- 【事業内容】
- ■土木工事業 ■とび・土工工事業 ■石工事業、鋼構造物工事業 ■塗装工事業、水道施設工事業 ■ほ装工事業 ■しゅんせつ工事業 ■解体工事業
勤務地
特長
技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 製造オペレーター(鋼材の加工)◆転勤なし/有休消化率90%以上/家族手当・介護休業有/社宅・独身寮有 あなたには、鋼材の検査・出荷に関わる事業に携わっていただきます。有名な橋や日本を代表するランドマークなどの製造に関わったことも。大手製鉄会社を含む、様々な取引先の事業を支えられるスケールの大きな仕事です。【具体的な仕事内容】 ■クレーン操作 工場内の仲間の指示・サポートのもと、巨大な天井クレーンを操作して鉄製品を移動。資格は会社負担で取得できます。 ■薄板コイル梱包 薄い鉄板やワイヤー状の製品をトイレットペーパーのように巻いた物(コイル)を、出荷に向けてダンボールやフィルムなどで梱包します。 ■鋼片・厚板加工 表面に傷があるか検査。専用の機械を使用して表面を削ったり、ガスを用いて不要部分を切断したりする作業を行ないます。 ■その他 各業務で使用する機械のメンテナンス、製品のサンプリングなど、様々な業務を担当します。 【仕事の流れの例】 <1> 7:00 ミーティング、機械のオペレーション 12:00 昼食 13:00 設備メンテナンス 15:00 終業 引継ぎ <2> 15:00 クレーン運転 18:00 休憩 18:45 玉掛け作業、その他地上作業 22:15 終業 引継ぎ \POINT/ ★チームで協力! 作業は基本的に3~7人のチームで行ないます。経験豊富な先輩と一緒に始められるため、じっくりと技能を身につけることが可能です。 ★充実の資格取得支援! 業務関連資格の取得費用は全額会社負担!国家資格などを取得することが可能です。未経験からでも、スキルアップを全面的にサポートします。 <資格の例> □玉掛 □ガス溶接・アーク溶接 □金属プレス加工技能士 □有機溶剤作業主任者 ★0からできることが増える楽しさ! 最初は先輩が丁寧に教えてくれるため、未経験からでも安心。徐々に手が離れていくと、先輩から成長を褒めてもらえる嬉しさがあります。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◎社会人10年以上の方も歓迎します! \こんな方にピッタリ!/ □安定している企業で長く働きたい! □コツコツワークに興味がある! □今後も関西で暮らしたい! □リサイクルなど、環境にやさしい活動に興味がある! |
募集背景 | <次世代を担ってくださる方を、10名以上募集します!> 創業から110年以上、鉄のリサイクル事業に積極的に取り組んできた当社。日本製鉄や神戸製鋼などと取引を続けており、独自のノウハウのもと、信頼を築いてきました。 そんな当社では、これからもお客様のニーズに応え続けるため、長く活躍してくださる新メンバーを募集することになりました。「安定した老舗企業で働きたい」「充実した福利厚生制度に惹かれる」という方のご応募を、心よりお待ちしております。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間は6ヶ月です。期間中は契約社員となります。※期間中は、時給1200円~に変更になります。残業代は全額支給します。 ※試用期間後には、正社員登用となります。 |
勤務地・交通 |
【神戸事業所】兵庫県神戸市灘区灘浜東町2 (株)神戸製鋼所 神戸線条工場内
【加古川製鉄所】兵庫県加古川市金沢町1 (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所内 【堺事業所】大阪府堺市西区石津西町5 日本製鉄 (株)瀬戸内製鉄所 阪神地区(堺)内 ◎転勤はありません! ◎勤務地は希望を考慮します! 交通
【神戸事業所】
<交通機関> ■新幹線「新神戸駅」からタクシーで20分 ■JR・阪急電鉄・阪神電車「三宮駅」からタクシーで15分 ■JR「六甲道駅」から徒歩15分。阪神電車「新在家駅」から徒歩7分 <お車の場合> ■阪神高速道路三宮方面からは摩耶ICで降り、灘浜住吉川線に入る。摩耶ICから神戸製鉄所正門まで約2km ■阪神高速道路大阪方面からは魚崎ICで降り、国道43号線東明交差点を左折。湾岸線大阪方面からは高羽出口で降り、灘浜住吉川線へ ※近隣のパーキング利用 【加古川製鉄所】 ■JR「加古川駅」・「東加古川駅」からタクシーで20分 └JR加古川駅(新快速停車駅)へは、JR三宮駅から新快速乗車30分/JR姫路駅から新快速乗車10分 └JR東加古川駅へは、JR三宮駅から快速乗車40分/JR西明石駅から快速乗車13分 ※ビル横の駐車場利用可 【堺事業所】 ■南海電鉄本線「石津川駅」から徒歩10~15分 ※車は事前申請が必要 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1日実働7.25時間) ■3交替制 <1勤>7:00~15:00 <2勤>15:00~22:15 <3勤>22:15~翌7:00 ■2交替制の日 ・7:00~19:00 ・19:00~翌7:00 ※休憩45分、労働8hの場合は休憩60分 ◎残業時間は月20h以下 |
給与 |
月給25万円以上 ※試用期間中は、時給1200円~になります。月収は21万円程度です。 ※残業代は全額支給します。 ※一律支給の三交替手当(1万9500円)を含みます。 ◎勤続年数が増えるごとに、給与が上がっていく仕組みです! 年収例
□465万円/35歳(入社5年目)
□515万円/40歳(入社10年目) □575万円/45歳(入社15年目) |
休日休暇 | ■シフト制(月8日) ※2月のみ7日 ■年次有給休暇(企業全体での取得率は例年90%以上) ■半日有給休暇 ■福祉休暇(有給休暇の残日数を最大40日積み立て可能) ■リフレッシュ休暇 ■結婚休暇(最大7日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■配偶者出産時の休暇(2日間) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇(年5日) ■慶弔休暇 ■時短勤務(1日あたり最大2.75時間) ■子どもの看護休暇(年5日) |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) ■交通費支給(月10万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■社宅あり ■独身寮あり(新卒の場合、入社3年間無償) ■役職手当 ■職能手当 ■家族・扶養手当(配偶者:1万3600円、不要子女1人:4500円~) ■資格支援制度(業務上必要な物は全額会社負担※取得は基本的に上司からの推薦) ■自己啓発支援 ■社員食堂・食事補助あり ■退職金制度 ■オフィス内分煙 ■マイカー通勤可(勤務地によって規定あり) ■制服貸与 ■入社祝い金20万円支給(入社3ヶ月経過後) ■カフェテリア制度(提携先で社員割引を利用可能) ■永年勤続表彰(20年で2万円相当、30年で15万円相当など) ■社内表彰(優秀事例には表彰と報奨金を授与) ■共済会(慶弔金の支給や、レクリエーション補助金の支給) ■介護休業(家族1人あたり最大365日) |
先輩社員にインタビュー! | 「入社のきっかけは、先生に勧められたこと。高校は普通科で、最初は鉄鋼にそこまで興味はなかったのですが、工場見学などで業務内容を知ってからは、どんどん興味が沸いてきました。 仕事で魅力に感じるポイントは、”失敗”がやりがいにつながること。当社では、失敗する度に『次はこうしてみよう』と考え、再チャレンジできる環境があります。だからこそ、上手くいったときの爽快感は、何にも代えがたいんですよね。 今後は、安全で快適な働きやすい職場の構築を、積極的に図っていきたいです。先輩たちのおかげで仕事が好きになれたので、後輩にも仕事を好きになってもらえるよう、人間性を高めていきたいと思います。」 |
充実の福利厚生 | 【結婚しても安心!】 ■結婚休暇を最大7日間取得可能 ■配偶者がいる世帯主に、月1.3万円の家族手当 【子どもができても安心!】 ■産前6週間・産後8週間の産休 ■最大2年間の育休 ■配偶者出産時の休暇 ■小学校1年生の就学時まで、1日最大2.75時間の時短勤務 ■年5日の子どもの看護休暇 【介護が必要でも安心!】 ■家族1人あたり最大365日の介護休業 ■年5日の介護休暇 ■1日最大2.75時間の時短勤務 【他にもこんな安心が…!】 ■最大40日の有休残日数を積み立て可能(消化率は90%以上!) ■カフェテリア制度により、提携先で社員割引が利用可能 ライフイベントがあっても、ずっと安心して働ける環境が整っています。 |
会社名 | 株式会社シマブンコーポレーション |
---|---|
設立 | 1949年 |
代表者 | 代表取締役 木谷 謙介 |
資本金 | 6550万円 |
従業員数 | 1300人(2023年12月時点) |
売上高 | 1143億円(2023年12月期実績) 1125億円(2022年12月期実績) |
事業内容 | ■土木工事業 ■とび・土工工事業 ■石工事業、鋼構造物工事業 ■塗装工事業、水道施設工事業 ■ほ装工事業 ■しゅんせつ工事業 ■解体工事業 |
企業ホームページ | https://www.shimabun.co.jp/ |
株式会社シマブンコーポレーションの製造オペレーター(鋼材の加工)◆転勤なし/有休消化率90%以上/家族手当・介護休業有/社宅・独身寮有(1328456)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。