1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理師、シェフ、パティシエ
  5. 株式会社Plan・Do・Seeの転職・求人情報
  6. うなぎの調理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日117日/完全週休2日制/手に職をつけ、独立可能!の転職・求人情報

「株式会社Plan・Do・See/うなぎの調理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日117日/完全週休2日制/手に職をつけ、独立可能!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、調理師、シェフ、パティシエの転職・求人情報が満載です!

うなぎの調理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日117日/完全週休2日制/手に職をつけ、独立可能!
株式会社Plan・Do・See
プロ取材
オンライン上で本社にいらっしゃる責任者の方にお話を伺いました。ホテルやレストランなど、様々な業態の事業を展開している同社。今回募集を行なう「うな菊」も老舗結婚式場内に店舗があるそうです。
エン転職 取材担当者
相原
取材担当者-相原
株式会社Plan・Do・See
掲載期間24/06/0624/07/31

うなぎの調理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日117日/完全週休2日制/手に職をつけ、独立可能!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
うなぎの調理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日117日/完全週休2日制/手に職をつけ、独立可能!イメージ1
実は、うなぎの「焼き」はいくらでも極められる特別な技術。一生モノのスキルを身につけられる環境です。
技術だけじゃない。うなぎがもたらすのは、将来の選択肢と無理のない働き方。
誰もが知る高級ホテル「ホテル椿山荘」「菊水楼」にて、最高級のうなぎを提供する「うな菊」。そこで、うなぎの調理スタッフとなるのがあなたです。

伝統的な建築物を現代風にアレンジし、お客様のニーズに合わせた最高なサービスを提供する私たち。年間休日は117日、完全週休2日制、5日以上の連休も取得OKなど、社員の働き方改革にも意欲的に取り組んでいます。

また、入社後は皿洗いやお茶出しから…といった古風な指導方法も一切ナシ。調理の経験がない方でも、先輩社員によるOJTで「うなぎの扱い方」を学ぶことができるので、やりがいもひとしおです。

自分の時間を大切にできるため、キャリアについて考える時間も十分。「技を極めてうなぎ職人になりたい」「独立して店舗を持ちたい」「責任者といったマネジメントに挑戦したい」など、あなたの理想を教えてください。会社全体でバックアップするため、入社3年で事業責任者へキャリアアップした社員もいます。

うなぎのように、脂ののった長い人生を歩むなら、ぜひ「うな菊」で。

募集要項

仕事内容
うなぎの調理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日117日/完全週休2日制/手に職をつけ、独立可能!
最高級のうなぎを提供する「うな菊」にて、調理スタッフをお任せします。未経験からでも始められるような教育体制を整えているので、調理経験がない方もご安心ください!

◎東京店は分業体制をとっており効率化されているので、今回入社される方には「蒸し」「焼き」のみをお任せします。

【うなぎの調理工程】
▼裂き
背中から包丁を入れて開き、骨と肝を取り除きます。
▼串打ち
均等に焼けるように、裂いたうなぎを串に刺します。
▼白焼き
余分な脂を落とし、旨みを閉じ込めるために直火で焼く工程です。
▼蒸し
身を柔らかくし、食感を向上させるために蒸します。
▼焼き
表面に香ばしい焼き目をつけるために、当社が長年継ぎ足したタレを付けて焼いていきます。風味を決定づける最も重要な工程と言われており、調理技術が最も問われる部分です。

※ランチタイムで奈良本店は約90名ほど、東京店は約40名ほどのお客様が来店されます。
※奈良本店は4~5名、東京店は3~4名の調理スタッフが配属されています。

【教育体制】
様々な調理工程がありますが、まずは「焼き」を覚えていくことから始めましょう。加工用やまかない用のうなぎで練習していくため、少しずつ技術を身につけていけばOKです。その後、奈良本店では「裂き」からの一連の流れ、東京店では引き続き「焼き」を極めていただきます。大体半年くらいかけて、先輩社員と同じ量に対応できる状態を目指していきましょう。

【働く環境について】
うなぎの調理と聞くと職人気質な雰囲気を想像されますが、当社は現代に合わせた働き方改革に取り組んでいます。まずお休みは業界でも多く設定してます。また、炭による暑さを少しでも和らげられるよう、涼しい風が直接当たる空調設備を整えました。安心の環境で、ぜひスキルを身につけてください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

☆これまでの経験は一切問いません。意欲重視の採用です!
☆社会人デビューの方、就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です!
☆アルバイトとしての調理スタッフ経験をお持ちの方も歓迎です!

\下記に当てはまる方、歓迎です!/
◎将来自分のお店を持てるようなスキルを身につけたい方
◎プライベートの時間も大切にしたい方
◎将来的な選択肢が幅広い環境で働きたい方
◎飲食店でマニュアルに縛られない働き方をしたい方
◎英語を使ったお仕事をしたい方
募集背景 <組織力強化のため、増員募集>
「日本のおもてなしを世界中の人々へ」をミッションに、日本及び世界の主要都市にホテル・レストランを展開している当社。質の高いサービスに定評があり、日本国内に留まらず海外進出も実現。今後の更なる成長も見据えています。

そこで今回、最高級のうなぎを提供する「うな菊」の調理スタッフを募集することになりました。これまでの経験は一切問いません。未経験からうなぎの調理に挑戦できる環境です。ぜひ、お気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間、給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【下記のいずれかの店舗】
■うな菊 奈良本店:奈良県奈良市高畑町1130 菊水楼内はなれ
■うな菊 東京店:東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京庭園内

※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎です!
※本人の希望を考慮して決定します。
交通
■うな菊 奈良本店
・近鉄奈良線「近鉄奈良駅」より徒歩7分
・JR「奈良駅」より徒歩15分
■うな菊 東京店
・東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩10分
勤務時間 シフト制(実働8時間)

<シフト例>
9:00~18:00、10:00~19:00、12:00~21:00、13:00~22:00
給与 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回

固定残業代35時間分+深夜手当40時間分含む
※5万9524円(残業48,450円+深夜手当11,074円)~9万5238円(残業77,520円+深夜手当17,718円)超過分は全額支給。
※勤務地の最低賃金以上を支給いたします。
※経験・スキルなどを考慮して決定します。
年収例
420万円/31歳(入社1年)
530万円/36歳(入社2年)
600万円/36歳(入社7年)
休日休暇 <年間休日117日>
■完全週休2日制(シフト制)
└希望に合わせて休みを取ることも可能です!
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
☆5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4・11月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:1~1.5ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■職能手当
■食事補助あり(まかないあり)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■海外研修
※当社が運営する海外和食店舗(NY・マイアミ・ベトナム・インドネシア)におけるうなぎ料理のPOP UPに同行できる可能性があります!
一緒に働くメンバー/キャリアについて 現在、「うな菊」で勤務する社員はほとんどが中途入社です。平均年齢は39歳で、飲食店経験を持った社員が多め。うなぎの調理経験がある社員はほとんどおらず、志望動機も様々です。

実際に、今年入社11年目を迎える事業責任者は「自分の店を持ちたい」と考え、当社に入社。飲食店での実務経験があり、店長からスタートし、3年目に事業責任者へキャリアアップしました。また、ミュージシャンとうなぎ職人の二足の草鞋で働く次世代のエースも在籍中!

社員の意欲を応援する会社なので、本人の希望に合わせたキャリアを着実に進めることができます。今後も、国内外問わず店舗展開を考えているため、キャリアアップのチャンスも豊富にあります!
転職・求人情報イメージ1
「菊水楼」は登録有形文化財にも指定されており、高級感溢れる空間となっています。他にはない特別な場所で、一生モノのスキルを身につけませんか。
転職・求人情報イメージ2
長年継ぎ足してきた特別なタレを絡ませたうなぎは、まさに一級品。お客様がふたを開けて、「わぁ」っと笑顔になる瞬間は大きなやりがいです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ホテル・レストラン・バンケット運営を手がける同社。飲食事業以外にも、ウェディング事業も展開されています。昨今の情勢での影響、会社の安定性が気になるという方も多いのではないでしょうか。採用担当の方に事業について伺うと「ずっと黒字経営を続けています」とのお話が。

聞けば、同社はこれまで店舗を増やすのではなく、1店舗でいかに効率的に売上を伸ばせるかを考えて事業を展開してきたのだそう。歴史のある建物やロケーションを厳選して施設をつくってきたため「どうしてもここで式を挙げたい」と会場を一目見て決めるお客様がほとんどなのだそうです。

そのため、売上を大幅に落とすことなく経営を続けることができたのだとか。現在は客足も戻っており、新しいホテル『丸福樓』も満を持して2年前にオープンしています。

安定性と将来性を兼ね備える同社でなら、安心して働き続けられそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様の喜ぶ瞬間を目の当たりにできます。
うなぎの調理スタッフとして勤務する中でも、お客様の「美味しい!」という言葉が一番嬉しいと言います。自分が身につけた技術で、お客様がこの上ない感動を感じてくれる。「ごちそうさまでした!また来ますね!」と言っていただけたときは、頑張っていて良かったと感じられるそう。お客様と直接関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあると言えます。

■技術の向上を実感できます。
今回入社される方はうなぎ専門店での勤務となり、手掛けるのもうなぎのみです。そのため、1つの技術をとことん追求できると言います。特に、「焼き」に関しては、いくらでも上達できるそうで、一番の腕の見せ所だそう。他の業務に気を取られることなくうなぎに集中できる環境で、自身の成長を実感できるのは、同社で働くやりがいです。
厳しさ■身体的厳しさがあります。
基本的に、うなぎを調理する際は熱い炭のそばにいることが多いそうです。同社では、社員が少しでも快適に作業ができるよう、涼しい風が当たる空調設備になっていると言いますが、慣れていないと厳しさを感じることもあるようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体性を大切にできる方
うなぎをより美味しく感じてもらうためにはどうしたら良いか、より良いサービスを提供するためにどうしたら良いか。こうした考えを常に持ち、実行していくことが求められる環境です。また、他の社員と協力し合う姿勢も大切になります。当事者意識をもって行動できる方にピッタリです。
向いていない人△集中力に欠ける方
うなぎの調理に専念し、時間をかけて技術向上を目指していく環境です。そのため、「幅広いスキルを身につけたい方」「コツコツと1つの物事に取り組むのが苦手な方」には向いていません。

会社概要株式会社Plan・Do・See

設立 1993年
代表者 代表取締役 浅葉 翔平
資本金 1億円
従業員数 2004名(2024年4月時点)
売上高 393億円(2023年3月期実績)
326億円(2022年3月期実績)
事業内容 ホテル・レストラン・バンケット運営
事業所 【本社】〒106-0041
東京都港区麻布台一丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー11階
企業ホームページ https://plandosee.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)※一次面接はWeb上でも実施可
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
<面接日・入社日は柔軟に対応します>
※応募から内定まで2~3週間以内を予定しています。
※応募から1~2ヶ月以内の入社が可能です。入社時期については、お気軽にご相談ください。
※遠方にお住まいの方は、一次面接をWeb上で実施することも可能です。
※平日夕方以降や土日の面接にも対応可能です。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 【下記の希望勤務地にて実施】
■うな菊 奈良本店:奈良県奈良市高畑町1130 菊水楼内はなれ
■うな菊 東京店:東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京庭園内
連絡先 ■うな菊 奈良本店:奈良県奈良市高畑町1130 菊水楼内はなれ
■うな菊 東京店:東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京庭園内
担当採用担当
TEL奈良本店:050-3173-8945、東京店:050-3647-4317
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、相原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。