1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 株式会社SCSの転職・求人情報
  6. 塾講師(教室長候補)◆地域密着の学習塾/残業月5時間以下/月7~11日休み/賞与年2回の転職・求人情報

「株式会社SCS/塾講師(教室長候補)◆地域密着の学習塾/残業月5時間以下/月7~11日休み/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教員・教師、講師の転職・求人情報が満載です!

塾講師(教室長候補)◆地域密着の学習塾/残業月5時間以下/月7~11日休み/賞与年2回
株式会社SCS
プロ取材
大阪府東大阪市の『学習塾まなび』にて、代表の小山さんと採用担当の有吉さんにお話を伺いました。年間休日110日で月7~11日休みに加え、残業月5時間以下。プライベートとメリハリをつけて働けます。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
株式会社SCS
掲載期間24/06/1324/07/24

塾講師(教室長候補)◆地域密着の学習塾/残業月5時間以下/月7~11日休み/賞与年2回

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
塾講師(教室長候補)◆地域密着の学習塾/残業月5時間以下/月7~11日休み/賞与年2回イメージ1
営業活動はほとんどなく、残業は月5時間以下と少なめです。ゆとりある環境があるからこそ、生徒一人ひとりに向き合うことを可能にしています。
勉強を教えるだけではなく、生徒の“拠り所”となる存在へ
教室で勉強を教えるだけが、塾講師の役割でしょうか?──いいえ、当社はそうは思いません。私たちは『生徒に寄り添い、勉強を通じて成功体験を積ませること』を大切にしています。

だからこそ、家庭での勉強の相談に応じることも。たとえば、「塾では勉強するけど、学校や家では集中できないんです」と不安そうに話す親御さま。

そこで、まずはお子さま本人と1対1で話してみることに。すると、集中力が続かないことを自覚し、悩んでいることが分かりました。

講師が施策として、お家でのスケジュールを一緒に立てることを提案。カレンダーを印刷して部活や習い事の時間を記入したり。スケジュールを可視化した上で、どの日に何の勉強をするのかを話し合ったり。最後には「曜日を決めて1日1ページは進めてみよう!」と約束しました。

スケジュールを立てても、すぐにテストの点数が伸びるわけではありません。それでも「お家で真剣に取り組めるようになった」など嬉しい変化が見られることも。こんなふうに寄り添える当社で、生徒の“拠り所”として活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
塾講師(教室長候補)◆地域密着の学習塾/残業月5時間以下/月7~11日休み/賞与年2回
小学生~高校生が通う集団塾『学習塾まなび』と個別指導塾『個別指導テラス』にて、生徒への教科指導・保護者面談をお任せします。生徒や保護者と向き合って、生徒の成長を後押しします。

【学習塾まなび】
生徒は小学3年生~中学3年生がメイン。一方的な授業ではなく、発問を通して、生徒の理解度を確認しながら進める授業を目指しています!授業後のフォローや確認テストを通じて、できないまま終わらないように指導しましょう。

■担当コマ数:1日平均3~4コマ(小学生1~2コマ、中学生2~3コマ)
■時間:1コマ60分(長期休暇の講習会は70分)
■生徒数:1クラス10~15名ほど

【個別指導テラス】
生徒は中学2年生~高校生がメイン。担当制なので、仲良くなってから授業を始めたり、休憩時間に見回りをして声をかけたりと生徒との関係づくりを心がけます。時間割調整や請求対応、テスト勉強用の資料作成、アルバイト講師が使う資料準備などをお任せします。

■担当コマ数:1日1コマほど
■時間:1コマ70分
■生徒数:1コマ2名(1人当たり10名ほどを担当)

※年3回、学期終わりのタイミングで保護者懇談会を実施。年数回、生徒との面談もします。
※空いたコマでポスティングに行くことも。
※一人ひとりに沿った成績管理や指導計画を作成します。

◎学校の進捗に合わせて指導します。
まずは定期テストで成功体験が積めるようサポートします。居心地よく勉強できる環境を整え、生徒の居場所を作りましょう。休憩時間に勉強以外の話で生徒と盛り上がることもあります!

◎ゆくゆくは…イベントの準備も担当!
お子様にとって勉強は大変そうというイメージが先行しがち。そこでクリスマス会を実施することも。こうした催し物の準備や、自習室の利用時間帯といった掲示物の準備も任せます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■塾講師として生徒指導の経験をお持ちの方(アルバイトも含む)

<こんな方におすすめです!>
□生徒の成長に真剣に向き合いたい方
□プライベートも大切にしたい方
募集背景 ■組織体制を強化するため、増員募集します。
2019年の設立から、東大阪市に根ざして学習塾を展開している当社。比較的新しい会社ながら、生徒や保護者のニーズに柔軟に応えられることから、既に多くの地域の方々に支持されています。

また、2029年までに毎年1教室を新規オープンする予定です。2033年までに15教室を新規オープンさせたいという考えから、新たに講師を複数名募集することになりました!ポストも続々と増えていく見込みですので、キャリアアップを狙いたい方もお待ちしています。
雇用形態
正社員契約社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。
※個別 or 集団での授業を対応していたなど、それぞれ経験内容が異なると思います。そうした経験内容を考慮した上で、正社員か契約社員か決定します。
勤務地・交通
★担当校舎は、希望を考慮の上決定します。

■学習塾まなび 鴻池新田教室
大阪府東大阪市新庄西7-2 菅原ビル3階

■個別指導テラス 吉田教室
大阪府東大阪市吉田本町3-5-1 ファミール吉村102
交通
■学習塾まなび 鴻池新田教室
バス停「新庄(大阪府)」より徒歩3分
JR片町線(学研都市線)「鴻池新田駅」より徒歩17分

■個別指導テラス 吉田教室
近鉄けいはんな線「吉田駅」より徒歩3分
勤務時間 13:45~22:30(実働8時間)

\残業は月5時間以下とほぼありません/
事務作業は分担制にするなど、早く帰れるように工夫しています。また、終電が早い社員に合わせて、勤務時間を変更。22時半までに退勤できるように30分早めました!
給与 【教室長候補】月給27万円~ 各種手当+賞与年2回
【正社員】月給23万5000円以上~各種手当+賞与年2回
【契約社員】月給20万円~

※経歴や年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間中の給与は月給20万円~39万円です。
年収例
331万円(25歳/入社1年)
423万円(31歳/入社4年)
570万円(45歳/入社5年)
休日休暇 <年間休日110日>
■週休2日制(月7~11日)
基本は日曜休みです。テスト前や受験前などは日曜出勤が発生する場合があります。
■有給休暇
■年末年始休暇(4~5日)
■夏季休暇(7日以上)
■GW休暇(7日以上)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■給与改定 年1回(4月)
■賞与 年2回(5月・11月/昨年度実績:3~3.1ヶ月分)※正社員のみ
■交通費(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族手当
■退職金制度 ※正社員のみ
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
一緒に働く仲間&評価制度 <一緒に働く仲間>
現在、『学習塾まなび』では、講師3名、非常勤講師1名、事務1名が在籍。講師の20代~40代と幅広い年齢層が活躍しています。前職でもともと塾講師だった社員が多く、生徒の学力を伸ばすために日々奮闘しています。勤続年数は3~5年などさまざまです。『個別指導テラス』では、社員2名、アルバイト16名が活躍しています。

<評価制度>
四半期ごとの目標を立てて、どのように達成するかを上司と面談で相談します。その上で振り返りを実施し、達成率や達成に向けた行動を評価します。実力主義なので、年齢や経験年数を問わず、お任せできるスキルが伴えば早々に副教室長や教室長へキャリアアップできます!
入社後の流れ&キャリアパス <入社後の流れ>
入社後はまず、担当科目の授業を大切にしてもらうことが第一です。その上で懇談会や生徒の様子を見ながら面談したり、ちょっとした掲示物をお任せしたりと、少しずつ業務範囲を広げてもらいます。

文系・理系担当の講師がそれぞれ数名在籍しており、相談しあって「今年の学年はどう進めるか」など方針決定をします。また、月1回は各教室でミーティングを開催。悩みがあれば共有するなど相談しやすい雰囲気です。

<キャリアパス>
講師→副教室長→教室長→エリアマネージャー→本部の流れでキャリアアップし、役職手当を支給します。最短2年で教室長になった先輩も。今後も教室を拡大する予定なので、ポストも増えていきます!
転職・求人情報イメージ1
2029年までに毎年1教室を新しくオープンする予定。拡大に伴いポストも増えていくため、副教室長や教室長などキャリアアップしやすい環境です。
転職・求人情報イメージ2
生徒の居場所づくりを心がけている当社。季節のイベントも定期的に開催して、生徒たちが楽しく塾に通える工夫を行なっています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2019年の設立から東大阪市に根ざして学習塾を展開する同社。学習塾といえば、生徒のために活動するがゆえに「忙しそう」というイメージが先行しがちです。しかしながら同社で話を聞くなかで、そのイメージは変わっていきました。

というのも、同社で大切にしているのは「講師に余裕を持たせる」ことだそうです。たとえば、営業活動やノルマに比重を置かない環境。同社は地域密着型の学習塾のため、兄弟で通ったり、口コミで生徒が増えたりすることが多く、営業活動にそこまで時間をかけなくても良いそうです。

また、授業で使用する資料などもフォーマットを用意しているため、「準備に時間がかかる!」という心配もないそう。実際に残業は月5時間以下と少なめです。

このように余裕を持って働けるからこそ、授業後にも生徒の質問に答える時間が取れると言います。同社なら、生徒に真剣に寄り添いつつ、メリハリつけて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■生徒の居場所になれること
卒業後に遊びに来てくれる生徒も多いという同社。特に個別指導塾では学校に行けないといった生徒もいるそう。そういった生徒たちが、卒業後に「今はこんなことをしている」などと話しに来てくれて、居場所になれていると感じるのが嬉しいとのことです。

■保護者から感謝の言葉をもらえること
保護者懇談会で、「○○先生のおかげで、子どもが勉強するようになった」「勉強が楽しいと言っている」といった言葉をもらうことも多いのだとか。生徒の成長を後押しする貢献実感を得られるそうです。
厳しさ■教育方法に苦労すること
指導しても、なかなか学力が上がらない生徒もいるそう。そういったときに、「教え方が分かりにくかったかな」と悩むこともあり、教育方法に苦戦することも多いといいます。ときには、授業後に振り返りの時間を設けて生徒に教えることもあるなど、試行錯誤していく大変さがあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の立場に立って考えられる方
学習塾にいる生徒は十人十色。それぞれ考え方や性格も異なるため、生徒の気持ちを考え、適切に関係を築いていける方に向いています。
向いていない人▲自己研鑽が苦手な方
教える立場にある先生なので、知識が求められます。また生徒に合った教え方を身につける必要もあるため、自己研鑽が苦手な方は向いていません。

会社概要株式会社SCS

設立 2019年
代表者 小山 嘉輝
資本金 700万円
従業員数 23名(2023年11月時点)
売上高 6600万円(2022年11月期実績)
4300万円(2021年11月期実績)
2600万円(2020年11月期実績)
事業内容 学習塾『学習塾まなび 鴻池新田教室』、『個別指導テラス 吉田教室』の運営
事業所 ■本社/株式会社SCS
大阪府東大阪市新庄西7-2菅原ビル3階

■学習塾まなび 鴻池新田教室
大阪府東大阪市新庄西7-2 菅原ビル3階

■個別指導テラス 吉田教室
大阪府東大阪市吉田本町3-5-1 ファミール吉村102
採用ホームページ 株式会社SCS 「正しい場所で、正しい方向で、正しい時間為された努力は必ず報われる…
https://en-gage.net/terasukobetsu_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
2次面接
STEP4
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から入社までは3週間以内の予定です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
・平日19時以降、土日祝の面接も可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

-----------------------------------------
★採用担当からのコメント
-----------------------------------------
\面接日程の調整もお気軽にご相談ください!/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

\面接にはリラックスしてお越しください!/
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 ※ご希望の勤務地で実施します。

■学習塾まなび 鴻池新田教室
大阪府東大阪市新庄西7-2 菅原ビル3階

■個別指導テラス 吉田教室
大阪府東大阪市吉田本町3-5-1 ファミール吉村102
連絡先 ■学習塾まなび 鴻池新田教室
〒578-0964
大阪府東大阪市新庄西7-2 菅原ビル3階

■個別指導テラス 吉田教室
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町3-5-1 ファミール吉村102
担当採用担当
TEL06-6745-3006
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。