1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(電気・通信)
  5. 株式会社エムアールシー電気の転職・求人情報
  6. 電気工事士(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/手取り30万円~も可能/資格取得支援あり!の転職・求人情報

「株式会社エムアールシー電気/電気工事士(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/手取り30万円~も可能/資格取得支援あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(電気・通信)の転職・求人情報が満載です!

電気工事士(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/手取り30万円~も可能/資格取得支援あり!
株式会社エムアールシー電気
プロ取材
鶴見区の本社にて、代表の中西さん(36歳)に取材。従業員12名のうち、3名が中学校時代の同級生という事実に驚きました。「会社」といった堅苦しさはなく、肩の力を抜いて過ごせそうな居心地の良さを感じます。
エン転職 取材担当者
伊達
取材担当者-伊達
株式会社エムアールシー電気
掲載期間24/06/2024/08/14

電気工事士(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/手取り30万円~も可能/資格取得支援あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
電気工事士(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/手取り30万円~も可能/資格取得支援あり!イメージ1
電気工事士って「ガンコ職人」みたいな感じをイメージするかもしれないけど、ウチはそんなことなくて。社員たちはいつもニコニコしていますよ。
ストレスフリーが、お互いの為だと思うから。(代表より)
「職人の世界って怖いオジサンが多そう…」
そう思っちゃいますよね(笑)。でもウチではそんな心配は無用。というのも…

――自分と同じ思いはさせたくないから。
僕らが若い頃は本当に厳しくて。ただそれってストレスだし、成長も遅くなるし…良いことないなって思ったんです。だからウチでは優しく教えるのがキホン。同じことを何回聞いても、時間がかかっても怒りません。それに大学生のバイトも多いから、友達同士みたいな雰囲気で働けますよ。

――自分ができることをやればいいから。
「誰にでも苦手はある」っていうのが僕の持論。だから人と話すのが得意じゃない社員には、お客さんとの打ち合わせを免除したこともあります。その社員は、それから仕事を楽しむようになって。「嫌な仕事がない」だけで、心が軽くなりますよね。

たとえ不器用でも、スキルなんてなくても。それを理由に僕らが拒絶することはありません。ウチで用意しているのは、あなたがムリなく手に職をつけられる場所。優しい先輩たちと、万全の環境を整えて待っています。

募集要項

仕事内容
電気工事士(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/手取り30万円~も可能/資格取得支援あり!
☆ここからは、代表の中西が会社のことを紹介します!
建設中の住宅(戸建てやマンション)が、僕たちの仕事場。壁や天井の裏側に電線を引いたりして、電気を使えるようにするための工事をやってます。入社後は、フランクで個性豊かな先輩たちがイチから仕事をレクチャー。電気工事士の資格も取れるので「手に職をつけたい」って人も大歓迎です!

~~工事の流れ~~
▼工事につかうための「仮設電源」を確保します。
▼お客様・現場監督と打合せ。コンセントなどの細かい位置を確認します。
▼壁・天井の裏側に、電線を張りめぐらせます(いわゆる配線ってやつです)。
▼壁・天井に穴を空けて、コンセントや照明を設置します。
▼完成。建物に電気が点く瞬間は、何回経験しても嬉しいですよ。

※もちろん、いきなり全部は任せません。できることからコツコツやっていけばOKです!
※一通りスムーズにできるようになるまでは2年くらい。時間をかけて育てていくつもりです。

<不得意なことも、個性として受け止めます>
苦手なことを無理にやらせるより、その人がやりたい仕事をやってもらった方が効率がいいと思ってます。実際ウチには「話すのが苦手・打ち合わせはやりたくない」「マンション工事が性に合っている。戸建ての工事は避けたい」という先輩もいます。僕もフォローに入るので、何かあれば言ってください。

<意外と、割のいい仕事だったりします>
移動時間も働いた時間としてカウントします。例えば8時に会社集合⇒9時半から17時まで作業⇒18時半に会社に戻ってきた場合も、休憩を除く8時~18時半まで働いたことになり、残業代が全額出ます。移動中、くだらない話で盛り上がっている時間もお金になるので、そこはオイシイところです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<必要なスキルは特にありません!>
※職種・業界未経験の人も、第二新卒の人も歓迎。学歴も気にしません。
※それぞれ理由があると思うから「社会人がはじめて」「離職期間がある」という方も歓迎します!
※現場に行く時は交替で運転するので、今の時点で免許がなくても大丈夫。働きながら免許を取りたい場合は「午前中は休みにして教習所に通う時間をとる」みたいな感じで、柔軟に対応するつもり。
募集背景 エムアールシー電気は、1985年に生まれた会社。お義父さんが作った会社を、6年前に僕が受け継ぎました。昔は地域の工務店さんから色々な依頼を受けていたみたいだけど、最近では大手ハウスメーカーさんからの依頼がメイン。戸建てやマンションなどの電気工事をやっていて、ありがたいことに依頼が止まない状態が続いています。これまでは社員紹介で採用してたけど、気づいたら僕の同級生ばかりになっちゃって(笑)新しい出会いを求めて、思い切って求人を出しました。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月間。その間はアルバイトで、給与が日給1万円になります。
※お試し期間なので「まずは週3日だけ働いて、自分に合うか確かめたい」という人も大歓迎!
勤務地・交通
【本社】神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-12-23
※みんなで会社に集まってから、会社の車で現場に向かってます。
※転勤がないからか、近所に住む中学の同級生ばかりが働いてます(笑)
交通
鶴見駅前(東口)から横浜市営バスで8分 ⇒ 末吉小学校前で下車し、徒歩2分
※駅からちょっと距離があるので、バイク・車で通勤してもらっても大丈夫です。
勤務時間 8:00~17:40(実働7時間40分)
※月の残業は30~50時間くらい。残業の大半は、会社・現場の間を移動している時間です。
※移動中はみんな車内でリラックスしてるけど、その分もきちんと残業代を支払います!
給与 月給22万円~35万円+各種手当+賞与年2回
└半年後に昇給があります!
※もちろん、残業代は別途支給します。
※奨励手当(月1万円)、住宅手当(月1.5万円)、家族手当(月1万円)、交通費の支給もあります。

◎1年目から、手取りが30万円を超えることも。
もろもろの手当を含めると、結構稼げます。税金を差し引いても、月30万円ほど入ってくる計算です!

※試用期間中は日給1万円となります。
年収例
600万円(34歳・入社7年)
650万円(34歳・入社7年)
休日休暇 ■週休制(日曜休み)
■祝日
■年末年始(6日)
■夏季休暇(6日)
■GW
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

※繁忙期など、休日出勤が発生した場合は「休日出勤手当」を支給します。
※年末年始や夏季休暇などはしっかり休み、メリハリ付けて働いています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月/一応4月って決まってるけど、頑張りを見て随時昇給させます)
■賞与年2回(6月・12月/いつもありがとうの気持ちを込めて支給します)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金、ばっちり揃ってます)
■交通費支給(月2万5000円まで支給します)
■時間外手当(移動時間を含めて別途支給します!)
■奨励手当(月1万円/1ヶ月まじめに頑張ってくれた人に支給)
■家族手当(配偶者:月1万円/家族を守って頑張る人に支給)
└お子さんがいる社員には1人あたり2000円支給します!(3人まで)
■住宅手当(世帯主のみに支給/ちょっといい家に住めるように支給)
└家賃・ローン返済が7万円以上あれば月4万円支給します!(7万円以下は3万円支給)
■資格取得支援(会社の負担で「電気工事士」の資格が取れます!)
■マイカー・バイク通勤OK(無料の駐車場も完備しています)
入社後の流れ 僕(中西)や先輩スタッフが仕事を教えます。「工具の名前」とか「資材の使い方」とか、基礎の基礎からていねいに教えていくので、安心してほしいです。これまで何人も未経験の人を育ててきたから、1回言っただけじゃ理解できないことが沢山あることも知ってます。しっかり理解できるまで何回でも教えるつもりなので、たまに冗談とか言い合いながら、じっくり時間をかけて成長していきましょう。

慣れてきたら「電気工事士」の国家資格にも挑戦してもらう予定。僕以外にも世話焼きの先輩が多いから、資格の勉強も面倒見てくれるはず。新しい仲間に仕事を教えられるのを楽しみにしてるヤツも多いから、いろいろ頼ってもらえると喜ぶと思うよ。
一緒に働く仲間 僕(中西)と、僕の同級生(3名)と、何人かのスタッフと、たまに来てくれる大学生スタッフでワイワイ働いてます。この業界にしては若いヤツ揃いで、雰囲気はかなりフランク。何人か紹介しとくね。

■僕…マイブームはDIY。奥さんに見つかると「買えばいいじゃん」と言われるので隠れてやってます。
■関…マスコット的存在。仕事も趣味も全力投球。とにかく多趣味で、休日に畑仕事を楽しむことも。
■岡…兄貴肌のムードメーカー。レスリング関東大会の出場経験あり。筋トレマニアで体脂肪率は5%。
■富田…静かに仕事を進める職人肌。音楽が好きで、アルバイトのラッパーと意気投合している。

※僕か、関か、岡が教育役になる予定です!
転職・求人情報イメージ1
電気工事士の試験勉強にも付き合います。色々と世話焼いちゃうかもしれないけど、許してほしいな(笑)
転職・求人情報イメージ2
僕を含めて13名で、仲良くやってる会社です。どんな人が来てくれるのか、みんな楽しみに待っています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「実は、ここまで大々的に求人を出すのは久しぶりなんです。どんな人が来てくれるのかなぁ」…と、はにかみながら話してくれたのは、代表の中西さん。これまでは代表の同級生、会長の甥っ子さん…と、知り合い経由で採用をしていたため、新しいご縁があるのを期待されているそうです。言葉の端々から、今回の採用を楽しみにされている様子が伝わってきました。

また、印象的だったのは代表のスタンス。「長く活躍してほしいからこそ、無理はしないでほしい」「合う合わないがあると思うから、辛いときは正直に言ってほしい。別にそれで、“根性がない”とか思ったりはしません」と話されていました。

代表自身が厳しい職人さんに囲まれながら技術を磨いてきたからこそ、自分の元で働いてくれる方には同じ思いをしてほしくないと考えているのだとか。職人=厳しい世界というイメージが根強いかもしれませんが、同社であれば心配ないと感じます。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■建物が完成した時の感動は、何度味わっても薄れません。
戸建てやマンションなど、形あるものの建設に携わります。1ヶ月、3ヶ月、長ければ半年…と関わった建物が完成し、ピカピカの新居に光が灯る瞬間。自分たちが一つ一つ設置した照明が、インテリアを照らしているのを見た時に、何ともいえない達成感に包まれるそうです。特に、細部までこだわりが求められる難しい案件の時には、ひときわ「やりきった!」という感覚を味わえるのだとか。また、先輩スタッフの皆さんは、電気工事の仕事が好きな方ばかり。「あそこの照明苦労したけど、点けてみるとやっぱりイイね」といったように、仕事の成果を語り合える仲間ができます。仕事にワクワクしながら働ける環境がありそうです。
厳しさ■多くの人と関わるからこそ、納期は絶対です。
新しく建物を建てる工事には、大工さん、水道屋さん、ガス屋さん、塗装屋さん、空調屋さん…と、さまざまな業者さんが関わることになります。万が一あなたの作業が遅れれば、その後に予定されていた他の業者さんの作業にも遅れが出てしまい、非常に多くの方に迷惑が掛かってしまいます。また、その逆もしかり。他の業者さんの作業が遅れたために、通常より短納期で作業しなければいけないこともあるそうです。特に初めのうちは「今日はあと何の作業が終われば帰れるのか」が理解できないため、目的がわからないまま残業する…という状況になりがち。モチベーションがそがれてしまう可能性もありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人入社後は、先輩たちから色々と教わることが多くなります。「教わったことを素直に吸収できる方」や「わからないことを素直に聞ける方」が活躍できそうです。代表とその同級生、大学生のアルバイトスタッフを中心に和気あいあいと働いているそうなので「あたたかい社風の会社で働きたい」「肩肘はらず、自分らしく働ける環境を選びたい」という方にも向いています。
向いていない人現場への行き帰りで残業が発生したり、忙しい時期には休日出勤が発生したりすることもあります。もちろんその分、残業代や休日出勤手当が支給されますが「絶対に残業はしたくない」「土日は必ず休みたい」という方にはマッチしない環境です。

会社概要株式会社エムアールシー電気

設立 1985年
代表者 代表取締役 中西 正吾
資本金 6000万円
従業員数 12名(2024年6月時点)
売上高 3億円(2021年7月期実績)
事業内容 電気工事(住宅の配線工事)
事業所 【本社】神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-12-23
採用ホームページ 株式会社エムアールシー電気 住宅の配線工事をしている会社です。電気工事のお仕事…
https://en-gage.net/mrc-eg_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)
STEP3
内定!
※応募から内定までは2週間以内。応募から1ヶ月以内に入社できます。
※面接は私服・作業着でOK。スーツだと何となく堅苦しくなっちゃうからね。
※平日の夕方・土日の面接にも対応します。今の仕事の都合がある人も、気軽に相談してください!

★面接は、リラックスしてやりましょう。
僕らが面接をする…っていう感じじゃなくて、あなたが入社後に気持ちよく働けるように「あなたの気になること」を解消する時間にしたいと思ってます。「ぶっちゃけ残業多い?」とか「仕事って大変?」とか、何でも聞いてください。NGはナシ。ぜんぶ正直に答えるつもりでいます。

★“お試し入社”も大歓迎!
仕事って、実際やってみないと合う合わないがわからないじゃないですか。だから僕らの会社では「とりあえず雰囲気を知りたい」という方も大歓迎。試用期間中は日給制になってるから「まずは週3で働いてみる」という感じでも全然OK。やってみて合わなかったときも、気兼ねなくそう言ってもらえれば大丈夫です!
応募受付方法 このページから応募をお願いします。その後はこちらから連絡します!
面接地 【本社】神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-12-23
※鶴見駅から路線バスを使うか、車・バイクで来てもらってもOKです。
連絡先 【本社】神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-12-23
担当代表(中西)
TEL045-573-8730
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊達の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。