1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 個人営業
  4. 個人営業
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 株式会社山口建設
  8. 求人詳細

「株式会社山口建設/リフォームプランナー◆未経験OK/完全反響営業/飛び込み無/月給26万~35万円/有休平均16.9日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

リフォームプランナー◆未経験OK/完全反響営業/飛び込み無/月給26万~35万円/有休平均16.9日
株式会社山口建設
プロ取材
練馬区の本社にいらっしゃる、代表の山口さんに取材しました。業界柄ライフイベントを迎えると続けにくいというイメージがある中で、同社はその環境とは無縁とのこと。その理由について詳しくお伺いしました。
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
株式会社山口建設
掲載期間24/12/0525/02/26

リフォームプランナー◆未経験OK/完全反響営業/飛び込み無/月給26万~35万円/有休平均16.9日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
リフォームプランナー◆未経験OK/完全反響営業/飛び込み無/月給26万~35万円/有休平均16.9日イメージ1
当社独自のITシステムも導入し、業務効率化を実現。掛け持つ案件も少ない分、お客様への提案にじっくり専念できるのが魅力です。
未経験から一気にレベルUP。秘訣は、反響の多さにアリ!
当社には、営業としての腕を磨ける環境が整っています!例えば…

★マンツーマンで知識を習得!★
入社半年間は、先輩が1対1で業務を教えます。お客様との接し方から教えてもらえるので安心。また、メーカーが直々に開く商品勉強会で、知識も着実に身につきます!

★敏腕営業への道もすぐそば!★
身に付けた知識を、提案で惜しみなく発揮します。そうすることでリフォーム費用 1000万円以上の高額工事を担当する敏腕営業に成長できるのです。

★独自のマーケティングで反響多数!★
当社では、会社HP、YouTube、Web広告…独自のマーケティングを実施しています。その効果が絶大でお客様から直接依頼がある状況。テレアポなどをしなくても依頼数は安定しており、提案だけに集中できます。

★成長を後押しする環境も!★
頑張る社員は応援するため、評価制度を社員に公開。キャリアアップへの近道が叶います!また、お客様との関係性も評価対象。営業としてうれしいポイントです!

お客様だけに集中できる当社なら、営業の腕を磨くチャンスです。

募集要項

仕事内容
リフォームプランナー◆未経験OK/完全反響営業/飛び込み無/月給26万~35万円/有休平均16.9日
住宅のリフォームを行なう当社で、提案~アフターフォロー業務を担当する営業をお任せ。お客様の大切な住居をともに作り上げるため、お客様に寄り添いましょう。

【完全反響営業です!】
自社のHPや、YouTube、広告、Webマーケティングなど、様々な手法でマーケティングをしています。そのため、お客様から直接依頼をいただいている状況。お客様も「山口建設にお願いしたい」方ばかり。商談がしやすい環境が整っています。

【仕事の流れ】
▼問い合わせ
リフォーム依頼の問い合わせに対応しましょう。案件は戸建て・ 中古マンションの間取り変更を含む大規模リフォームが中心です。

▼打ち合わせ
お客様の未来を見据え、ご提案。工事の規模にもよりますが、1~4ヶ月かけてじっくり話し合うこともあります。

▼受注・着工
見積もり後、お客様にご契約頂いたら工事を開始。施工は協力会社の職人さんが行なうので、工事の作業を担当することはありません。

▼完成
お客様にご満足いただき、工事は完了です。お客様から再びお声をいただけるぐらい、信頼を構築することが多いです。

【ポイント】
◎お客様の未来のために働きかけます。
お客様のことを考えるからこそ、リフォーム以外でもサポートしています。例えば、「家族の介護のためにリフォームしたい」という方にはリフォームの提案をしたうえで介護の専門施設や自治体の支援制度もご提案。受注には至りませんでしたが、感謝の言葉をいただきました。

◎提案だけに集中できます!
同業のリフォーム会社と比較すると、お客様単価が高いので、案件数が比較的少なく済み、1件1件時間をかけて向き合えます。個人に案件の偏りがないよう、新人・ベテラン関係なく案件を振り分けているのでご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

\以下にひとつでも当てはまる方、大歓迎します!/
◎BtoCの営業経験(商材不問)
◎個人のお客様への営業経験(商材不問)

\異業種から入社した先輩多数!/
先輩の前職はIT系、水廻りや給湯器の住宅設備機器メーカー、運送業、美容師、車のディーラーなど多岐にわたります。営業未経験から入社した先輩も今では立派なリフォームプランナーとして活躍中です!

\万全なフォロー体制アリ!/
入社してしばらくは不安な時期も多いはず、そんな不安を払拭するために試用期間中は社長面談を定期的に実施しています。面談ではあなたのお悩みを何でも相談してください。仕事のこと、私生活のことでもOKです。ひとり立ちしてからも不安な点はすぐに相談・解決できるのでご安心を。また、年に1回は協力会社とイベント・懇親会も実施します。商品やサービスについて話し合うため、多くの学びが得られる場です。
募集背景 \組織体制強化のため、増員募集します!/
お客様が毎日を過ごす家のリフォームを行なう当社。大手メーカーから多数の賞を受賞し、Google評価では100件以上の口コミを集め、その点数も4.6点と圧倒的な信頼をいただいています。また、『TOTO』が実施する全国コンテストでは、優秀賞に輝くなど、高い評価を得ています。

近年では業務効率化も推進しています。例えば、リフォーム現場の写真をスマホひとつで管理するなどの独自のITシステムを開発。お客様の提案に専念できる体制を会社全体で整えています。その効果があり、依頼数と売上高ともに増加。今後も順調に事業を続けるためリフォームプランナーの募集を決定しました。
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都練馬区豊玉北4-13-11
※対応エリアは東京都が中心です。
※転勤なし。
※現場へは直行直帰OK。
※状況に応じて、リモートワークも可能です。

【東京都エリア 現場実績】
練馬区、豊島区、板橋区、中野区、杉並区、新宿区、文京区、世田谷区 など

【埼玉県エリア 現場実績】
和光市、新座市、朝霞市 など

各現場はどんなに遠くても1時間程度です。
交通
<本社へのアクセス>
西部池袋線「桜台駅」より徒歩5分
西部池袋線・有楽町線・大江戸線「練馬駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働7時間30分)
★月の平均残業時間は20時間以下です。
★残業は推奨していないため、自分の仕事が終わったら帰宅してOK。上司が残って仕事をしていても、気兼ねなく帰宅できる雰囲気です!
給与 月給26万円~35万円+賞与年2回+契約インセンティブ+各種手当

※上記金額には固定残業代(月30時間分/5万300円以上)を含む。超過分は別途支給します。
※経験や実績などに応じて考慮いたします。
※インセンティブは契約金額に応じて支給します。(月平均2~4万程度)

◎頑張りが給与に!
頑張る社員を応援するため、評価制度を全社員に公開しています。そのため、年齢や社歴に関係なく昇給することが可能です!仕事のモチベーションが高まります!
年収例
未経験(30代):420万円(2年目)、500万円(3年目)
前職の年収、経験にもよりますが、初年度年収は380万~450万円を想定。
上記は初年度となり、その後は1年間の業績と共に協議し給与決定。
休日休暇 ■週休2日制 (毎週日曜+月3日休み/シフト制)※土日休みも可能です。
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
└2023年の全社員の平均有休取得日数は「16.9日」!有休を取得しやすい環境です。
有休の有効期限が来る前に「○日残ってるよ」と声を掛けています!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
└お子さんの入学、卒業式などの学業における節目や、運動会などは特別休暇を付与します。

※完全週休2日制(毎週日曜+週1日/シフト制)にすることも検討中です。
※2023年に、年間12日分の休みを拡充しました。
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格手当
└会社規定の資格などについて毎月支給(二級建築士:5000円/月、二級施工管理:4000円/月)
■資格取得支援制度
└受験費用を年間最大3万円まで補助。合格お祝い金もあります!
■子ども手当(子どもひとり:月5000円)
■社員旅行
■制服貸与
■空調服支給
■オフィス内禁煙
■誕生日お祝い金
■インセンティブ制度
└全社達成賞:最大5000円、現場達成賞:最大1万円、個人営業賞:月1万円、粗利営業賞:月1万円、お客様評価賞:3000円/件、その他数字に見えない頑張りを評価する社長賞など
■社員割引
■社用携帯・モバイルPC支給
■インフルエンザワクチン接種補助
■ベネフィットステーション
■社用車貸与
先輩インタビュー/入社1年目・20代 前職はガス会社の方にコンロをプレゼンする営業をしていました。イベントなどの手伝いで、ガス会社のお客様に対してお話する機会はありましたが、コンロの説明までに留まってしまうところに歯がゆさを感じ、転職を決意。そんな時に当社を見つけたのですが、会社HPやYouTubeの充実度が高かったことを今でも覚えています。

気になって調べると取り扱うメーカーは豊富で、工事金額が大きい工事にも携われることがわかりました。他にもお客様からのクチコミや評判も高くて、ここなら安心して長く働けると感じ、転職先に選びました。実際に入社してみて、ギャップはありません。お客様の想いを汲み取り、希望を叶えるために働ける会社です。
入社後の流れ ▼導入研修
会社の仕組みや、システムの説明、リフォーム・建築の知識などのオリエンテーションをOJTとあわせて2ヶ月程度実施。

▼オリエンテーション
社内ポータルで、様々なマニュアルを整備してあるため、業務において悩むことは少ないと思います。リフォーム・建築の知識のために、初歩の初歩からのマニュアルなども整備してあるので、少し敷居が高い建築業かもしれませんがスムーズ慣れると思います。
商品の知識の習得のために、各種ショールームでの研修も実施し、最新のトレンドも学べます。

▼OJT研修
先輩社と一緒に業務を行ない、営業やリフォームの流れについて学びます。まずは規模の小さい簡単な工事の現場調査を目指しましょう!
転職・求人情報イメージ1
業界トップクラスの『ホームプロ』で、アンケートやクチコミによる『顧客満足優良会社』を受賞。また複数の大手メーカーからも表彰されています!
転職・求人情報イメージ2
協力会社との交流イベントでの一枚。現状に慢心せず、さらなるサービス向上にむけて一体感を強めています。次回の記念撮影は、ぜひあなたも一緒に。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

代表の山口さんはYouTubeで拝見したように、はつらつとした笑顔が印象的でした。山口さんに同社の特徴を伺うと「徹底した業務改善をしてきたこと」なのだとか。詳しく伺いました。

元々IT業界で働いていた山口さんは、業務効率化のために自らシステムを開発。そのひとつが写真管理システム。リフォーム工事において、膨大に撮影する写真を管理する基幹システムを開発しました。自動で管理してくれるので、わざわざフォルダを分けるという工数を削減したそう。

その他にもスケジュールの進捗の遅れを知らせてくれるシステムを開発し導入。業務効率を格段にアップさせています。そんな取り組みを知った同業他社からはシステム提供を相談されたこともあるそう。

これほど業務効率化にこだわる理由を伺うと「お客様にかける時間を増やしつつ、社員のプライベートを重視させたいから」との返答が。お客様にも社員にも真摯に向き合っていることがわかりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様に最後まで寄り添えること
一人ひとりのお客様に時間をかけ、こだわった提案ができることが同社の特徴です。受注に至らなかったとしてもお客様に一番必要な提案は何かを考えていると言います。

お客様の中には、細部までこだわる方もいるのだそう。リフォームで使用する部品も自分で調べたうえでメーカーの指定もするほど。その希望に添えるよう、徹底的に向き合うことでお客様の理想の家を作り上げることができました。リフォーム後、新しい家を見たお客様は「自分の理想がつまっている」と顔を綻ばせていたそう。

リフォームは1000万円も超えることもあります。だからこそ、お客様の理想通りを提供することで感謝していただけるのだとか。感謝の気持ちと言ってわざわざ会社にラ・フランスを1箱届けてくれるお客様もいました。感謝がお客様の笑顔となって、行動となって自分に返ってくるときは日々の仕事に誇りを持てるそうです。

◎自分の成長を感じられること
同社では、お客様のためを想って動く社員を支援する環境があるのだとか。例えば、お客様により良い提案をするためにファイナンシャルプランナーの資格取得を支援するというもの。その他、リフォームに関することでなくても社員の挑戦してみたいという気持ちを全力でサポートしています。目標を掲げる社員を支援し、社員の提案や質が向上すればお客様、本人、会社にメリットとなります。全員に良い影響を与えられると、日々の仕事のモチベーションも高まるでしょう。
厳しさ△幅広い知識が必要なこと
一つひとつの提案について、お客様に丁寧に説明するには相応の専門知識が必要です。建材はもちろん、建築の法律、インテリアのことや施工方法など、覚える知識の幅・その深さも求められます。

例えば、部材一つとっても、様々なサイズがあることでキレイに仕上げることを説明したり、インテリアでは部屋が明るく見えるライトの色をお伝えしたりと、リフォームを手掛けるにあたってお客様に説明する機会はたくさんあります。

特に同社は家の大規模リフォームを行なう会社。担当する案件はそれぞれ複雑で、膨大な費用と時間がかかるもの。その分、お客様の期待も大きくなっています。お客様が求める説明に対応できないとなると、お客様からの信頼を失いかねません。リフォームプランナーが施工するわけでなくとも全体を管理できるほどの知識は求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎向上心をお持ちの方
お客様が快適に暮らせるように、お客様の希望に寄り添う提案が必要です。そのために商品や、リフォーム・建築の専門的知識を身につけることが大切。現状に満足せず、自ら知識量を増やせる方に向いています。

営業に失敗はつきものです。お客様への提案が上手くいかなかったときも、すぐ諦めるのではなく代替案を出すなどと失敗をバネとして次に活かせる方に向いているでしょう。
向いていない人△チームプレーが苦手な方
メーカーなど協力会社の方と関わる機会が多くあります。そのため、報連相はもちろん、自身の意見を述べることが必要です。相手との相互なコミュニケーションが苦手な方は向いていません。また、工期の変更など予定が変更になることもあるので臨機応変な対応ができない方も向いていないでしょう。

会社概要株式会社山口建設

設立 1990年
代表者 代表取締役 山口 博康
資本金 1000万円
従業員数 17名(2024年11月現在)
売上高 5億3000万円(2023年12月期実績)
4億8000万円(2022年12月期実績)
4億5000万円(2021年12月期実績)
事業内容 ◆増改築、マンションリフォーム、大規模修繕工事
◆水廻り設備機器交換、給湯器設備等交換等の住宅設備機器工事
◆二世帯住宅改修工事、高齢者対応住宅改修工事
◆建具、サッシ、クロス、床の張替等の内装工事
◆畳・襖・障子等の張替等の経師工事
◆屋根張替・カバー工法等の屋根工事
◆外壁塗装、外壁サイディング等の外装工事
◆造作家具工事、エクステリア工事、床下工事

※弊社のSDGsについて
「住み続けられるまちづくりを」
「つくる責任つかう責任」
「気候変動に具体的な対策を」
リノベーション工事の際のゴミの削減や、資源のリサイクルに力を入れており、脱炭素社会への貢献や温暖化の抑制に取り組んでいます。
事業所 本社/〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-13-11
お客様から頂いたクチコミ 「リフォームの結果に大変満足しています、山口建設さんに決めて本当に良かったです。担当者さんとは常時連絡可能で細やかな調整・疑問が迅速に解消した他、施工状況を節目ごとに動画や写真で伝えてもらえて安心感を持っていられました。また、当方による施行中のプラン追加や変更に対し柔軟かつ迅速に対応していただきました。今後も住宅のメンテナンスは山口建設さんにお願いしようと思っています。」

★嬉しいお言葉を多数頂いています!
是非URLより他のクチコミもご覧ください。
https://maps.app.goo.gl/Qp3Ktvg3Cbrxhp8n6
免許・登録等 建築士事務所登録 二級 東京都知事登録 第15655号
建設工事業 東京都知事登録(般-24)第108253号
内装仕上げ工事業 東京都知事登録(般-27)第108253号
住宅瑕疵保険 住宅あんしん事業者 事業者番号 0015065
住宅リフォーム事業者団体登録制度(JERCO、木耐協)
各種メーカー協賛団体(TOTO、クリナップ、パナソニック、LIXIL)
企業ホームページ https://www.k-yamaken.com/
採用ホームページ お客様の満足のために 我々と一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/yamaken

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
2次面接
STEP4
内定(おめでとうございます!)
<スピーディーに選考を進めます!>
■応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
■応募から入社までは、1ヶ月以内を予定しています。

<面接には柔軟に対応します!>
■土日祝日の面接も可能です。
■面接日・入社日については希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください!

<当社に入社したらこんなメリットがあります!>
■数字や業務に追われず、一つひとつの案件にじっくり向き合える
■自分の時間を大切にしながら、長くご活躍いただける
■心からお客様に寄り添った提案ができる

<年末年始休暇のお知らせ>
12月29日~1月5日は年末年始休暇となります。
期間中のご応募は、1月6日以降の対応となりますので、ご了承ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 本社/〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-13-11
連絡先 本社/〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-13-11
担当採用担当
TEL03-3991-6414
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。