- 【事業内容】
- ■訪問介護事業 ■訪問看護事業 ■有料老人ホーム運営事業
勤務地
業種
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 入居コーディネーター◆月給34.5万円~/年休125日/原則定時退社/医療・介護系の資格が活かせます 病院では、退院後の生活について相談を受ける相談員の方がいます。話し合いの結果、施設での生活が良いとなれば、相談員の方がいくつか入居施設をお客さんに提案します。当社の入居コーディネーターは、そのような病院の相談員様に対して自社運営の高齢者施設を提案します。医療・看護・福祉系の資格やMSWの経験が活かせます。<1日の流れ(例)> ▼病院訪問 ☆直行OK! ▼相談員様への挨拶&高齢者施設の紹介 ▼施設見学の対応 ▼資料の準備 ▼退勤 ☆原則定時退社&直帰OK! ※大阪府内を中心に担当。1日10件程度をまわります。 ※入居希望のご家族様に施設見学を行なう場合もあります。 <仕事のポイント> ★裁量を持って活躍できます! 営業スタイルや「どのエリアをまわるか」など、すべて自由。社用車貸与&直行直帰OKのため、自分のペースで取り組めます。自分で決めた1日の目標を達成できたら、定時退社も可能です。 ★営業部の管理職になれるチャンスも! 2024年6月に立ち上げた営業部には、3名(看護師1名、理学療法士2名)が在籍。今後は20名体制を目指していく方針のため、管理職になれるチャンスが豊富にあります。 ★先輩社員のフォロー体制も万全です! 基本直行直帰ですが、毎日のように情報共有を行なっています。さらに、月1回の帰社日など、本社で顔を合わせる機会も。わからないことがあれば、いつでも相談できる環境です。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<必須条件> ■医療・看護・福祉系の資格 └看護師や理学・作業療法士、社会福祉士、言語聴覚士などを想定しています。 ■普通自動車免許(AT限定可) \こんな方にピッタリ!/ ◇主体的に取り組める方 ◇もっと稼ぎたい方 ◇コミュニケーションが得意な方 ◇MSWの経験を活かして活躍したい方 ★社会人経験10年以上の方も歓迎します! |
募集背景 | <事業拡大を見据えた増員募集です!> 2019年の設立以来、訪問看護・介護事業や有料老人ホーム運営事業を手がける当社。超高齢社会を背景に、当社のニーズもますます拡大し、着実に成長を続けています。このたび、今後のさらなる事業拡大&体制強化に向けて、新たに《入居コーディネーター》を募集することにしました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間(3ヶ月)があります。※入社後1ヶ月はお住まいの近くにある施設への勤務となります。初月から土日祝休みとなります。その他給与や待遇などに差異はありません。 (施設一覧:https://ranok.jp/elderly-care-facilit/) |
勤務地・交通 |
本社/大阪府大阪市西区新町1丁目5-7 四ツ橋ビルディング601
★現場への直行直帰OK!社用車貸与! ★U・Iターン歓迎!転勤はありません。 ※入社後1ヶ月間は医療現場研修を実施。お住まいの近くにある施設への勤務となります。詳細はHPをチェックしてください! ⇒ https://ranok.jp/elderly-care-facilit/ 交通
\駅チカ&利便性抜群!/
Osaka Metro 四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩1分 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩5分 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩7分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) \原則定時退社&残業ほぼナシ!/ 月の平均残業時間は10時間以下です。 |
給与 |
月給34万5000円以上+インセンティブ+賞与年2回 ※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。 年収例
580万円(28歳/入社1年)
750万円(29歳/入社2年) 1000万円(36歳/入社4年) |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) └入社後1ヶ月間は医療現場研修を実施。初月から土日祝休みとなります。※休日出勤は原則なし ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■GW(カレンダー通り) ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■介護休暇 ■誕生日休暇 ◎5日以上の連休取得OK |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)※業績による ■インセンティブ ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■退職金 ■オフィス内禁煙 ■定期健康診断 ■予防接種補助 ■健康・介護相談サポート、メンタルケアカウンセリング ■永年勤続表彰制度 ■結婚御祝金 ■出産御祝金 ■誕生日ギフト ■確定給付企業年金(はぐくみ基金) ■定年制度(65歳まで) ■出産・育児支援制度(時短勤務制度など) ■リゾートホテル(エクシブ)利用 |
入社後の流れ | ▼医療現場研修(1ヶ月間) まずは、自社運営の高齢者施設やサービス内容を知っていただくために、現場での仕事を経験。それぞれの資格を活かした業務をお任せします。 ▼営業研修(1週間程度) 先輩社員のもとで、研修を実施。ロールプレイングやディスカッション、資料作成などを通して、仕事の理解を深めていきましょう。 ▼業務スタート! 病院の相談員様へのアプローチに挑戦。しっかりフォローしますので、ご安心ください! |
会社名 | 株式会社RANOK |
---|---|
設立 | 2019年 |
代表者 | 代表取締役 福島直哉 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 950名(2024年11月現在) |
売上高 | 12億5000万円(2024年3月期実績) |
事業内容 | ■訪問介護事業 ■訪問看護事業 ■有料老人ホーム運営事業 |
企業ホームページ | https://ranok.jp/ |
株式会社RANOKの入居コーディネーター◆月給34.5万円~/年休125日/原則定時退社/医療・介護系の資格が活かせます(1330815)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。