1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 生産・製造スタッフ
  4. 転職 生産・製造スタッフ
  5. 株式会社矢野特殊自動車の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ◆創業103年の安定企業/堅苦しい雰囲気は一切なし/定着率96%が居心地の良さの証明の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社矢野特殊自動車
掲載終了

株式会社矢野特殊自動車製造スタッフ◆創業103年の安定企業/堅苦しい雰囲気は一切なし/定着率96%が居心地の良さの証明(1332083)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社矢野特殊自動車の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

生産・製造スタッフの現在掲載中の転職・求人情報

製造スタッフ◆創業103年の安定企業/堅苦しい雰囲気は一切なし/定着率96%が居心地の良さの証明の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/12 - 2025/03/05)

製造スタッフ◆創業103年の安定企業/堅苦しい雰囲気は一切なし/定着率96%が居心地の良さの証明
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
仕事の面白さも、会社の安定性も、休みも、収入も。
この転職で人生が変わった人、続々!
◆創業から100年以上、業界をリードし続ける特殊車両メーカー!
主力製品の大型冷凍車は、国内シェアトップクラス!特に九州ではシェア7割を誇ります。たとえば、某有名メーカーのアイスクリームを運んでいるのも当社で製造した冷凍車。いたる所で、自分たちの手がけた「働くクルマ」の活躍ぶりが見られます!

◆オーダーメイドのモノづくりに携わる面白さ!
お客様のご要望を車両づくりに反映していくため、手がけるのは「オンリーワンのモノづくり」。中には国内で2社しか作れないような希少な車両も。既製品・量産品の製造にはないモノづくりの面白さを体験できます。

◆待遇の安心感は安定企業ならでは!
「直近6年の定着率96%」「平均勤続年数15年」と、長く働く社員が多い当社。仕事の面白味が尽きないことに加えて、働きやすさも魅力です。ちなみに賞与はここ10年以上、毎年4.5ヶ月分以上を支給しています。

物流を支える特殊車両はニーズが上昇中。チャレンジし続ける当社の一員として、あなたも“つくる仕事”の醍醐味を味わいませんか?

募集要項

仕事内容
製造スタッフ◆創業103年の安定企業/堅苦しい雰囲気は一切なし/定着率96%が居心地の良さの証明
大型冷凍車やタンクローリーの製造における、【溶接加工】の工程をお任せします。溶接技術はイチから学ぶことができるため、資格や経験がなくてもスタート可能!道具の名前や使い方から、丁寧にレクチャーします。

<具体的な作業内容>
■大型冷凍車:車両に冷凍庫部分を取り付けるための枠の溶接(半自動)、部品の溶接など
■タンクローリー:金属板を筒状にする際の、つなぎ目の溶接など

⇒最初は簡単な作業からスタート!
たとえば「板と板のつなぎ目を半自動溶接でくっつける」など、まずは取り組みやすい作業から挑戦を。スキルに応じて、より難易度の高い作業へとステップアップできます。ゆくゆくはリーダー・班長・職長などへの、ポジションアップも可能です。

<チームで取り組むモノづくりです>
当社のモノづくりはライン作業スタイルで、各工程を分担しています。そして溶接工程でも、溶接面積が広い場合などはスタッフ4~5名で対応。無理なく、安全かつ効率的に作業を進められるよう、体制づくりを行なっています。

※使用する道具:基本的な溶接工具、ドライバーなど
※1台の製造にかかる期間:全工程を含めて2週間程度が目安

<仕事のポイント>
◎オーダーメイド品を手がけます!
お客様のご要望を車両づくりに反映していくため、手がけるのは「オンリーワンのモノづくり」となります。中には国内で2社しか作れないような希少な車両も。既製品・量産品の製造にはない面白さを味わえます。

◎モノづくりで社会を支えます!
日々手がける特殊車両は、「アイスクリームや冷凍食品を店舗に届けるため」「空港で飛行機の給油を行なうため」など社会のさまざまな場面で活躍!街で当社のステッカーが貼ってある冷凍車を見かけたときなどは、何とも誇らしい気持ちになります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎モノづくりに初挑戦したい方も歓迎。技術はイチから学べます!
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します!
◎必須ではありませんが、溶接加工や製造業界のご経験がある方は活かせます!
募集背景 大正11年に『矢野オート工場』としてスタートした当社。国産冷凍車第1号(※)や国産ダンプカーの開発など、新たなモノづくりに積極的に挑戦しながら、創業から100年以上の実績を積み重ねてきました。現在では冷凍車、タンクローリー、航空機給油車など、多彩な特殊車両を完全オーダーメイドで製造。特に大型冷凍車においては、国内トップクラスのシェアを誇るまでに成長しています。

多くの分野の物流に欠かせない特殊車両。物流ニーズの拡大・多様化に伴い、今後もご依頼が増えていく見通しです。そこで今回、製造体制の強化に向けて募集することにしました。

※産業技術史資料情報センター(平成24年9月11日登録)
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1

◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
交通
JR鹿児島本線「ししぶ駅」より徒歩5分

◎マイカー通勤もOK、無料駐車場完備です!
勤務時間 8:10~17:15(実働8時間)

◎日勤のみのお仕事です!
◎残業は月平均28時間程度となっています。
給与 月給23万円~28万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:4.55ヶ月分)
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※残業が発生した場合は、時間外手当を100%支給いたします。

\物価高も踏まえて昇給を継続中!/
業績好調の伸びは、賞与としてしっかりと社員に還元。また、昇給も継続して行なっており、ここ数年の実績は2022年が平均9020円、2023年が平均1万858円、2024年が1万4359円となっています。
年収例
450万円/25歳(入社1年)
480万円/28歳(入社3年)
550万円/35歳(入社10年)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(土・日/年に数回の土曜出勤あり ※2024年度は7回)
■祝日
■有給休暇(年間の平均取得日数:13.4日 ※2023年度)
■GW休暇(7日)
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(9日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■子の看護休暇(有給)
■介護休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連休取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:4.55ヶ月分)
■期末賞与(業績による)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■報奨金
■出張手当
■役職手当(月2500円~1万円)
■資格手当(作業主任者:月1000円)
■資格取得支援制度(受験費用の補助あり)
■家族手当(扶養家族1人目:月5000円、2人目:月7000円、3人目:9000円など)
■各種研修
■社員食堂あり(1食300円)
■社員持株
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可、無料駐車場完備
■制服貸与
■社内部活(テニス、フットサルなど)
■海外研修

\4.5ヶ月分以上の賞与支給を継続中/
10年以上にわたって、年間の賞与支給額4.5ヶ月分以上をキープしている当社。さらに業績に応じた期末賞与の支給もあり、日々の頑張りがきちんと自分に返ってくる環境です。
こんな職場です! 溶接加工の担当者は60名程度。全員男性で、約3割が中途入社者です。元接客業など、別の職種・業界から転職してきた先輩も。車に興味があったから、安定企業で働きたかったから…など、入社理由はさまざまです。職場の平均勤続年数は15年。2018年度以降の定着率は96%となっています。

\長く働けるポイントを先輩たちに聞いてみました!/
「量産品ではなく、オーダーメイドのモノづくりだから面白い」
「チームで協力してできる仕事なのが気に入っている」
「製造計画に無理がなくて、落ち着いて仕事に取り組めるところがイイ」
「基本的に土日祝休みで、夜勤もないから働きやすい」
「勤務地が駅近で通いやすい」など。
入社後の流れ ▼入社後は…
ベテランの先輩が教育担当となって、OJTで仕事をレクチャーしていきます!機械や工具の名前、操作方法から学べるため、未経験の方や経験が浅い方もご安心ください。

▼少しずつ実際の作業に挑戦!
まずは簡単な作業からはじめて、徐々にできることを増やしていけば大丈夫です。溶接技能の社内検定があるので、まずは入社半年後くらいに第一段階をクリアすることが目標。ランクは5段階あり、一番上が「経験10年以上のベテラン」といったイメージです。ランクが上がると昇給にもつながります!

▼役職者も目指せます!
将来的にはリーダー⇒班長⇒職長と、チームや業務全体を管理するポジションへのステップアップも可能です。

会社概要株式会社矢野特殊自動車

会社名 株式会社矢野特殊自動車
創業 1922年
代表者 代表取締役 矢野 彰一
資本金 1億円
従業員数 384名(2024年10月現在)
売上高 131億円(2024年3月期実績)
事業内容 各種特装車の製造・販売

◎製品:冷凍車、航空機関連車輌、タンクローリー、車輌運搬車など
◎特許登録数は100件以上!
事業所 ■本社・工場/福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1
■東京営業所/東京都中央区新川1-4-8
■東北営業所/宮城県仙台市青葉区中央2-2-10
■中部営業所/愛知県海部郡蟹江町本町11-169
■関西営業所/兵庫県西宮市六湛寺町9-8-704
■中四国営業所/広島県広島市西区観音新町1-18-9
■愛媛出張所/愛媛県西条市三津屋453-2
■南九州営業所/鹿児島県鹿児島市谷山港2-4-25
グループ会社 ■株式会社アルナ矢野特車
■株式会社共栄自動車サービス
■大一車体整備株式会社
企業ホームページ https://www.yano-body.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社矢野特殊自動車」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!