1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. プラウドライフ株式会社の転職・求人情報
  6. ケアスタッフ◆残業月10h程/月給26.8万円~/賞与2回/月8~10日休/エリアマネージャー昇格可の転職・求人情報

「プラウドライフ株式会社/ケアスタッフ◆残業月10h程/月給26.8万円~/賞与2回/月8~10日休/エリアマネージャー昇格可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャーの転職・求人情報が満載です!

ケアスタッフ◆残業月10h程/月給26.8万円~/賞与2回/月8~10日休/エリアマネージャー昇格可
プラウドライフ株式会社
プロ取材
川崎区の本社にて採用担当の方に取材しました。私生活を大切にしながら働ける同社。「先輩が優しく仕事を教えるので、ブランクがある方や経験が浅い方もご安心ください!」という心強い言葉もお聞きできました!
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
プラウドライフ株式会社NEW
掲載期間24/06/1324/08/07

ケアスタッフ◆残業月10h程/月給26.8万円~/賞与2回/月8~10日休/エリアマネージャー昇格可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ケアスタッフ◆残業月10h程/月給26.8万円~/賞与2回/月8~10日休/エリアマネージャー昇格可イメージ1
風通しがよく、活発に意見を交換しあえる職場です。職種を超えた協力体制もあるので、1人で悩みを抱え込まないでくださいね。
“無理なく働く工夫”があるから、お客様と向き合える。
神奈川県を中心に、有料老人ホーム・デイサービスを運営しているプラウドライフ。私たちが大切にしているのは、お客様に自分らしく過ごしていただくことです。

そこで、「温泉旅行に行きたい」「思い出のお店で食事がしたい」といった想いを叶える、『ライフフォーカス制度』を取り入れました。その実現のためには、ケアスタッフの力が欠かせません。だからこそ、職場づくりにも力を入れています。

1つ目は分業体制の確立。営業・事務・清掃スタッフなど、専任スタッフが各業務を担当する「分業体制」を整えています。さらに、各業務に十分な人員を配置しているので、“ケア以外”の業務に追われません。

2つ目はDXの推進。夜間に巡回しなくてもいいよう、センサーがお客様の動きを感知して、スタッフに知らせるシステムを導入しています。こうした取り組みによって、残業は月10h程度と少なめです。

「介護が好き」という想いだけでは、1人ひとりと向き合うのは難しい。だからこそ、余裕を持って仕事に取り組める場所で、お客様の想いを叶えませんか?

募集要項

仕事内容
ケアスタッフ◆残業月10h程/月給26.8万円~/賞与2回/月8~10日休/エリアマネージャー昇格可
当社が運営する有料老人ホームにて、食事や入浴などの生活のサポート、レクリエーションの運営サポートなどをお任せします。先輩がOJTを実施するので、分からないことがあれば気軽に質問してくださいね。

――お任せする仕事――
■お客様の食事・入浴・排せつなどの介護
■外出イベントや地域交流の企画・実施
■レクリエーションの運営サポートなど

※ケアマネージャー・看護師・栄養士などと連携し、定期的に支援内容を見直しています。
※各施設のお客様は30~130名。平均60名前後です。

――ある施設での1日――※早番の場合
06:00 夜勤シフトから引き継ぎ・着替えの手伝い
08:00 朝食のサポート
09:00 口腔ケア
10:30 介護予防体操
12:00 昼食のサポート
14:30 リハビリ・マッサージ
15:30 アクティビティ(パズルや手芸、麻雀など)
16:00 引き継ぎ・退勤

――『ライフフォーカス制度』とは――
お客様の「やりたい」「行きたい」を叶える制度です。過去には、2泊3日で大阪・兵庫・京都へ旅行に行ったり、複数名のお客様を募ってテーマパークに行ったりしました。

また、「ずっと行きつけだったお店にお寿司を食べに行きたい」「入所してから行けなかったお墓参りに行きたい」といった切実な想いにも寄り添っています。

――プラウドライフで働く魅力――
☆分業体制を整えています。
各業務を専任スタッフが担当する「分業体制」を整えています。たとえば、リネンの交換や居室の清掃は清掃スタッフが担当。お客様のケアに集中できます。

☆DXを推進しています。
お客様の動きをセンサーで感知して、スタッフに知らせるシステムを導入しています。夜間に巡回する必要はありません。

※年数回、研修を実施しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【下記いずれかの資格をお持ちの方】
■初任者研修(ヘルパー2級)
■実務者研修(ヘルパー1級)
■介護福祉士
■社会福祉士

\1つでも当てはまる方にピッタリ!/
□ワークライフバランスを大切にしたい方
□1人ひとりに寄り添いたい方
□腰を据えて長く働きたい方

※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 神奈川県を中心に、全国で有料老人ホーム・デイサービスを運営している当社。おかげさまで多くの方にご利用いただき、現在も業績は順調に推移しています。近年は、新規施設も続々と開設中。今後も1人ひとりに寄り添って支援するためには、人員体制・組織の強化が欠かせません。そこで今回、新たにスタッフを募集する運びとなりました。

また、勤務地は希望を考慮。加えて、即戦力として実力を発揮していただけるよう、専任のOJT担当を配置します。万全のサポート体制でお迎えするので、安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の条件に変動はありません。
勤務地・交通
神奈川県内の各施設に配属します。

※勤務地は希望を考慮して決定します。
※転居を伴う転勤はありません。

\積極採用中!/
■はなことば丘の上ホーム
■はなことば南
■はなことば新横浜2号館

【横浜市】
■はなことば鶴見寺尾
■はなことばナーシング戸塚
■はなことば南戸塚
■はなことば新横浜
■はなことば鶴見
■はなことばセンター南
■はなことば瀬谷

【小田原市】
■はなことば小田原
■はなことば小田原2号館

【大和市】
■はなことば高座渋谷
■季の家高座渋谷

【横須賀市】
■はなことば追浜
■はなことば横須賀衣笠

【その他】
■はなことば三浦
■はなことば足柄
■はなことば相模原
交通
勤務地により異なります。

※マイカー通勤OK!(拠点による)
※駐車場を完備しています。

\詳細は下記ページをチェック!/
https://hanakotoba.co.jp/recruit/career/search/
勤務時間 変形労働時間制(月平均170時間)

<シフト例>
■早番 07:00~16:00(休憩1時間)
■日勤 09:00~18:00(休憩1時間)
■遅番 10:00~19:00(休憩1時間)
■夜勤 17:15~翌9:15(休憩2時間)

※ホームにより異なります。
※残業は月平均10時間程度です。
給与 月給26万8000円~31万3000円+賞与年2回 

※上記は神奈川エリアの最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
年収例
年収400万円(入社4年目)
休日休暇 <年間休日113日>
■シフト制(公休8日~10日/月)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月上限10万円)
■残業代全額支給
■役職手当
■資格手当(介護支援専門員または主任介護支援専門員)
■退職金
■社内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場完備) ※拠点によりマイカー通勤不可あり
■制服貸与
■資格取得支援制度(ヘルパー2級・ヘルパー1級・介護福祉士など)
└資格取得に向けて会社がサポートします。
└介護福祉士については、受験費用の負担のみ行ないます。
転職・求人情報イメージ1
将来的にはエリアマネージャーも目指せます。着実にキャリアアップできるため、定着率は高め。なかには、勤続10年以上のスタッフもいます。
転職・求人情報イメージ2
お客様の要望をスタッフ一丸となって実現する『ライフフォーカス制度』を導入しています。お客様の想いに寄り添って、プランを作成しましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

介護施設を運営する会社でありながら、「脱介護」というスローガンを掲げている同社。今回その意図について伺ったところ、「ホームで生活している間も、まるで自宅で家族と過ごしているような幸せな日々を送ってほしい」という想いが込められていると教えてくださいました。とはいえ、その実現のために同社はどのような取り組みを行なっているのでしょうか。

その1つとして教えていただいたのが、『ライフフォーカス』という制度。同社では、お客様の「旅行がしたい」「これが食べたい」といった普段の介護では難しい要望に対し、その実現に向けた取り組みを企画段階から行なっていると言います。

また、その実行にあたってはあらゆる職種のスタッフが連携しており、ケアスタッフの方も積極的にアイデアを出すことができるそう。お客様の満足を追求し、介護の喜びを誰もが感じられる同社でなら、これから入社される方も楽しく働けることでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎全員でお客様の想いを叶えます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の施設では多くの業務において専任スタッフによる分業制をとっているものの、『ライフフォーカス』を実行する際には異なる職種のスタッフが集まって、お客様の希望の実現を目指しているそう。ケアスタッフ同士だけでなく、ケアマネージャーや看護師などといった方とも協力しながら目標達成に向けて努力できるため、一丸となって1つのことに取り組むやりがいを感じられるでしょう。

また、そうして取り組んだ『ライフフォーカス』が無事に要望を実現し、ご満足いただけたときには、さらに大きな喜びを感じられるとのこと。たとえば、以前には普段車椅子で移動されているお客様の「孫の結婚式に歩いて出席したい」という夢を実現すべく、リハビリの支援を行なったことがあるそうです。『ライフフォーカス』がお客様の毎日の目標になり、それが生きる活力になっていく。その過程に貢献できることが、スタッフにとっても大きなモチベーションになっていると教えてくださいました。
厳しさ△ときには意見がぶつかることも。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あらゆるスタッフが活発に意見を交わす、風通しのよさが魅力の同社。しかし、専門分野の異なるスタッフ同士では、ときに意見の衝突が起こることもあるそう。そうした場合、お互いに譲歩して、落としどころを見つけなければなりません。同社ではケアマネージャーと共に、相手の主張に耳を傾けつつ、最終的な結論に向けて調整しています。場合によっては、自分がやりたいケアができず、もどかしさを感じるときもあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に努力を重ねられる方。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日々の介護業務や『ライフフォーカス』の取り組みを通じて、お客様の幸せに大きく貢献できる仕事です。お客様の笑顔のため、主体的に努力を重ねられる方や、愛を持って接することができる方に向いているでしょう。
向いていない人△思いやりを持って行動できない方。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ケアスタッフのミッションは、お客様に自分らしく過ごしていただくこと。そのため、お客様の想いや希望を汲みとることが求められます。思いやりを持って行動できない方や、お客様と向き合えない方には向いていません。

会社概要プラウドライフ株式会社

設立 2006年
代表者 代表取締役 峰山 正樹
資本金 300万円
従業員数 900名(2022年3月時点)
事業内容 有料老人ホーム「はなことば」などの管理・運営・企画
事業所 本社/神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2番地4 川崎砂子ビルディング8階
運営施設(1) はなことばプラス杉並上井草/はなことばプラス西新井/はなことばプラス練馬中村/はなことば南戸塚/はなことば新横浜/はなことば瀬谷/はなことば丘の上ホーム/はなことば新横浜2号館/はなことば三浦/はなことばセンター南/はなことば新潟/はなことば小田原/はなことば南/はなことば天童/はなことば妙高/はなことば足柄/はなことば柏崎/はなことば追浜/はなことば相模原/はなことば小田原2号館/はなことば高座渋谷/はなことば鶴見/はなことば鶴見寺尾/はなことば町田鶴川/はなことば石巻/はなことば新潟2号館/はなことば前橋/はなことば柏崎2号館/はなことば高崎/はなことば横須賀衣笠/季の家高座渋谷
運営施設(2) はなこと大田中央/はなことばプラス大井町
企業ホームページ https://hanakotoba.co.jp/corporate/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
-------------------------------------
☆できるだけ柔軟に選考を進めます!
-------------------------------------
■ご応募から内定まで2週間以内の予定です。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■最短で6月中旬の入社が可能。7月以降のご入社も歓迎します。
■入社日・面接日はできる限り調整します。就業中の方もお気軽にご相談ください。

-------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを調整させていただきます。合否への影響はありません。お気軽にご連絡ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 ※各施設にて実施いたします。
連絡先 【本社】
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2番地4 川崎砂子ビルディング8階
担当採用担当
TEL0120-76-5990(フリ-アクセス)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。