ショールームスタッフ◆年休123日/正社員登用前提/プラチナくるみん認定企業/有休取得率95.6%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/01/16 - 2025/03/12)
ショールームスタッフ◆年休123日/正社員登用前提/プラチナくるみん認定企業/有休取得率95.6%
契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし上場企業
あなたのその経験、『TOTO』で活かせます。
世界中から愛されている『TOTO』。そのショールームでの活躍に、あなたの接客や受付、営業といったお客様と接した経験が活かせます。
販売は営業が行うので、あなたは接客に専念できます。大切なのは、お客様に寄り添うこと。ご要望を聞いて、実現に向けた提案をしていきます。
たとえば、「水まわりを手間なくキレイに保ちたくて…」というお悩みには、「このお風呂は水はけ抜群で、掃除も簡単ですよ」と勧めたり。「北欧風のダイニングに合うキッチンを迷っていて…」というご相談には、「白い木目調のデザインもよさそうですね」と一緒に考えたり。お客様との会話を楽しめることが大事です。
採用は正社員登用が前提。 実際に2023年度の正社員登用試験では、受験者の約9割が合格しています。
年休は123日で、夏季・年末年始休暇は長期一斉休暇です。2023年度は247名の育休実績があり、ライフイベントがあっても安心して働ける環境です。実際に10年以上活躍する社員が多数。あなたも『TOTO』で、安定の毎日を送りませんか。
募集要項
仕事内容 |
ショールームスタッフ◆年休123日/正社員登用前提/プラチナくるみん認定企業/有休取得率95.6% ショールームへのご来館やリモートでのご相談のお客様に、商品をご紹介する仕事です。 入社後の研修で商品知識や接客提案スキルがイチから身につくため、未経験でも安心してスタートできます。
>>具体的な仕事内容 ■受付・案内業務 多くのお客様は事前予約をされるため、担当を決めてお迎えします。館内をお客様と一緒に周り、商品の特徴やポイントを伝えましょう。
■提案業務 まずはどのような水まわりにしたいか希望をヒアリング。「両親の介護のため、バリアフリーのお風呂にしたい」などの詳細を伺い、間取りや予算・カラーコーディネートを考慮し最適な商品を提案。希望商品の展示がなくても、カタログやミニチュアの模型を活用し提案します。
■事務業務 お客様へ提案した内容を元にPCへ情報入力すると、見積書・図面がセットで出力され、それをお客様に送付します。また担当したお客様へ状況確認の電話もしています。常に営業担当やメンバーとは入力データを元に情報共有を行います。
◎担当するお客様は 1日あたり平日2~3組、土日5~6組程度。1~2時間かけて接客し、事務業務を含めて対応します。
◎販売や契約は営業が対応するため、じっくりと接客に集中できます。
◎その他、カタログ補充や展示商品の入れ替え、電話応対、片付け等も大切な仕事。接客していない時はメンバーをフォローします。
>>職場の風土について お客様アンケートをもとに月1~2回ミーティングを実施。どうすれば喜んでもらえるかな?とみんなで楽しみながら意見を出し合っています。 |
応募資格 |
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■基本的なPCスキルをお持ちの方(データ入力ができれば大丈夫です)。 ※社会人経験は問いません! 【以下にあてはまる方、大歓迎!】 ☆人と接することが好きな方、業種未経験の方 ☆お部屋の模様替えやインテリア、カラーコーディネートに興味のある方 ◎他業界から入社した先輩社員も活躍中! 先輩の前職は、アパレル・化粧品・ジュエリー・携帯電話・家具・インテリア雑貨などの販売スタッフや、不動産・百貨店の受付、ホテル・ブライダル・飲食店の接客、営業職、事務職など様々です。 ◎昨年度入社の先輩社員は約9割が業界未経験です。 ◎接客・販売の経験をお持ちの方、仕事に活かせます!
|
募集背景 |
1917年の創業から100年を超えて躍進し続けるTOTO。主にトイレ、バス、キッチンなどの水まわり設備を取り扱っており、日本だけに留まらず世界中のお客様からご愛用いただいています。お客様に商品を身近に感じてもらえる秘訣は、全国に展開するTOTOのショールーム。そこでは、お客様に商品を案内するスタッフ(ショールームアドバイザー)が多数活躍中です。暮らしの快適さや水回りへの関心を高める方が増え、一組一組のお客様にスタッフがじっくりと向き合える体制を整えるため、新たなメンバーをお迎えする事になりました。全国で募集しています。 |
雇用形態 |
契約社員
◎ 正社員登用前提の採用 契約社員から正社員へ挑戦しながら定年まで働くことが可能です! 2023年度正社員登用試験では、受験者の約9割が合格!
※初回契約は6ヶ月となり、期間中の給与・待遇は変わりません。(契約更新あり)
※TOTOホームページの採用情報ページには、先輩社員のインタビューも掲載しています。ぜひご覧ください。 https://jp.toto.com/career/srad/ |
勤務地・交通 |
全国各地にあるTOTOショールーム ◎勤務地によって入社時期も相談可
※UIJターン大歓迎! ※希望勤務地への配属。転居を伴う転勤なし ※勤務地によっては複数名募集
■東北/秋田市、福島市、郡山市 ■関東/渋谷区(東京センターショールーム)、渋谷区(オンライン専任/出社勤務)、立川市、足立区、横浜市西区、横浜市都筑区、相模原市、藤沢市、成田市、柏市、船橋市、さいたま市北区(大宮ショールーム)、越谷市、水戸市 ■甲信越/長野市、佐久市、中巨摩郡昭和町(甲府ショールーム) ■北陸/富山市 ■中部/名古屋市、春日井市、豊橋市、岡崎市、静岡市、沼津市、四日市市 ■関西/堺市、神戸市(神戸ショールーム)、神戸市(オンライン専任/出社勤務)、京都市 ■中国/広島市、山口市、岡山市 ■四国/板野郡藍住町(徳島ショールーム)、高松市、松山市 ■九州/福岡市博多区、北九州市、宮崎市、諫早市(長崎ショールーム)、鹿児島市
交通
勤務地により異なる。 <以下のショールームは車通勤が可能です>※社内規定あり。 ■東北/秋田市、福島市、郡山市 ■関東/成田市、柏市、水戸市 ■甲信越/長野市、佐久市、中巨摩郡昭和町(甲府ショールーム) ■北陸/富山市 ■中部/春日井市、豊橋市、岡崎市、静岡市、沼津市、四日市市 ■中国/広島市(応相談)、山口市、岡山市(応相談) ■四国/板野郡藍住町(徳島ショールーム)、高松市(応相談) ■九州/宮崎市、諫早市(長崎ショールーム)、鹿児島市
|
勤務時間 |
9:30~18:05(実働7時間50分)※残業月15H程度
※オンライン専任は下記(1)~(3)でシフト勤務(出社勤務/何れか一つの時間帯だけの勤務は不可) (1)8:30~17:05(土日祝のみ) (2)9:30~18:05 (3)12:00~20:35(在宅勤務の選択可。研修期間中は出社勤務) |
給与 |
月給21万1560円~28万2660円 ◎時間外手当は100%支給します ◎年2回の賞与を支給します
東北/月給21万9460円~22万7360円 関東/月給25万1060円~28万2660円 甲信越/月給21万9460円~23万8420円 北陸/月給23万5260円 中部/月給24万1580円~25万8960円 関西/月給25万1060円 中国/月給21万9460円~22万7360円 四国/月給21万9460円 九州/月給21万1560円~22万2620円 |
休日休暇 |
<年間休日123日!> ■週休2日制(月8~11日休/シフト制 ※月1日程度、土日祝いずれか休み有) └1週間に2日休みがあることがほとんどなので、ご安心ください。 ■夏季休暇(8月10日~8月15日/2024年度)※一斉休暇 ■冬季休暇(12月25日~1月3日/2024年度)※一斉休暇 ■有給休暇 ※取得率95.6%(2023年度) ■半日休暇(有給休暇は原則1日単位ですが半日単位に分割可) ■時間休暇(年40時間。1時間単位での休暇可) ■積立休暇(時効で消滅する有休を親族の看護介護等に使用可:規定有) ■慶弔休暇 ■特別休暇(裁判員に選ばれた場合) ■ボランティア休暇(年5日。ボランティア活動を促進する為) |
福利厚生・待遇 |
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤費全額支給、ガソリン代補助支給(いずれも規定あり) ■時間外手当 ■賞与(年2回)※育成期間中は寸志 ■福利厚生手当(食事補助など)※規定あり ■制服貸与(スカート・パンツ等、組合せ可)(出勤時は服装自由) ■財形貯蓄制度 ■持株会 ■カフェテリアプラン制度 ■福祉共済会加入 ■団体扱い各種保険有 ■保養所利用可 ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
<男女ともに働きやすい職場です!> ■産休・育休制度 └取得・復帰実績多数!2023年度は247名が育休取得 ■介護休業制度 ■在宅勤務制度(育児や介護を理由に在宅勤務できる制度)※規定あり ■女性管理職登用実績あり
◎経済産業省と東京証券取引所主催の『健康経営銘柄』に選定されています! |
研修制度 |
▼入社~1週間 TOTOのことを知る座学研修や、配属先で先輩の接客を見て流れを学びます。
▼2~3週目(10日間程) 全国の採用メンバーが同じ研修に参加し、建築や商品などの、基礎的な知識を習得。接客にふさわしいマナー研修もあり未経験でも安心してスタートできます。 ※仲間と一緒に励まし合って学ぶことが出来ます。
▼4週目以降 研修内容を復習し、ロールプレイングでしっかり身につけたら、いよいよデビュー。最初は担当の先輩のフォローがあり徐々に接客へ慣れていきます。6ヶ月後や1年半後にも研修があり、継続的なスキルアップをバックアップします。
※研修は状況により宿泊・オンライン(職場でのリモート研修)にて実施 |
ワークライフバランスの推進 |
TOTOグループは、全ての社員が労働時間の見直しなどによって仕事と家庭生活の調和を図ることが生産性や働きがいの向上につながると考え、ワークライフバランスの推進に取り組んでいます。これらの取り組みが評価され、日本生産性本部主催の第6回『ワーク・ライフ・バランス大賞』優秀賞を受賞しました。
▼主な取り組み例 ■有給休暇の取得の奨励 ■1時間単位で取得できる時間有給休暇制度、ノー残業デーの促進
■プラチナくるみん認定企業 2018年以降、厚生労働大臣より「子育てサポート企業」として高い水準の取り組みを行った企業が受ける『プラチナくるみん』の認定企業となっています |
TOTO株式会社のショールームスタッフ◆年休123日/正社員登用前提/プラチナくるみん認定企業/有休取得率95.6%(1317290)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。