1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 日本生命保険相互会社の転職・求人情報
  6. 保険代理店の販売サポート(エージェンシーパートナー)◆役立つ知識・スキルがほしいあなたへ/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
日本生命保険相互会社
掲載終了

日本生命保険相互会社保険代理店の販売サポート(エージェンシーパートナー)◆役立つ知識・スキルがほしいあなたへ/土日祝休み(1316059)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本生命保険相互会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

保険代理店の販売サポート(エージェンシーパートナー)◆役立つ知識・スキルがほしいあなたへ/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/12/30 - 2025/02/23)

保険代理店の販売サポート(エージェンシーパートナー)◆役立つ知識・スキルがほしいあなたへ/土日祝休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
ずっと役立つ保険の知識が、明るいキャリアへと導きます。
エージェンシーパートナーは登録代理店に商品の魅力や効果的な提案方法をお伝えし、代理店の販売をサポートしています。

◇未経験でも、基礎の学習から始められます。
「難しそう…」と心配する必要はありません。充実した研修制度に加え、育成担当マネージャーによる2年間のOJTなど、無理なく学んでいけます。

◇ずっと活かせる知識が身につきます。
誰もが一度は検討する保険商品。私生活でも役立つ保険の知識だけではなく、税金や公的制度等の知識を得られます。資格取得支援制度を活用して「ファイナンシャル・プランナー」を取得する人もいるなど、専門性を身につけられます。

◇自分にあった働き方でキャリアアップできます。
業務スケジュールが自分で調整しやすく、プライベートの時間を大切にすることができます。また、ご自身の頑張りがキャリアや収入アップに反映。産育休制度や育児中の両立支援など、ライフイベントを経ても積み上げたキャリアを無駄にせず働き続けられる環境です。

この先も必要とされる知識・スキルを手に、新たなキャリアを築きましょう。

募集要項

仕事内容
保険代理店の販売サポート(エージェンシーパートナー)◆役立つ知識・スキルがほしいあなたへ/土日祝休み
◆全国に1万9000店以上ある日本生命の代理店をサポート。
担当の代理店に向けて、お客様のニーズに合った保険商品を販売していただけるよう、商品研修や販売事例の共有などを行います。充実の教育制度があるので、未経験の方もご安心ください。

◇日本生命に登録している代理店への提案のため、友人・家族に保険商品をおすすめすることなどは一切ありません。

<仕事内容>
◎販売サポート
担当する代理店を訪問して、ご提案予定のお客様を伺い、どんな商品をご提案するか、どんな魅力を伝えるか、どんな伝え方をするかなどをアドバイスします(お客様のもとに一緒に訪問して提案することもあります)。また、新商品などの勉強会も行います。

※1件につき平均30分~1時間ほど。1カ月かけて担当の代理店を訪問するイメージです(代理店によって、訪問頻度は異なります)。効率的なルートを考えることが大切です。

※また、まだ当社の代理店制度にご登録のない代理店(保険専業代理店、税理士、司法書士、行政書士など)へ制度をご案内し、新規代理店登録業務も行います。

★大切なのは気配り。「明るい対応を心がける」「こまめに連絡を取る」「お客様が今何を求めているのか、先回りして考える」といったことができる方は活躍できます。

★仕事を通じて私生活でも役立つ知識を習得することが可能です。また、資格取得支援制度も充実しています。ファイナンシャル・プランナーなどの専門資格を取得して、専門性の高い知識をもとに、代理店からより一層信頼される存在を目指せます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■満65歳未満の方(定年年齢65歳)

※国籍不問。性別不問。
※社会人経験豊富な方、ライフイベントなどで就業ブランクがある方、歓迎です。
※必須ではありませんが、金融業界または会計事務所での勤務経験をお持ちの方や、営業や販売の経験をお持ちの方は、スキルを活かせます。

\以下のような方にピッタリなお仕事です/
□新しいことに前向きにチャレンジできる方
□馴染みのある街で、腰を据えて働きたい方
□仕事とプライベートの両立ができる環境が良い方
□専門性の高い知識を身につけたい方
募集背景 【2025年4月1日・5月1日入社/10名以上の募集です!】
1889年の設立以来、一世紀以上の歴史を重ねてきた日本生命。83兆円以上の総資産を保有し、安定した事業基盤を築いています。今回は組織強化のための募集。これまでの経験は問いません。福利厚生や休日休暇の充実、そして専門性を身につけるための研修制度の強化に力を入れていますので、「長期的に働ける場所を探している」「自分の強みといえる専門性を手に入れたい」という方からのご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※正社員を「正職員」と呼称しています。
勤務地・交通
★勤務地は希望を考慮します。転居を伴う転勤なし。

北海道/札幌、函館
青森/青森
宮城/仙台
東京/虎ノ門
千葉/千葉
静岡/静岡、沼津、浜松
山梨/甲府
長野/松本
新潟/新潟、長岡
福井/福井
愛知/名古屋、岡崎、豊橋、刈谷
岐阜/岐阜
三重/津、四日市
大阪/大阪
京都/京都
兵庫/神戸、姫路
和歌山/和歌山
岡山/岡山
山口/下関
愛媛/松山
福岡/福岡
長崎/長崎、佐世保
大分/大分
宮崎/宮崎
交通
勤務地により異なります。
★マイカー通勤可。希望される場合はご相談ください。
★馴染みのある街で長く活躍できます。I・Uターンも歓迎します。
勤務時間 9:00~17:00(所定労働時間1日7時間)
※事業場外みなし労働時間制

◎家庭と両立しているメンバーも多くいます。
給与 【初任給】
月給/26万1000円~29万1000円+賞与年2回

※勤務地により異なります。
※残業手当有 (事業場外みなし労働時間制)
※月給・賞与については、前年度の個人及び会社の業績に応じて変動します。
※記載の内容は、2024年3月現在の規程に基づくものであり、今後の規程改正等により変更となる場合があります。
※下記年収計算方法:月例給与+賞与(年2回)
(役職の昇格に応じて、月例給与に役職に応じた手当が加算されます。)
年収例
■首都圏勤務の場合
452万円/入社2年目/エージェンシーパートナー
721万円/入社6年目/上級エージェンシーパートナー
871万円/入社8年目/主任エージェンシーパートナー
休日休暇 【年間休日約120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇(年間21日 ※連続1週間程度の夏季休暇を含む)
■結婚休暇
■リフレッシュ特別休暇(長期勤務休暇)
■ライフサポート休暇(年3日 ※勤続1年以上の方が対象)

2019年には内閣府が実施する「女性が輝く先進企業表彰」で、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰を受賞。また、2024年には『日経WOMAN』内の「女性が活躍する会社BEST100/ワークライフバランス度部門」で2年連続1位に。残業時間の削減や年休取得などのメリハリある働き方の推進が、外部機関からも評価いただいています。
福利厚生・待遇 ■賞与年2回
■通勤交通費支給(月額5万円まで全額支給、月5万円を超える部分については半額を支給)
■各種社会保険適用
■保養所(全国各地)
■資格取得支援制度
■退職金・退職年金制度(一定要件を満たした場合)
■屋内全面禁煙

<仕事と家庭を両立させるための待遇充実!>
■育児休業・介護休業(※)
└取得・復職実績あり
■育児・介護短時間勤務(※)
■保育所利用補助制度(※)
■保育所優先紹介制度(※)
└ニチイ学館と協働展開する保育園について、一定の枠内で本社職員を優先的に紹介する制度。入園を確約するものではありません。
※一定要件を満たした場合

<社内独自の講座も開設しており、資格取得時に一時金の支給あり!>
・AFP資格審査試験または2級FP技能検定試験/2万円
・CFP(R)資格審査試験/1科目合格毎に7,500円
・社会保険労務士/10万円
※上記は一例

※労働条件の詳細は面接時にお伝えします。
教育制度 <未経験の方も安心の教育制度があります>
入社当初に実施する導入研修・赴任後研修・選択型オンライン研修・月1回の商品知識の勉強会やロープレ・月1回の代理店に対する提案のアドバイスや同席・ノウハウ共有・ランチ勉強会など、充実の教育制度があります。

また、仕事中に分からないことがあれば、先輩や育成担当が気さくに答えてくれます。育成担当はいつでも電話で質問が可能です。当社では、入社1~2年は育成期間として、育成担当をつけ、全社で一丸となって丁寧に育てていきます。未経験の方や、ブランクがある方もご安心ください。
先輩の声 商社の営業事務経験を経て、家族の介護のために退職し、パートに。家族の体調が良くなってきたことと収入を考慮して、友達から勧められた日本生命に興味を持ちました。

最初は保険業界に「個人のお客様に提案する」というイメージを持っていた私ですが、この仕事は、代理店への提案ですし、日本生命の商品の魅力が高いことを知り、自分に合っていそうと思えました。また、面接で仕事内容や目標について聞き「私にもできそう」と思えたのも、入社を決めた理由です。

職種も業界も未経験でしたが、研修や周りのサポートがあって、今では最上位資格の主任APとして活躍できるようになりました。

会社概要日本生命保険相互会社

会社名 日本生命保険相互会社
設立 1889年
代表者 代表取締役社長 社長執行役員 清水 博
総資産 83兆5,491億円(2024年3月末時点)
従業員数 68,072名(2024年3月末時点)
総収入保険料 【保険料等収入】
5兆2,973億円(2023年度)
事業内容 ◆生命保険業
◎生命保険業免許に基づく保険の引受け
◎資産の運用
・貸付業務
・有価証券投資業務
・不動産投資業務
◆付随業務・その他の業務
◎他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
◎債務の保証
◎投資信託の販売
◎確定拠出年金制度における運営管理業務
事業所 ◆本社/大阪市中央区今橋3-5-12
○支社等/108、営業部/1,466、代理店/19,162、海外事務所/3(2024年3月末時点)
企業ホームページ https://www.nissay.co.jp/
採用ホームページ 日本生命保険相互会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/nissay_career
個人名の表記について
「日本生命保険相互会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!