1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 生活協同組合ひろしまの転職・求人情報
  6. 生協の配送スタッフ◆普免でOK/基本土日休み/実働7.5h/残業月約14h/30名の積極採用の転職・求人情報(掲載終了)
生活協同組合ひろしま
掲載終了

生活協同組合ひろしま生協の配送スタッフ◆普免でOK/基本土日休み/実働7.5h/残業月約14h/30名の積極採用(1331067)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

生活協同組合ひろしまの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

生協の配送スタッフ◆普免でOK/基本土日休み/実働7.5h/残業月約14h/30名の積極採用の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/11/28 - 2025/02/19)

生協の配送スタッフ◆普免でOK/基本土日休み/実働7.5h/残業月約14h/30名の積極採用
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「生協ひろしま」で働く9つの魅力。期間限定で公開中!
組合員さんに食品や雑貨をお届けしている私たち「生協ひろしま」は、勤続20年以上の先輩も多数活躍中。そこで今回は、長く働ける9つの魅力を紹介します!

★魅力1:実働7.5時間で、残業は月平均14時間!
★魅力2:基本的に土日休みだから、家族や友人との予定もバッチリ!
★魅力3:5連休1回、3連休2回のリフレッシュ休暇あり!

★魅力4:社員のために、月給を2万円以上ベースUP!
★魅力5:賞与は年2回で、昨年度は2.8ヶ月分を支給!
★魅力6:報奨金や家族・乗務手当など、福利厚生が充実!

★魅力7:広島に根差し53年、組合員40万人と安定性バツグン!
★魅力8:普通免許があれば経験不問。30名の積極採用です!
★魅力9:産休・育休や時短勤務など、子育て世代も安心です!

――また、冬には温かい缶コーヒーを貰ったり、お茶をご馳走になって世間話に花を咲かせたり。「あなたに会えるのが楽しみよ」と言われる機会も多く、馴染みの組合員さんとの会話が楽しめるんです。

安定もやりがいも手に入る当組合で、息の長い活躍をしませんか?

募集要項

仕事内容
生協の配送スタッフ◆普免でOK/基本土日休み/実働7.5h/残業月約14h/30名の積極採用
「生活協同組合ひろしま」の組合員さんのご自宅に、食品などの商品をお届けします。担当ルートが決まっており、訪問する組合員さんは基本的に固定。何度も訪問するうちに名前を覚えてもらえたり、差し入れをいただけたりと、地域の方の温かさを感じられる仕事です。

<具体的な仕事内容>
■商品の配達
ご注文いただいた組合員さんのもとへ、商品(食品や雑貨、カタログ、注文書など)を配達。組合員さんは担当制で、ルートは基本的に曜日ごとに固定です。1日の訪問軒数は40~50軒。近距離エリアのみなので、長時間運転はナシ。不在時は置き配をするので、再配達もありません。

■新商品のご案内など
季節の注目商品などを紹介したり、「COOP共済」への加入を案内したり。慣れてきたら、配達時に簡単なご提案もしていきます。

<仕事のポイント>
◎普通免許1枚でスタートOK!
運転するのは、小回りがききやすい1.5tトラック。未経験からスタートしたメンバーも多く、先輩たちも練習をして運転に慣れてきました。入社後は3ヶ月間の研修があるため、未経験の方でも安心です!

◎手積み・手降ろしはなし!
商品の積み下ろしは基本的にアルバイト・パートスタッフが行ないます。商品自体も1人で持ち上げられる重さなので、荷物の重さによる体力的な心配は必要ありません。

◎「ありがとう」が毎日聞けます!
配達の際にお茶をご馳走になったり、「◎◎さん待ってたよ」と名前を呼んでいただけたり…。日常的に感謝されて、心が潤うお仕事です。

◎早期のキャリアアップも可能!
年功序列制ではなく、実績や周囲への影響度合いに応じて、キャリアアップが可能です。キャリアパスは、配送スタッフ⇒サブリーダー⇒リーダー⇒副支所長というイメージ。わずか3年でリーダーに昇進した事例も!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

<一人でも多くの方とお会いしたいと考えています>
◎「正社員デビューしたい!」「仕事のブランク期間があって不安…」という方も大歓迎!
◎トラックの運転の仕方などは、入社後に丁寧にお教えします。

<下記のような方、ぜひご応募ください!>
□ワークライフバランスを重視する方
□人間関係が良好な職場で働きたい方
□人とコミュニケーションをとることが好きな方
└気持ちのいい挨拶ができればOK!福祉や飲食、ホテルなどの接客経験も活かせます。

<先輩社員たちの志望動機をご紹介!>
「家族と過ごせる時間を増やしたい」「地域に貢献したい」「安定している企業で働きたい」など、様々な思いを持つ方々が入社しています。あなたの率直な思いも、ぜひ聞かせてください。
募集背景 <組織強化のため、【30名】を積極採用!>
数ある「協同組合」のひとつである「生活協同組合」。消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用しています。中でも広島を拠点に展開している「生活協同組合ひろしま」は、会員数約40万人。県や行政との連携も深めるなど、地域に根付いて事業を展開しています。

これからも安心して暮らせる地域と社会の実現を目指していくためには、配送スタッフの組織強化が不可欠。そこで、新たなメンバーをお迎えすることとなりました。30名の積極採用を予定しているため、ふるってご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
※転居を伴う異動が無く、配送を主に手がける「専任職」として採用します。

◎総合職登用のチャンスもあります!
勤続2年目以降になると、総合職への登用試験も受けられます。総合職になれば、さらに上のキャリアを目指したり、人事や経理などのバックオフィス業務に挑戦できたり…という可能性も大いにあります!
勤務地・交通
広島県内にある各支所
◎転居を伴う転勤はありません。
◎勤務地は希望を考慮の上、決定します。
◎U・Iターン希望の方も歓迎します。

■広島市
安佐南支所/安佐南区川内5-9-41
海田支所/安芸区矢野東2-4-21
森城支所/安佐北区安佐町飯室6863-2
高陽支所/安佐北区深川1-9-16
庚午支所/西区草津港2-8-42
五日市支所/佐伯区八幡東1-32-1
出島支所/南区出島1-20-17

■呉市
呉支所/広多賀谷2-5-48

■廿日市市
大野支所/大野原1-2-9

■東広島市
東広島支所/西条町寺家5493
黒瀬支所/黒瀬町南方工原889-1

■三次市
三次支所/東酒屋町1467-1

■三原市
三原支所/宮浦5-27-11

■福山市
加茂支所/加茂町下加茂178-3
箕島支所/箕島町南丘399-17

■尾道市
尾道支所/新高山3-1170-22
交通
勤務地により異なります。
◎マイカー・バイク通勤OK!(無料駐車場完備)
勤務時間 9:00~19:30の間のシフト制(実働7.5時間)

◎基本は「9:00~17:30」の勤務となります。
◎残業は月平均約14時間と少なめ。プライベートの時間も確保できます。
◎配属支所・担当コース・曜日によっては、下記のシフトとなる場合があります。

<シフト例>
10:00~18:30
11:00~19:30
給与 月給21万1000円~26万2000円+賞与年2回(昨年度実績2.8ヶ月分)+各種手当
◎2024年、初任給が「+2万4000円」ベースアップ!

※経験・能力を考慮し決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
年収例
312万2800円/入社2年目/配送スタッフ
359万6400円/入社5年目/サブリーダー
412万9200円/入社8年目/リーダー
休日休暇 <実質年間のお休みは116日以上!>(年間休日110日+有休計画消化6日)
◆週休2日制(土日)
└会社カレンダーにより、年数回(約4回以内)の土曜or日曜出社があります。
◆有給休暇(初年度10日)◎有休消化率8割以上
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(女性・男性ともに取得実績あり)
◆介護休暇
◆生理休暇
◆リフレッシュ休暇(5連休:1回、3連休:2回)

\子育てを全面的にバックアップします!/
産休・育休は最大2年間取得できます。現場復帰後も、お子さんが小学2年生になるまでは所定労働時間を2時間短縮するなど、時短勤務も活用可能です。ライフイベントを経ても長く働ける環境を整えています。
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月)◎昨年度実績:2.8ヶ月分
◆交通費支給(月10万円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(超過分)
◆出張手当
◆役職手当
◆乗務手当 ※規定あり
◆報奨金制度
◆家族手当(配偶者:月1万2000円/子1人:月8000円)
◆退職金制度
◆制服貸与
◆妊婦検診
◆親睦会補助
◆奨学金返済支援
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◆マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
◆夏場の水分やミネラルの補助
◆時短勤務OK
└産前産後休暇後の職場復帰から、小学校2年生に達するまでのお子さんを養育する職員が対象です。1日2時間までの所定労働時間の短縮、時間外労働の免除などがあります。
一緒に働くメンバーをご紹介! 配送スタッフとして活躍中のメンバーは現在377名。20代~60代と幅広く、お子さんを持つママ社員や子育て経験世代も在籍。子育てに理解のある環境です。中には、勤続25年のベテラン社員も。中途入社も多く、前職は飲食店や工場勤務など、異業種から転職してきたメンバーばかり。先輩もイチから運転に慣れた人が多いので、未経験の方も安心してください。

明るく和気あいあいとした雰囲気の職場。フレンドリーな社員が多く、趣味や家庭の話もしながら楽しく働けます。組合員さんとのやりとりが苦手な社員に「優しい人ばかりだから大丈夫!楽しくやっていこう」と伝えるなど、チーム体制でお互いに協力し合っているのが特徴です。
未経験の方も安心の受け入れ体制! <入社後の流れ>
▼運転訓練
まずは、「トラックならではの運転の仕方」「内輪差や車幅などの注意ポイント」を、座学と実務を通して学んでいきます。いきなり路上ではなく、拠点の敷地内で練習できるので安心です。

▼OJT研修
その後は、先輩が助手席に乗ってOJT教育をスタート。日替わりで運転訓練と同乗を経験していただき、3ヶ月ほどで独り立ちです。運転に自信がない方も、基礎から学んでいけます。

<配送品質マニュアルも完備>
「笑顔や基礎的な言葉遣い」「不在時の対応」など、基礎から実務的なことまで確認可能です。座学と実務を通じて教育していくため、経験がない方もすぐに慣れることができるでしょう。

会社概要生活協同組合ひろしま

会社名 生活協同組合ひろしま
創業 1971年
代表者 理事長 宗本 干城
資本金 134億円
従業員数 1465名(2023年3月時点)
※総合職:585名、専任職:321名、パート職員:559名
売上高 478億3000万円(2023年3月期実績)
479億8200万円(2022年3月期実績)
事業内容 コープ商品を中心とした生活関連商品およびサービスの販売・企画・開発などを行なっています。

■宅配事業
県内全域を配送エリアに、週に1回、決まった曜日と時間にライフスタイルに合わせた配送スタイルで、便利で安心な食料品や日用品をお届けしています。

■店舗事業
いつでもコープの商品やサービスを利用できるコープ店舗を、県内に7店舗展開しています。安心・安全な食品はもちろん、店舗ならではの商品や特典がいっぱいです。

■福祉事業
ケアプランの作成や訪問看護、福祉用具の貸与・販売、デイサービスなど、地域の皆さんの在宅生活を総合的に支援するサービスを進めています。

■共済事業
■電気事業
事業所 【本社】広島県廿日市市大野原1-2-10
関連会社 ■コープサービス(株)
■コープハウジングひろしま(株)
■(株)ハートランドひろしま
■(株)ハートコープひろしま
企業ホームページ https://www.hiroshima.coop/
採用ホームページ 生活協同組合ひろしま 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hiroshima_saiyo1
個人名の表記について
「生活協同組合ひろしま」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!