1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 土木設計
  5. 株式会社エム・ケー・コンサルタントの転職・求人情報
  6. 土木設計(道路を中心に担当)◆福岡県と直接取引/残業少なめ/年休125日/直近5年間定着率100%の転職・求人情報

「株式会社エム・ケー・コンサルタント/土木設計(道路を中心に担当)◆福岡県と直接取引/残業少なめ/年休125日/直近5年間定着率100%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、土木設計の転職・求人情報が満載です!

土木設計(道路を中心に担当)◆福岡県と直接取引/残業少なめ/年休125日/直近5年間定着率100%
株式会社エム・ケー・コンサルタント
プロ取材
福岡県福岡市の本店にて、代表、社員の方、採用担当の方々に取材。社員の方全員で飲み会に行くなど仲も良い印象を受けました。そんな居心地の良さからか、20年以上勤務するベテランも複数名いらっしゃるそうです!
エン転職 取材担当者
福永
取材担当者-福永
株式会社エム・ケー・コンサルタント
掲載期間24/06/1324/08/07

土木設計(道路を中心に担当)◆福岡県と直接取引/残業少なめ/年休125日/直近5年間定着率100%

正社員完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
土木設計(道路を中心に担当)◆福岡県と直接取引/残業少なめ/年休125日/直近5年間定着率100%イメージ1
残業は繁忙期でも月18時間以下と少なめ。代表が「社員には自分の生活も大切にしてほしい」という想いを持っているので、残業しない風土があります。
趣味に没頭できるのも、定時退社がしやすい環境のおかげ。
毎日17時半になると、定時だ!とみんなすぐ帰宅準備を始めるんです。実際残業は月18時間以下なので、18時までに退勤している社員がほとんど。退勤後は各々飲みに行ったり、趣味を満喫したり…と充実させています。

ほかにも、年間休日は125日とたっぷり。土日祝休みなので、家族や友人との予定も合わせやすいと社員から好評なんです。毎月有休を取って3連休で旅行を楽しむ人もいます!

働きやすい環境だけ整っていても、待遇が良くなければな…そんな方もご安心を。賞与は直近3年連続で6ヶ月分を支給(計算すると、約130万円!)。家族手当や資格手当などの福利厚生も充実しているので、毎月安定した収入を得られるんです。

――福岡県にある道路や河川などのインフラの設計・調査を手がけている当社では、設立から41年にわたり、福岡県との直接取引を実現中。社員が喜ぶ条件を揃えられているのは、安定した経営基盤のもと、社員がのびのびと働けるように…という願いが込められているからこそ。

私生活重視派なあなた、こんな職場はいかがですか?

募集要項

仕事内容
土木設計(道路を中心に担当)◆福岡県と直接取引/残業少なめ/年休125日/直近5年間定着率100%
福岡県を中心とした地方公共団体の発注案件にて、道路などの土木設計業務を担当していただきます。あなたのメイン担当は道路となりますが、希望に応じ、ゆくゆくは河川・砂防・橋梁・急傾斜地・上下水道などの幅広いインフラ設備に携わることも可能です!これまでのスキルをさらに磨けます。

<どんなモノを手がけているの?>
当社では、これまでに『香椎かもめ大橋』『海の中道大橋』『筑紫野古賀線』『福岡県道52号八女香春線』など、福岡で有名なインフラの設計・調査を手がけてきました。あなたも知っている道路を担当するかも…!

<設計の流れって?>
▼業務受注(別のスタッフが担当)

▼設計・図面作成(ここからが土木設計のお仕事!)
受注時の情報をもとに、設計・図面作成をお任せします。2次元汎用CAD『V-nas』やWord・Excelを使用して業務を進めます。設計や図面作成の仕方も基本的に決まっており、毎回イチから考えるというわけではありません。

◎『V-nas』を使用したことのない方は入社後に教えます!

▼発注者への確認
図面に問題がないか、発注者のニーズが汲み取られているかなどを確認します。

▼納品
施工後に報告書を作成し、完了となります。

※並行案件数は多くて3~4件ほど。最初は案件数を少なめに設定します!
※1案件の担当期間は平均6ヶ月。最短3ヶ月~長くて1年ほどです。

<その他の業務>
■調査業務
老朽化を調べたり、発注者に「こういう補修の仕方がいいかも」と提案したりもします。

■災害時の対応
災害時に現場での調査や、測量の指示、状況写真を撮影します。頻度は年1回ほどです。


<チーム制で進めます!>
1案件をメイン担当とアシスタントの2名で進めるので、業務量などの負担も少なめ。分からないところも質問しやすいです!
応募資格
高卒以上ブランクOK

以下2点とも当てはまる方

【1】土木設計の実務経験者(年数不問)
【2】普通自動車運転免許(AT限定可)

\こんな方は是非ご応募ください/
□プライベートの時間を大切にできる環境で働きたい
□資格を獲得し、さらにスキルアップしたい
□安定した企業で、腰を据えて働きたい

※必須ではありませんが、道路に関するRCCMや技術士の資格保有者は優遇します!ぜひ面接などでアピールしてください。
※社会人経験10年以上の方も歓迎です!
募集背景 ◎事業好調のため、増員募集!
総合建設コンサルタントとして、土木・公共インフラの設計・調査を手がけている当社。河川・砂防・橋梁・道路・急傾斜地・上下水道など、幅広いインフラ設備に対応できることや、取引先のニーズを汲み取った提案ができることが評価されています。実際、全ての案件が福岡県・県内の市町村などの地方公共団体からの発注となっている状況です。

現在も地震や洪水による自然災害から、新たな技術基準の策定・改定が行なわれています。事業ニーズも高まっており、案件数も増えています。そこで、幅広い案件に応えられるよう、組織体制を強化することに。今回はその一環で、土木設計の新メンバーを複数名募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間、給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本店/福岡県福岡市博多区麦野6-14-19
◎転勤はありません!腰を据えて働けます。
◎U・Iターンも歓迎!
交通
西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」から徒歩5分、車で6分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月18時間以下。18時までに退勤している社員がほとんどです!
◎代表には「社員には自分の生活も大切にしてほしい」という想いがあり、残業をしない風土が根付いています。
給与 月給23万円~24万円+各種手当+賞与年2回
※経験、能力などを考慮の上、決定いたします。
※月給には一律支給の住宅手当(1万円)を含みます。
※残業代は別途全額支給します。

<入社1年目の月収例>
31万円(30歳・入社1年・技術士保有者)
※住宅手当、資格手当込み。
年収例
500万円(27歳・入社2年)
590万円(50歳・入社2年)
660万円(34歳・入社3年)
休日休暇 <年間休日125日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年次有給休暇
└有休はほぼ100%取得できます!前日に取ることも可能。自分でスケジュールを管理するからこそ、取りやすいです。
◆新人特別休暇(5日)※入社半年まで
◆年末年始休暇(6日)
◆夏季休暇(3日)
◆GW休暇(6~10日)
◆産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給 年1回(4月)
◆賞与 年2回(7月・11月/昨年度実績:6ヶ月分)★直近3年間は毎年6ヶ月分を支給!
◆交通費支給(月5万円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当
◆出張手当
◆住宅手当(1万円~3万円)
◆報奨金
◆家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月1万円)
◆懇親会手当(5~7万円支給)
◆資格支援制度(資格取得にあたる費用を全額負担)
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙

<資格手当も充実!>
・測量士…1万円
・測量士補…5000円
・技術士…5万円
・技術士補…1万円
・RCCM…3万円
・一級土木施工管理技師…1万円
・二級土木施工管理技師…5000円
・その他、会社が必要とする職務別資格…5000円~3万円

◎資格取得支援もあるため、1社で複数の資格をゲットし、収入UPにも繋げられます!
入社後の流れ 入社後まずは先輩が社内のルールを教えます。また、さっそく業務を一緒に進めていきましょう。案件はメイン担当、アシスタントで進めていくので、最初はアシスタント業務からで問題ありません。先輩がどのように発注者の方とコミュニケーションを取っているのか、図面作成の仕方って?なども、仕事を通じて覚えていきましょう。慣れてきたらメイン担当をお任せ。最初は担当案件数も少なめにして、1案件に集中できる環境をつくります。

また、2次元汎用CAD『V-nas』を使ったことがない方は、入社後に教えるのでご安心ください。チーム制なので、気軽に質問・相談もしやすい環境です!
直近5年間、定着率100%の職場です 土木設計を行なっている社員は、現在22名。平均年齢は40代ですが、20代後半~70代まで幅広く活躍しています!男女比率は男性13名、女性9名。前職も土木設計を行なっていた人が多く、「働きやすさに惹かれた」「福岡と直接取引していて、腰を据えて働けると思った」などの理由から入社を決めています。

少数精鋭の組織だからこそ、社員同士の距離感も近いです。みんなで飲み会に行ったり、業務のスキマ時間に談笑したり…など、和やかな雰囲気があります。そんな居心地の良さからか、20年以上勤務するベテランも約8名います。ちなみに、直近5年間退職者はいません!
転職・求人情報イメージ1
自分の設計を通して「設計したモノが形になる→街が便利になる→人々の安全になる」という実感が持てる、貢献性の高いお仕事です。
転職・求人情報イメージ2
技師→主任→係長→課長→部長へとキャリアアップしていくこともできます。少数精鋭の組織だからこそ、ポストも空いており、チャンスも豊富です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

土木・公共インフラの設計・調査を手がけている同社。採用担当者の方によると、「自社に入る案件全てが、福岡県・県内の市町村などの地方公共団体からの発注となっている」といいます。県にも選ばれる同社の強みを、取材で伺いました。

すると、「発注者のニーズに対して、できる限り応えるというスタンスが評価されている」といいます。実際、金額面に悩む発注者の方に、コストを抑えられないか調整したり、緊急度の高い案件では納期をなるべく早めにしたり…など、柔軟に対応しているのだとか。

また、一般的な土木設計を展開する会社では「道路だけ」「橋だけ」など対応できるジャンルが限られていることが多いですが、同社は河川・砂防・橋梁・道路・急傾斜地・上下水道など、幅広いインフラ設備に対応できるそう。

こうした強みもあり、発注者の方から「同社にお願いしたら何でも対応してくれる」と好評を得ているとのこと。同社が選ばれるのも納得しました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎福岡の人々の住みやすい街づくりに貢献できること。
今回入社される方は、福岡県内にある道路の土木設計をメインに担当することになります。たとえば、「古い道路なので新しくしたい」などのニーズに応えていくお仕事です。あなたが設計することで、最終的には道路が広がったり、走りやすくなったりと、住みやすい街づくりに貢献できます。福岡の人々の役に立っているという誇りを持ちながら働けるとのことでした。

◎発注者の方から頼られること。
図面に問題がないかなどを確認するため、発注者の方と話すことも多数。図面を見ながら「この部分もう少し道路広くできませんか?」「少し◎◎さんの意見を聞きたくて…」と頼られるケースも多いといいます。発注者の方から頼りにされているという実感を得られると、嬉しくなるとのことでした。
厳しさ△発注者の方の希望を汲み取らないといけないこと。
会社として、できるだけ発注者の方のニーズに応えるというスタンスがあるからこそ、ときには無理を言う発注者の方の理想を叶えないといけないといいます。

たとえば、納期を早めたい場合、施工を行なう協力会社の方にスケジュール調整をお願いしたり、並行して動いている別案件の管理も行ないながら、優先順位をつけて業務を早く進めたり…など、柔軟に対応していくことが求められるのだとか。こうした無茶振りがあった際は、どのように調整して発注者の方の期待に応えるかを考える難しさがあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを取ることが好きな方
発注者の方との打ち合わせはもちろん、チームで仕事を進めていくため、社内でもコミュニケーションを頻繁にとるとのこと。また、少数精鋭の組織だからこそ、社員の方みんなで談笑することも多いそう。よって、「人と話すことが好きな方」に向いているでしょう。
向いていない人△時間を守れない方
締切や納期までに間に合わせる必要があります。たとえば図面提出の期日を決めているにもかかわらず、「遅れてもいいや」という考えで進めていると、発注者の方からの信頼も失ってしまいます。よって、「時間にルーズな方」には向いていないでしょう。

会社概要株式会社エム・ケー・コンサルタント

設立 1983年
代表者 代表取締役 廣松 敏幸
資本金 2000万円
従業員数 31名(2024年5月時点)
売上高 5億8800万円(2023年11月期実績)
5億200万円(2022年11月期実績)
事業内容 公共インフラ(道路、河川、橋梁など)の設計・調査
事業所 本店/福岡県福岡市博多区麦野6-14-19

支店/太宰府市・大野城市・八女市・北九州市(営業所)
有資格者 技術士 建設部門 鋼構造及びコンクリート:1人
技術士 建設部門 道路:1人
技術士 建設部門 河川、砂防及び海岸・海洋:3人
技術士 建設部門 土質及び基礎:1人
技術士 建設部門 都市及び地方計画:1人
技術士 下水道部門 下水道:1人
技術士 総合技術監理部門 鋼構造及びコンクリート:1人
技術士 総合技術監理部門 都市及び地方計画:1人
技術士補:11人

RCCM 鋼構造及びコンクリート:2人
RCCM 道路:3人
RCCM 河川、砂防及び海岸・海洋:5人
RCCM 下水道:2人

有資格者(続き) 1級土木施工管理技士:5人
測量士:4人
測量士補:5人
1級建築士:1人
土地区画整理士:1人
コンクリート診断士:2人
道路橋点検士:5人
配管設計講習会終了者:2人
3次元数値地図オペレーター:1人
技能講習(高所作業者)終了:3人
河川点検士:2人
無人航空従事者3級(ドローン検定協会):4人
企業ホームページ http://mkcp.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)
STEP3
内定(おめでとうございます!)
<応募から1ヶ月以内で入社可能です!>
◎応募から内定まで1週間以内を予定しています。
◎面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本店/福岡県福岡市博多区麦野6-14-19
連絡先 本店/福岡県福岡市博多区麦野6-14-19
担当採用担当(平尾)
TEL092-573-2777
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福永の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。