1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 近喜商事株式会社の転職・求人情報
  6. 営業◆SDGsに貢献/土日祝休み/貴重な資源を活かし、持続可能な製品を提供しています。の転職・求人情報

「近喜商事株式会社/営業◆SDGsに貢献/土日祝休み/貴重な資源を活かし、持続可能な製品を提供しています。」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

営業◆SDGsに貢献/土日祝休み/貴重な資源を活かし、持続可能な製品を提供しています。
近喜商事株式会社
プロ取材
愛知県名古屋市の本社にて、営業本部長の小川さん、物資部部長の神野さん、物資部主任の加藤さんにお話を伺いました。今話題のSDGsに関わる営業だそう。その詳細を伺いました!
エン転職 取材担当者
上野
取材担当者-上野
近喜商事株式会社
掲載期間24/06/2024/07/31

営業◆SDGsに貢献/土日祝休み/貴重な資源を活かし、持続可能な製品を提供しています。

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
営業◆SDGsに貢献/土日祝休み/貴重な資源を活かし、持続可能な製品を提供しています。イメージ1
社内には10年、20年勤続しているベテランが多いです。安定して長く働ける基盤があります。
地球環境にも良く、お客様からも喜ばれる営業。
エコロジーや持続可能な開発目標(SDGs)が重要視される時代。地球環境に配慮したビジネスを手がけているのが近喜商事です。

私たちは、穀物など食品原材料の販売を行う"商社"でありながら、"メーカー"として食品製造・加工の工程で排出されるビール粕や米ぬかなどの副産物を活用して、飼料や肥料を製造・販売しています。

私たちがそのような副産物を引き取り、畜産農家などに販売しているからこそ、食品メーカーから感謝され、世の中からも喜ばれる存在になれるんです。

勿論、販売先の農家とも良好な関係を築けており、「ほれ、コーヒー飲んでって」など、おもてなしをされることも日常的です。

イチから教育していきますので、経験や知識はまったく問いません。「やってみたい」というキモチ重視の採用です。

地球環境に優しい製品を扱うことで、お客様から喜ばれる。そんな営業になってみませんか?

募集要項

仕事内容
営業◆SDGsに貢献/土日祝休み/貴重な資源を活かし、持続可能な製品を提供しています。
畜産飼料や小鳥小動物向けのエサなどを販売する仕事です。自社製品や製造過程で出た副産物など、扱う品目は多彩です。

<扱う商品の種類は大きく3つです>
■小鳥小動物用のエサ
自社製品である『サンハーベスト』をメインに、小鳥やハムスター、ウサギなどのエサを卸しています。

◎まずは自社ブランドを覚えましょう。
小鳥小動物のエサとなる『サンハーベスト』ブランドの製品知識をつけることからスタート。先輩営業と一緒に行動し、少しずつ業務を手がけていきましょう。

■副産物
ビールやウイスキー、ポップコーンなど、人が口にする飲食物を製造する際に出る副産物を引き取り、飼料や肥料として必要なお客様に販売します。

■畜産農家で使用する飼料
畜産農家で使用する飼料を扱います。海外から仕入れた牧草を、農協や飼料配合メーカー、農家さんに販売しています。

◎英会話スキルを活かしたい方は、海外での買いつけをお任せします!
アメリカやオーストラリアに年数回出張し、海外の商社を通じて牧草を購入する業務も手がけられます。英会話スキルが高い方(TOEIC600点以上)にピッタリです。

◎取引先とのルート営業がメインで、働きやすい。
担当もコロコロ変わることが少ないので、長いお付き合いになります。先輩の面倒見の良さもあり、働きやすい環境です。その結果、直近1年間の定着率は95%以上です。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

短大・専門卒以上 <未経験、社会人未経験、第二新卒、フリータ-の方、いずれも歓迎!>

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

※コミュニケーション力重視の採用です。業界経験や転職回数などは一切問いません。
※フォークリフト資格をお持ちの方は歓迎します。(入社後資格受講制度あり)
募集背景 明治15年の創業以来、お米や雑穀など人々の生活に欠かせない“食糧”を基本とした事業を展開してきた私たち。商社機能と合わせて加工や製造などのメーカー機能も有し、業界からもユニークな存在として注目を集めています。

これからもお客様のご要望にお応えするため、今後に向けて増員を行なうことになりました。知識を蓄え長くご活躍いただける方をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※2週間の試用期間があります。期間中の待遇に差異はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-15

◎転勤はありません。
交通
各線「名古屋駅」より徒歩13分
名古屋臨海高速鉄道「ささしまライブ駅」より徒歩12分
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)

◎月0~20時間の残業があります。時間外手当は100%支給します。
給与 月給21万100円以上+賞与年2回(昨年度実績3か月分)

※上記金額には、一律支給の食事手当8000円、職務手当1万円を含みます。
※定期昇給あり。
※経験や能力などを考慮の上、加給優遇いたします。
年収例
400万円/35歳
500万円/40歳
600万円/50歳
休日休暇 <年間休日120日>

■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■夏季休暇(3~6日)
■年末年始休暇(6~9日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休取得実績あり
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)※昨年度実績3ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■報奨金
■皆勤手当(月5000円)
■資格手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円 ※税法上の扶養者に限る)
■住宅手当(月7000円~1万円 ※世帯主に限る)
■資格取得支援制度(フォークリフト等)
■退職金制度(勤続3年以上)
製品の強み1 飼料事業の長い歴史を活かして、小鳥やウサギなどのエサとして活用される『サンハーベスト』という自社製品を開発しました。配合されている原料の数が多いのがポイント。雑穀の商社からはじまった会社であることから、信頼や信用も強みになっています。
製品の強み2 国内の商社をはじめ、中国やインド、タイ、ニュージーランド、アメリカなど世界各国から粟やきび、トウモロコシなどを仕入れて自社製品化しました。プライベートブランドや他社ブランドの製品として製造するOEMも多く受注しています。

さらに雑穀類を使った飼料や肥料も手がけている会社が少ないことも色んなお客様から喜ばれている理由です。約2000万円ほどの色彩選別機という機械を導入しています。一般的には人の口に入る食品メーカーが使っている機械です。高品質で安全な製品を目指し、妥協はしません。
転職・求人情報イメージ1
先輩がつきっきりで教えていきます。まずは自社製品である『サンハーベスト』についての知識や仕事の流れを覚えていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
自社ブランドの『サンハーベスト』です。色んな原料が含まれているにも関わらず、リーズナブルに提供しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

原材料米をはじめ、醸造原料となる米穀の仕入れ、加工、販売まで幅広く手がけている近喜商事。しかし、同社の主軸事業はそれだけではありません。実はあのキリンビールのパートナー企業としても、50年以上の歴史を誇ります。

同社がキリンビール工場内で行なっているのは、ビールの製造過程で発生する副産物(ビール粕)の処理。古くから付き合いがあり、国内に9つあるキリンビール工場のうち、名古屋工場では近喜商事が100%この仕事を請けているそうです。採用担当の方は、「私たちがいないと、東海圏にキリンビールが出回らなくなりますよ(笑)」と冗談めかして仰っていました。

想像のとおり、仕入れたビール粕を飼料原料などに加工、販売しています。3本の事業柱で経営は安定しており、不景気の時代も賞与を1回も切らしたことがないそうです。そうしたお話を伺い、本当に安心して長く働けそうな会社だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎喜ばれる営業になれる!
普段は捨てていたビール原料や米ぬかなどを、同社で引き取り、新しい価値をつけて販売しています。だからこそ信頼され、喜ばれる存在になれるということ。たとえば農家を5件も回れば、1日にコーヒーを5杯飲む日もあるんだとか。これだけおもてなしをしてくれるほど、喜ばれるということですね。
厳しさ▲お客様先が限定されています。
畜産動物や小動物のエサなど、営業先の業界が限定されています。もちろん競合他社もいるため、その中で成果を出さないといけません。付加価値をつけたり、新製品の企画を考えたりする必要があります。

▲運転時間が長いことも。
お客様先は名古屋などの都心ではないことが多いため、往復で1日4時間ほど運転することもあるとのこと。営業時間がとれなくなることも少なくないそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人・地球環境に関わることに興味がある方
通常なら廃棄せざるを得ないものを引き取り、再利用して販売する事業も手がけています。SDGsなど地球環境に関わることに興味がある方に向いているでしょう。

・自分で考えて行動したい方
自分で仕入れて、販売できます。自分で考えて行動することにやりがいを感じる方に向いています。

・農業に興味がある方
同社は文系出身者ばかりで、農業に関して専門家レベルの知識が身についていきます。
向いていない人・管理されないと動けない方
動き方は細かく決まっていません。「1から10まで指示されないとできません」という方は活躍が難しいでしょう。

会社概要近喜商事株式会社

設立 1953年
代表者 代表取締役社長 近藤 多喜男
資本金 3600万円
従業員数 73名(2023年10月現在)
売上高 43億0000万円(2024年3月期実績)
38億3200万円(2023年3月期実績)
37億9169万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■原材料米、玄米および各種精米商品の販売
■各種穀物(食糧原料)、酪農飼料、バードフード、各種ペットフードの製造、販売卸
■不動産賃貸
事業所 【本社】
愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-15

【キリン部】
愛知県清須市寺野花笠100 キリンビール名古屋工場内

【稲沢工場】
愛知県稲沢市今村町鳥居前1
関連会社 近喜ビルディング株式会社
昭和洋樽近喜株式会社(キリンディスティラリー御殿場工場内)
主要取引先 キリンビール株式会社
全国農業協同組合(全農) 
ミツカン 
くみあい飼料
愛知経済連
兼松株式会社
豊田通商株式会社
企業ホームページ http://www.konki.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能。ご希望を考慮して決定しますので、それ以降の入社も歓迎します。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡差し上げます。
面接地 【本社】
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-15
連絡先 【本社】
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-15
担当採用担当
TEL052-582-1211 (管理部)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。