1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 生産管理、製造管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. サトーパーツ株式会社の転職・求人情報
  6. 品質保証の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

サトーパーツ株式会社品質保証(129697)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

サトーパーツ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

品質保証、品質管理、生産・製造管理の現在掲載中の転職・求人情報

品質保証の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/06/03 - 2008/06/30)

品質保証
正社員職種未経験OK転勤なし
お仕事でも、『エコ』。

「買い物袋を持参する」「マイ箸を使う」「クーラーを控える」「牛乳パックはリサイクル」と、
『エコ』への取り組み方はイロイロ。ご家庭で、「地球に優しい」活動が盛んに行なわれて
いるように、企業単位でも、環境への取り組みが年々活発化しています。

設立から50年以上製品を作り続けてきた私たちも、環境への配慮を忘れていません。
製品の中に環境に負荷を与えてしまう物質が含まれていないか。一つひとつしっかり
調査し、書類にまとめる。それが、今回あなたにお任せしたいお仕事です。

なにしろ、私たちの製品は、インターホンや換気扇、電源…といったあたりを見回せば、
必ずと言っていいほど目に入るものばかり。ほんとうに多くのモノに使われています。
それだけに、あなたのコツコツと丁寧なお仕事が、当社の製品を使用しているメーカー、
ひいては自動車に乗る、家電を使うといったエンドユーザーにとっても重要なのです。

募集要項

仕事内容
品質保証
「環境保護」のために、必要なお仕事です。

インターホンや換気扇、さまざまな設備機械に使用されている当社の電気部品。その中に、鉛やカドミウムといった環境負荷物質が含まれていないかを示す書類の作成をお願いします。大手自動車関連メーカー、家電メーカーに提出する重要な文書です。仕入れ企業から提示された製品に関するデータ等を参照しながら、以下の流れで書類を作成していきます。

■仕事の流れは■
========
▼【調査依頼】
自社製品の中に環境負荷物質を含有または、加工の段階で使用したか。原材料メーカーや加工メーカーなどに対して、製品の調査を依頼します。
▼【報告者の作成】
環境負荷物質ごとの含有量や製品に対しての比率などを、取引先メーカーごと、もしくは当社の調査書(※)にまとめます。
▼【報告】
取引先企業に報告するまでが、あなたのお仕事です。

※調査書は、業界ごと、メーカーごとなど、様々なフォーマットがあります。それぞれの調査書の特徴や項目の意味を理解することが、業務効率をアップするコツです。

■ゆくゆくは■
======
いつ誰が見ても、製品についての情報が引き出せるようなデータベースを作成中です。製品にはどんな成分が含まれているかを、すぐ理解できるようにデータ管理をお任せしていきます。
応募資格
短大卒以上職種未経験歓迎

短大卒以上 【未経験・第二新卒者歓迎!!】
■化学の基本的な知識。
⇒化学記号を理解できる程度の知識が必須となります。
■パソコンスキル
⇒Word、Excelなどの操作が可能であれば、大丈夫です。
募集背景 環境に対する意識の高まりに対応するため、募集を行ないます。

1956(昭和31)年の設立以来、真面目にコツコツと電気部品のみを作り続けてきた当社。そんな中、社会全体として、環境に対する意識が高まっています。これを受けて、環境負荷物質に関する文書作成が重要視されています。そこで、これらの業務を担当してくださる方を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区恵比寿3-3-3
交通
◆東京メトロ日比谷線、JR各線「恵比寿駅」より徒歩7分
◆東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩10分
勤務時間 8:50~17:30
給与 固定給制 月給20万5000円以上
※経験・能力を考慮した上で決定します。
休日休暇 【年間休日120日】
完全週休2日制(土・日)、祝日
GW、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇の消化率は80%。ほとんどの社員が利用しています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)、賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(月10万円まで)、各種社会保険完備
■時間外手当、住宅手当、家族・扶養手当(配偶者月6000円、子供月2000円)
■退職金、財形貯蓄、社員旅行、社員持株
配属部署・教育制度 環境関連への取り組みは、社内でも最重要テーマのひとつ。そのため、経営層に直下したグループとして位置づけられています。現在は、男性1名、女性2名の3名体制。全員が中途入社。「環境関連の仕事に興味を持った」と入社してきた者もいます。

働く環境は、本社ビルの2階。このフロアでは、技術部技術グループのメンバーも働いているので、全体では約20人の社員が働いています。半分以上が中途入社です。年齢は20代~50代と幅広い年齢層が揃っており、ベテラン技術者が若手の育成を担当しています。アットホームな雰囲気を感じていただけるでしょう。

今回の採用で面接にも登場する佐藤が詳しい業務内容や仕事の流れをご説明します。その後、個人の経験や適性を考慮して、出来る仕事からお任せしていく予定です。

また、仕事を進める上で、製品知識は重要。無理なく覚えていただくために、2週間から1ヵ月を目安に工場の見学や実習を行なっています。実際の製品に触れながら、「どの部品が、どんな製品に使われているのか」を 新発見しながら、覚えていってください。

※新しい専門知識を身につけていただくために、外部講習会への参加を奨励しています。

会社概要サトーパーツ株式会社

会社名 サトーパーツ株式会社
創業 1956年
代表者 代表取締役社長 佐藤 晋二
資本金 9599万5500円
従業員数 142名(2024年4月時点)
事業内容 端子台、ヒューズホルダー、コネクター等の電気部品製造業
事業所 本社・営業本部/〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-8 秋葉原ビル

東日本ブロック/〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-8 秋葉原ビル
西日本ブロック/〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西2-5-10
中日本ブロック/〒453-0055 愛知県名古屋市中村区香取町1-43
九州・沖縄エリアサポート/〒800-0208 福岡県北九州市小倉南区沼本町4-12-24 グラン・トリノ小倉2 103号

さいたま事業所
新潟工場
関連会社 サットコン株式会社(子会社)
企業ホームページ https://www.satoparts.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!