1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. アルファクリエイト株式会社の転職・求人情報
  6. 企画営業(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日120日/デザインの力で商業施設などの課題解決に貢献!の転職・求人情報

「アルファクリエイト株式会社/企画営業(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日120日/デザインの力で商業施設などの課題解決に貢献!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

企画営業(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日120日/デザインの力で商業施設などの課題解決に貢献!
アルファクリエイト株式会社
プロ取材
大阪市西区の本社にて、営業の先輩方と採用担当の方に取材しました。Web・SNS・紙媒体など手法を限定せず、集客・販促ツールを自社制作している同社。企画から携わる営業のやりがいを詳しくお聞きしています。
エン転職 取材担当者
大田
取材担当者-大田
アルファクリエイト株式会社
掲載期間24/06/1024/08/04

企画営業(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日120日/デザインの力で商業施設などの課題解決に貢献!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
企画営業(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日120日/デザインの力で商業施設などの課題解決に貢献!イメージ1
当社は完休2日で残業も月平均20時間以下。「子どもが起きている時間に帰れるし、妻との家事分担もしやすい」と喜んでいる先輩もいます。
クライアントの課題解決に向き合う存在に。
企業様のセールスプロモーション(販売促進)を手がける当社。関西でも知名度の高い商業施設などを中心に、集客・販促の課題解決に貢献しています。

たとえば、あるお客様では 定期的なポスター交換を手作業でされており、それがご負担になられているとのこと。担当営業からデジタルサイネージを提案、採用いただき「手間が減った上に、集客アップにもできた!」と喜んでいただけました。

制作物が完成したときも、集客アップ・販売数アップなどの効果が数字に表れたときも、お客様と一緒に喜べるのがこの仕事の醍醐味。既存クライアントとじっくりお付き合いしながら、デザインの力でお役に立つことができます。

社内には企画、デザイン、Webなど各分野のプロがいるため、質の高い提案が可能。Web制作、SNS運用、さらに紙媒体のようなアナログ手法も含め、お客様にとっての最適解を見つけてカタチにできるのが当社の強みです。

───“売って終わり”の営業だと寂しい…という方へ。
自分の提案で本当にお客様の役に立てるところまで、踏み込んでみませんか?

募集要項

仕事内容
企画営業(未経験歓迎)◆土日祝休み/年間休日120日/デザインの力で商業施設などの課題解決に貢献!
主に既存クライアントに対して、集客や販促の課題解決につながる提案を行います。手法はWeb・SNS・動画・紙媒体などさまざま。新規クライアントは、HPへの問い合わせや既存のクライアントから紹介となるため、新規開拓のテレアポはありません。

<具体的な業務内容>
■ニーズ・課題のヒアリング
担当クライアントを定期的に訪問し、「インバウンド集客が伸びなくて…」といったニーズやお悩みをキャッチ。また「紙のポイントカードをまとめてアプリ化しませんか?」など、こちらから積極的な提案も行います。そして、ニーズや課題の深堀り、取り組むべきことを正確に把握します。

※たとえば…
「インバウンド集客が伸びない」とお悩みのクライアント
⇒よくお話を伺うと“インバウンド”と一括りでPR戦略を立ててきたとのこと。
⇒アメリカ、ヨーロッパ、中国、東南アジアなど、地域の特性に合わせたPRを提案。など

■企画・提案
企画・デザイン・Webなど各分野の専任者と打ち合わせをしながら企画を検討。クライアントへの提案時には、デザイナーやシステムエンジニアが同席する場合もあります。課題をキャッチしてから提案までは、1週間~1ヶ月半程度が目安です。

■制作進行管理
大規模案件では、専任の制作ディレクターにディレクションを任せることもあります。

■売上管理
案件ごとの見込み収益を算出して、上長に報告します。

■アフターフォロー
Webサイトなどは納品後も運用をフォロー。また、クライアントを定期的に訪問し、効果確認・新たなニーズのヒアリングなども行います。

<クライアントについて>
関西で商業施設・駅ビルなどを展開している企業が中心です。担当社数はクライアントの規模にもよりますが、ゆくゆくはあなたにも10社程度をご担当いただきたいと考えています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎必須ではありませんが、営業経験がある方はなお歓迎です!

\こんな方にピッタリ!/
□クライアントの課題解決に貢献したい方
□チームワークを大切にできる方
□新しいことを学ぶのが好きな方
募集背景 「デザインの力」を駆使して、クライアントの課題解決に貢献している私たち。グラフィックデザインやWebサイト制作、SNS運用、印刷物制作、イベント運営など、さまざまな集客・販促ツールの制作を自社内で完結できる体制を整えています。

高いデザイン力や提案の柔軟さが強みとなり、商業施設などを中心に数々のクライアントから信頼を獲得。新たな案件依頼が続々と寄せられているため、体制強化に向けて複数名の増員募集を行うことにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社/大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F
◎転勤はありません。
交通
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」より徒歩6分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間/休憩:1時間)
◎残業は月平均20時間程度です。
給与 月給25万円~40万円+賞与
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※月給には45時間分・6万4000円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。
年収例
410万円/20代後半(入社2年)
500万円/30代前半(入社3年)
520万円/30代前半(入社5年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(8月)
■賞与年1回(7月)◎今期から年2回を予定しています!
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■Wi-Fi完備(持ち出し可)
■研修制度(OJT、部内研修、外部講師研修など)
■社内イベント
■オフィス内禁煙
■服装自由
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■充実の社内環境
┗自販機、オフィスコンビニ、冷蔵庫、電子レンジなど完備
入社後の研修について ▼1ヶ月目
デザイン、システム開発、企画、制作ディレクターなど、各分野のプロが在籍している当社。まずは社内の各部署をまわりながら、どこで、どんな人が、どんな仕事をしているのか?をじっくりと把握することからスタートします。

▼2ヶ月間
先輩社員の案件に同行。簡単な書類作成などをサポートしつつ、実際の案件の進め方を学びます。

▼3ヶ月目
徐々に自分主導の仕事を増やしていくイメージです。サイトの改修、画面更新といった取り組みやすい案件の、見積り・進捗管理などからお任せします。

▼独り立ちへ
案件にかかる期間や社内連携の取り方などが把握できたら独り立ちへ。入社半年ほどを目途に、担当クライアントを持っていただきます。
こんな職場です! 配属先では男4名・女性2名が企画営業として活躍中です。全員が中途入社で、元旅行会社の営業、デザイナー、求人広告業界など前職はさまざま。「デザインに興味があった」「好きな業界で働きたかった」「アイデア出しは得意じゃないけれど、お客様に本当に貢献できる営業がしたかった」など、当社を選んだ理由も色々です。

入社してからデザインやセールスプロモーションについて学んだ先輩が活躍していますので、未経験の方も安心してチャレンジしてください。
転職・求人情報イメージ1
各分野のプロが集まっているからこそ、デジタルとリアルを融合した企画なども柔軟に提案可能。頼れる仲間たちと、チームで仕事を進めます。
転職・求人情報イメージ2
AI技術を活用した新しいカタチのPRも積極的に提案している当社。研修で制作部の仕事も学べるので、お客様への提案に活かすことができます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大型商業施設をはじめ、アパレルメーカーや製薬メーカー、大手機械メーカーまで、さまざまな企業のセールスプロモーションを担う同社。仕事のやりがいを教えてくださった先輩の、イキイキとした表情が印象的でした。

その活躍の背景には「社員を大事に」という同社の姿勢があるそうです。たとえば同社では、残業を減らすための独自の取り組みを実施。これは朝出社したら「今日は○時」と退社時間を宣言したプレートをデスクに掲げるというもの。実際に残業時間は年々減っているとのことでした。

また、子どもの学校行事に合わせて休めるなど、子育てと両立しやすい環境も。「子どもの成長をちゃんと見られる」「子どもが起きている時間に帰れる」と喜んでいるパパ社員もいらっしゃるそうです。

先輩方の充実した表情にも納得。この環境なら、仕事にもプライベートのことにも全力で打ち込めるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■クライアントの課題を解決し、喜んでもらえること
クライアントの課題に対して自分が提案したものがカタチとなり、世に出ていくのはやはり嬉しいそう。そして、集客アップ・売上アップなどの成果に結びついたときは、大きな充実感を得られるとのことでした。

たとえば、ある商業施設では紙ポスターの張り替え作業を行っていて、それが負担になっていたそうです。当時はデジタルサイネージがまだ珍しかったのですが、同社から「業務効率・集客力アップに向けて、思い切って導入しませんか?」と提案。導入までサポートしたところ、「好きなタイミングで広告を出せるし、集客にもつながっている」と非常に喜んでいただけたそうです。こうしてお客様の喜ぶ姿を見られたときが、何より嬉しいと仰っていました。
厳しさ■常に知識のアップデートが求められること
入社後は、取り組みやすい業務や、自分に合った販促物から携わることができます。しかし、クライアントの多種多様なニーズに応えるためには、さまざまな手法・媒体についての知識が必要。新たな案件に取り組むたびに、必要な知識を吸収していく姿勢が求められます。

技術もトレンドも、どんどん新しくなっていくのがこの業界の特長。企画営業として成長していくには、意識的にインプットのための時間を設けるなど、知識をアップデートし続ける努力が欠かせません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎クライアントに寄り添って仕事を進められる方
「お客様の課題を解決するために、何ができるか?何が最適か?」を考えることが大切な仕事です。まずはニーズを正しく把握し、その上で社内の各部署と連携して企画をカタチにしていきます。そのため、お客様や周囲のメンバーの声をしっかりと聞ける方、お客様に寄り添う姿勢を何より大事にできる方が向いているでしょう。
向いていない人▲「知りたい、わかりたい」という意欲がない方
クライアントの課題はなぜ生じているのか?世の中にはこんなデザインや広告がなぜあるのか?そういった好奇心・探求心が、クライアントへの最適な提案につながっていきます。周囲の物事にあまり関心を持てない方には、向いていないかもしれません。

会社概要アルファクリエイト株式会社

設立 2000年
代表者 代表取締役 荒川 弘也
資本金 2500万円
従業員数 60名(2024年5月現在)
売上高 6億7200万円(2023年7月期実績)
5億8800万円(2022年7月期実績)
5億1600万円(2021年7月期実績)
事業内容 セールスプロモーション&アドバタイジング企画・実施
グラフィックデザイン企画・制作
webデザイン企画・制作
システム開発・サーバー運営
デジタルメディアコンテンツ企画・制作
事業所 本社/大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F
東京オフィス/東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル3F +OURS内
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング11階
岡山オフィス/岡山県岡山市北区柳町1-4-8 ヒカリホールディングスビル2階
関連会社 株式会社プロジェクトライン
株式会社ハスキーパートナーズ
企業ホームページ https://www.alpha-create.ne.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◎ご応募から2週間以内の入社も可能です。
◎平日19時以降の面接にも対応いたします。
◎面接日時・入社時期は柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
◎一次面接はご希望によりオンラインでの実施も可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F
連絡先 <本社>
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F
担当採用担当
TEL06-6445-8898
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。