1. エン転職TOP
  2. 公務員、団体職員、その他
  3. 団体・NPO・学校法人職員
  4. 学校事務、大学事務、教務事務
  5. サービス
  6. 教育
  7. 学校法人名古屋電気学園
  8. 求人詳細

「学校法人名古屋電気学園/学校事務(管理職候補)◆愛知工業大学の運営をサポート/年間休日140日/土日祝休み/マイカー通勤可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、学校事務、大学事務、教務事務の転職・求人情報が満載です!

学校事務(管理職候補)◆愛知工業大学の運営をサポート/年間休日140日/土日祝休み/マイカー通勤可
学校法人名古屋電気学園
もうすぐ掲載終了(2024/12/11)
プロ取材
豊田市の愛知工業大学にいらっしゃる、採用担当の方々に取材しました。人気職種である学校事務。未来ある若者たちが通う学校を支える、やりがいの大きなポジションです!
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
学校法人名古屋電気学園掲載終了間近
掲載期間24/10/1724/12/11

学校事務(管理職候補)◆愛知工業大学の運営をサポート/年間休日140日/土日祝休み/マイカー通勤可

正社員残業月20h以内
学校事務(管理職候補)◆愛知工業大学の運営をサポート/年間休日140日/土日祝休み/マイカー通勤可イメージ1
キャンパス内は、未来への希望に溢れる若者たちのエネルギーでいっぱい。彼らへのサポートをしていく中で、自然とこちらも元気を貰えますよ。
2度目のキャンパスライフ。今度は学生を”支える側”で。
◆仕事の舞台は『愛知工業大学』
当法人は「創造と人間性」を教育モットーに、4つの学校を通じて人材育成に専心しています。中でも愛知工業大学は、工学部・経営学部・情報科学部の3学部7学科14専攻。グローバル社会のニーズに対応できる実践的な教育を展開中です。

◆学校事務の新メンバーを募集
情報システム管理や施設管理のほか、人事、広報、教学、就職支援、地域連携など、運営又は学生をサポートする業務をお任せします。これまでのご経験や能力を活かしてスタートできる上に、将来的な管理職候補としてご活躍いただきます。未来ある学生たちの一助となる、大切なミッションをお任せします。

◆プライベートの時間も大切に
年間休日140日。しっかりとリフレッシュできる環境で、業務効率の向上やクリエイティブを発揮していただけます。

学生たちの輝かしい未来のために、今あなたの支えが必要です。
格別なやりがいと、安心の環境を整えて、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
学校事務(管理職候補)◆愛知工業大学の運営をサポート/年間休日140日/土日祝休み/マイカー通勤可
愛知工業大学の大学事務として、学生や教員をサポートしていくための各種業務をお任せ。未来のものづくり業界やそこで活躍する若者を支援する、社会貢献性の高いポジションです!

<大学について>
愛知工業大学は工学部・経営学部・情報科学部の3学部7学科14専攻で、グローバル社会のニーズに対応できる実践的な教育を展開。技術が高いだけでなく、豊かな人間性を兼ね備えた学生を育成しています。

<主な仕事内容>
◆ネットワーク・サーバー運用管理等 情報システム管理に関わる業務
◆教室等の維持管理、建物の修繕、更新計画など施設管理の分野に関わる業務
◆人事、広報など法人の経営管理に関わる業務
◆教学、就職支援、研究支援等に関わる業務

◎最初はご自身の経歴や知識などをもとに、いずれかの業務を主にお任せします。将来的には業務の幅を広げていくことも叶うため、様々な経験を積める環境です。

<仕事のポイント>
◎前職のスキルを活かすことができます!
大学事務が担うのは、情報システム管理や施設管理、経営管理に関わる業務など幅広い領域。その中で能力や経歴などもふまえ、業務をお任せします。自身のスキルを活かして、幅広い業務を経験することができます。

◎みんなで連携し、フォローし合う社風です!
配属部署の男女比は3:1で、20代~70代までの幅広い年代が活躍中。面倒見がいい職員が多いので、分からないことは先輩たちに相談できます。ボウリング大会などもあり、教員を含めた別の部署とのコミュニケーションも活発。子どもの学校行事などで休みを取りたいメンバーがいればみんなで協力して調整するなど、温かく穏やかな雰囲気です。
応募資格
大卒以上

■(1)(2)を満たす方を想定しています
(1)5年以上の社会人経験がある方
└直近まで就業経験のある方を想定しています

(2)下記いずれかの経験をお持ちの方
・ネットワーク、サーバー運用管理、またはクラウド(Azure、AWS、OCI)の専門知識がある
・建築・土木業界における業務経験が5年以上ある
・学校法人に関わる業務経験(人事、広報、教学、就職支援、研究支援、地域連携など)が5年以上ある

<下記に当てはまる方、歓迎します!>
◎教育系の業界にご興味のある方
◎自身のスキルを活かせる環境で、幅広い業務に挑戦したい方
◎一級建築士、一級施工管理技士の資格をお持ちの方
◎チームワークを大切にしながら仕事を進めていきたい方
◎未来ある若者のサポートなど、社会貢献度の高い仕事をしてみたい方
募集背景 愛知工業大学をはじめとする4校を運営し、ものづくりの未来を担う人材の育成に専心してきた当法人。時代のニーズに合わせた実践的かつ質の高い教育を評価され、非常に高い就職率を実現するなど、多くの企業から絶大な信頼を獲得しています。

そこで今回、キャリア採用により経験豊富で即戦力となる人材を確保することに。新しい事務メンバーを2~3名ほどお迎えします。採用された方は、将来的に管理職候補として新人教育などもお任せしていければと考えています。ご自身の経験・スキルを活かして活躍したい方や、若者の未来を支えるやりがいを感じてみたい方、ぜひ当法人にご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【愛知工業大学 八草キャンパス】
愛知県豊田市八草町八千草1247

※その他運営校(愛知県内)への転勤があります
※マイカー通勤OK!
※駐車場完備
交通
愛知高速鉄道リニモ「八草駅」より徒歩10分もしくはシャトルバス約5分

★車での通勤の場合、名古屋市内から大学までの所要時間は30~40分程度です。広い敷地の中、多くの台数を停められる駐車場をご用意していますので、駐車場所に悩む必要はナシ。毎朝気持ちに余裕を持って通勤できますよ。
勤務時間 8:50~17:10(実働7時間20分、休憩1時間)
給与 月給22万1000円~+各種手当+賞与年2回(6・12月/昨年度実績6.5ヶ月分)

★残業手当は別途全額支給いたします。
★上記は新卒の給与。本給は能力・経歴に応じて決定します。
年収例
600万円(27歳/入社5年)
765万円(35歳/入社13年)
1020万円(44歳・管理職/入社22年)
休日休暇 【年間休日140日】
■完全週休2日制(土・日)
└休日開講や学校行事等で出勤となる場合もあります。その場合、代休を取得いただけます。
■祝日
└休日開講や学校行事等で出勤となる場合もあります。その場合、代休を取得いただけます。
■夏季休暇(12日)
■年末年始休暇
■有給休暇(20日)
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■創立記念日(11/13)
■お盆休み(8/14~8/16)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績6.5ヶ月分)
■社会保険完備
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当(衛生管理者、特定建築物衛生管理者、電気主任技術者、危険物取扱者)
 └担当者に支給いたします。
■家族手当(配偶者2万1500円/月、子一人につき9200円/月)
■住宅手当(2万円/月)※非世帯主の場合は6500円/月
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■人間ドック利用補助
■診療費補助
■中日ドラゴンズ観戦チケット
■徳川美術館入館
■学食利用可
■Eラーニング研修
入社後の流れ 最初に、本学の制度などについて知るための研修を実施。その後は早速実務に入り、OJT形式で業務を学んでいきます。OJTの期間については特に決まっておりませんが。ひとつずつ着実に業務へ慣れていけばOKです。わからないことがあれば周囲の先輩たちにいつでも相談可能ですので、気軽に声を掛けてくださいね。

ご自身のスキルを活かしつつ、将来的には業務の幅を広げて新しい領域にもチャレンジしていただければと思っています。やりがいの大きな業務に幅広く携わりながら、事務スキルをどんどん磨いて成長を続けていける環境です。
転職・求人情報イメージ1
広大な敷地に建てられた八草キャンパスは、緑も多く落ち着いた雰囲気。街中のオフィスとは一味違う、清々しい空気の中で仕事に取り組めます。
転職・求人情報イメージ2
こちらは名古屋市にある愛知工業大学名電高等学校。中高大一貫体制による質の高い教育で、多くの企業から信頼を獲得しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「愛知工業大学」「愛知工業大学名電高等学校」「愛知工業大学名電中学校」「愛知工業大学情報電子専門学校」の4校を運営し、中高大一貫体制の人材育成を実施している同法人。設立からこれまでの期間で、卒業生の総数は実に14万人にも上るのだといいます。

ものづくりが盛んな愛知県において、同学園の知名度は抜群。地域企業との繋がりも盤石であり、時には定年退職された方が実技の講師を務めてくださる、なんてことも。

実践的な教育の中で、学生たちは企業にとっての“即戦力”に成長。大学通信ONLINEの「2024年実就職率ランキング(卒業生数1,000人以上)」では愛知工業大学が昨年に続き2年連続の全国1位に輝くなど、高い評価を獲得しています。

昨今はSDGsの観点から、ショッピングモールでのセミナーや子ども向け講座の開催といった取り組みにも注力しているそう。地域との繋がりを大切にしている学校だと感じられた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■未来ある学生たちと学校の運営を支えられること
お任せする業務は、情報システムや施設管理といった学校の運営を支えること。たくさんの学生たちも含め、大学全体をバックオフィスからサポートするやりがいのあるポジションです。業務の中で学生たちの明るい未来への一助となり、やりがいを感じられるのだそう。

さらに、今回は将来的な管理職候補としての募集です。いずれは様々な領域の経験を積むことが可能。対応する幅を広げつつ、いずれは新人教育などもできるように成長してほしいとのことでした。
厳しさ■周りを見て連携していく必要があること
様々な年代の職員が在籍する中で、日常的に連携を取りながら仕事を進めていきます。最初のうちはどうしてもフォローをしてもらう場面が多くなりますが、ゆくゆくは自分でも周囲の状況を見て、積極的に誰かをフォローしていけるようになっていって欲しいとのこと。自分の仕事だけやっていればいいや、ではなく「困った時はお互い様」の精神で、俯瞰的な視点を持ちながら仕事を進めていくことが求められるでしょう。

また、少子高齢化の影響、社会情勢の影響、文部科学省からの通知や法改正等に自ら情報収集をして提案していく必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎幅広い業務に携わりたい方
情報システムや施設管理、他にも人事、広報など様々な業務の中から担当していただき、いずれは新たな分野も担当することが叶います。新しい事にも前向きにチャレンジし、様々な経験を積んでいきたい方にピッタリです。
向いていない人△誰かのために動くことに興味を持てない方
学校事務は、多方面から学生、教員へのサポートをする立場。そのため、「誰かのために行動する」ということに興味が持てず、自分基準だけで物事を考えてしまう方は活躍が難しいかもしれません。

会社概要学校法人名古屋電気学園

設立 1912年
代表者 理事長 後藤 泰之
資本金 学校法人のため、資本金はありません。
従業員数 1120名(2023年5月時点)
事業内容 下記4校の運営
・愛知工業大学
・愛知工業大学名電高等学校
・愛知工業大学名電中学校
・愛知工業大学情報電子専門学校
事業所 【愛知工業大学】
・八草キャンパス/豊田市八草町八千草1247
・本山キャンパス/名古屋市千種区東山通1-38-1
・自由ヶ丘キャンパス/名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2

【愛知工業大学名電高等学校】
名古屋市千種区若水三丁目2番12号

【愛知工業大学名電中学校】
名古屋市千種区若水三丁目2番12号

【愛知工業大学情報電子専門学校】
豊田市陣中町一丁目21番1
企業ホームページ https://www.nagoyadenki.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
履歴書による書類選考
STEP2
面接2~3回+適性テスト
STEP3
内定
※ご応募から内定までの期間は、3週間程度を予定しています。(状況に応じて変わります。)
※ご応募から入社までの期間は、1ヶ月程度を予定しています。(状況に応じて変わります。)
※夕方過ぎや休日の面接も可能です。(状況に応じて検討します。)
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【愛知工業大学 八草キャンパス】〒470-0392 愛知県豊田市八草町八千草1247
連絡先 【愛知工業大学 八草キャンパス】〒470-0392 愛知県豊田市八草町八千草1247
担当採用担当
TEL0565-48-8121
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/12/11まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。