1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 経営幹部、経営企画、事業企画
  4. 事業企画、新規事業、事業開発
  5. その他
  6. その他業種
  7. KDDIスマートドローン株式会社
  8. 求人詳細

「KDDIスマートドローン株式会社/事業企画(全社マーケティング戦略担当)◆マーケティングパイプラインの立案と実行」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、事業企画、新規事業、事業開発の転職・求人情報が満載です!

事業企画(全社マーケティング戦略担当)◆マーケティングパイプラインの立案と実行
KDDIスマートドローン株式会社
プロ取材
本社にて採用担当の方に取材しました。 KDDI通信(4G LTE、Starlink)の強みを活かし、ドローンによる社会課題の解決を目指す同社。 国や自治体と協力し、最先端技術の普及に取り組んでいます。
エン転職 取材担当者
西垣
取材担当者-西垣
KDDIスマートドローン株式会社
掲載期間25/01/0625/02/02

事業企画(全社マーケティング戦略担当)◆マーケティングパイプラインの立案と実行

正社員業種未経験OK完全週休2日
事業企画(全社マーケティング戦略担当)◆マーケティングパイプラインの立案と実行イメージ1
官公庁などとも連携しながら、ドローンの社会実装を推進する当社。「叶えるために、飛ぶ。」をミッションに、様々な取り組みを続けています。
日本社会はまだ、“上空150m”の使い方を知らない。
それは、航空法で定められたドローンの飛行高度。2022年12月、有人地帯におけるドローンの目視外飛行が解禁され、物流や防災など、様々な分野でその活用可能性が広がりました。しかし、その事実は未だ人々に知られていないのです。

事業企画のミッションは、そんな最先端ドローンの可能性を社会に広めること。公式HPやYouTube、SNSの運用から、実際にドローンを操縦する飛行デモ会やウェビナーの企画運営まで、マーケティングを通して、当社製品の拡販を目指します。

災害時に孤立地域へ物資を運搬したり、危険が伴う風力発電所の点検を効率化したり。様々な社会課題を解決できる商材だからこそ、拡販にはその情報発信が鍵を握ります。ゆくゆくは事業企画の主力メンバーとして、新規サービスの企画検討も担当可能。会社の通期経営計画の達成のため、その事業運営の中核を担うのです。

街中をドローンが悠然と飛び交う世界を作るため、私たちは今日も“マーケティング”の力でドローンを未来へ飛ばしています。

募集要項

仕事内容
事業企画(全社マーケティング戦略担当)◆マーケティングパイプラインの立案と実行
KDDIグループの一員として、KDDIの通信(4G LTE、Starlink)の強みを活かしたドローンによる社会課題解決の可能性を探る当社。あなたには、その可能性を最大化するためのマーケティング業務をお任せします。

<ミッションについて>
全社マーケティング戦略担当として公式HPやYouTube、SNSを活用した情報発信、ウェビナーや飛行デモ会を通じたリード獲得等、全社マーケティングパイプラインの立案と実行をお任せします。

<具体的な仕事内容>
入社後は、下記のマーケティングパイプライン(社外への情報発信からウェビナー・飛行デモ会・展示会の企画運営まで)の中から、希望と適性に合わせた仕事をお任せする予定です。

■情報発信:公式ホームページの更新、Web広告の運用、プレスリリースの作成、YouTube運用

■ナーチャリング:顧客へのメルマガ送付、飛行デモ会や展示会の企画運営

■リード獲得:案件の1次対応とフィールドセールスへの受け渡し

■営業支援:各種営業ツールの導入・運用など

■各種制作ディレクション:販促物制作、動画編集、バナー、Webページなど各種クリエイティブ関連のディレクションを担当

<仕事のポイント>
★会社経営の中核を担う仕事です!
顧客への情報発信から飛行デモ会・ウェビナー・展示会の企画運営まで、一連のマーケティング業務に携わります。自身のマーケティングにより会社の業績拡大を直接支援できるため、そのやりがいもひとしお。将来的には新サービスの企画検討など、事業企画の中核を担うこともできます!

★スケールの大きな仕事に携われます!
新機種の発売に合わせて、全国12ヶ所での飛行デモ会やメディア紹介を推進したことも。最先端商材を扱うからこそ、自身の仕事やアイデアが全国規模で形になる喜びがあります!
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

■下記のうち、いずれかの経験をお持ちの方
・BtoBマーケティング(Webマーケティングを含む)の実務経験(目安:3年以上)
・プロジェクトマネジメントの実務経験
・BtoBビジネスの構築と推進の実務経験
・カスタマーサクセス業務の実務経験

<下記にあてはまる方、歓迎します>
□ロジカルシンキングが得意な方
□チームで動く仕事が好きな方
□主体的に課題を見つけ、その解決に動ける方
□最先端商材を扱う、大規模プロジェクトに魅力を感じる方 など
募集背景 <事業拡大に伴う、増員募集です>
2022年4月、KDDIからドローン事業を継承し設立された当社。モバイル通信を用いた、ドローンの長距離飛行を可能にする技術開発・普及を目指し、様々な実証実験を進めています。物流・防災・建設など、ドローンを用いたソリューションのニーズは年々拡大中。当社の事業も急速に成長を続けています。

今後もドローン事業のさらなる発展を目指すため、社外への情報発信やリード獲得などを担う事業企画を新たに募集する運びとなりました。私たちとともに当社の成長を支えてくださる方をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中も雇用形態や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都千代田区飯田橋3-10-10 ガーデンエアタワー27F
交通
JR中央・総武線、都営三田線「水道橋駅」より徒歩4分
東京メトロ東西線「飯田橋駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)

※希望に応じて、フルフレックスタイム制での勤務も可能です。
給与 月給24万円以上

・賞与年2回(6月/12月)
・時間外勤務手当・通勤手当あり
・企業型確定拠出年金あり

想定年収400万円~900万円

■メンバークラス
月給24万円~
年収例:490万円(月給24万円+賞与2回+各種手当)

■エキスパート・チームリーダークラス
月給35万1000円~
年収例:700万円(月給35万1000円+賞与2回+各種手当)
休日休暇 <年間休日123日!>
■完全週休2日制(土・日・祝)
■年次有給休暇
└初年度に最大15日を付与。次年度以降、最大20日を付与します。
■特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)
■リフレッシュ休暇
■育児休暇
■看護休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回
■賞与 年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■時間外手当
■休日出勤手当
■通勤手当
■資格取得支援制度
└会社の全額補助のもと、ドローン国家資格を取得できます!
■リモートワーク可能
└出勤率の平均は60%程度。週に2~3日の在宅勤務を実施する社員もいます!
■育児時短勤務あり
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
入社後の流れ まずは座学・OJT研修にて、当社の事業概要や大まかな仕事の流れ、社内ルールなどをお教えします。その後、これまでの経験や知識レベルに応じてお任せする業務を決定。先輩社員とともに、少しずつ実務をスタートしていただく予定です。

当社では週に1回の部会、もしくは上長との面談を実施しており、仕事を進めるうえでの課題やその改善方法については適宜相談が可能。先輩たちもしっかりフォローするため、気になることは何でも質問してください。力をつけ、各業務のメイン担当として独り立ちを目指しましょう。
転職・求人情報イメージ1
KDDIが培ってきたモバイル通信技術と安定基盤をもとに、最先端ドローンの開発を推進。2022年の設立以来、急成長を続けています!
転職・求人情報イメージ2
事業運営の司令塔として、顧客のニーズの把握からマーケティングの打ち手までを検討します。会社の中核で最先端商材を広めるやりがいがあります!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

KDDIグループが持つ「モバイル通信」の強みを活かして、ドローン事業で社会課題の解決を目指す同社。「叶えるために、飛ぶ。」をミッションに、ドローンが人々の生活の一部となるようなビジネスを展開しています。

例えば、ソリューション事業。ドローンを活用し、様々な業界の課題解決に取り組んでいます。水力ダムや風力発電設備、道路や鉄道等、危険と手間が伴うインフラ点検業務をドローンで効率化しています。

能登の災害では、ドローンを活用した道路の被災状況の確認や、農作物の配送で支援を行ない、インフラ大手企業から国や自治体にいたるまで、様々な領域で社会課題の解決に取り組んでいるとのお話でした。

このほかにも、ドローンの操縦者を輩出するスクール事業なども展開されているとのこと。多数のドローンがインフラの一部として、街中を悠然と飛行 する。そんな未来も遠くないと思え、とても興味をそそられる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい○最先端技術に携わる面白さがあります。
社外へ向けて発信するのは、モバイル通信を使用した最先端ドローン。まだ社会に馴染みのない商材でもあり、事業企画として関わる仕事の規模も必然的に大きくなるそうです。例えば、SkydioX10という新機種を発表した際のプロモーション。公式ホームページの更新や発表会の運営をはじめ、プレスリリースのライティング、全国12ヶ所での飛行デモ会の実施など、様々な取り組みを同時進行で進めたそうです。自身の仕事が社会的にも注目を集めるからこそ、やりがいを感じながら仕事に取り組めるとのお話でした。

○幅広い経験や知識を得られます。
メディアを通した情報発信のほか、飛行デモ会の企画、リード獲得、カスタマーサクセスなど幅広い業務を担当します。また、経験を重ねることで、ゆくゆくは事業企画の中核メンバーとして、新サービスの検討などにも携わることができるのだとか。「この前までできなかったことができるようになった」「新しい仕事を任せてもらえた」といった成長実感を得やすい環境であり、モチベーション高く働けているそうです。
厳しさ▲事業の基盤を支える責任があります。
ドローンは急速な発展を続ける商材であり、顧客にとってもその性能や活用方法などは未知の分野です。そのため、事業企画の担うマーケティングや情報発信は業績に大きく関わるとのこと。また、事業の進みに合わせてリアルタイムで情報の更新が必要となるため、限られた時間の少ない中でスピーディにマーケティング業務を推進するケースも出てくるそうです。会社の中核を支える存在としてプレッシャーを感じることもありますが、その分プロのマーケーターとして大きく成長できる環境とチャンスがあるとのお話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人○ロジカルシンキングが得意な方
自社の商品やサービスを、どういった方にどのように届けるのかといった戦略を立て、その実行・改善を続ける仕事です。論理的な思考が成果を出す秘訣となるため、それが得意な方は早期に活躍できそうです。
向いていない人▲1人で黙々と働きたい方
飛行デモ会、展示会、ウェビナー運営やWeb制作、Web広告など、多くのパートナー企業様との調整、また社内の他部署との連携をとり、施策ごとに人と人をつなぐ、重要なポジションの仕事です。他者とコミュニケーションをとる場面が多く、1人で黙々と働きたい方には難しい仕事かもしれません。

会社概要KDDIスマートドローン株式会社

設立 2022年
代表者 代表取締役社長 博野 雅文
資本金 1億円
従業員数 50名(2024年4月時点)
事業内容 ドローン事業
事業所 本社/東京都千代田区飯田橋3丁目10-10 ガーデンエアタワー27F
企業ホームページ https://kddi.smartdrone.co.jp/
採用ホームページ 上空電波+ドローンで日本のインフラを変える。 点検や広域監視、物流、測量など、…
https://en-gage.net/kddi_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
カジュアル面談
STEP3
面接(2回)
STEP4
内定
※ご応募から内定までは6週間以内を予定しています。
※ご応募から2ヶ月以内の入社が可能です。
※上記のどこかで、Webでの適性テストも実施する予定です。

【特設ページについて】
本求人は、KDDIスマートドローン×エン・ジャパンの「採用支援プロジェクト」の一環で募集を行 なっています。下記URLより、プロジェクト特設ページもぜひご覧ください(1月6日11時頃のオープンを予定しています)。

https://www.enjapan.com/project/kddi.smartdrone_2501/
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 本社/東京都千代田区飯田橋3-10-10 ガーデンエアタワー27F
連絡先 本社
〒102-8460
東京都千代田区飯田橋3-10-10 ガーデンエアタワー27F
担当採用担当
TEL070-3508-9873 ※緊急時以外のご連絡はお控えください。
E-MAILrecruit@kddi.smartdrone.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西垣の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。