1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 品質管理・保証(化学、素材系)
  5. 埼玉化工株式会社の転職・求人情報
  6. 品質管理(責任者候補)◆設立57年/関東シェアトップ級の製品も/月給27万円以上/基本土日休みの転職・求人情報

「埼玉化工株式会社/品質管理(責任者候補)◆設立57年/関東シェアトップ級の製品も/月給27万円以上/基本土日休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、品質管理・保証(化学、素材系)の転職・求人情報が満載です!

品質管理(責任者候補)◆設立57年/関東シェアトップ級の製品も/月給27万円以上/基本土日休み
埼玉化工株式会社
プロ取材
埼玉県川口市の本社にいらっしゃる、現場社員の元田さんに取材しました。設立57年と長い歴史を誇る同社。勤続年数20年以上のベテランも多数活躍しているとのこと。腰を据えて働ける環境です!
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
埼玉化工株式会社
掲載期間24/06/1324/08/07

品質管理(責任者候補)◆設立57年/関東シェアトップ級の製品も/月給27万円以上/基本土日休み

正社員業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
品質管理(責任者候補)◆設立57年/関東シェアトップ級の製品も/月給27万円以上/基本土日休みイメージ1
品質管理は、製品の品質を守る番人。製品や製造機械の検査では、傷・凹み・色の変化などがないか、目視でコツコツとチェックしましょう!
あなたが責任者になる日まで、社員みんなで支えます。
私たちはとことん寄り添います。あなたが自信を持てるまで。分からないことがあれば、何回でもお教えします。そして、数年後には品質管理の責任者として、ご活躍いただきたいのです。

――1967年の設立以来、50年以上にわたってモノづくりに挑んできた私たち。洗濯機の下に敷く「防水パン」の製造は、関東圏でトップクラスのシェアを誇ります。

お任せするのは、製品や製造機械を検査する仕事。「黒いゴミが入っていないか」「色ムラがないか」など、目視でコツコツとチェックします。製品ごとに見るべき箇所は違いますが、マニュアル通りに進めればOKです。

製品の品質を維持するには、部門を越えた連携が欠かせません。だからこそ、他部門の社員も交えて、みんなであなたを教育します。頼もしい先輩に囲まれ、着実に知識を身に付けられますよ。

現在の責任者は、再雇用で勤めている大ベテラン。世代交代をするために、今回の採用に至ったのです。あなたの挑戦を応援すべく、月給27万円以上でお迎えします。ぜひ私たちと、新たな一歩を踏み出しませんか?

募集要項

仕事内容
品質管理(責任者候補)◆設立57年/関東シェアトップ級の製品も/月給27万円以上/基本土日休み
洗濯機の下に敷く「防水パン」をはじめ、幅広い製品の製造における品質管理をお任せします。製品本体や機械の状態をチェックし、“最後の砦”として製品の品質を守りましょう。

\製品をチェック!/
チェックする製品は、洗濯機の下に敷く「防水パン」、工事現場で使われる「ヘルメットかけ」、化粧品の什器、自動車の部品など。重さは数g~十数kgのモノまで様々です。これらの製品は、プラスチック素材を熱で溶かし、金型に流し込んで成形されています。

<具体的な業務内容>
■製品の検査
製品に傷・凹み・色の変化などはないか、目視でチェック。全体を見回して状態を確かめます。製品や部品ごとに見るべき箇所は異なりますが、マニュアルがあるのでご安心ください。

■製造機械の検査
機械本体の温度、機械から出てくる製品の状態を見て、異常がないかをチェック。目視をはじめ、機械の状態を記録するPCのデータなどを基に「異常がある・ない」を判断します。

■異常の原因把握・改善策の立案
異常があった際には「機械の内部か」「製造ラインか」など発生元を突き止めて、改善策を考えます。原因と対策が分かったら、「作業標準書」と呼ばれるマニュアルを修正し、再発防止に役立てましょう。作業標準書は新製品開発のタイミングでも作成します。

■納品後のお問合せ対応
年数回ほどクレームの連絡があります。お客様へ発生原因やその後の対応について説明しましょう。工場内でも原因を究明し、改善していきます。

■その他
将来的にISOの主担当として、必要な書類の作成や監査対応をお任せします。

※工場での作業とデスクワークの割合は半々です。
※協力会社に依頼している製品の検査も行ないます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

― 以下2点に当てはまる方 ―
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
■基本的なPCスキルをお持ちの方
└作業標準書を作成するので、文字入力ができる程度を想定しています。

\必須ではありませんが、こんな方を歓迎します!/
□寸法や重さなど、測定業務の経験がある方
□ISOの取得・維持などの対応に携わった経験がある方
募集背景 \組織体制の強化を図り、増員募集します!/
1967年の設立以来、商品ディスプレイや電子機器、健康器具…など、幅広い製品を手がけてきた私たち。洗濯機の下に敷いてある「防水パン」は、関東圏でトップクラスのシェアを誇ります。プラスチック製品の射出成形(金型を用いた成形法)、工業部品の二次加工などが私たちの得意分野です。

今後も高品質な製品を提供していくには、組織体制の強化が必要不可欠です。そこで、品質管理の次期責任者となる方を募集することにしました。会社の次世代を担う、フレッシュなメンバーをお待ちしています!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-19-12

※転勤はありません。
交通
埼玉高速鉄道「南鳩ケ谷駅」より徒歩9分

★面接の際は、お車での来社も可能です。
勤務時間 8:30~17:00(実働7時間30分)

※残業は月22時間程度です。
給与 月給27万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:2ヵ月分)

※上記には固定残業代(40時間分・6万5500円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

★ここ数年で、数万円の月給アップを実現しました!
★残業は実質月22時間ほど。40時間に満たない場合も、固定残業代はもちろん全額支給します。
年収例
年収324万円/入社1年
年収360万円/入社3年
年収420万円/入社5年
休日休暇 <年間休日115日>
■週休2日制(月8~10日/土・日)
└年数回ほど土曜出勤があります。
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(8日)
■年末年始休暇(8日)
■慶弔休暇

★5日以上の連休を取得できます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■交通費支給 ※社内規定あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格手当(プラスチック成形技能士/特級・1級・2級)
■退職金制度
■出産・育児支援制度あり
■オフィス内禁煙
■制服貸与
入社後の流れ ▼業務の流れを覚えることからスタート!
品質管理の先輩のもとで仕事を覚えます。まずは、パートスタッフと一緒に検査に携わりましょう。段々と工場全体の製造ライン、製品を見渡せるようになっていけばOK。大体3ヶ月も経てば、ひと通りの業務を進められるようになります。

▼段々と知識を身に付け、品質管理の責任者へ!
品質管理の責任者候補として、現在の責任者から業務を引き継ぎ、来るべき日に備えます。最初はメンバーとして活躍し、その後は主任に、そして責任者(課長)へ…というステップです。数年の準備期間を設けているので、あなたのペースで経験を積んでいきましょう。
配属部署 品質管理の部署では、正社員の他にパートスタッフもいます。平均年齢は50代以上。大ベテランが揃っています。先輩の前職は、運送スタッフや工場勤務など様々。中途入社の方も馴染みやすいでしょう。また、工場では品質管理の他に、下記のポジションのスタッフが活躍しています。

■製造管理
製造全体のまとめ役。工場で何か不具合があったときはこの人に相談します。

■生産管理
資材の発注や出荷など、製品をお客様先に行き届かせるための生産工程を管理します。

■業務管理
当社の取引先と協力会社の橋渡し役となって活躍しています。

※製造に携わるのは、パートスタッフを含めて10名。協力して仕事を進めています。
転職・求人情報イメージ1
今回募集する品質管理の他にも、製造管理や生産管理、業務管理が活躍しています。社員みんなでサポートしますので、安心してご入社くださいね!
転職・求人情報イメージ2
書類作成やデータ入力といったデスクワークもあります。ずっと工場で立ちっぱなし…というわけではないので、体力的負担は少ないです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

>>私たちの生活に身近な“アレ”も!
設立57年と長い歴史を持つ同社。洗濯機の下に敷く「防水パン」の開発・販売を行なう企業と長年取引を続けており、その製造を依頼されています。なんと、関東圏でトップクラスのシェアを築いているそうです。

そんな同社の強みは、自社で設計~納品まで一貫して対応できること。外注に頼らずに自社で完結することで、外部に委託するコストを抑えられます。そのため、お客様は割安で依頼できるのだとか。また、委託する手間も省けるため、短納期のニーズにも応えられるといいます。いち早く社内一貫体制を整えたことで、製品を高品質で保管・発送するノウハウを持つのです。

現在、同社には安定的に依頼が舞い込んでいますが、今後は新たな分野にも乗り出したいとのこと。例えば、教育の現場で導入が進む、タブレット端末を保管する棚も検討しているそうです。取材を通して、今後の成長が期待できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■製品の品質・会社の信頼を支える誇らしさ
品質管理は、製品の品質を守る“最後の砦”。一般的には、製造会社が製造したモノについて、その依頼主の最終チェックが入りますが、同社ではその工程を挟みません。なぜなら、同社の製品が「チェックしなくても問題ない」と取引先の信頼を得ているからです。製品や製造ライン・機械について「異常はないか?」と検査したり。もし不具合があれば、改善策をまとめて再発防止に努めたり。そんな日々の努力が、同社の製品を“高品質”にし続けています。

品質管理は“当たり前”を守る仕事のため、毎日お客様から感謝される…というわけではありません。しかし、クレームが発生しない日常が、その仕事の成果だといいます。会社の信頼を支える、そんな重要な役割を担うからこそ、手ごたえは大きいと仰っていました。
厳しさ■多くの製品知識を覚える大変さ
日々の業務で、製品をチェックしていきます。製品一つひとつで検査する項目は変わるので、「何を」「どの部分まで」「どのように確認していくか」を覚えることが大変だとか。最初のうちは、「この部品はどこをチェックすればいいんだっけ…」「この部品はここを見て…いやいや違う、それはあの部品だ」と迷ってしまうことも多いそうです。

もし「チェックすべき点を見逃していた…」ということになれば、お客様からの信頼を失いかねません。出荷後のクレームに繋がり、直接訪問して謝罪することにもなります。そうした事態を防ぐためにも、慣れない知識と向き合って覚える努力をしなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションを大切にできる方
将来的には責任者としての活躍を期待しているとのこと。品質管理のメンバーを束ねるだけでなく、取引先との調整業務も発生します。そのため、「コミュニケーションを大切にできる方」は長期的に活躍できるでしょう。
向いていない人△主体的に学ぶ姿勢がない方
分からないことがあれば、自分から聞きに行く…ということも勉強のひとつ。特に仕事に慣れないうちは、自ら先輩に相談・質問する姿勢が欠かせません。そのため、「主体的に学ぶ姿勢がない方」は活躍が厳しいでしょう。

会社概要埼玉化工株式会社

設立 1967年
代表者 代表取締役社長 長沼 克博
資本金 8200万円
従業員数 28名(2024年4月時点)
売上高 9億1600万円(2023年6月期実績)
7億8700万円(2022年6月期実績)
事業内容 ■合成樹脂の射出成形加工
■各種工業部品の二次加工
■射出成形金型設計
事業所 【本社】
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-19-12
企業ホームページ https://www.saitama-kako.co.jp/
採用ホームページ 埼玉化工株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/saitama-kako

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定! ★おめでとうございます!
---------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2週間以内を予定。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です!
■面接日時はできる限り調整します。
■お車での来社も可能です。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。面接当日は私服や作業服でもOKですので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
【1】当ページよりご応募ください。追ってこちらよりご連絡します。
【2】お電話でのご応募も可能です。「048-281-1341」までお電話ください。
※お電話の際は「エン転職を見た」とお伝えいただけると、やり取りがスムーズです。
面接地 【本社】
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-19-12
連絡先 【本社】
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-19-12
担当採用担当
TEL048-281-1341
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。