1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社ローソンエンタテインメントの転職・求人情報
  6. ローソンの副店長(『ジブリパーク』の目の前にある店舗)◆19時閉店/残業月20時間以下/月10日休みの転職・求人情報

「株式会社ローソンエンタテインメント/ローソンの副店長(『ジブリパーク』の目の前にある店舗)◆19時閉店/残業月20時間以下/月10日休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

ローソンの副店長(『ジブリパーク』の目の前にある店舗)◆19時閉店/残業月20時間以下/月10日休み
株式会社ローソンエンタテインメント
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の麻生さん・松永さんと、事業管理室の飯澤さん、店長の萩原さんを取材しました。ローソンのグループ会社として、ローソンチケットなどの幅広い事業を展開。安定した基盤があります。
エン転職 取材担当者
西村
取材担当者-西村
株式会社ローソンエンタテインメント
掲載期間24/05/2324/07/03

ローソンの副店長(『ジブリパーク』の目の前にある店舗)◆19時閉店/残業月20時間以下/月10日休み

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
ローソンの副店長(『ジブリパーク』の目の前にある店舗)◆19時閉店/残業月20時間以下/月10日休みイメージ1
24時間365日、休みなく働く。そんなコンビニのイメージとは無縁のお店。「お客様とて許せぬ!」と思うようなクレームもありません。
パークの世界観は、ローソンで始まってローソンで終わる。
パークを訪れる人が必ず通る場所。「ローソン愛・地球博記念公園店」。駅を降りてすぐ、パークを目の前に臨む一軒のコンビニから、パークの世界観は始まります。

「天気は快晴。パーク内の草っぱらでのんびりご飯を食べる人が多いだろうな。」
そんなことを思いながら、サンドウィッチやお弁当を充実させてみたり。

「パーク内のポストに、誰かがこっそり手紙を入れるかもしれない。」
そんなことを思いながら、ポストカードと記念切手を仕入れてみたり。
パークを訪れる人たちを、今か今かと待ち構えます。

そして丘の向こうに日が沈んだころ、帰ってきたお客様を限定グッズがお出迎え。「これ、パークには無かったよね」なんて喜んでもらえるようなグッズを、たくさんそろえておきましょう。パークから出た後の余韻は、ローソンまで続くのです。

パークが閉園してしばらくすれば、お客様の出入りもまばらに。だから19時には店じまいです。パークを訪れる人の「ワクワク」と「余韻」をつくる。そんな仕事と言っては、言い過ぎでしょうか。

募集要項

仕事内容
ローソンの副店長(『ジブリパーク』の目の前にある店舗)◆19時閉店/残業月20時間以下/月10日休み
あなたの活躍の場は、『ジブリパーク』前にあるローソン。ローソンで取り扱う各種商品のほか、キャラクター関連グッズなどを豊富に取りそろえています。あなたには、接客や品出し、仕入れ管理などをお任せします。

<お仕事内容について>
■接客・レジ対応
■商品の陳列・補充
■在庫管理
■調理(カットや揚げ物の調理。からあげクンがよく売れます!)
■清掃
といった業務がメインです。副店長として、アルバイトのシフト管理もお任せします。

※平日・休日ともに各時間帯を3~4名で回しています。
※英語・中国語・その他外国語を使うこともあります。
※1日のスケジュールは店舗にあるタブレットに細かく示されており、それに沿って業務をお任せします。

<ファンの心をつかむ商品を仕入れましょう!>
当店の特徴は、グッズをそろえているところ。パーク内にあるポストに入れられるポストカードを準備するなど、遊び心も忘れません。「どんな商品なら売れるだろう?」と考えるのも仕事の楽しみの1つ。ファンの心をつかむ商品を用意しましょう。

<ここがポイント!>
★借りぐらしになる心配、ありません。
コンビニ店はいわゆるフランチャイズのお店が多く存在します。一方で当社はローソンのグループ会社の直営店。強い経営基盤があるので、腰を据えて働けます。

★「40秒で支度しな!」なんて言いません。
入社後はローソン全体での研修か、店舗内の研修いずれかにご参加いただく予定です。細かいステップに分けて、接客・厨房・発注などのやり方、ルールをお教えします。未経験の方も活躍できる環境です!

★宅急便も受け取れる時間に帰れます!
お店のピークは、パークの閉園時間直後の17時~18時ごろ。19時には閉店するので残業はほとんど発生しません。全員が時間内にできるように仕事を割り振っています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

\下記に当てはまる方、歓迎します!/
□明るいコミュニケーションができる方
□特別感のある仕事がしたい方
□仕事とプライベートを両立させたい方
募集背景 【『ジブリパーク』前にあるローソン。他とは一味違います。】

2022年の開園から、5ヶ月で59万人が訪れているという『ジブリパーク』。パークを訪れる方が来園するために必ずと言っていいほど通るのが当店「ローソン愛・地球博記念公園店」です。運営元である当社は、ローソンのグループ会社として、ローソンチケットやエンタメ物販サービスを手がけています。

この度、店舗で副店長のポジションに空きが出ました。そこで新しいメンバーをお迎えし、組織の強化を図ります。
雇用形態
正社員契約社員

※6ヶ月間の試用期間がございます。期間中の給与や待遇に変更はありません。
※基本正社員採用ですが、ご本人が希望すれば契約社員も可です。
勤務地・交通
【ローソン愛・地球博記念公園店】愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1

★転勤はありません。
★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
交通
リニモ東部丘陵線「愛・地球博公園駅」より徒歩1分
勤務時間 シフト制(実働7時間45分)

★コンビニの開店時間は、『ジブリパーク』の開園・閉園時間に合わせて8時~19時です。
★「徹夜はするな。睡眠不足は良い仕事の敵だ」。と考えていますので、残業は月20時間以内です。

※基本シフト
7時~16時/11時~20時
7時~20時の間で上記以外の時間帯シフトの可能性あり。
給与 月給25万5千円以上+各種手当

★残業代は全額支給いたします。
休日休暇 <年間休日120日!>
■シフト制(月10日/火曜は定休日)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり!)
■育児休暇(取得・復職実績あり!)
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(3月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■社内禁煙
■マイカー通勤OK!駐車場を完備しています
■制服貸与
一緒に働くメンバーについて ★一緒に働くメンバーについて
現在、店舗にはアルバイトを含め18名のメンバーが在籍しています。男女比は1:9で、18歳~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。

★店長の荻原より
私はもともと販売業の会社で働いていました。スキルアップをしたかったことと、ジブリが大好きだったこともあり、当店への入社を決めています。メンバーの中にはやさしい・元気などいろいろな方がいますね。ただ、作品やキャラクターが好きな方は多くて、メンバー同士、時にはお客様とも話をしています(笑)。ただ、必ずしも好きな方でなくても大丈夫。興味を持っていただけたら、ぜひご応募ください。
転職・求人情報イメージ1
商品の陳列は、お客様の余韻を大切にするために当店がこだわっているポイントの1つです。
転職・求人情報イメージ2
火曜日が定休日で、実は月に10日はお休み。お休みがたっぷりあるからこそ、無理なく働けるのも魅力です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

コンビニと言えば、個人経営のフランチャイズ店。そんなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。しかし、同社はローソンの100%グループ会社。安定した経営基盤があります。

聞けば、売上の多くは「チケット事業」と「エンタメ物販サービス事業」から成り立っているそうです。チケット事業は、「ローチケ」の名称でおなじみのローソンチケット。エンタメ市場におけるチケット販売では、トップクラスのシェアを獲得しているそうです。

エンタメ物販サービスとは、HMVのこと。同社は2011年にHMVジャパンを吸収合併しており、書籍・CD・DVDなどを幅広く販売しています。

今回は同社が運営しているローソン店舗での募集。立地の特別感も相まって、非常に貴重なチャンスだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■『ジブリパーク』を楽しみに来ているお客様に楽しんでもらえる嬉しさ。
お客様のほとんどが、『ジブリパーク』を訪れる前後に来店されます。お客様に満足してもらえるよう、店内に置くグッズや内装にまで工夫を凝らしているそうです。例えば、作品に登場するキャラクターを天井にちりばめたり、ファンのためにニッチなグッズを仕入れたりすることで、『ジブリパーク』の世界観をコンビニでも楽しんでもらえているといいます。過去には「この商品は売れるだろうか…」と予想しながら100cmほどのクッションを仕入れて、見事に売り上げたこともあったそう。実際に売れた時は嬉しい気持ちになるとのことでした。
厳しさ■覚えることの多さ
訪れた人が思わず写真を撮ってSNSにあげたくなるよう、陳列にも工夫をしています。やりがいの裏返しではありますが、他店舗のローソンと比較すると、仕入れや陳列などに関して覚えること・考えることは多いでしょう。海外から来た観光客の方にLoppi(発券機)の使い方を教えるなど、英語を使った接客を求められるシーンも多いです。そうした、同店ならではの大変さがあることは理解しておきましょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎整理整頓が得意な方
◎特別感のある仕事をしたい方

例えばグッズの見栄えを気にしてきれいに並べるなど、品出しや陳列などを丁寧にできる方は活躍できるでしょう。また、『ジブリパーク』前のコンビニということもあり、他の店舗とは接客内容や置いている商品も一味違います。「特別感のある仕事がしたい」という方にはピッタリです。
向いていない人▲コミュニケーションが苦手な方
お客様に対してはもちろんですが、一緒に働く方ともコミュニケーションが多く発生するそうです。「おはようございます」「お疲れさまです」といった基本的な挨拶のほか、次のシフトへの引継ぎなどもあるため、「極力人と話したくない」という方には向いていません。

会社概要株式会社ローソンエンタテインメント

設立 1992年
代表者 代表取締役社長 野口 透
資本金 1億円
従業員数 1,473人(2024年2月末時点) ※契約社員、パート社員含む
事業内容 ■チケット事業・・・『ローソンチケット』
音楽・スポーツ・演劇・レジャー施設・映画等、各種イベントチケット販売
アーティスト・スポーツチーム等のファンクラブ企画運営代行
スポーツイベントや音楽ライブ等の企画運営

■物販事業・・・『HMV&BOOKS』、『HMV』、『HMV record shop』、
『HMV&BOOKS online』
CD・DVD等の音楽・映像ソフト、書籍、関連グッズ等の販売(店舗/EC)ミュージアムやイベントの企画・開催、ODSや映画の企画制作・配給

…その他
事業所 【本店】
〒141-8609
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F
企業ホームページ https://www.ent.lawson.co.jp/company/
採用ホームページ ローソン愛・地球博公園店 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/ent_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(店舗)
STEP3
適性テスト(合否に関わるものではありません)
STEP4
最終面接(Web)
STEP5
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までの期間は4週間以内を予定しています。
■平日19時以降の面接も可能です。
■一次面接は店舗にて、最終面接はオンラインで実施する予定です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「どんなことが学べる?」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <「ここで働かせてください!」と、思っていただけたら…>
まずは当ページからエントリーしてください。追って、選考の詳細についてご連絡します。
面接地 【ローソン愛・地球博記念公園店】
〒480-1342
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
連絡先 【本社】
〒141-8609
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー17F
担当採用担当
TEL050-3187-8683
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。