル事業部
遊休地を活用し、太陽光発電所が設置可能な用地取得を推進
事業所 【本社】
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル6階

【北海道・東北】
札幌オフィス/八戸オフィス/盛岡オフィス
仙台オフィス/秋田オフィス/郡山オフィス

【関東】
水戸オフィス/つくばオフィス/宇都宮オフィス
前橋オフィス/川越オフィス/所沢オフィス
春日部オフィス/千葉オフィス/松戸オフィス
成田オフィス/市原オフィス/神奈川オフィス

【中部】
長岡オフィス/金沢オフィス/甲府オフィス
長野オフィス/静岡オフィス/名古屋オフィス
所属団体・資格等 【所属団体】
公益社団法人 日本ペストコントロール協会
公益社団法人 東京都ペストコントロール協会
公益財団法人 文化財虫菌害研究所
一般社団法人 関東しろあり対策協会
都市有害生物管理学会  

【資格等】
建設業許可 東京都知事許可(般-2)第124536号
建築物ねずみこん虫等防除業者登録 東京都6ね第268号
企業理念・社是等 【企業理念】
我々は健康的で快適な居住空間を提供し、人々と環境の調和づくりに貢献する。

【社是】
「野心楽勝」
やりがいをもって、生き甲斐とし、信頼を結んで信用を得る。
仕事に楽しみをもって、将来の夢を実現する。

【経営姿勢】
我々は専門性の高い技術とサービスを駆使し、地域に密着した企業活動を行なうと同時に、新しいニーズの創造と、常に前進する積極経営により、お客様、地域社会、持続可能な日本の発展に貢献することで、100年継栄を目指していく。
企業ホームページ https://www.cats.co.jp/
採用ホームページ 株式会社キャッツ 1975年創業のキャッツは、若いパワーと感性を募集中ですリフォ…
https://en-gage.net/pcats_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)★Web面接も可能です!
STEP3
内定(おめでとうございます!)
<面接日・入社日はご相談に応じます。同期入社がいるタイミングがおすすめです!>
・ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
・最終面接の際に簡単な筆記テストを実施します。
・面接はWebまたは本社・各営業所での対面で行ないます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。ご応募頂いた全員に、電話またはメールで基本即日または翌日にはご連絡します。
面接地 Webまたはご希望の勤務地、もしくは本社にて実施します。

◎住所の詳細については下記HPよりご確認ください。
https://www.cats.co.jp/company/office.php
連絡先 本社/〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル6階
担当人事部採用課
TEL03-5457-5167
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。