1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社エールの転職・求人情報
  6. ぬいぐるみメーカーの経理◆未経験OK/年休120日/土日祝休み/実働7時間/私服勤務OKの転職・求人情報

「株式会社エール/ぬいぐるみメーカーの経理◆未経験OK/年休120日/土日祝休み/実働7時間/私服勤務OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

ぬいぐるみメーカーの経理◆未経験OK/年休120日/土日祝休み/実働7時間/私服勤務OK
株式会社エール
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の高山さん、現場社員の鈴木さんにお話を伺いました。雑貨やおもちゃの企画・製造・販売を手がけている同社。「つぶらな瞳の仲間達シリーズ」など、ユニークな商品展開が魅力です。
エン転職 取材担当者
斎藤
取材担当者-斎藤
株式会社エールNEW
掲載期間24/06/2724/08/07

ぬいぐるみメーカーの経理◆未経験OK/年休120日/土日祝休み/実働7時間/私服勤務OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
ぬいぐるみメーカーの経理◆未経験OK/年休120日/土日祝休み/実働7時間/私服勤務OKイメージ1
ふわふわだったり、モチモチだったり…可愛いものに囲まれて働けます。実は、商品の9割がオリジナル。あなたの推しも見つけてみてください。
つぶらな瞳のなまがきに虚無のウーパールーパー…
――コンテンツの成長を支えているのは、経理でした。
思わず手に取りたくなる可愛さが特徴の「つぶらな瞳の仲間達シリーズ」。仲間達の写真をSNSに投稿する「つぶ活」が流行りつつあります。

何とも言えない表情がクセになるカプセルトイ「虚無シリーズ」。ただそこに居る虚無な生き物たちを一度見たら、お迎えしたくなること間違いなしです。

――このような、雑貨やおもちゃの企画~販売を手がけている当社。おかげさまで、2024年3月期の決算では売上70億円に到達しました。これは、昨対比1.3倍の成長です。私たちはこれからも唯一無二のコンテンツを世に送り出し、ヒットさせていきたいと考えています。

現在、業績拡大に伴って、組織も大きく拡大中。今後も安定成長を遂げるには、会社を裏から支えるバックオフィスの存在が欠かせません。

お任せするのは、仕訳・伝票処理や経費精算などの経理業務。自社と子会社の経理として、コツコツ活躍できます。ときには、作成した資料が経営会議で使用され、今後の方針決定に活かされることも。

あなただからこそできる仕事が、70億円を超える売上に繋がります。

募集要項

仕事内容
ぬいぐるみメーカーの経理◆未経験OK/年休120日/土日祝休み/実働7時間/私服勤務OK
仕訳・伝票処理や勘定科目管理、経費精算といった経理業務をお任せします。自社だけでなくグループ会社の決算にも関わるため、徐々にスキルアップしていける環境です。

【主な仕事内容】
◎仕訳、伝票処理
◎売掛金・買掛金など各勘定科目管理
◎経費精算
◎請求書のチェック・作成・発送
◎電子帳簿保存法の対応
■現金出納
■半期、年次決算
■固定資産管理
■T/B・B/S・P/L作成 など
(◎は入社後メインでお任せする業務)

決算に関しては、基本的な入力業務は当社で済ませ、そのチェックを会計事務所が行ないます。使用している会計ソフトは、「弥生会計」です。

【Q】繁忙期はいつ?
月末・月初、期末の後が繁忙期です。月末は入金処理、月初は請求書のチェックから発行・送付までの作業、そして期末後の4・5月は年度処理で忙しくなります。業務は経理のメンバー2名と分担して進めていくので、連携が大切です。

【Q】拠点間や外部、グループ会社とのやりとりは多い?
各拠点の営業事務と関わる機会が多くあります。営業事務が所属する部署でお客様の受発注処理を行なっているため、お客様の入金についてやりとりすることがあります。その他には経費精算に関する質問に対応することもあります。また、子会社の決算や入出金処理、会計処理なども当社で担当しているので、データや書類のやりとりをすることも少なくありません。

【Q】“ならでは”のポイントを教えて!
社内の他部署のメンバーはもちろん、各拠点や子会社のメンバーも皆協力的なため、業務をスムーズに進められるのが嬉しいポイント。精算内容に間違いがあったときも、連絡すればすぐに対応してくれる方ばかりです!
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

下記いずれにも該当する方
■日商簿記検定3級以上をお持ちの方
■バックオフィス業務の経験をお持ちの方
└基本的なバックオフィス業務の流れを理解しており、事務処理のスキルがある方を想定しています。

◎必須ではありませんが、経理の実務経験をお持ちの方は歓迎します!
募集背景 【業績拡大に伴う、増員募集です!】
2008年の設立以来、雑貨やおもちゃの企画・製造・販売を手がけてきた当社。クレーンゲームなどの景品を提供するアミューズメント事業をメインに、現在では小売店向けの物販事業にも力を入れています。2024年3月期の決算では売上高70億円に到達。昨対比1.3倍の成長を遂げています。

業績拡大に伴い、当社への依頼も増加中。社員数も増え、バックオフィス機能の強化が欠かせません。そこで今回、経理のメンバーを募集することになりました。日常業務から決算まで、着実にステップアップできる環境をご用意して、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■東京支社
東京都台東区蔵前3-15-7 蔵前酒井ビル4F

◎転勤なし
交通
都営浅草線・大江戸線「蔵前駅」徒歩1分

◎交通費全額支給
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間)
└残業は月平均20~30時間程度です。
給与 月給25万円以上+各種手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※上記月給は固定残業代(60時間分/8万3400円)を含みます。超過分は別途全額支給します。
年収例
400万円/30歳(入社3年)
500万円/35歳(入社5年)
650万円/40歳(入社7年)
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(8月中旬に連続5日間程度)
■年末年始休暇(1週間程度)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

\有休を取得しやすい環境です/
慣れてきたら、一日のスケジューリングは各自にお任せしています。そのため業務を調整すれば、有休も取得しやすい環境です。年5日の消化はもちろんのこと、中には3連休を取得する社員も。効率良くメリハリをつけて働くのが、当社流です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分以上)
■決算賞与(3月/業績による)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■近距離住居手当:会社から半径2kmの範囲に住んでいる社員が対象/月2万円 ※諸条件あり
■社員旅行(参加自由)
└世の中の状況に合わせて実施します。
└宿泊費・交通費・初日と最終日の食事は会社負担です。
■私服勤務OK
■ウォーターサーバーあり
└お茶やコーヒーも自由に飲めます。
入社後の流れ 【教育体制】
入社後の3ヶ月間は業務に慣れる期間です。当社の進め方を一つずつ覚えていき、入社後6ヶ月での独り立ちを目指しましょう。入社3年を目処に、すべての業務を自己完結できるよう、ステップアップしていきます。将来的には、財務にチャレンジすることも可能です。決算処理はもちろんのこと、資金管理にも興味があれば、きちんと教えていきます。

【配属部署】
人事総務なども所属している管理部門に配属。男性の経理部長と1名の女性先輩社員と一緒に働きます。20代後半~30代のメンバーで構成されており、和気あいあいとした雰囲気の職場です。直近では性格診断の話で盛り上がるなど、ときにはワイワイ雑談することもあります。
コンテンツ紹介 当社自慢のコンテンツを、一部紹介します!

\つぶらな瞳の仲間達シリーズ/
思わず手に取りたくなる可愛さが特徴の「つぶらな瞳の仲間達シリーズ」。水族館や動物園、縁日やおでんなど、さまざまなものをモチーフにしたぬいぐるみが大人気です。SNSでは「つぶ活」と称して、ぬいぐるみの写真が多数投稿されています。

\虚無シリーズ/
何とも言えない虚無の表情がクセになる「虚無シリーズ」。カプセルトイとして発売され、第四弾が発表されるなど、大人気のシリーズに成長しました。「ただ、そこに居る…」虚無な生き物たち、ぜひお迎えしてみてください。
転職・求人情報イメージ1
「つぶらな瞳の水族館」「つぶらな瞳のなまがき」など、「つぶらな瞳の仲間達シリーズ」にはユニークなキャラクターが沢山います。
転職・求人情報イメージ2
子どもはもちろん、大人も楽しめる商品をリリースし続けてきた当社。そんな当社の今後の成長を、バックオフィスから支えられるお仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

モチモチとしたぬいぐるみやユニークな動物フィギュア、マスコットなど、数々のおもちゃや雑貨をヒットさせてきた同社。思わず手に取りたくなるようなキャラクターの数々が人気を博しています。

中でも「つぶらな瞳の仲間達シリーズ」や「虚無」「すくっとたっちさん」などはSNSでも注目を集めており、愛らしい表情が若者を中心に支持されているそうです。その影響でリピーターのお客様も増えているそうで、クレーンゲームなどに商品を提供するアミューズメント事業を中心に、年々その売上を拡大しています。

こうした成長の背景には、トレンドのキャッチアップの速さと、コストカットの両立があるようです。新商品のデモ作品は最短2週間で制作したうえで、生産自体は海外の工場に直接委託。間に企業を挟まないからこそ、競合に比べると低単価で商品を提供できているそうです。

確かな強みを持ち成長を続ける同社でなら、今後も楽しく働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎ときには、方針決定をサポートすることも。
決算を含む経理業務を通して作成する資料には、会社の売上やお金の動きなど、経営に関わる重要な情報が含まれています。経営層に提出された資料は、経営会議でも使用されるとのこと。ときには、そうした資料をもとに会社の今後を左右する方針が決定されることもあるそうです。陰ながら重要な仕事を担い、組織に貢献できることを誇りに感じられるとのことでした。

◎仕組みづくりにも携われます。
業務効率化や仕事を進めるうえでの仕組みづくりなどに関する意見は、年次に関わらず歓迎されているそうです。過去には、社員の発案で経費精算を効率化するためにシステムを導入したこともあるとか。今後は、電子帳簿保存法などへの新たな対応が必要とされるかもしれません。自ら仕事を進めやすい環境をつくっていけることは、同社ならではの魅力といえそうです。
厳しさ△粘り強く正確性を追求する必要があります。
日々注意しながら業務を進めていても、どうしても数字が合わないという事態が発生してしまうのだとか。経理が扱う数字は自社の売上はもちろん、お客様の業績にも関わるため、たとえ1円でもミスは許されません。同社は商品数が多いことから、確認作業にも膨大な時間がかかるとのこと。粘り強く正確性を追求しなければならないことは、覚悟しておく必要がありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツ業務を進められる方
日次・月次・年次で取り組むべき業務が決まっています。また、100円や500円といった細かな金額を何度も入力することもあるとか。数字に抵抗がなく、ルーティン業務もコツコツと進められる方は、活躍できるでしょう。

◎自発的に行動できる方
入社後は分からないことも多くあるでしょう。不明点に対し、教えられるのを待つのではなく、自発的に解決に動ける方に向いています。
向いていない人△指摘することに抵抗がある方
入金が確認できないときや、何か不備があった場合には、適宜社内のメンバーに指摘・訂正することが必要です。ときには、お客様ともコミュニケーションをとる機会があるとのこと。言いづらいことも伝えなければいけないため、不備などを指摘することが苦手な方は、向いていません。

会社概要株式会社エール

設立 2008年
代表者 代表取締役 市川 裕之
資本金 3000万円
従業員数 93名(2024年4月時点)
売上高 70億円(2024年3月期実績)
事業内容 ■玩具・雑貨の企画・製造・販売・輸入
■OEM製品の製造・販売・輸入
事業所 本社/東京都台東区蔵前3-8-8 神沢ビル
東京支社/東京都台東区蔵前3-15-7 蔵前酒井ビル3F・4F
大阪支社/大阪府大阪市浪速区難波中1-10-10 Ausビル203
名古屋事業所/愛知県名古屋市中村区横井1-207
SNSアカウント 【プライズ公式X】
https://twitter.com/yell_prize

【カプセルトイ公式X】
https://twitter.com/yell_kaihatsu

【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0jCbgtXX0tWXV1QVyUYd9g

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/2020yell/

上記、よければご覧ください。
企業ホームページ https://yell-world.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回+経理業務に関わる簡単な適性テスト
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・平日18時以降の面接も可能。お気軽に希望日時をお伝えください。
・面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
・一次面接時に、簡単な経理業務に関わる適性テストを実施する予定です。難しくはないので、ご安心ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

-----------------------------------------------
◎Web履歴書で”あなた”について教えてください。
-----------------------------------------------
Web履歴書は、あなたを知る大事な手段。ぜひ詳細に書いていただき、あなた自身について教えてください。システムの関係上、応募後の変更は反映されないため、あらかじめ記載漏れがないか見直しの上ご応募をお願いいたします!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■東京支社
〒111-0051
東京都台東区蔵前3-15-7 蔵前酒井ビル4F
連絡先 ■本社
〒111-0051
東京都台東区蔵前3-8-8 神沢ビル
担当採用担当
TEL03-3861-1565
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、斎藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。