1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
  5. 株式会社ISHIN JAPANの転職・求人情報
  6. おにぎり専門店の店舗運営スタッフ◆未経験歓迎/年間休日120日/残業月平均12h程の転職・求人情報

「株式会社ISHIN JAPAN/おにぎり専門店の店舗運営スタッフ◆未経験歓迎/年間休日120日/残業月平均12h程」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

おにぎり専門店の店舗運営スタッフ◆未経験歓迎/年間休日120日/残業月平均12h程
株式会社ISHIN JAPAN
プロ取材
港区の本社で、代表の岡本さんと店舗スタッフの方に取材しました。設立より毎年130%以上の成長を継続している同社。「おにぎりブーム」も追い風となり、順調な拡大を続ける成長企業です。
エン転職 取材担当者
原口
取材担当者-原口
株式会社ISHIN JAPAN
掲載期間24/06/2024/07/31

おにぎり専門店の店舗運営スタッフ◆未経験歓迎/年間休日120日/残業月平均12h程

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
おにぎり専門店の店舗運営スタッフ◆未経験歓迎/年間休日120日/残業月平均12h程イメージ1
粒子の異なる塩で握るため、お米に浸透する塩と、表面に残る塩に分かれ、時間が経つほどおいしさもアップ!これも当社ならではのこだわりの一つです。
おにぎり専門店の「おいしい働き方」を覗いてみませんか?
「楽しく働ける環境がいいな~」と飲食店の求人を眺めているあなたへ。ちょっと『おにぎり専門店』の働き方を覗いていきませんか?

【POINT1】働きやすさに自信あり!
月9日休みで、年間休日は120日。残業も1日30分程度と少なく、おにぎり屋なので深夜営業もなし。また、一般的に稼ぎ時と言われるお盆や年末年始も、家族や友達との時間を楽しんでほしいので、店舗自体をお休みにしています。

【POINT2】特技も身につく!
冷めてもおいしいおにぎりを作るコツをイチから伝授。お米を炊いたことがない方でも、最高のおにぎりが作れるという特技が身につきます!

【POINT3】新しいおにぎりのアイデアも出せる!
新しいおにぎりのアイデアはいつでも提案OK!「エビチリおにぎり」「牛タンおにぎり」など、スタッフが提案したさまざまなアイデアが実際のメニューに加わっています。良いアイデアは店長判断で即採用となるので、代表の知らぬ間にメニュー化していることも(笑)

おにぎり専門店のおいしい働き方を、ぜひあなたも体験してください♪

募集要項

仕事内容
おにぎり専門店の店舗運営スタッフ◆未経験歓迎/年間休日120日/残業月平均12h程
おにぎりのテイクアウト専門店で、接客・調理などの店舗運営業務をお任せします。

……当社のおにぎりのこだわり……
お米には「山形県産特Aつや姫」を。塩には旨みと本来の塩味が特徴の「花藻塩」を。海苔には伝統的な製法で焼き上げた「有明産 厳選海苔」を使用。さらに、お米の炊き方や握り方にもこだわり、安全でおいしいおにぎりを提供しています。

<仕事内容>
■調理
おにぎりは機械や型を使わず、店舗で手作りしています。時間が経ってもふわっとするように、お米の選定から炊き方、握り方すべてにこだわっています。「お米を炊いたことがない」という方でも、入社後にこうしたノウハウを学べるので、最高のおにぎりを作れるようになります。

■接客
お客様からのご注文をしっかり確認し、間違いが無いように商品をご用意します。レジ打ちから袋詰めまで手早く進め、「ありがとうございました!」と元気にお見送りします。また、16種類あるメニューのうち2種類は日替わりです。「今日の日替わりは?」「オススメのおにぎりは?」と質問いただくこともあるので、明るくお答えしましょう。

<入社後は…>
まずはレジ打ち・商品提供・袋詰め・具材の仕込みからスタート。だし巻き卵の調理やおにぎり作りは、入社1年後から徐々にチャレンジしていきます。アルバイトスタッフも随時入社するので、新人教育もお任せしていきます!

☆ゆくゆくは店長として活躍することも可能!店長は、発注やシフト作成、業者対応などの店舗管理業務を行ないます。

\新メニューも提案可能!/
新しいおにぎりを随時出しているため、「こんなおにぎりはどうですか?」と全員がアイデアを出せます。代表や店長に直接提案できるので、これまでにもエビチリおにぎり・ガパオおにぎり・牛タンおにぎり…など数多くメニュー化しています!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<応募条件ナシ!お気軽にご応募ください>
◎スキルや経験は一切不問です。「お米を炊いたことが無い」という方もOKです!
◎「正社員として働くのが初めて」「飲食店で働くのが初めて」という方も大歓迎です!

\こんな方にピッタリです!/
★家や友達との時間、自分の時間を大切にしたい
★自分のアイデアをカタチにしたい
★頑張りが還元される環境で働きたい など
募集背景 2016年の設立から毎年130%以上の売上アップを継続している当社。昨今の「おにぎりブーム」も追い風となり、お客様数もさらに増加中。現在店舗を展開している恵比寿、三田、六本木に加え、2024年春には品川で新店舗もオープンいたしました。

今回は、新店舗の出店に伴い、各店舗で組織体制を強化するため、新しいメンバーを募集しています。ワークライフバランスを大切にしたいという方はもちろん、店舗運営に挑戦してみたい、店長を目指したいという方もぜひお気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※期間中の雇用形態は契約社員となりますが、給与や待遇面などに変更はありません。
勤務地・交通
東京都内にある当社運営のおにぎり専門店のいずれか
◎配属先は希望を考慮します。
◎転居を伴う転勤はありません。
◎いずれの店舗も、おにぎりのテイクアウト専門店です。

<募集店舗>
■三田おにぎり(東京都港区三田3-4-13)
■おにぎり維心 恵比寿店(東京都渋谷区恵比寿4-9-1)
■おにぎり維心 五反田店(東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング1F)
交通
■三田おにぎり/JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩4分
■おにぎり維心 恵比寿店/JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩2分
■おにぎり維心 五反田店/JR山手線「五反田駅」より徒歩5分・「大崎広小路駅」より徒歩30秒
勤務時間 シフト制(実働8時間)

<シフト例>
【早番】6:00~15:00
【遅番】11:00~20:00

★残業は月平均12時間程度!
残業は1日30分程度と少なめです!早番なら15時頃に退勤できますし、遅番でも営業時間が20時までなので、遅くても21時までには退勤していることがほとんど。深夜勤務はありません!
給与 ■月給26万円~+報奨金(毎月支給)+賞与
※経験・能力などを考慮します。
※上記は固定残業代(20時間分・4万円~)を含む。超過分は別途支給します。

\頑張りを還元!大幅昇給も!/
毎年行なう給与査定は、1年間の店舗利益を前年と比べ、上がった分を全社員へ還元しています。

【例】月給40万円の店長⇒月給55万円に昇給
(通常の人事考課で+5万円、売上アップの還元で+10万円、合計で月給55万円にアップ)
★今年度も「月給38万円⇒50万円」にアップする店長も。一般社員も同様に頑張りをしっかり給与に還元します!
年収例
年収340万円/23歳(入社1年)
年収400万円/26歳(入社3年)
年収650万円/39歳(入社7年)
年収800万円/48歳(入社6年)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(シフト制・月9日以上)
■夏季休暇
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇

★お盆や年末年始は店舗もお休みです!
飲食業界では稼ぎ時と言われるお盆や年末年始ですが、「せっかくの長期休暇だから、家族や友達との時間を楽しんでもらいたい」という想いから、当社では店舗自体をお休みにしています!普段からしっかり利益を上げられているので、気兼ねなくお休みを満喫できます♪
福利厚生・待遇 ■給与改定年2回(6月、12月)
■賞与年1回(6月/昨年度実績:1.5ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■報奨金
■制服貸与
■社員旅行
■副業OK(実際に副業をしている社員も♪)
■独立支援制度
■社会科見学(年2回)
■豪華食事会(年度末・忘年会)

《報奨金を支給!》
月ごとの店舗の目標額達成で、店長は5000円・一般社員は2000円の報奨金を支給!日々多くのお客様が来店するため、どの店舗もほぼ毎月支給。年4~5回は過去最高売上を記録しており、報奨金も2倍支給しています。

《キャリアの希望に寄り添います!》
店長へのキャリアアップはもちろん、スタッフのスペシャリストとしての活躍も大歓迎。ゆくゆくは「商品開発だけをやりたい」「広報だけをやりたい」といったキャリアチェンジもOK。一人ひとりの強みや意欲に合わせたキャリアを応援します。
先輩たちに聞いた会社の魅力! 【Q1】入社理由は?
☆以前からおにぎり屋に興味があり、色々なお店で食べた中で、当社のおにぎりが一番おいしかった(元ラーメン店勤務)

☆前職は残業が多く休みも少なかったので、おにぎり専門店の働きやすさに惹かれた(元レストラン勤務)

【Q2】オススメポイントは?
★仕事の前後も楽しめる!
早番は15時までなので仕事終わりの時間を楽しめます。遅番は11時からなので午前中の時間をゆっくり過ごせます。

★深夜勤務がない!
営業時間は夜8時までのため、深夜に働くこともなく、残業も1日30分程度と少なめです!

★正社員数が多い!
1店舗あたり正社員3~4名とアルバイト平均6名ほど。正社員数が多く、月9日しっかり休めます!
先輩インタビュー(26歳/入社3年目) 入社前はフリーターで、複数の居酒屋などを掛け持ちしていました。当社に入社して驚いたのは、人間関係の良さ。正直どんなお店でも最初は人間関係で悩むものと思っていましたが、当社は優しくて面倒見の良い人ばかり。店長や代表も尊敬できる方々で、ミスをしても怒るのではなく、わかるまで丁寧に寄り添ってくれます。

そんな当社の魅力は働きやすさにも。月9日休みで、残業も少なく仕事終わりに美容院に行ったり、副業したりとゆったり過ごせます。頑張りもしっかり評価してくれるので、前職で掛け持ちをしていた時より、自分の時間も収入も増えました!

飲食業界や社会人が初めてという方でも、当社なら始めやすい環境が揃っていると思います!
転職・求人情報イメージ1
おにぎりはすべて手作り。イチから作り方もお教えするので、「お米を炊いたことがない」という方でも、最高のおにぎりを作ることができます。
転職・求人情報イメージ2
髪色も自由で、オシャレを楽しみながら働けます!20代~30代が活躍する明るい雰囲気のお店で、毎日元気にたくさんのお客様をお迎えしています♪

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

長年飲食業界で活躍していた代表の岡本さん。同社を設立したきっかけは、あるおにぎり屋さんのおにぎりを食べたこと。そのおいしさに惹かれたのと同時に、国民食であるおにぎりが「できたて」で楽しめるお店が少ないことに気づき、同社を立ち上げたそう。

それから7年。食材や握り方などこだわりが詰まった同社のおにぎりは評判を呼び、オープン当時は1日5~6人だったお客様数も、今では1日900~1000人が訪れるほど大盛況に。クチコミなどからお客様数がさらに増えているそうです。

また、設立当初より売上も10倍になっていますが、前年より増えた利益は社員に還元していることも同社の特長です。

今後はさらに地域に愛される店舗にしていきたいという岡本さん。添加物は入れず安全・おいしいを追求し、みんなでアイデアを出し合いながら多彩なラインナップのおにぎりを提供していきたい──そう話す岡本さんの穏やかな笑顔が印象的でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■日々の頑張りが、しっかり還元されます。
設立より7年間、一度も「前年比130%の売上アップ」を下回ったことがないという同社。季節を問わず、いつでも手軽に楽しめるおにぎりは常にニーズがあるため、1年を通して売上も安定しているそうです。ですが、同社が人気を集めているのは、各店舗で働く方々の明るく元気な接客にもあります。こうした日々の努力もきちんと評価されており、報奨金や大幅昇給、豪華な食事会などで還元されているため、「頑張りがい」を目に見える形で実感できるでしょう。

■お客様のリアクションをダイレクトに感じられる嬉しさ。
毎日食べられるおにぎりだからこそ、毎日足を運んでくれるお客様も多いのが、おにぎり専門店の魅力。通勤途中にいつも立ち寄ってくれる常連のお客様も多いそうです。顔見知りになることで、「このおにぎりがおいしかったよ」といった会話も増えていくそう。時には、自分のアイデアから生まれたおにぎりを「一番のお気に入り」と言ってもらえることもあるのだとか。店頭に立つ仕事だからこそ、お客様からのリアクションをダイレクトに受け取ることができ、お店のファンが増えていくことも感じられるでしょう。
厳しさ■「正社員」としての立ち居振る舞いを求められます。
正社員として、店舗で働くアルバイトスタッフの教育を行なうのも仕事の一つです。「元気に挨拶をする」「大きな声で対応する」といった基本事項をはじめ、アルバイトスタッフに指導したことは教育者である自分自身も徹底し、お手本となるべき行動を心掛ける必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎会社が大きくなっていくことを一緒に楽しめる方
学歴や経験は一切必要なく、難しい業務もないため、飲食業界が初めての方でも挑戦しやすい仕事です。お店全体が明るくなるような、元気で気持ちの良い対応ができれば未経験でも大歓迎とのこと。今まさに成長している会社だからこそ、「もっとお店のファンを増やしていきたい」「一緒に会社を大きく成長させていきたい」という方は楽しみながら働けるでしょう。
向いていない人▲チームワークや店舗の雰囲気を大切にできない方
一緒に働く複数名のスタッフと協力しながら業務に取り組みます。店舗の雰囲気が良ければ、スタッフ全体のモチベーションも自然と上がり、接客にも表れてくるもの。周囲が気持ちよく働けることを考え、明るく声をかけるなど自分から雰囲気をつくっていく姿勢が大切です。

会社概要株式会社ISHIN JAPAN

設立 2016年
代表者 代表取締役 岡本 武久
資本金 414万円
従業員数 20名(2023年6月時点)
売上高 2億1,023万円(2023年7月期実績)
1億5,413万円(2022年7月期実績)
1億820万円(2021年7月期実績)
事業内容 ■おにぎり専門店(おにぎり維心・三田おにぎり)の運営
■EC通販

<海外事業>
フィリピン・中国での店舗運営、店舗管理、出店支援等の店舗マネジメントおよびコンサルティング事業。上海を拠点とした貿易事業。

◇中国
・店舗事業 上海維心餐飲管理有限公司
└維心らーめん(創業2008年)、麺屋利つう(創業2009年)、カラオケ歌魂(創業2014年)
・貿易事業 上海五条商貿有限公司

◇フィリピン
・店舗コンサルティング ISHIN WORLD inc.
・直営店舗 ISHIN Japanese Restaurant
・関連店舗 Japanese Restaurant YEBIS
事業所 <本社>東京都港区三田3-4-13

■おにぎり維心 恵比寿店(東京都渋谷区恵比寿4-9-1)
■おにぎり維心 六本木店(東京都港区六本木4-6-5 平野ビル3F)※デリバリーのみ
■おにぎり維心 五反田店(東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング1F )
■三田おにぎり(東京都港区三田3-4-13)
企業ホームページ https://onigiri-ishin.gojou.biz/index

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回のみ
STEP3
内定(おめでとうございます!)
◎ご応募から内定までは2~3週間を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
◎土日祝の面接も対応可能です。
◎面接日・入社日は希望を考慮します!就業中の方も気兼ねなくご応募ください。

★どんな職場か気になった方は、Instagramで「ishin_jp」と検索してみてください!店舗の様子や色んなおにぎりをご紹介しています。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社・三田おにぎり
〒108-0073 東京都港区三田3-4-13
連絡先 ■本社・三田おにぎり
〒108-0073 東京都港区三田3-4-13
担当代表:岡本
TEL03-6873-4461 ※営業電話は堅くお断りします。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、原口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。