営業(キヤノンの複合機などIT機器を提案)◆未経験歓迎/残業月平均19時間/年休125日/創業97年の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/11/18 - 2025/02/09)
営業(キヤノンの複合機などIT機器を提案)◆未経験歓迎/残業月平均19時間/年休125日/創業97年
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
働き方も評価基準も。1人の声で変わる100人超の会社。
当社の平均勤続年数は19年。長く活躍する社員が多いのは、1人ひとりの声に耳を傾け、形にする風土があるから。たとえば……
■頑張ってるのに給料が上がらない。
そんな社員の悩みに応えるため、以前は成果のみの評価だったところ、昇給制度をプロセスでの評価に変更。営業の場合は「定期訪問をしているか」「何件提案したか」など行動が認められるので、頑張り損はありません。
■土曜出勤はイヤだ。
以前は、月に1度土曜出勤があった当社。しかし、ある社員の声により完全週休2日制に移行しました。
■新入社員も、有休を取れるようにしてあげてほしい。
これは新人を見守るベテランの声。それを機に、他社では勤続半年以降の付与であるところ入社初日から有休が取れるように。
―――「カイゼン意見箱」を設置し、寄せられた声は役員で検討。全員が納得したら、1人の意見でも実現します。これは、創業から97年以来、実質無借金経営を続けてきた基盤があるからこそ、100人規模になった今も可能。社員が安心して働ける環境を創り続ける当社で働きませんか。
募集要項
仕事内容 |
営業(キヤノンの複合機などIT機器を提案)◆未経験歓迎/残業月平均19時間/年休125日/創業97年 キヤノンの複合機を中心に、IT機器やソフトウェア、オフィス家具などオフィス環境に関する製品全般を提案。社内に持ち帰り、豊富な商品知識を持つ支援部隊に相談できるので営業がしやすいです。
<お客様について> 兵庫県や東京都、大阪府にある民間企業をはじめ、官公庁や金融機関、教育機関、医療機関、福祉関係機関などに提案。担当地域内の80社ほどを受け持ちます。
<お任せする仕事の流れ> ▼お客様を訪問 まずは過去に問い合わせや取引のあった企業、まったく初めての企業を数ヶ月担当。その後、すでに取引しているお客様を引き継ぎます。月に1回は訪問して関係性を築いていくイメージです。
▼オフィスの運用状況と課題のヒアリング 課題発見シートを用い、総務部やシステム部の担当者にヒアリング。お客様自身は、今の働き方に改善点はないと思っているケースが多いです。他社の成功事例も交えながら「電子化して紙の出力を減らしませんか」などと提案してみましょう。
~~課題発見シートの一例~~ □どこが電子化されていて、どこを紙ベースで行なっているか □どんな見積書を使っているか □セキュリティには、ソフトウェアを導入しているか …など
▼製品と運用方法を提案 例えば、「多様化する働き方に合わせて環境を整えたい」という場合は在宅用のPCセキュリティ対策などを提案。成約後は納品日を確定。設置・設定やメンテナンスは技術者が行なうため、連携して進めていけばOKです。
★提案は、支援部隊がサポート。 提案に悩む場合は、社内に持ち帰り各分野に特化した支援部隊に相談できます。支援部隊は4つに分かれており、例えばコピー機やプリンタなどであればドキュメントソリューション課に相談。支援部隊のスタッフが課題整理や提案書作成、商談同行なども行なうので営業がしやすいです。 |
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■基本的なビジネスマナーをお持ちの方 └ビジネス用語を使ったメール作成や、正しい敬語を使った会話ができる方を想定しています。
<以下に当てはまる方は歓迎です> □法人営業経験をお持ちの方 └既存顧客への営業を想定しています。 □顧客折衝の経験をお持ちの方 └接客業(携帯ショップの販売・家電販売店のスタッフなど)の経験や、ブライダル業界での経験を想定しています。 □ITにまつわる知識をお持ちの方
|
募集背景 |
<組織強化に伴い、9名の積極採用を行ないます> 創業から97年にわたり、地域に根差した“オフィスの総合商社”として多岐にわたる事業を展開してきたイナハラ。拠点ごとに技術者を配置し、迅速な修理を行なっています。その結果、年間で8000~10000社と取引し、なかには90年以上のお付き合いがあるお客様もいるなど、厚く信頼いただいている状況です。
今後も幅広い製品を取り扱い、お客様の課題を解決し、ファンづくりを進めたいと考えています。そのために、営業の活躍が不可欠。そこで今回、神戸本社、明石支店、姫路支店、東京支店、洲本営業所、豊岡営業所の6拠点にて、計9名の増員募集を行なうことになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
<条件面を改善しました> 以前は試用期間中の給与は試用期間終了後の給与より低く設定していましたが、条件変更なしに。入社後すぐからしっかりと稼げます。 |
勤務地・交通 |
以下いずれかの拠点 ★希望を考慮して決定します(応募時に希望をお教えください)! ★転勤はありません!
~~積極採用中~~ 神戸本社/兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-26 明石支店/兵庫県明石市西明石北町3-5-4 姫路支店/兵庫県姫路市神屋町6-10(MISTRAL姫路駅前1F)
~~採用中~~ 東京支店/東京都中央区日本橋富沢町4-10(京成日本橋富沢町ビル4F) 洲本営業所/兵庫県洲本市桑間699-1 豊岡営業所/兵庫県豊岡市九日市下町160-5
交通
<神戸本社> JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩7分 阪急各線「神戸三宮駅」より徒歩8分 阪神本線「神戸三宮駅」より徒歩7分 神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」より徒歩6分
<明石支店> JR各線「西明石駅」より徒歩7分
<姫路支店> JR各線「姫路駅」より徒歩7分 山陽電気鉄道本線「山陽姫路駅」より徒歩10分
<東京支店> 東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩2分 都営浅草線「人形町駅」より徒歩3分 都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩6分
<洲本営業所> バス停「桑間」より徒歩2分、「東桑間」より徒歩3分
<豊岡営業所> バス停「ドコモショップ豊岡店前」より徒歩1分、「八条小学校前」より徒歩3分、「弥栄町」より徒歩3分
|
勤務時間 |
9:00~17:30(実働7.5時間) ★残業は月平均19時間! ★18時までに退勤可能!
<残業時間を削減しました> 以前は月30時間ほどだった残業が、今は月平均19時間に。申請関連の業務をシステム上で完結させるなど、IT関連の商材を扱う会社だからこそ、よりスムーズにDX化を行なうことができました。 |
給与 |
月給26万円以上 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※上記は固定残業代(4万9100円以上/30時間分)を含む月給額。超過分は別途支給します。
<「結果」と「プロセス」の両軸で評価します> 結果を賞与で、プロセスを昇給で還元するため、頑張り損はありません。プロセス面では、例えば「定期訪問をしているか」「提案のアクションを何件起こしたか」といった積極性や行動を評価するため、モチベーション高く働けます。
年収例
380万円/25歳(2021年入社) 410万円/28歳(2017年入社) 450万円/30歳(2021年入社) 700万円/45歳(2013年入社)※支店長
|
休日休暇 |
<年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇(入社日より付与) ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(4日) ■GW休暇(6日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ★5日以上の連続休暇の取得が可能です。
<働き方を改革中です> 若手社員からの声を受け、昨年から完全土日祝休みになりました。また、有給休暇は入社日より付与。「まとめて休みを取って、旅行に行くなどプライベートを満喫できるのが嬉しい」「子どもの行事などにも参加できてありがたい」という新入社員の声も多いです。今後も社員の声を取り入れながら働き方を改革していきます。 |
福利厚生・待遇 |
■昇給 年1回(6月) ┗「プロセス」を評価。最大7000円アップ(昨年度実績)。 ■賞与 年2回(12月・4月/昨年度実績:2~3ヶ月分) ┗「結果」を評価。予算達成率が110%以上の場合、特別賞与も支給。 ┗1回につき80~90万円を獲得しているエース級の社員も。 ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■家族・扶養手当(配偶者:月9200円、子ども1人につき:月2800円) ■住宅手当・家賃補助(月7400円) ■資格取得支援制度(受験料を2回まで会社負担) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■かばん購入補助(1万円まで) ■インフルエンザ予防接種全額支給 ■健康診断再検査費用支給 ■出張時食事代支給 ■永年勤続表彰(10年・20年・30年特別休暇の付与と、お祝い金の支給) ■報奨金(社長賞、本部長賞など) ■予算達成打ち上げ費用(最大1人あたり5000円) ■慶弔見舞金 |
実践と座学の研修を用意しています! |
▼実践の研修 入社後1ヶ月間は、先輩が営業同行を行ないます。実践的な商談練習である“ロープレ”を毎日行ないますので、イチから営業ノウハウを身につけることが可能です。また、設置・設定やメンテナンスを行なう技術者に同行し、一連の流れを学ぶことも。分からないことや困ったことがあれば、気兼ねなく質問・相談してください。
▼座学の研修 新人のスケジュールにあわせて年8回にわけ、月1回のペースで研修を行ないます。たとえば、社会人マナー研修やフォローアップ研修など。社長が旗振り役となっているため、社長とコミュニケーションをとれるチャンスも豊富にあります。
※タイミングにより、メーカー研修に参加することも可能です。 |
39名の営業が活躍中です! |
▼神戸本社 20代5名、30代3名、40代1名、50代5名の計14名 ※男性11名、女性3名
▼明石支店 20代1名、30代1名、40代1名、50代2名の計5名 ※全員男性
▼姫路支店 40代2名、50代1名、60代1名の計4名 ※全員男性
▼東京支店 20代1名、40代2名、50代1名、60代1名の計5名 ※全員男性
▼洲本営業所 20代1名、30代1名、50代1名、60代1名の計4名 ※全員男性
▼豊岡営業所 20代2名、40代1名の計3名 ※全員男性
「法人営業に挑戦したい」「ワークライフバランスを整えたい」と転職してきた社員が多数。明るい雰囲気です。 |
株式会社イナハラの営業(キヤノンの複合機などIT機器を提案)◆未経験歓迎/残業月平均19時間/年休125日/創業97年(1327523)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。