1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産系専門職
  4. 転職 不動産事業企画、不動産開発、不動産仕入、用地仕入
  5. 株式会社ゼウス・リアルの転職・求人情報
  6. 不動産営業(仕入れ・リノベ・販売まで担当)◆残業月20h以下/不動産の基礎を学ぶ論理立てた研修ありの転職・求人情報

「株式会社ゼウス・リアル/不動産営業(仕入れ・リノベ・販売まで担当)◆残業月20h以下/不動産の基礎を学ぶ論理立てた研修あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、不動産事業企画、不動産開発、不動産仕入、用地仕入の転職・求人情報が満載です!

不動産営業(仕入れ・リノベ・販売まで担当)◆残業月20h以下/不動産の基礎を学ぶ論理立てた研修あり
株式会社ゼウス・リアル
プロ取材
渋谷区恵比寿にある本社を訪問し、採用担当の岡田さんに取材しました。不動産の基礎を学べる座学研修や、先輩と一緒に仕事を進められる同行研修など、研修も充実。不動産営業デビューの方も安心して働けるでしょう。
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
株式会社ゼウス・リアルNEW
掲載期間24/06/2424/08/04

不動産営業(仕入れ・リノベ・販売まで担当)◆残業月20h以下/不動産の基礎を学ぶ論理立てた研修あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
不動産営業(仕入れ・リノベ・販売まで担当)◆残業月20h以下/不動産の基礎を学ぶ論理立てた研修ありイメージ1
売上数字だけでは責めませんが、営業としての成長はしっかり評価したいと考えています。売上を上げるためのスキル習得は、私たちもサポートします!
Q.大きさも立地も同じ土地AとB、価格が高いのはどっち?
突然ですが、クイズです。写真にある、同じ道路に面し、大きさや駅からの距離も同じな土地AとB。どちらが土地の価格が高いでしょう。

正解は、A。道路から家を見た時に窓等の開口部が道路面に多く取れるため、陽当りや通風しがが良くなる。故に横幅が広い方が同じ面積の家でも立派に見えるからです。

――こんな風に、専門性の高い不動産の知識をクイズを用いて学ぶことで基礎から学べるのが当社の研修。入社後1ヶ月間は座学研修で、不動産とは?などを先輩がイチから教えます。

基礎を学んだら、実務スタート。中古物件や土地などを売買仲介会社を通じて買い取り、必要に応じてリノベーションを行い、仲介会社に販売を依頼する不動産営業です。仕入れるためには同業者との人脈づくりが重要。始めは成約までに時間がかかるので、売上数字だけ見て責めることはありません。

成約に繋がればインセンティブも支給。入社4年目で年収1000万円の先輩もいます。

不動産営業が初めての方のサポートを惜しまない当社なら、安心して働けること間違いナシです!

募集要項

仕事内容
不動産営業(仕入れ・リノベ・販売まで担当)◆残業月20h以下/不動産の基礎を学ぶ論理立てた研修あり
一都三県に建つ戸建住宅・土地・マンション・一棟ビルから投資用物件まで幅広く手掛け、物件によってはリノベーションを行ない、仲介会社に販売を依頼するという不動産営業をお任せします。ゆくゆくは、リノベーションの企画や販売にも挑戦するチャンスがあります!

【具体的な仕事内容】
■物件情報の収集・仕入れ(入社後1年間、主な業務となります)
不動産仲介会社を訪問し、土地やマンションの情報を収集。正確な寸法・駅からの距離・周辺状況・エリア・立地・眺望など、様々な観点から良質な土地、物件を見極めます。社内の承認が取れたら仕入れを行ないます。

■リノベーション・販売企画
仕入れた土地、物件に対して、建物を取り壊すのか、リノベーションを行うのかなど、最適な状態にするため会議を行います。リノベ―ジョンを行う際には人気物件にするため、エリアのニーズ・価格帯・購入ターゲットを考慮し、間取り・資材・設備・仕様を企画します。内装プランナーと壁紙などの設備・仕様なども決めましょう。工事は施工会社が担当します。

■販売
物件は不動産仲介会社を通して一般の方々に販売されます。興味を持っていただいたお客様に、直接魅力をお伝えして契約につなげることもあります。自ら仕入れから担当した土地、物件をお客様に引き渡す場に立会い、「喜びの声」を聞ける点も魅力の一つです。

【仕事のポイント】
★仕入れは「情報」がすべて。不動産仲介会社との信頼関係、人付き合いやコミュニケーションが大切な仕事です。

★入社半年~1年かけて初成約(仕入れ契約)となる社員が多いです。早く結果を出そうというのではなく、まずは営業としての対人関係能力を磨いていきましょう。

★書類作成は事務スタッフがサポート。営業同士もチーム内で協力しているため、未経験の方もご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└担当エリアは都内メインです。移動の際にはエリアに合わせて、電車・車で移動します。

\こんな方にピッタリです!/
■未経験から、不動産の仕事に興味がある方
■人と話すことが好きな方
■コミュニケーション力を磨きたい方
■裁量の大きい環境で成長したい方
■インテリアや内装に興味をお持ちの方

\部署内でサポートし続けます/
現在営業として活躍しているのは、3名の社員。部署内で定期的にミーティングを実施し、物件の進捗状況などを共有しています。もちろん、ミーティング外でのアドバイスや情報交換なども盛んに行われています。

※不動産業界のご経験をお持ちの方は優遇いたします。
募集背景 ★事業拡大に伴う増員募集です。
「心地よく」「快適に」「安心して暮らせる」をモットーに、不動産の仕入れからリノベーションの企画・施工、販売までを一貫して手掛けている当社。今後は、一棟マンションや土地、戸建の仕入れにも注力し、内装だけでなく外装のリノベーションも手掛けていく予定です。設立以来、連続黒字を達成しています。そこで、事業拡大のスピードを加速させるため、今回新しい仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中は給与が変わります。詳細は【給与】欄をご覧ください。その他の待遇に差異はありません。
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区恵比寿南3-7-3 ミュール代官山6F
※転勤はありません。
交通
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩7分
JR線「恵比寿駅」より徒歩10分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
★残業は月20時間以下です。仕事とプライベートにメリハリをつけられます!
給与 月給25万円以上+歩合給+ 賞与年2回
※経験・実力を考慮し、決定します。
※残業代は別途全額支給します。

※上記には、一律の営業手当(3万円)・職務手当(3万円)を含みます。
※試用期間中は月給24万円以上となります。

★歩合給は、1ヶ月に上げた粗利益の10%です。別途、賞与も支給します!
たとえば1000万円の利益を出すと、約100万円がインセンティブ、ボーナスで別途もらえる仕組みです。都内の物件を仕入れるので、仕入れ額も高額になりやすいことが特徴です。

★宅建所有者は、月2万円の手当があります!
年収例
480万円(25歳・入社1年半)
1050万円(34歳・入社4年)
休日休暇 ■隔週休2日制(日・隔土)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(8日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
■歩合給(インセンティブ)
■役職手当
■資格支援制度(宅建、インテリアコーディネーター、不動産コンサルティング、カラーコーディネーターなど、一部費用負担)
■資格手当(宅建所有者:月2万円)
■社員旅行(過去には、タイ・ベトナム・マレーシア、他何カ国にも行きました!今年は沖縄の予定です。)
家庭教師のような先輩が教育します! ▼基礎スキルを習得(入社1ヶ月)
先輩が家庭教師のような存在となり、イチから教育します!たとえば、不動産の見方。「Aの物件とBの物件では何が違うのか」「なぜこの物件が安く仕入れられるのか」などのクイズ形式でスキルを身に付けられます。もちろん、名刺交換などビジネスマナーの基礎などの社会人スキルも習得可能です!

▼実務スタート
まずは不動産仲介会社の訪問から始めます。2週間程度は先輩が同行するのでご安心ください。ベテランの先輩が隣につき、「新しく入社した子なのでお願いします」と同業者に挨拶するのもサポートします。

▼入社3ヶ月目以降
独り立ちの目安です。独り立ち後も分からないことはすぐに周囲に聞けます。
配属部署 同僚となる営業メンバーは3名。全員が男性で、年齢は46歳・42歳です。その他、事務スタッフ2名、デザイナー1名、経理スタッフ1名、財務1名が在籍しています。未経験から始めたメンバーばかり。和気あいあいとした雰囲気で、気軽に相談できる環境です。

社長は現在52歳で、不動産業界の経験は20年以上の大ベテラン。賃貸・販売・仕入れと一通りの経験を経て独立。趣味は、釣り、ゴルフなど。面白いこと、いたずらなことが大好きな、おちゃめな一面も。そんな社長が大事にしていることは、結果だけを重視しないこと。営業としての過程・成長は評価しますが、成約には運やタイミングもあるので、数字以外の部分を大切にします。
転職・求人情報イメージ1
定期的にミーティングを実施し、物件の進捗状況などを共有。アドバイスや情報交換などもメンバー同士盛んに行われています。
転職・求人情報イメージ2
リノベーションした物件の様子です。自分で仕入れた物件のリノベ企画や販売を行え、無事に完成したときは、達成感もひとしおです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

中古のマンション・戸建住宅などを不動産仲介会社を通じて買い取る…話を聞いた段階では難しそうだと感じた取材担当。実際、同業者との人脈づくりが大事になる仕事のため、新人のうちは決して簡単とは言えないとのこと。しかし、同社は不動産仲介会社の間では名が知られており、仲介会社への営業活動でも「ゼウス・リアルさんね」と名刺交換をしてもらいやすいそうです。

また、物件を買い取るだけでなく、リノベーションから販売まで営業の方が一貫して担当できることも、同業者から評価されているポイントだそう。それも、個性があり、設備の細部まで手の行き届いたリノベーションで、購入者がつきやすいと評判だといいます。

社員の方にとっても、「自分で仕入れた物件がリノベで生まれ変わり、お客様に引き渡したときに達成感を感じる」とのこと。裁量の大きい環境で働けるなら、営業としても、人としても成長できると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎不動産会社との関係構築が、結果につながったとき。
物件を仕入れるには、不動産仲介会社の方に物件を売ってもらう必要があります。「◎◎さんに頼んだらいい物件に仕上げて売ってくれるから」と、信頼関係の構築により機会をいただけることもあるそう。入社後約1年間は不動産仲介会社への訪問が中心で、コツコツと人脈をつくっていくことになるそう。その結果、無事に物件を仕入れられたときには大きな達成感を得られるそうです。会社から紹介されるものでもなく、自分がつくった人脈が功を奏したときにやりがいを感じられるでしょう。

◎リノベーションで、物件が生まれ変わるとき。
ゆくゆくは、リノベーションから販売まで一貫して担当することになります。内装が古かった物件が、自分が企画したリノベーションで見違えるほどキレイになったときは、嬉しさを感じるそうです。また、担当した物件をお客様に引き渡す際に、「このリノベーション、気に入りました」といった喜びの声を聞けたときはやりがいもひとしおでしょう。
厳しさ△初成約までには時間がかかること。
物件の仕入れは情報が全てと言われています。情報収集のためには、不動産仲介会社への訪問が欠かせません。自分を知ってもらうために、自分に物件を売ってもらうためには、信頼関係の積み重ねが大切。また、一社だけでなく、何十社もの不動産仲介会社に訪問し、人脈をつくることも重要です。こうした地道な人脈づくりにコミットできる方でないと、体力的にも厳しいと感じるでしょう。

さらに、初成約には半年~1年かかるとのこと。すぐに結果を出すことが厳しいため、目に見えた成長実感をなかなか得ることができず、精神的にも辛い場面があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツと頑張れる方
◎人と話すことが好きな方
入社後1年間は、不動産仲介会社への訪問が中心となる仕事です。ただ訪問するのではなく、「自分を知ってもらうために」「自分に物件を売ってもらうために」といった目的意識を持って行動することが重要。時間をかけてでもコツコツと頑張ることが好きな方に向いています。また、多くの同業者の方と接点をもつ仕事のため、人と話すことが好きな方にもオススメでしょう。
向いていない人△社外の方との関わりを持ちたくない方
強制ではありませんが、人脈づくりのために社外の方と飲みに行くこともあるそう。仕事以外の付き合いは嫌だと割り切ってしまう方だと、活躍の機会を逃してしまうかもしれません。

会社概要株式会社ゼウス・リアル

設立 2006年
代表者 代表取締役 松田 高明
資本金 1300万円
従業員数 10名(2024年6月時点)
事業内容 ■売買・賃貸仲介斡旋事業
■中古区分所有・戸建の買取再販
■中古区分所有・戸建の再生流通コンサルティング事業
■戸建住宅開発事業・宅地開発事業
■ウェディング業界に特化した仲介コンサルティング

宅地建物取引業 東京都知事(4)第86458
事業所 本社/東京都渋谷区恵比寿南3-7-3 ミュール代官山6F
企業ホームページ http://www.zeus-real.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定(おめでとうございます!)
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接は1~2回を予定。状況により1回のみの場合もあります。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/東京都渋谷区恵比寿南3-7-3 ミュール代官山6F
連絡先 本社/東京都渋谷区恵比寿南3-7-3 ミュール代官山6F
担当採用担当
TEL03-5720-5555
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。