1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社三洋販売の転職・求人情報
  6. 遊技機のルート営業◆『海物語』で知られるSANYOグループ/年間休日130日の転職・求人情報

「株式会社三洋販売/遊技機のルート営業◆『海物語』で知られるSANYOグループ/年間休日130日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

遊技機のルート営業◆『海物語』で知られるSANYOグループ/年間休日130日
株式会社三洋販売
プロ取材
東京オフィスにいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。同社のメンバーはパチンコ・パチスロ好きの方が殆どとのこと。仕事とプライベートの両面でパチンコやパチスロに携われることがとても楽しいといいます。
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
株式会社三洋販売
掲載期間24/06/1024/08/04

遊技機のルート営業◆『海物語』で知られるSANYOグループ/年間休日130日

正社員業種未経験OK完全週休2日
遊技機のルート営業◆『海物語』で知られるSANYOグループ/年間休日130日イメージ1
他にも「連チャン中はトイレ我慢しがち」「本当は声を出して歌いたくなりがち」などなど。あなたはいくつ共感できましたか?
パチンコ・パチスロへの愛は、仕事にできる。
『海物語』シリーズや『大工の源さん』でおなじみ、SANYOが手掛ける遊技機の新機種を販売する仕事です。あなたがパチンコ・パチスロが好きな方なら、ご自身の遊技経験から得たファン目線が、必ず仕事に役立つはず。次の“あるある”にひとつでも共感できた方、適性アリです。

・隣の人のアツい演出は、ついついチラ見してしまいがち。
・移動したあとに、なぜか元の台が気になってしまいがち。
・大工の源さんのファイナルジャッジは、ドキドキしがち。
・水族館に行ったら、魚群探しがち。

……いかがですか?当社の営業に大切なのは、ホール様目線だけでなくパチンコファンの目線にも立って提案すること。新規開拓はないため、ご自身の経験や知識、感性を存分に発揮できる環境です。ときにはお客様と「あの機種面白かったよね」「そうですね。この演出が出たら当たるなんて噂もありましたね(笑)」なんて話で盛り上がることもあるんですよ。

ちなみに当社のメンバーは、遊技機好きの人ばかり。あなたもパチンコ・パチスロへの愛を仕事にしてみませんか?

募集要項

仕事内容
遊技機のルート営業◆『海物語』で知られるSANYOグループ/年間休日130日
SANYOグループの一員として販売部門を担う当社。あなたには、登場以来根強い人気を誇る『海物語』シリーズを中心に、担当エリアのホール様へ新機種を提案していただきます。

<仕事の流れ>
▼お客様先へ訪問・プレゼン
提案するのは、月1のペースでリリースされるパチンコ・パチスロの新機種。新しい演出やスペックなどをまとめた資料やデモ機を使いプレゼンしましょう。当社のショールームにて試打をして頂き、その後オフィスで商談という場合も。既存顧客を担当するルートセールスが中心です。

▼受注・納品確認
ご契約を頂いたら業務担当に契約書を渡し、システムに受注データの入力。その後、新台は工場から店舗へ直送されます。営業担当は店舗に伺い、販売した台の納品確認・動作チェックを行ないます。

▼アフターフォロー
販売後のアフターフォローも大切な仕事のひとつ。新装開店の際には新台にトラブルがないか、お客様が新台を楽しまれているか等を確認するために訪問します。店舗運営における最良のパートナーを目指して下さい。

※1人当たりの担当社数は20~50店舗ほどです。
※担当エリアにより、月に2日~5日ほどの出張あり。

<仕事のポイント>
★未経験の方でも安心です!
プレゼンに必要な営業ツールはひと通りご用意。セールスポイントをまとめた「導入提案資料」や、商品の特徴を動画にした「プロモーションムービー」、お客様からよく聞かれる質問をまとめた「Q&A資料」もあるのでそれらを活用し受注を目指します。

★遊技の経験・知識を活かせます!
大切なのはお客様との関係性を築くこと。ときには「あの機種は若い人に人気があったよね?」「そうですね。自分もよく打ちました!あの演出は好きでした」といった話で盛り上がることも。心地よいコミュニケーションを意識しましょう。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■今までに何らかの営業経験がある方(業界は不問です)

◎パチンコ・パチスロ好きの方、歓迎いたします!
募集背景 大ヒットパチンコ機『海物語』シリーズで知られるSANYO。その中で販売部門を担う三洋販売は、グループ企業の三洋物産とサンスリーが開発した遊技機の販売・アフターメンテナンスを手掛けています。業界のリーディングカンパニーとして、責任や使命を感じながらパチンコホール様やファンに寄り添えるよう日々頑張っております。

今回は、組織強化に伴った「ルート営業」の増員募集。当社の役割や姿勢に共感してくれる方をお待ちしております。
雇用形態
正社員

(3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に違いはありません)
勤務地・交通
北関東支社(埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-90-3)
名古屋支社(愛知県名古屋市千種区今池2-20-5)
広島支社(広島県広島市南区段原4-20-6)
九州支社(福岡県福岡市博多区博多駅南2-11-21)
交通
北関東支社(JR各線「さいたま新都心駅」より徒歩約7分)
名古屋支社(JR中央線・名古屋市営地下鉄東山線「千種」駅徒歩約5分)
広島支社(広島電鉄「段原一丁目駅」より徒歩11分)
九州支社(JR各線「博多駅より徒歩15分」)

★社用車を貸与しています。通勤にもご使用いただけます。
勤務時間 9:30~18:30(事業場外みなし労働時間制1日8時間)
※月に数回、納品立ち合い等に伴う深夜業務があります。
給与 月給28万8000円~32万4000円+インセンティブ+賞与年2回(昨年度実績4.8ヶ月分)
年収例
735万円/入社7年目・35歳(大学卒・既婚)
548万円/入社5年目・32歳(大学卒・独身)
559万円/入社5年目・36歳(専門卒・既婚)
休日休暇 <年間休日130日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(7日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇(入社後付与。但し、入社日によって最大10日付与)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■指定有給休暇(5日)
┗指定有給休暇を合わせると実質の年間休日は130日(125日+5日)となります!

★5日間以上の連休も取得しやすい環境です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月) 
■賞与年2回(6月・12月)★昨年度支給実績2回:4.8ヶ月分
■インセンティブ制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月10万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■深夜勤務手当
■出張手当
■職能手当
■通信手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円★満22歳まで)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社内分煙
■社用車貸与
配属部署と入社後の流れ ■配属部署
ご応募頂いた支社に配属となります。
当社にはパチンコ・パチスロが大好きなメンバーばかりです。オフィス内で「この機種のウリはやっぱここだよな!」「あの演出はアツいよね」と、パチンコ話で盛り上がることも。良い意味でライバル心を持ちながら、互いに刺激しあっています。

■入社後の流れ
入社後は、先輩社員のOJTで仕事の流れを掴んでいただきます。商品知識はもちろん、お客様との関わり方や営業トークのコツなど、ひとつひとつ丁寧にレクチャー。徐々にお客様を引き継いでいただき、3ヶ月~6ヶ月ほどで独り立ちの予定です。ゆくゆくは、主任や係長を目指すこともできます!
転職・求人情報イメージ1
入社前はパチンコ・パチスロをやっていたというスタッフが多数。皆それぞれに思い入れがある遊技機があるようです。
転職・求人情報イメージ2
自身の“好き”を仕事にするチャンス!『営業や業界のこと、じっくりと教えます。安心して来てください。』

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

遊技機に馴染みのなかった取材者。そんな私でも、同グループの『海物語』は知っていました。同社が属するSANYOグループでは、遊技機の企画・開発から販売まで一貫して事業を展開。名だたるキラータイトルを持っていることから、業界でトップクラスのシェアを誇っています。

そんな同社で活躍する営業は、ホール様のパートナーとして、一緒にパチンコ・パチスロ業界を盛り上げていくポジション。ホール様の経営方針やサービス、来店客の年齢層や動向などを踏まえたうえで「これは比較的シンプルな設定なので、初心者の方にもピッタリだと思います」「このモチーフで、このスペックなら若年層にも喜ばれそう」など様々な視点から新機種をご提案するとのことです。

パチンコ・パチスロ業界が今後も末永く発展していくため、ホール様・パチンコファンの方々のために真剣に考える、一人ひとりのお客様にあった提案をする。同社なら、そんな営業を目指せそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自社の遊技機で楽しく遊んでいるパチンコファンの姿を見たとき。
自分の提案によって遊技機がお店に導入され、エンドユーザーに好評だったときは、嬉しくなると言います。過去には、リリース前のプロモーションで評価の低い遊技機があったとのこと。しかし、営業の方は商品の魅力をお客様にお伝えするため、商品の特徴を徹底的に理解し、店舗にくるお客様の年齢層や出入りの時間などを調査。「お客様の店舗であれば必ずヒットする」ということを店長や責任者の方にお伝えし、導入してもらったのだそうです。その後訪問した際に、多くのお客様がその遊技機で楽しんでいる様子を見たとき。「自分の提案でパチンコを楽しめている人がいる」と、嬉しい気持ちになったと仰っていました。

■『海物語』というキラーコンテンツを提案できる誇り。
『海物語』は1999年の発売以来、25年以上にも渡り長く愛されてきたキラーコンテンツです。業界を牽引するSANYOの一員として仕事に対する情熱と誇りを感じられるでしょう。
厳しさ■店長や責任者にガッカリされてしまったとき。
パチンコの新台情報は、店舗導入前にネットや雑誌など様々な媒体で出回ることがあります。上記のやりがいとは反対に、前評判が良いからと言って、実際に高評価が得られるとは限らないそう。結果が伴わなかった時には「前評判も良かったし、◎◎さんがオススメするから導入したのに、あんまり人気でないんだよね」と言われてしまうことも。店長や責任者にガッカリされてしまったときは、なんとも言えない気持ちになると教えていただきました。
この仕事の向き&不向き
向いている人扱うものが遊技機だけに「パチンコ・パチスロが好きな方」や「店舗の売上向上のために適した遊技機を提案できる方」にピッタリです。また、ホール様目線だけでなくファンの目線にも立って提案することが必要になるため、ご自身の遊技経験から得たファン目線の意見が役に立ちます。「発想が豊かな方」「遊技経験を活かしたい方」も活躍できるでしょう。
向いていない人既存顧客と長期的に取引をするので、信頼関係の構築がとても大事です。そのため「人と話すことが得意でない方」「相手の立場に立って物事を考えられない方」には向いていません。

会社概要株式会社三洋販売

設立 2000年
代表者 代表取締役社長 金沢 学模
資本金 2000万円
従業員数 234人(2023年5月時点)
事業内容 遊技機の販売・アフターメンテナンス、 並びに監視カメラシステム等周辺機器の販売
事業所 本社/愛知県名古屋市千種区今池3-9-21
東京オフィス/東京都中央区日本橋1-3-5
北海道支社/北海道札幌市中央区北1条東8-1-52
東北支社/宮城県仙台市太白区根岸町6-24
北関東支社/埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-90-3
東京支社/東京都台東区東上野3-13-8
名古屋支社/愛知県名古屋市千種区今池2-20-5
大阪支社/大阪府大阪市浪速区元町1-9-5
広島支社/広島県広島市南区段原4-20-6
九州支社/福岡県福岡市博多区博多駅南2-11-21

青森営業所、新潟営業所、茨城営業所、八王子営業所、千葉営業所、横浜営業所、北陸営業所、静岡営業所、京都営業所、神戸営業所、四国営業所、鹿児島営業所
関連会社 株式会社三洋物産、株式会社サンスリー、株式会社三洋商事
設置台数No.1 2024年4月末時点「パチンコ機種別設置台数」No.1
※株式会社ピーワールドインサイト調べ
企業ホームページ http://www.sanyobussan.co.jp/corporate
採用ホームページ ココロも打つ、楽しさを。 ー株式会社三洋販売ー私たちは遊び心を大切に、今までに…
https://en-gage.net/sanyobussan_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)★一次面接はWeb面接!(適性検査あり)
STEP3
内定
<応募から2ヶ月以内で入社可能です!>
◎平日の19時以降の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
◎面接日や入社日は柔軟に対応します。ご希望の入社時期がございましたら、お気軽にご相談ください。
◎一次面接は、Web面接にて行ないます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 北関東支社(さいたま市大宮区北袋町1-90-3)
名古屋支社(名古屋市千種区今池2-20-5)
広島支社(広島市南区段原4-20-6)
九州支社(福岡市博多区博多駅南2-11-21)
連絡先 東京オフィス/東京都中央区日本橋1-3-5
担当採用担当
TEL03-3241-3401
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。