1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 医療法人社団龍岡会の転職・求人情報
  6. 本部スタッフ(採用サポート業務)◆経験・PCスキル不問/残業ナシ/年休120日/設立97年の医療法人の転職・求人情報

「医療法人社団龍岡会/本部スタッフ(採用サポート業務)◆経験・PCスキル不問/残業ナシ/年休120日/設立97年の医療法人」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

本部スタッフ(採用サポート業務)◆経験・PCスキル不問/残業ナシ/年休120日/設立97年の医療法人
医療法人社団龍岡会
プロ取材
東京都文京区の本部にいらっしゃる人事部の方に取材しました。創業から97年の歴史を持ち、時代に先駆けて介護事業に着手した同法人。基盤は盤石です。職員さんの笑顔からも安心して勤続できる環境だと感じました。
エン転職 取材担当者
取材担当者-堀
医療法人社団龍岡会
掲載期間24/06/1024/07/21

本部スタッフ(採用サポート業務)◆経験・PCスキル不問/残業ナシ/年休120日/設立97年の医療法人

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
本部スタッフ(採用サポート業務)◆経験・PCスキル不問/残業ナシ/年休120日/設立97年の医療法人イメージ1
残業は月10時間以下で、土日祝を中心に年間休日120日。ワークライフバランスを充実できる環境のため、趣味や友達との時間も大事にできます。
安定業界で、ちょっとクリエイティブなお仕事デビュー!
常にニーズが急増している介護・福祉業界において、老舗として安定成長を続けているのが当法人です。その本部スタッフは退屈知らず!なぜなら「創る」という楽しさがあるからです。

*:.。★心を掴む「広告」を創る!
お任せするのは、介護・福祉施設の採用をサポートする業務。応募者管理や面接調整を行なう他、求人広告の制作にも携わります。

「どんなワードなら興味を惹けるだろう?」「この魅力をPRしたら響くはず!」…そんな風に自分のアイデアや感性を活かせます。求職者の心をグッと掴む求人を作っていきましょう!

*:.。★貢献性の高い「組織」を創る!
あなたの採用サポート業務を通して介護スタッフや看護師が入社してきます。その人材が活躍すれば、今よりもっとお年寄りの毎日は明るく輝き、超高齢社会に役立つ施設へと育っていくでしょう。採用を通してより良い組織をつくっていく。そんな喜びをあなたも味わいせんか?

入社時に、PCスキルや業界知識はいりません。さぁ、バツグンの安定感とクリエイティブの楽しさに包まれた新生活を始めましょう♪

募集要項

仕事内容
本部スタッフ(採用サポート業務)◆経験・PCスキル不問/残業ナシ/年休120日/設立97年の医療法人
介護・福祉・医療などの施設を運営する『医療法人社団 龍岡会』。その本部にて、電話対応やPC入力といった事務ワークの他、採用に関するサポート業務をお任せします。

【お仕事内容】
■協力業者との打ち合わせ
人事が選定した広告会社や人材会社の担当者と協働して、広告掲載期間での採用成功を目指します。管理画面の使用方法を聞いたり、ときには求人内容にアイデアを出したりすることも。また、自分で文面を考えて求人サイトの作成画面に入力していく場合があります。

■応募者対応
求人広告・人材サービスを通して応募してきた方の管理や対応を担当。応募先の施設の担当者と調整を行なって面接日時を設定します(1日5~6件)

■採用活動
派遣会社へのオーダーや人材提供の依頼出し、求人サイトの管理画面を通して、適性のある人材にスカウトメールを作成して送ります。また、区が行なう転職イベントに出展し、面接会を開催することも(2~3ヶ月に1回)。人事スタッフの指示に沿って運営を行ないます。

※面接や給与計算などの業務はありません。
※人材会社は約20社、求人広告会社は約8社と取引しています。
※基本的に、社内連絡はSkypeを使用します。

【仕事のポイント】
◎未経験から成長できる!
イチから育てていく方針のため、Excelのスキルや介護業界の知識はなくても大丈夫。先輩と一緒に実務に取り組みながら覚えていきましょう。

◎アイデアを活かせる!
多くの求職者の心を掴むため、求人広告の内容をブラッシュアップしていきたいと考えています。そのため「若手世代はこういう点に魅力を感じるのでは?」「転職者が気になる○○を説明したほうが良いかも」といった提案は大歓迎!あなたの視点や文才を活かせます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

゜*.。.*゜[ 未経験歓迎! ]゜*.。.*゜
★PCスキルや介護業界の知識は問いません。
★社会人デビューから社会人歴10年以上まで、幅広く歓迎。
★久しぶりのお仕事復帰という方も応援します。

<こんな方にピッタリの職場です!>
□ワークライフバランスを充実させたい
□人と話したり、役立ったりすることが好き
□自分のアイデアや工夫を活かせる仕事がしたい
□ルーティンワークもわりと好き
□安定した職場で腰を据えて働きたい
募集背景 ★事業拡大!増員募集します。
東京都内にて、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなどを運営する『医療法人社団 龍岡会』。グループ全体で14施設を展開していますが、応えきれないほどの需要があり、今後も施設の新設を計画しています。

そこで、これからの施設スタッフ増員に備えて、採用業務をサポートする本部スタッフを新たに迎えることにしました。知識やスキルは不問。未経験歓迎で複数名を採用します!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
東京都港区麻布台2-2-1
交通
東京地下鉄日比谷線「神谷町」より徒歩7分
東京地下鉄南北線「六本木一丁目」より徒歩10分
勤務時間 8:45~17:30(実働8時間)
※残業は月10時間以下と、ほぼありません。
給与 月給22万5000円~25万円+賞与年2回
※経験・スキルなどを考慮して決定します。
※一律支給の手当を含みます。

★昨年度も賞与を3ヶ月分支給しました!
年収例
320万円/入社1年 25歳
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(シフト制で月10日間 ※曜日は土日祝)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休(取得・復職実績あり)
■育休(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績:3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(100%支給)
■役職手当
■退職金制度
■インフルエンザ予防接種(無料)
■社内禁煙
■服装自由(私服OK)
配属部署 <フランクな雰囲気の職場です>
★採用のサポート業務を行なう本部スタッフは現在1名で、入社5年目の女性です。その他、一緒に働くのは、採用計画の立案などを行なう人事スタッフ。今年に退職を控えているベテランです。

★2人とも明るく穏やかなタイプで、年齢や立場のカベを超えて冗談を言い合うことも。フランクな雰囲気なので、のびのび働けるでしょう。

★これから人事・採用スタッフを増員する予定。同期メンバーがいるので、一緒に成長していける安心感があります。
転職・求人情報イメージ1
施設の様子です。施設スタッフの福利厚生や働きやすさ、教育サポートも充実させています。魅力をしっかり伝えて採用成功を目指しましょう。
転職・求人情報イメージ2
介護・保健・福祉と多面的に事業を展開している当法人。『寝たきり老人ゼロ』を目指し、お年寄り1人1人に寄り添いながら、自立を支援しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

人口の3分の1が高齢者である日本において、介護市場は急拡大を続けてきました。特に近年は団塊世代が後期高齢者となるため、市場はさらに拡大する見込み。厚生労働省は、令和5年度の介護給付費の予算額を過去最高の12.8兆円としています。

また、団塊世代による利用者数急増が落ち着いた後も、介護市場の発展は続いていくというのが有識者の見解だとか。

そんな介護業界において、長い歴史と豊富なノウハウを築いてきたのが同法人です。介護保険制度が始まる前から老人保健施設を開設し、一人ひとりに寄り添った斬新なサービスを展開してきました。そのサービス力と都内の好立地などが好評です。

また、訪問看護、地域包括支援センターなども展開し、多面的に支えられる体制を構築。多くの利用者から選ばれています。

安定感抜群の業界にて、独自の強みを持って成長を続ける同法人。10年20年と安心して勤続できる職場だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆人の人生や組織をより良くできます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分のアイデアを活かして求人広告を作ったり、周りと連携して面接会を運営したりするお仕事です。その結果、求職者が龍岡会に魅力を感じ、入社を決めてくれたときの喜びは格別だとか。「自分の頑張りや工夫が実った!」という達成感をたっぷり味わえるそうです。

また、自身が採用した人材がキャリアアップし、イキイキした表情で活躍している様子を見ることもあるのだとか。その際は、その方の人生に良い転換期を提供できたこと、組織を活性化できたことを実感でき、喜びや充実感がこみ上げてくるそうです。
厳しさ◆ただ数をこなす仕事ではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
応募者対応だけではなく、施設の管理者にも面接調整などで連絡を取ることが多いとか。現場で忙しく働かれているため、なかなかスケジュールの返信がないことも。その点も想定して柔軟に対応することが求められます。

また、ただ人材を採用すれば良いのではなく、「同法人の仕事内容や風土がその人材に合っているのか」という見極めも大切です。もし合わなければ早期離職につながることもあり、せっかく入社してくれた方の心や家計に大きな負担をかけてしまいかねません。マッチングという観点も持ちながら採用成功を目指すことが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分らしさを仕事に活かしたい方
応募者や施設スタッフ、協力業者など、多くの方と調整を行ないながら、アイデアを活かして採用成功を目指していく役割です。そのため、「人と話すことが好き」「アイデアを出すことが好き」といった自分らしさを活かして働きたい方にピッタリ。また、主体的かつ柔軟に取り組める方は活躍できるでしょう。
向いていない人△コツコツ作業が苦手な方
自身で考えて工夫する要素も多いお仕事ですが、その反面「応募者と連絡を取り、面接のスケジュールを調整する」という作業は繰り返し行ないます。多ければ1日に5~6件対応することもあるとか。そのため、コツコツ作業やルーティンワークが苦手な方は、あまり向いていません。

会社概要医療法人社団龍岡会

設立 1927年
代表者 代表取締役 大森 順方
資本金 2000万円
従業員数 511名(2024年5月現在)
売上高 30億1392万円(2023年8月期実績)
事業内容 ■介護老人保健施設の運営
■訪問看護ステーションの運営
■へルパーステーションの運営
■地域包括支援センターの運営
■居宅介護支援事業所の運営
■内科診療所の運営
事業所 本部/東京都港区麻布台2-2-1
企業ホームページ http://www.mct.or.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
◇ご応募から内定までは10日間程を予定しています。
◇ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎。
◇Web面接OK。
◇面接日時・入社日はご相談の上決定します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
応募受付方法 ご覧のページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本部】
〒106-0041
東京都港区麻布台2-2-1
連絡先 【本部】
〒106-0041
東京都港区麻布台2-2-1
電話番号/03-3583-0088
担当/採用担当
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、堀の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。