1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建築設計
  5. 株式会社アスカ総合鑑定の転職・求人情報
  6. 損害保険の鑑定人◆建築のプロとして経験を活かせる/被災建築物の損害額を算出/報酬1日3万円/業務委託の転職・求人情報

「株式会社アスカ総合鑑定/損害保険の鑑定人◆建築のプロとして経験を活かせる/被災建築物の損害額を算出/報酬1日3万円/業務委託」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築設計の転職・求人情報が満載です!

損害保険の鑑定人◆建築のプロとして経験を活かせる/被災建築物の損害額を算出/報酬1日3万円/業務委託
株式会社アスカ総合鑑定
もうすぐ掲載終了(2024/9/18)
プロ取材
本社にて代表取締役の伊藤さんに取材しました。今回は損害保険の鑑定業務の中でも「災害時の建物の被害だけを見る」という仕事の募集。Web面接による選考で、1週間以内の業務委託契約締結が可能です。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社アスカ総合鑑定掲載終了間近
掲載期間24/08/0824/09/18

損害保険の鑑定人◆建築のプロとして経験を活かせる/被災建築物の損害額を算出/報酬1日3万円/業務委託

業務委託学歴不問内定まで2週間面接1回のみ
損害保険の鑑定人◆建築のプロとして経験を活かせる/被災建築物の損害額を算出/報酬1日3万円/業務委託イメージ1
人々の日常を一瞬にして奪い去ってしまう自然災害。被災者の方々が少しでも日常を取り戻していくために、私たちがいます。
建築のプロフェッショナルだからこそ、
“間尺に合う”待遇を。
建築のプロフェッショナルとしてのご経験を活かして、損害保険の鑑定人として活躍してくださる方を求めています。

自然災害時に建物の被害状況を確認し、適正な損害額を算定するのが私たち、損害保険の鑑定人です。保険金を受け取るために欠かせない鑑定業務。災害を目の前に途方に暮れる方々に対して、迅速に、適正な保険金をお渡しすることが、私たちの使命であり、最大の被災者支援なのです。

そんな私たちの事業に、これまで培ってこられたプロフェッショナルとしての力をお貸しください。もちろん、それに相応しい待遇はご用意しています。

報酬は1日3万円。時間外報酬は1時間5000円を別途支給、交通費やPCなどの必要経費は会社負担です。また、鑑定は1件数時間。短期間で案件が完結するため、建築現場のように長く心配事を抱えることはありません。

日本各地で災害が相次ぐ昨今、鑑定人の必要性は急上昇。建築のプロフェッショナルの力が必要です。現在30~60代と幅広い層の建築士さんが活躍中。あなたもご経験を、ここで活かしませんか?

募集要項

仕事内容
損害保険の鑑定人◆建築のプロとして経験を活かせる/被災建築物の損害額を算出/報酬1日3万円/業務委託
自然災害で被害を受けた建物の鑑定をお任せします。中立・公平の立場で被害状況を鑑定し、適正な損害額を算出していただきます。

<具体的には?>
災害発生時に寄せられる損害保険会社からの調査依頼を受け、当社社員を含む4~10名のチームで現地入り。保険会社の事業所を拠点に、対象建物の鑑定を行ないます。

◎現在は、今年1月の能登半島地震や、今年4月の関西でのひょう被災、今年7月の東北の大雨等の被害に関する鑑定を行っています。
◎災害規模によりますが、数日~数か月の出張になることが多いです。交通費や宿泊費は会社が負担。
◎1日3~4件の鑑定を担当。損害額を算定し、報告書を提出したら案件終了です。

<鑑定の流れ>
▼まずは…
拠点の保険会社で、対象建物の資料(保険の契約内容、事故状況の概要等)をもらいます。

▼現地調査
建物の被害状況を確認。屋根、壁、アンテナなど色々な箇所を見て「災害による被害か、経年劣化によるものか?」等を判断します。また被害状況の写真撮影も行ないます。

▼修理費用の確認
建物や設備の修理会社から修理費用の見積もりを受け取り、現地調査の結果と照らし合わせて適正かどうかを判断します。

▼調査報告書の作成・提出
被害状況や算出した損害額をまとめて報告書を作成。保険会社に提出して業務終了です。

<経験を活かして新しいキャリアを!>
◎この仕事に必要なのは、被害状況をしっかりと見極める力。建築関連の知識・経験を持つ方なら、すぐにご活躍いただけます。

◎現地には「どうすれば良いのかわからない」と立ち尽くす方が数多くいらっしゃいます。「ちゃんと保険金が出ますから、きっと日常を取り戻せます」とお話すると、中には涙を流される方も。微力かもしれませんが、被災された方一人ひとりにきちんと寄り添う事で、お役に立てる仕事です。
応募資格
学歴不問ブランクOK

■建築士(1級・2級)の資格必須
※加えて、建築施工管理技士の資格もお持ちの方はなお歓迎します!
■基本的なPCスキルをお持ちの方
■Excelで見積もり作成や積算ができる方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<柔軟な働き方をご希望の方、歓迎!>
◎学歴、転職回数、ブランクは問いません。
◎副業OK!本業をお持ちで、当社業務を副業として行ないたい方も歓迎します。
◎個人事業主の方も、歓迎いたします。
◎実務については対面研修と各種研修で覚えられるので、安心してご応募ください。

▼このような方が活躍中!
・企業で建築士として務めていたが早期退職や定年退職をされた方
・フリーランスや独立した建築士で収入が不安定な方、将来が心配な方

★まずは週2~3日という働き方からスタートした方も、働き方に魅力を感じていただき、今では週5日ほどの頻度で働いています。
募集背景 【20名以上の積極採用中です!】
大手損害保険会社などの依頼を受け、損害保険の鑑定業務を行なう当社。災害で建物が被害を受けた際、状況を見極めて損害額を算出する“鑑定”を受けなければ、被災者の方は保険金を受け取ることができません。保険会社にとっても、公正な保険金支払のためには知識を持った専門家による鑑定が必要。そこで、中立・公平の立場で鑑定を行なうのが私たちです。

現在は、今年1月の能登半島地震や、今年4月の関西でのひょう被災、今年7月の東北の大雨等の被害が尾を引いている状態。さらに夏秋以降は大型台風到来による被害も考えられます。そこで、さらなる人員体制の強化のため増員を行ないます。
雇用形態
業務委託

※業務委託について
雇用されるのではなく、個人事業主として業務の依頼を受ける働き方です。休日は原則自由でWワークも可能。稼働日数は相談しながら決めていきましょう。もちろん週5日フル稼働していただける方も、大歓迎です!

※正社員への登用制度もあります。
勤務地・交通
下記いずれかで募集

■東京支社
東京支社
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-1
山城ビル7F

■全国
鑑定案件により異なります。
┗保険会社の依頼を受けたら、私たちと一緒に被災地域に赴き、大手の損害保険会社等に駐在して損害鑑定業務を行ないます。現地までは各自でご移動いただきます。

◎対象エリアは北海道から九州まで。出張期間は、災害の規模によりますが数日~数か月です。ただし、途中休日分については、自宅との往復が可能です。また、交通費、宿泊費など出張にかかる費用はすべて会社が負担いたします。
交通
■東京支社
┗JR新宿線「小川町駅」より徒歩3分

■全国
┗鑑定案件により異なります。
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
◎1件数時間の鑑定を、1日に3~4件ほど担当します。
◎時間外労働が発生した場合には、時間外報酬(1時間につき5000円)を別途お支払いします。
給与 固定報酬1日3万円+時間外報酬(1時間につき5000円)
◎たとえば平日週5日で月20日稼働すると、月収60万円以上となります。
休日休暇 ■原則自由
┗あなたのご都合を踏まえて、相談しながら稼働日数を決めていきましょう。
福利厚生・待遇 ■ノートパソコン貸与
■交通費(全額支給)
■出張に伴う宿泊費(全額支給)
■資格取得支援(3級損害保険登録鑑定人の資格取得を希望される場合は支援します)
■副業、Wワーク可
委託契約の流れ ▼導入研修実施
まずは仕事の概要、損害額の算出方法といった基本的なところを押さえておきましょう。1日1~2時間程度の各種研修を、複数回受けていただきます。

▼鑑定依頼が入ったら…
当社の社員と共に、あなたにも現場に入っていただきます。現場での仕事の進め方などは、実務の中で少しずつ慣れていけばOKです。もちろんチームの他のメンバーと話す機会もありますので、何かあれば相談してください。

◎3級損害保険登録鑑定人の試験は合格率20~30%と言われますが、当社の社員は全員合格済み。損害保険鑑定のプロフェッショナル集団です。20代~60代と幅広い年代の鑑定人32名が在籍しています。
転職・求人情報イメージ1
代表の伊藤は、阪神・淡路大震災を経てこの世界に飛び込み、2006年に独立。事故や災害で苦しむ人々を支えたいという思いは人一倍です。
転職・求人情報イメージ2
災害支援チームの定例研修会の様子です。導入研修、定例研修等でしっかりとサポートをする環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

損害保険の鑑定を専門に行なう仕事があることを今回はじめて知った取材者。鑑定を行なわなければ保険金がおりないそうで…一つ勉強になりました。保険金を必要とする被災者の方はもちろんですが、実は保険会社にとっても鑑定人は必要不可欠な存在。保険金は加入者の保険料から支払われるものですから、「必要なときに、必要な人へ、適正な金額を」という公正さが求められます。しかし建物などの被害状況を正しく見極めるには、専門的な知識や経験が必要。そのため鑑定人の存在が欠かせないのです。

本来は出番が少ない方が良い仕事なのかもしれませんが、昨今は日本各地で自然災害が頻発し、鑑定人の必要性は高まっていると言います。鑑定人の仕事は被災者の方が前を向くためにも欠かせないものですが、全国的に見ても鑑定人の有資格者は少ないそう。今回の募集は、この先も必要とされる仕事に自分の経験を活かせる、貴重な機会だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎大変な思いをされた方々に、少しでも役立てる
今まで当たり前にあった日常が、水害や地震などの災害によって一瞬で失われてしまった。そんな状況に置かれた方々の辛さ、悔しさ、悲しみは計り知れません。保険会社からの依頼を受けて同社の鑑定人チームが現地へ入ると、そこには被害を受けた家を前に「どうすれば良いかわからない」と呆然と立ち尽くす方が大勢いらっしゃるとのことでした。

そんな方々に対して鑑定人は、中立・公平な立場で被害状況を見極めた上で「これだけ保障されます」と伝えることができます。中には、きちんと保険金が支払われると知った瞬間に涙を流す方も。「おかげで、先の生活のことを考えられるようになった」と感謝の声をいただくこともあるそうです。
厳しさ▲中立・公平の目線を保つ難しさ
鑑定人はあくまでも中立・公平の立場から、建物の被害状況を正確に見極めなくてはなりません。保険金は加入者の保険料から支払われるものですから、いつでも公正な支払いが求められます。しかし、実際に被害にあった方のお話を聞けば、情が湧いてしまうのが人間。それでも鑑定人として、誰かに肩入れをして保険金を多く支払う…といったことは許されません。

中には「予想より保険金が少ない、もっと多いはず」とおっしゃる被災者の方もおられるそうで、そのお気持ちも痛いほどわかります。こうした状況下で中立・公平を貫くのは簡単なことではないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎建築関連の知識や経験を活かしたい方、効率の良い働き方をしたい方
建築士や建築施工管理技士としての知識や経験を大いに活かせる仕事です。また業務委託のため休日は原則自由で、報酬は1日3万円、時間外報酬は1時間あたり5000円と好待遇。これまでの経験を活かしつつ、新しい働き方をはじめたい方にピッタリです。
向いていない人▲感情が仕事に影響しがちな方
痛ましい現場を目にしても、冷静・公平・迅速に動くことが求められます。感情移入しすぎたり、テキパキと動くことが苦手な方は、活躍が難しいでしょう。

▲PCとExcelの利用に抵抗がある方
損害額はPCでExcelを操作して算定するため、抵抗がある場合は苦労することになりそうです。

会社概要株式会社アスカ総合鑑定

設立 2006年
代表者 代表取締役 伊藤 優
資本金 300万円
従業員数 42名(2024年8月時点)
※役員3名除く
売上高 10億0000万円(2024年5月期実績)
9億2000万円(2023年5月期実績)
8億3000万円(2022年5月期実績)
事業内容 ≪損害保険鑑定≫
・損害保険事故発生時における損害額の鑑定
・損害保険契約時における固定資産の評価鑑定
事業所 本社/愛知県名古屋市中区丸の内2-18-11 合人社名古屋丸の内ビル10F
東京支社/東京都千代田区神田小川町1-1 山城ビル7F
企業ホームページ https://asca-k.com/
採用ホームページ 株式会社アスカ総合鑑定 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/asca-k_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
Web面接&業務内容説明(1回)
STEP3
内定(業務委託契約の締結)
<面接はオンラインで行ないます!>
◎ご応募から内定(業務委託契約の締結)までの期間は長くても1週間ほどです。1か月以内に業務をスタートしていただけます。
◎土日の面接にも対応いたします。お気軽にご相談ください。

※Web面接のため、特に面接地の指定はありません。ご自宅などで面接を受けていただけます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
連絡先 <本社>
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-18-11 合人社名古屋丸の内ビル10F
担当採用担当
TEL052-232-8505
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/9/18まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。