1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 経理、財務、会計、内部監査
  4. 経理、経理事務
  5. 不動産・建設・設備
  6. 不動産
  7. 国土管理株式会社
  8. 求人詳細

「国土管理株式会社/マンション管理事務(管理職候補)◆ダイヤモンド地所グループ/年休120日/土日祝休み/月給35万円~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

マンション管理事務(管理職候補)◆ダイヤモンド地所グループ/年休120日/土日祝休み/月給35万円~
国土管理株式会社
プロ取材
東京都新宿区の本社にいらっしゃる採用担当の荒井さんにオンラインで取材しました。大手不動産グループならではの安定性が魅力。働きやすさも含めた待遇の良さ、一般的な事務とはまた異なるやりがいにも注目です!
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
国土管理株式会社
掲載期間24/12/3025/02/09

マンション管理事務(管理職候補)◆ダイヤモンド地所グループ/年休120日/土日祝休み/月給35万円~

正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
マンション管理事務(管理職候補)◆ダイヤモンド地所グループ/年休120日/土日祝休み/月給35万円~イメージ1
マンション管理会社での会計業務は、全国でも少ないニッチな仕事。日々貴重な経験を重ねつつ、自身の市場価値を高められる魅力があります。
コツコツ業務のDX化で、スピード感もキャリアもUP。
建物の管理や点検業務などを手がけ、「ダイヤモンド地所グループ」の一員として安定経営を続ける当社。その中で、マンション管理費の収納管理や口座の入出金手続きといったコツコツ・ルーティンワークに取り組むのが「会計事務」です。

この業務に求められるのは何といっても“スピード感”。だからこそ、効率UPにつながる意見を歓迎します。会社としてもDX化に注力中。これまでも当部署では、アナログ形式だった作業のシステム化などを進めてきました。

あなたも今までの知見や経験を活かし、AIの推進やDX化の取り組みなどについて積極的に提案することが可能。部署のシステムを統一化していくことで、会計部門リーダーとして組織を引っ張っていくことができます。

そうして、ミスのないスピード対応を実現すれば、マンションのフロント担当者からの感謝も倍増。会社を支える裏方としての介在価値も強まるでしょう。

前向きな挑戦を楽しめるこのフィールドで、あなたの力を最大化させてみませんか。

募集要項

仕事内容
マンション管理事務(管理職候補)◆ダイヤモンド地所グループ/年休120日/土日祝休み/月給35万円~
「ダイヤモンド地所グループ」の一員として建物の管理や点検業務などを担う当社。あなたにはマンション管理部署での会計事務をお任せします。9割がコツコツ取り組むルーティンワークで、基本的に外出はありません。

【主な仕事内容】
■会計システムへのデータ入力
■管理費等収納管理
■預金口座の入出金手続き
■請求書・月次会計報告書の作成、送付、ファイリング等
■年次決算案の作成
■重要事項調査回答書の作成
■マンション管理組合向けの保険契約・更新手続き
■銀行まわり、電話対応、その他一般事務
■マンション会計システムの整備(ベンダーとの調整)
■新規管理物件のシステム導入に向けた準備
└別企業のシステムから自社システムに変更する際の対応を担います。
■マンション会計部門のマネジメント
■マンション会計システムの整備

※会計システム内の管理費収納、請求書作成、年次決算など、上記業務を事務のメンバーで振り分けて作業を進めます。各フォーマットの項目に沿って入力していく作業が基本となります。業務ごとの作業の割り振り、作業の進捗状況を把握、確認していただきます。

【仕事のポイント】
◎スピーディーな対応で役立てる
マンション組合からの問い合わせをフロント経由で受けながら対応。納期に間に合わせることでフロント担当者の方から感謝をいただけます。

◎リーダーとして活躍
業務の割り振りや工程の進捗管理といったマネジメントを担当。組合に出向いて直接やり取りする機会もあります。

◎業務効率化への貢献にも期待
会社としてAIの導入やDX化への取り組みに注力しているところ。そのためアナログな作業のデジタル化を進めるなど、業務効率化につながる提案もマンション会計部門リーダーとして積極的にしてみてください!
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■何かしらの事務経験をお持ちの方(業種・年数不問)

【こんな方を歓迎しています!】
・コツコツ作業が得意な方
・事務としての市場価値を高めていきたい方
・Excelの関数やWordが使える方
・経理の実務経験、簿記3級以上、管理業務主任者資格などをお持ちの方
・不動産管理会社で働いた経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
募集背景 【依頼急増に伴う組織強化です!】
マンションや住宅の企画・販売・アフターフォローまで手がけるダイヤモンド地所グループ。当社はその一員として建物管理や点検業務などを担っています。大手グループの実績と、設立36年の歴史で培ってきた自社のノウハウから多くの信頼が寄せられ、新たなご依頼が絶えません。

2024年2月にはM&Aを実施し、物件数はさらに増加。高まり続けるニーズに今後もしっかり対応するため、バックオフィスの組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇の変動はありません。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区西新宿3-9-12 西新宿ダイヤモンドビル3F
◎転勤はありません。
交通
JR各線「新宿駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は月平均10~20時間以内。DX化や業務効率化を進め、残業を削減しています。
給与 月給35万円~45万円
◎前職の給与や経験、能力を考慮し、当社規定により優遇いたします。
◎別途残業代全額、年2回の賞与、諸手当を支給。詳細は下記【福利厚生】欄をご覧ください。
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休(取得実績、復職実績あり)

◎5日以上連続での休暇取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回
└4月/人事制度の評価に対して昇給していきます。
■賞与年2回
└7月・12月/昨年度実績2ヶ月分
■各種社会保険完備
└健康・雇用・労災・厚生年金

【各種手当】
■交通費全額支給
■時間外手当
└100%支給!
■役職手当
■資格手当

【その他支援】
■退職金
■報奨金
■資格取得支援制度
└初めて会計の資格を取得する際にかかる費用を負担。更新費用も負担します。
■財形貯蓄
■社内禁煙
入社後の流れ ▼教育
入社後は、基本的に現社員のOJTによって進めます。基本的な業務の流れを覚えていただき、まずは基本業務のルーティン把握に取り組んでください。3ヶ月ほどで基本的な業務を覚えられる想定です。

▼マネジメント
基本的業務を把握したところで、会計部門のリーダーとして組織をまとめ、けん引していただきます。システム整備、マンション会計ソフト等の整備、部門内のシステム整備の中心的ポストから業務の効率化を目指してください。
配属部署 当社は少し前に子会社と合併したことから、現在管理部署は2つに分かれています。もともとの会計部署は男性2名・女性3名。元子会社の会計部署は女性2名。いずれも全員中途入社で、30~60代と幅広い層が活躍中です。この7名~8名(もう1名増員予定)からなる部門をまとめていただきます。

管理会社での経験者、一般事務経験者などが、同じようなコツコツ業務がしたいと入社してくれました。社歴は長い人で22年。その他、まだ社歴の浅い人も頑張ってくれています。

もともとの自社部署はある程度システム化が進んでいますが、もう一つの部署はまだこれから。いずれはどちらも同レベルのシステム化を図っていけたらと考えています。
転職・求人情報イメージ1
仕事のスピード感を追求し、さらなる業務改善に向けた提案を発信することも大歓迎。AIの導入やDX化にも日々関心を持っていただけると嬉しいです。
転職・求人情報イメージ2
こちらはオフィスの様子です。デザイン性に優れた環境は、モチベーションが高まること間違いなし。新宿駅から徒歩圏内と、立地の良さもバツグンです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は設立36年。「ダイヤモンド地所グループ」の一員として建物の管理・点検を担っており、20年以上取引する企業様も多いそうです。

選ばれる理由は、入居者にとっての生活空間が常に快適であるよう、定められた管理項目以外でも小回りの利いた対応を行なっていること。さらに内製化を徹底し、コストパフォーマンスに優れたサービスを提供していることにあります。

反響が反響を呼び、紹介での取引も増加。同社に対するニーズは年々広がっています。その中で2024年2月にはM&Aも実施し、急速に事業を拡大。管理するマンションの件数や従業員数がさらに増えているそうです。

拡大し続けるニーズを見越し、今回の募集にいたった会計事務のポジション。安定した経営基盤の中で、さらなる事業成長にバックオフィスから貢献できるため、安心感も充実感も手に入ると思います。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆縁の下の力持ちとして活躍できます。
会計の書類をいかにスピーディーに処理していけるかが大切となる仕事。書類を早期に提出すればそれだけマンション組合の手続きも早く進められるため、マンションのフロント担当者の方から感謝される機会も多いのだとか。「忙しくてもミスなく、想定以上に進められた」など、業務ボリュームが少なくないからこそ得られる達成感があるそうです。

また、マンションの管理会社は全国的にも少なく、その会計業務は特にニッチな仕事なのだとか。その分、同社で得られる経験は貴重。市場価値の高い人材へと成長できるのも大きな魅力でしょう。
厳しさ◆慣れないうちは、特殊な専門用語につまづくことも。
大量の書類をミスなく処理していく責任感が必要です。また、管理費や滞納費についてお客様とやり取りするなど、マンション会計業務はいささか特殊。特に経理や事務を経験してきた方は、不動産の用語・マンションの知識・会計システムの使い方などが逆に難しく感じてしまい、「もっとできると思ってたのに……」とつまづいてしまうこともあるそうです。ただし、慣れればそれほど難しくないことに気が付けるといいます。「最初は分からなくて当然」と割り切りつつ、コツコツと学びを進める姿勢が求められそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎決められた仕事を淡々とこなせる方
たくさんの事務処理をサクサクと素早く進めていくポジション。「決められた業務にコツコツと向き合える」「同じような作業を繰り返すことに抵抗がない」といった方にピッタリでしょう。
向いていない人△自分のペースで働きたい方
対応すべき資料の量が多いため、スピード感が求められます。そのため「仕事は自分のペースで取り組みたい」「急いで業務を進めるとミスしがち」といった方には難しそうです。

会社概要国土管理株式会社

設立 1987年
代表者 取締役社長 高橋正徳
資本金 1億円
従業員数 290名
売上高 17億6400万円(2024年3月期実績)
17億3100万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■分譲マンション管理
■賃貸不動産管理
■ビル総合管理
■不動産売買事業
■損害保険代理店

プライバシーマーク認定:第10710094(04)号
医療関連サービスマーク認定:(院内清掃)G(5)-1506131979
事業所 本社/東京都新宿区西新宿3丁目9番12号 西新宿ダイヤモンドビル
関連会社 ダイヤモンド地所株式会社、ダイヤモンドファシリティ株式会社・ダイヤモンドハウス株式会社、ダイヤモンドビルサービス株式会社、株式会社建美装
免許等 マンション管理業者登録:国土交通大臣(5)第030228号
宅地建物取引業者免許:東京都知事(8)第55557号
建築物環境衛生総合管理業:東京都 2総 第494号
建築物飲料水貯水槽清掃業:東京都 20貯 第1901号
建築物ねずみ昆虫等防除業:東京都 20ね 第573号
警備業認定:東京都公安委員会 第30003379号
建設業許可:東京都知事(特-2)第124380号
労働者派遣事業許可 厚生労働大臣 派13-313478
賃貸住宅管理業者登録:国土交通大臣(2)第001026号
産業廃棄物収集運搬業許可:東京都 第13-00-155120号
企業ホームページ http://www.kokudo-kanri.co.jp/
採用ホームページ 国土管理株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kokudo-kanri_saiyo
国土管理株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kokudo-kanri-saiyou

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Webでも可)+適性テスト
STEP3
2次面接(対面)
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
※応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※平日19時以降の面接も可能です。休日もWeb面接であれば対応可能。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「給与について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒160-0023 
東京都新宿区西新宿3-9-12 西新宿ダイヤモンドビル3F
連絡先 【本社】
〒160-0023 
東京都新宿区西新宿3-9-12 西新宿ダイヤモンドビル3F
担当採用担当
TEL03-3376-1413
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。