1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 警備員・守衛
  5. 株式会社東京ドームの転職・求人情報
  6. 警備スタッフ(未経験歓迎)◆東京ドームシティの安全を守ります/実働7.5時間/残業基本なしの転職・求人情報

「株式会社東京ドーム/警備スタッフ(未経験歓迎)◆東京ドームシティの安全を守ります/実働7.5時間/残業基本なし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、警備員・守衛の転職・求人情報が満載です!

警備スタッフ(未経験歓迎)◆東京ドームシティの安全を守ります/実働7.5時間/残業基本なし
株式会社東京ドーム
プロ取材
本社で働く、採用担当の瀧さん、現場社員の方々に取材。あらゆるエンタメが集う東京ドームシティでは「東京ドーム」以外にも楽しみどころが満載。HPを見ているだけでワクワクします。
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
株式会社東京ドーム
掲載期間24/06/2024/07/31

警備スタッフ(未経験歓迎)◆東京ドームシティの安全を守ります/実働7.5時間/残業基本なし

契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
警備スタッフ(未経験歓迎)◆東京ドームシティの安全を守ります/実働7.5時間/残業基本なしイメージ1
都心にありJRや地下鉄の駅が隣接する東京ドームシティには、老若男女、国内外問わずあらゆるお客様が訪れます。多くの方の笑顔を見られる仕事です。
遊園地や球場での思い出は、笑顔で振り返ってほしい。
アトラクションや球場、コンサート会場など、あらゆるレジャー施設が集う東京ドームシティ。年間4000万人が訪れるこの場所では、さまざまな思い出が生まれます。そこで少しでも悲しい事が起こらないように、お客様の安全や安心を陰から支えるのが警備スタッフです。

不審物や壊れている設備はないか、隅々まで目を光らせることはもちろん。すれ違うお客様が不安な表情を浮かべていたら「どうかされましたか」と声をかけます。

ときには、今にも泣きだしそうな子のママを一緒に探したり。友人との待ち合わせ場所まで案内したり。体調が優れない方を、救命士の方といち早く連携を取り保護したり。あらゆる方に感動と楽しみを提供する「世界一のエンターテインメントシティ」を目指す当社において、警備はまさに街の平和を守る存在です。

恋人と並んだ観覧車。家族で観たヒーローショー。友人との野球観戦。仲間と集ったコスプレイベント。一生物の思い出が、全ての方にとって楽しい記憶であるように。そんな思いで、お客様の笑顔を見守る仕事はいかがでしょうか。

募集要項

仕事内容
警備スタッフ(未経験歓迎)◆東京ドームシティの安全を守ります/実働7.5時間/残業基本なし
東京ドームシティ周辺の警備や来場者のトラブル対応、各施設の鍵の管理などをお任せ。施設の安全を守りお客様の楽しい思い出づくりを陰から支える仕事です。

\年間4000万人が訪れるエンターテインメントシティ/
球場やコンサート会場「東京ドーム」、温浴施設「スパ ラクーア」、格闘技の聖地「後楽園ホール」、遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」などが揃う、東京ドームシティ。お客様の笑顔のために安全を守るのがミッションです。

<具体的な仕事>
■施設の巡回・カメラの監視
チームでエリアを分担して巡回。不審物や壊れた設備はないか、防犯カメラの死角がないかなど、丁寧に確認していきましょう。日中は屋外を中心に30分~1時間、夜間は施設内を2時間ほどで1周する目安。監視室でも座りながら防犯カメラの映像に目を光らせます。

■イベント警備・トラブルの一次対応
イベントの日は専任の警備会社の方々をサポート。「迷子になった」「落とし物をした」といった方を案内したり、サービスセンターに取り次いだりします。熱中症など体調不良を起こした方がいれば救命士と連携をとることも。不安な時も先輩や関連スタッフがすぐにフォローします。

■鍵の貸出業務
周辺施設の約400種類の鍵を管理。施設ごとのボックスから、頼まれた鍵を取って貸し出しましょう。鍵の場所を正しく把握することでミスのない運営を支えます。

<仕事のポイント>
☆立ちっぱなしにはなりません!
3~4名で1エリアを担当し、こまめに持ち場をチェンジします。日によってメインで担当する業務も変わります。

☆常に上司や先輩があなたをフォローします!
困った時はすぐに周囲に頼れます。力仕事が必要な時は助けてもらえます。また、女性専用の休憩室もあるので、女性の方も無理なく働けて安心です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

☆前職での経験やスキルは一切不問!
☆人柄や意欲重視の採用です!

\下記のような方は早期に活躍可能/
□誠実かつ正直に仕事に取り組める方
□自ら考えて行動する姿勢を持てる方
□協調性を大切にできる方
募集背景 野球場やコンサート会場となる「東京ドーム」、スパやショッピングを楽しめる「スパ ラクーア」、さまざまなアトラクションを楽しめる「東京ドームシティアトラクションズ」など、多様なレジャー施設が集まる東京ドームシティ。日々多くのお客様が訪れ、思い思いのひと時を過ごされています。

レジャー施設の需要が回復し、来客数は右肩上がり。今では年間4000万人が訪れています。今後も多くのお客様が快適に過ごせる施設であり続けるため、警備スタッフを募集します。
雇用形態
契約社員

※試用期間はありません。
※契約更新は毎年4月1日。長期雇用前提のため、5年、10年と活躍している社員が多数います。

\正社員登用実績あり/
年1回行う登用試験に合格することで、正社員へ雇用を切り替えることができます。中には入社から1年で早期に正社員登用された先輩も活躍中!自部署では4月から2名が正社員に登用されています。
勤務地・交通
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル1F/セーフティホーム

☆転勤はありません。
☆東京ドームシティでの勤務です。
交通
\アクセス良好な立地です/
JR中央・総武線/都営三田線「水道橋駅」より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩8分
都営三田線・大江戸線「春日駅」より徒歩11分
勤務時間 <シフト制(実働7.5時間)>
早番 9:00~17:30 (休憩1時間)
遅番 13:30~22:00(休憩1時間)
当直 17:00~翌10:00(実働15時間/2日勤務扱い、仮眠休憩2時間)

※残業は基本ありません。
※週1回、月に4~5日の夜間勤務があります。
給与 月給24万3000円~+各種手当+賞与年2回 ※昨年度実績は2ヶ月分

※経験・年齢を考慮のうえ、決定いたします。
※残業代は別途全額(1分単位)支給いたします。
※上記金額には、一律支給の住宅手当(1万円)が含まれます。
年収例
371万円/25歳
413万円/30歳
休日休暇 ■シフト制(月9日)☆希望休を取得可
■有給休暇 (初年度10日/最大20日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)※パパ育休制度あり
■育児・介護休業(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇(結婚・出産・忌引)

【正社員登用後は下記休暇も付与】
■リチャージ休暇(年最大10日の特別休暇)
■傷病特別休暇
■療養休職

<シフト例>※夜勤明けは明け休み。実質週3日~4日出社に!

★…日勤 ☆…当直 〇…明け休み ◎…休み
―――――――――――――
月 火 水 木 金 土 日
―――――――――――――
★ ☆ 〇 ◎ ★ ★ ◎
☆ 〇 ◎ ★ ★ ◎ ☆
〇 ★ ◎ ★ ☆ 〇 ◎
★ ★ ◎ ☆ 〇 ★ ◎
★ ◎
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7・12月/昨年度実績2ヶ月分)※初年度12月のみ0.5ヶ月分。
■社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月10万円)
■残業代(1分単位、全額支給)
■扶養手当(配偶者:1万円、子1人:1万円/月)
■出産・育児支援(1万円/条件:本人又は配偶者が出産した場合)
■財形貯蓄
■スタッフ食堂(定食440円や麺類240円~)
■オフィス内分煙
■副業OK(規定あり)
■制服貸与

■慶弔見舞金
■育児短時間勤務(規定あり)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種

<当社ならではの特典>
■施設優待利用制度(東京ドームシティ内各施設、店舗など)
■従業員割引制度
■視察支援制度(年間2万円分のおでかけをサポート)
■「読売ジャイアンツ」観戦チケット優待販売
■社内イベント(実績:東京ドームでの部署対抗ソフトボール大会)
■クラブ活動(野球・フットサル・プログラミング等)
入社後の流れ ☆1~2ヶ月程度で基本業務をマスターできます!
担当エリアに配属後、先輩社員のもとで仕事を学びます。巡回の仕方やチェックすべきポイントなどをイチから学びましょう。緊急対応やイベント警備にて何かトラブルがあった際も、先輩社員にいつでも相談して頼れるのでご安心ください。

☆リーダーや主任へのステップUPも目指せます!
基礎業務を一通り担当できるようになりキャリアが進めば、新入スタッフへの指示出しや教育、シフトや警備計画の作成などにも挑戦可能。「どのように警備をしたら効率よく回れるか」といった仕組みづくりから裁量をもって関わり、マネジメントスキルを磨けます。
配属部署について 現在、警備スタッフとして勤務しているのは21名。20~60代と幅広い年齢層のスタッフが働いていて、男女比は男7:女3です。警備スタッフの所属する保安管理グループができたのは2年前ですが、中には10年以上当社で勤務するベテラン社員も多くいます。

\社員同士の仲の良さが自慢の職場です/
ポジションや年次に関係なく仲の良い職場です。会社の福利厚生を活用し、一緒に東京ドームでプロ野球を観戦したり。【おでかけサポート】の2万円を使って外部のアミューズメント施設を満喫したり。東京ドームシティをより魅力的にするためにも、社員がさまざまなレジャーを体験し、知見を広げられる制度を整えています。
転職・求人情報イメージ1
どんな時でも「1人で頑張らなきゃ」と気負う必要はありません。お客様を守るあなたのことは、いつでも先輩や関連スタッフが守ります。
転職・求人情報イメージ2
年間4000万人が訪れるエンターテインメントシティでの警備です。施設の安全を守り、お客様の楽しい思い出づくりを陰から支える仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ショッピングセンターや飲食店、ボウリング場など、あらゆるエンタメが集う東京ドームシティ。世界的に有名な「東京ドーム」以外にも楽しみどころは満載で、HPを見ているだけでもワクワクした気持ちになりました。

観光・レジャー需要が回復した現在、同社の売上も好調に。大胆なリニューアルを進めています。新商品やサービスを続々と生み出して「東京ドームシティ」全体の認知を上げ、街のブランディングに繋げていくそう。

世界一のエンターテイメントシティを目指して、今夏も「フードホール」や「屋内型ふれあい動物園」が続々オープンするなど、さらなる進化を続けているのだとか。

そんな街を支える一員が、警備スタッフ。大手グループで事業拡大を続ける同社であれば、シティの平和を守る誇らしさを感じながら、この先も安心して働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎施設を楽しむお客様を、笑顔にできる嬉しさがあります。
巡回の際にはさまざまな方が東京ドームシティでの体験を楽しむ様子が見られ、存在を身近に感じられるそう。ただ安全を確認するだけでなく、何かお困りごとがあれば直接頼ってもらえて、お客様を笑顔で送り出せるのが同社の警備スタッフです。

たとえば過去には、車いすに乗ったお客様から「施設の場所が分からなくて……」と尋ねられ、一緒に車いすを押してエレベーターまでついていったこともあるそう。丁寧な対応をすることで「おかげで今日1日を気持ちよく楽しめそうです」と感謝して貰えたといいます。

こうした日々の対応へのお礼は、後日コールセンター経由で警備スタッフに伝えてもらえることもあるそう。自分の仕事が目の前の方の役に立てたことを実感できる機会が、たくさんあります。
厳しさ△トラブル対応の際は、焦らずテキパキ対応する必要があります。
施設内のチェックポイントや防災知識を身に付け、トラブルごとにどの部署と連携すればいいのかを把握することが求められます。お客様が体調不良で倒れたり、災害などの問題が起こったりした時は、知識を活かして素早く対処することが必要です。焦らず冷静に対処する難しさを感じるかもしれません。

△夜勤で生活リズムが変化することもあります。
夜勤があるため、夜中に施設内を歩いて回り、帰宅後のお昼に就寝する日が週1回は発生します。日々の生活リズムとは異なる時間帯で過ごす1日が挟まることに、慣れるまでは大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話をするのが好きな方
ただ施設を巡回するだけでなく、困っている方に声をかけたり、話しかけられたりすることも多い仕事です。会話を楽しみ、感じよく受け答えができる方にピッタリです。
向いていない人△報告や相談ができない方
何か不審物を見た時はもちろん、トラブルが発生しそうな要因があれば上司へ報告や相談をする必要があります。お客様の身の安全に関わる重大な問題に発展する可能性もあるため、こまめに連絡できない方には向きません。

会社概要株式会社東京ドーム

設立 1936年
代表者 代表取締役会長CEO 北原義一
代表取締役社長COO 長岡勤
資本金 20億3800万円
従業員数 976名(2024年4月時点)
事業内容 ◆東京ドームシティ事業
<施設>
東京ドーム
ラクーア
東京ドームシティ アトラクションズ
シアターGロッソ
ミーツポート
ギャラリーアーモ
TOKYO DOME CITY HALL
後楽園ホール
プリズムホール
東京ドームボウリングセンター
スポドリ!
東京ドーム ローラースケートアリーナ
卓球場 TaKuSuRu(タクスル)など

◆流通事業
「ショップイン」
「クレームエルージュ」

◆不動産事業
ショッピングモール
オフィスビル

◆熱海事業
熱海後楽園ホテル
アタミロープウェイ

◆競輪事業
松戸競輪場
事業所 ◆本社
東京都文京区後楽1-3-61
関連会社 三井不動産株式会社 ※株式会社東京ドームは三井不動産グループの一員です。
◆主なグループ会社
株式会社東京ドームホテル
株式会社東京ドーム・リゾートオペレーションズ
松戸公産株式会社
株式会社東京ドームファシリティーズ
株式会社東京ドームスポーツ
株式会社東京ドームウィズ
東京ケーブルネットワーク株式会社
企業ホームページ https://www.tokyo-dome.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト(所要時間:約40分)
STEP3
面接(2回)☆1次面接はWebで実施
STEP4
内定
◎ご応募から内定までは最短3週間の予定。入社日は2024年10月1日(火)となります。
◎一次面接(web)の前に、顔写真付き履歴書・職務経歴書データをメールにて送付いただきます。
◎面接日時や入社日は、ご希望を考慮して決定します。
◎内定後にアルバイトとして勤務することも可能。職場や仕事の理解を深められます。

---------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

---------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日までにご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 \最後までお読みいただきありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/東京都文京区後楽1-3-61
連絡先 人事部/東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル3F
担当採用担当
TEL03-3817-6045(平日10:00~18:00)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。