1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. アルピコ交通株式会社の転職・求人情報
  6. バスドライバー(未経験歓迎)◆創業100年以上の安定企業/会社負担で免許を取得可/平均年収557万円の転職・求人情報

「アルピコ交通株式会社/バスドライバー(未経験歓迎)◆創業100年以上の安定企業/会社負担で免許を取得可/平均年収557万円」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手の転職・求人情報が満載です!

バスドライバー(未経験歓迎)◆創業100年以上の安定企業/会社負担で免許を取得可/平均年収557万円
アルピコ交通株式会社
プロ取材
長野県の本社にて、採用担当の方に取材。大正9年に創業し、以来104年にわたって長野県を中心に運輸事業を展開している同社。伝統と実績、企業ブランドは県内でもトップクラスで、強固な経営基盤を誇ります。
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
アルピコ交通株式会社
掲載期間24/06/2024/08/14

バスドライバー(未経験歓迎)◆創業100年以上の安定企業/会社負担で免許を取得可/平均年収557万円

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
バスドライバー(未経験歓迎)◆創業100年以上の安定企業/会社負担で免許を取得可/平均年収557万円イメージ1
長野県と東京都を結ぶバスを運転します。有名な主要都市や、上高地・白馬などの観光地を巡ることができる楽しさもあります。
創業104年の安心感で、始めやすく、続けやすい。
★創業100年以上の盤石基盤!
私たち「アルピコグループ」の創業は、大正時代。創業100年以上の伝統と信頼で、バス事業をメインに長野県トップクラスの総合生活サービスを展開しています。長野県内の知名度や企業ブランドは抜群。盤石な経営基盤を持っています。

★資格や経験は必要ナシ!
「大型自動車第二種免許」が必要なバスドライバーですが、入社時に資格や経験はいっさい必要ナシ。半年ほどの研修をご用意しているので、働きながら免許・運転技術を身につけることができます。

★着実に収入アップ!
さらに、あなたの頑張りは、賞与や手当でしっかり還元します。東京勤務の場合、平均年収は557万円で、平均月給は41万円。未経験スタートから、着実に収入アップを目指せます。

――直近5年間は、半数近くの先輩が未経験スタート。営業、公務員、工場スタッフなど、さまざまな業種出身の先輩が活躍しています。未経験から始めやすく、続けやすい。そんな安心のバスドライバーに挑戦しませんか?

募集要項

仕事内容
バスドライバー(未経験歓迎)◆創業100年以上の安定企業/会社負担で免許を取得可/平均年収557万円
長野県トップクラスの規模を誇る「アルピコグループ」で、長野県~東京都、東京都~大阪府を結ぶバスの運転をお任せ。長野市・松本市といった主要都市や、上高地・白馬などの観光地を巡ることができます。人々を安全に目的地までお届けします。

\半年間の研修あり!免許取得も会社負担/
ドライバーが安心してスタートできるよう、未経験の方の場合は半年ほどの研修をご用意。経験も資格も必要ありません。「大型自動車第二種免許」取得のための費用は、会社負担です(5年在職で返済なし)。

▼入社1~2ヶ月目/座学、構内教習、空車教習、実車教習
▼入社3~4ヶ月目/松本市内の路線バスを運転
▼入社5~6ヶ月目/高速教習

※上記はあくまで教習例です。習熟度によって研修期間が長くなる場合もあります。
※バスの乗務経験がある方は、入社後、40日ほどの座学、構内教習、空車教習、実車教習などを行なった後、実務をお任せします。

\研修中は寮をご用意!帰省旅費も支給/
研修は本社(長野県松本市)で実施。研修期間は、本社敷地内の寮(個室)で宿泊できます。基本的に土日休みなので、計画的な帰省が可能。帰省旅費も支給します!

※関西~長野県内:片道1万円まで(月2回まで)
※関東~長野県内:片道5000円まで(月2回まで)

\仕事のPOINT/
★キャリアアップも豊富!
教育を担当する指導運転手、職長運転手にキャリアアップできます。また、ゆくゆくは事務職として、営業所長や副所長にチャレンジすることも。キャリアの選択肢が豊富です。

★ひとり立ち後も充実の教育体制!
階層別の「安全運転研修」を定期的に行うなど、ひとり立ち後も安心です。さらに、無事故のドライバーを表彰する制度もご用意しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちで、取得から3年以上が経過している方
└AT限定の場合は、入社までに限定解除していただきます。

\以下のような方は、早期からご活躍いただけます!/
□「大型自動車第二種免許」をお持ちの方
□バスドライバー経験をお持ちの方

※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 \10名以上の積極採用です!/
2020年に創業100周年を迎えた「アルピコグループ」。世紀をまたぐほどの長い歴史と伝統のなかで、長野県を中心にバス事業を主力として鉄道・整備・不動産・広告など多角的な事業を展開してきました。長野県内トップクラスの総合生活サービス企業として、多くの人々の生活インフラを支えています。

これからの100年も走り続けるために、さらに組織強化を図る方針です。そのため、新たにバスドライバーとしてご活躍いただける方を増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※4ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
以下いずれかの営業所への配属になります。

※希望を考慮して決定します。
※研修期間は、本社勤務となります。

東京営業所/東京都大田区大森南4-5-1  ★積極採用!
大阪営業所/大阪府大阪市大正区北恩加島1-7-17
松本営業所/長野県松本市井川城2-1-1
長野営業所/長野県長野市小島田町2131-1
白馬営業所/長野県北安曇郡白馬村大字北城2294
茅野営業所/長野県茅野市ちの3419-6

★転勤はありません。
★U・Iターンも歓迎です。
交通
東京営業所/東京モノレール「昭和島駅」より徒歩9分
大阪営業所/大阪シティバス「北恩加島」より徒歩3分
松本営業所/JR各線「松本駅」より徒歩15分
長野営業所/アルピコ交通「大塚南」より徒歩1分
白馬営業所/JR大糸線「白馬駅」より徒歩3分
茅野営業所/JR中央本線「茅野駅」より徒歩5分
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働38時間20分)
給与 ■東京都・大阪府
月給24万6100円~26万9900円
※一律支給の都市手当4万円を含みます。それ以外の手当は含んでいません。

■長野県
月給20万6100円~22万9900円

【平均月給】
41万円(東京の場合/2023年実績/賞与除く)
年収例
【平均年収】
557万円(東京の場合/2023年実績/正社員)

540万円/47歳(入社7年)
570万円/49歳(入社9年)
600万円/53歳(入社10年)
休日休暇 ■週休2日制(月8~9日/シフト制)
└研修期間は、基本的に土日休みです!
■年次有給休暇(年平均取得15日)
└消化率は90%以上です!
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
※年間休日104日
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2.3ヶ月分)
■交通費支給(公共交通機関:全額支給、自家用車:月3万円まで支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当

<各種待遇>
■役職手当
■家族手当(配偶者:月4000円、第一子:月2600円、第二子:月1200円、第三子:月800円)
■出産・育児支援制度(1万円)※支給条件:本人または配偶者が出産したとき
■資格支援制度
└大型自動車第二種免許:全額会社負担(5年在職で返済免除)
■U・Iターン支援あり
└長野県「UIJターン就業」「起業支援金」「移住支援金」対象
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■長野県内のアルピコグループ各社社員割引制度(ゴルフ場・ホテル宿泊など)
★未経験スタートの先輩が活躍中★ \半数近くの先輩が未経験スタート!/
ドライバーの先輩たちは、20~50代と幅広い年齢のメンバーが活躍中です。前職は営業、公務員、工場スタッフ、トラックドライバーなど、多種多様。直近5年間の未経験スタートの先輩は、半数にまでのぼります。

\安定基盤と待遇が入社の決め手!/
先輩たちの入社理由は、「長野県トップクラスのバス会社で、知名度が高くて安心感がありました」「研修が充実しているし、自己負担ナシで大型自動車第二種免許が取れるからです」など。安定基盤と充実の待遇がそろった当社で、長く活躍している先輩が多く在籍しています。
転職・求人情報イメージ1
免許取得のための費用は、全額会社負担(5年在職で返済免除)。イチからバスドライバーを目指すことができます!
転職・求人情報イメージ2
2020年に創業100周年を迎えた「アルピコグループ」。長野県内ではトップクラスの規模と知名度を誇る、老舗安定企業です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業104年にわたり、バス事業を主力として鉄道・整備・不動産・広告など多角的な事業を展開する同社。多くの人々の生活インフラを支え、「安全はすべてに優先する」という想いを大切にしています。

その実現のため、ドライバーの方々には細部まで行き届いた指導を行なっているそうです。例えば、細い道や複雑な地形にも対応できる技術を身につけられるような研修や教育体制を整えているとのこと。その安全性と快適性が評価され、2023年1月に旅行新聞新社が発表した「第32回・プロが選ぶ優良観光バス30選」で5位入選という結果にもつながっています。

さらに、安全運転のためにドライバーの方々の健康維持にも力を入れているのだとか。年2回の健康診断のほか、SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査や脳ドックの受診、毎日の血圧チェックなどを徹底しているそうです。

こうした安全運転のための取り組みが、同社を100年企業に導いたのだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎長野県の魅力を広める地域貢献の実感
県外から長野県の観光地に足を運ぶお客様も多く、輸送サービスを通して長野県の魅力を多くの人々へ届ける役割も担っています。安全運転で事故なく目的地に到着したとき、お客様から「長い時間、ありがとうございました!」と感謝の言葉をいただくことも多いのだとか。また、長野県からお帰りのお客様を無事にお送りしたときは、「おかげで楽しい旅になりました」「長野県、素敵なところでした!」といった嬉しい言葉をいただくこともあるといいます。長野県の魅力を多くの人々へ広めている、地域への貢献も感じられるそうです。
厳しさ▲安全とサービスの両方面に気を配る責任
同社は長野県内でも歴史が長く、知名度もトップクラス。創業100年以上の伝統と企業ブランドがあるからこそ、お客様からの信頼を失う行動はできません。そのため、安全運転を心がけるのはもちろん、お客様への対応などサービス面にまで気を配らなければいけません。丁寧な言葉遣いや気持ちいい挨拶、笑顔を心がけることが大切とのこと。同社の伝統と企業ブランドを背負い、安全とサービスの両方面に気を配る責任を感じるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎運転が嫌いではない方
同社のドライバーは、休憩をはさみながらも長いと8時間ほど運転します。運転が好きである必要はありませんが、日常でよく運転しているなど、「運転することに抵抗がない」「運転が嫌いではない」という方に向いている仕事です。
向いていない人▲お客様への対応に苦手意識がある方
バスを利用するお客様が気持ちよく過ごせるように、降車時に「ありがとうございました」とお声がけしたり、「何時くらいに休憩のサービスエリアに着きますか?」といった質問に応えたりすることが求められます。お客様への対応に苦手意識がある方は向かないでしょう。

会社概要アルピコ交通株式会社

設立 1920年
代表者 代表取締役社長 小林 史成
資本金 5000万円
従業員数 1036名(2024年4月現在)
売上高 133億円(2024年3月期実績)
事業内容 鉄道事業
乗合バス事業
貸切バス事業
旅行事業
飲食・小売業 (サービスエリア事業)
不動産事業
広告業
整備事業
ドローン事業
事業所 松本営業所/長野県松本市井川城2-1-1
長野営業所/長野県長野市小島田町2131-1
白馬営業所/長野県北安曇郡白馬村大字北城2294
茅野営業所/長野県茅野市ちの3419-6
東京営業所/東京都大田区大森南4-5-1
大阪営業所/大阪府大阪市大正区北恩加島1-7-17
関連会社 アルピコホールディングス株式会社
アルピコ蓼科高原リゾート株式会社
アルピコタクシー株式会社
株式会社デリシア
株式会社マックドラッグ
アルピコホテルズ株式会社
アルピコリゾート&ライフ株式会社
アルピコ長野トラベル株式会社
アルピコ保険リース株式会社
企業ホームページ https://www.alpico.co.jp/traffic/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会(Webまたは対面)
STEP3
面接(1回)+適性テスト+実技試験
STEP4
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 松本営業所(長野県松本市井川城2-1-1)で行います。
※長野県外の応募者の方は、規定により交通費を支給させていただきます。
※定期的に東京営業所での選考試験を開催しておりますので、担当までお問合せください。
連絡先 ■本社(人事部)
〒390-8518
長野県松本市井川城2-1-1
担当採用担当 高木
TEL0263-28-4728
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。