1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出
  5. デジタル職人株式会社の転職・求人情報
  6. 動画制作ディレクター◆マンガに動きをつけてアニメ風の動画を制作/フルリモート/年125日休みの転職・求人情報(掲載終了)
デジタル職人株式会社
掲載終了

デジタル職人株式会社動画制作ディレクター◆マンガに動きをつけてアニメ風の動画を制作/フルリモート/年125日休み(1290811)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

デジタル職人株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレビ、映像、音響、芸能、イベント系の現在掲載中の転職・求人情報

動画制作ディレクター◆マンガに動きをつけてアニメ風の動画を制作/フルリモート/年125日休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/30 - 2024/06/26)

動画制作ディレクター◆マンガに動きをつけてアニメ風の動画を制作/フルリモート/年125日休み
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
大好きなマンガ作品が動く!あの感動をあなたの手で。
私たちに、いつでも「ワクワク」を届けてくれるマンガ。あなたにもきっと、大好きな“推しの作品”があることでしょう。イチオシの作品を「多くの人に読んでもらいたい」「知ってもらいたい」と思うこともあるはず。

多くの人にマンガをPRしたり、動画プロモーションの1つとして、アニメーションのような動きを取り入れた「マンガ動画・コミックPV」が注目を集めています。数々のデジタルコンテンツを手がけてきた当社にも、依頼は急増中。毎月100本以上の依頼が寄せられています。

あなたにお任せしたいのは、そんな動画コンテンツの企画や演出、制作進行管理などをするディレクター職。声優や動画編集者といったクリエイターを自分で選んで発注し、頭の中に思い描いた「動画」を形にする仕事です。

業界でもトップクラスの作品実績を誇る当社だから、制作意欲の湧く大きな案件もありますし、チームで制作する醍醐味もあります。

新しい企画のアイデアも大歓迎です。あなたのスキルとアイデアを、ぜひ当社で発揮してください!

募集要項

仕事内容
動画制作ディレクター◆マンガに動きをつけてアニメ風の動画を制作/フルリモート/年125日休み
ボイスコミックやコミックPV、モーションコミック、YouTubeショートアニメなど、新しい動画コンテンツの企画や制作、進行管理をお任せいたします。

<制作物について>
ボイス収録だけの短い時間のものや、10~30分位のモーションコミックなど様々です。納期は2~3日から、最長で2ヶ月ほど。複数の案件を同時進行する場合もあります。

【お仕事の流れ】
▼企画・設計
ターゲットや使用する素材、予算、納期などの情報をチェックし、制作方針やスケジュールなどを設定します。

▼クリエイターの選定・発注
シナリオライターや漫画家、声優、動画編集者などのクリエイターを選定し、制作を依頼します。納期や報酬などの条件をすり合わせた後、発注を行なっていきましょう。

▼進行管理
依頼したクリエイターに連絡を取り、作業の進捗やクオリティをチェックします。イレギュラーが発生した際には、代役を依頼するなどの対応も行なっていきましょう。

▼検品・納品
クリエイターから提出された制作物の検品を行ない、問題がなければクライアントに提出します。要望に合わせて修正対応を行ない、OKが出れば納品は完了です。

【仕事のポイント】
☆あなたの「アイデア」が活かせます!
「マンガのPRにアニメーションを使いたい」「斬新な動画コンテンツをつくりたい」など、お客様のご要望は多種多様。制作企画を主導し、様々なアイデアを形にできるポジションだからこそ、やりがいはバツグンです。

☆仲間と助け合える職場です。
それぞれが作業に集中しながらも、困ったときには助け合える「雰囲気の良さ」がこの仕事の特徴。リモートメインの仕事ですが、web会議やチャットなどで周囲とコミュニケーションを取れるので、不安を感じることはありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■映像制作や動画編集のスキルがある方
※実務経験は問いません。
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。

<こんな方を歓迎します!>
☆After Effects、Premiere Pro、Photoshop、Illustratorなどのツールを使用できる方
☆マンガやイラストを描ける方(CLIP STUDIO使用可)
☆SNS、動画マーケティングの知見や実務経験をお持ちの方
募集背景 マンガや動画、イラスト制作、アニメーション、電子書籍、Web制作などデジタルコンテンツの制作を幅広く手がけている当社。昨今では動画制作のクオリティが評価され、既存マンガの魅力をわかりやすく伝えるための、アニメーションに近いマンガ動画のニーズが上昇中。これまで動画チームは7名のスタッフで対応しておりましたが、今後もクライアントのニーズにスマートにお応えしていくためにも、ディレクター職を増員募集することにしました。
雇用形態
契約社員

※試用期間はありません。正社員登用制度もあります。人事の評価や適性検査などを受け、正社員に登用される人が多いです!
勤務地・交通
<フルリモートとなります!>
完全在宅勤務であり、出社することも一切ありません。そのため、全国どこからでも勤務することができます。もちろん、転勤はありません。
※業務は在宅ワークで行いますので、家でお仕事できる環境が必要です。業務に使用しますので、PC、Webカメラ、Photoshop、ウィルス対策ソフトはご自分でご用意ください。

※本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー10F
交通
本社/JR各線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※1ヶ月あたりの平均残業は20~30時間程度です。
給与 月給24万7445円以上+賞与年2回+諸手当(在宅勤務手当などあり)

※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。
※上記金額は固定残業代(月45時間分/6万4365円以上)を含みます。
※固定残業時間を超過した場合は、別途時間外手当を支給します。
年収例
年収300万円/23歳
休日休暇 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■夏季休暇
■GW
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育休休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年2回
■賞与 年2回 ※業績による
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(固定残業の超過分)
■役職手当
■服装自由(私服可)
■在宅勤務手当(月5000円)
■副業OK
携わる制作物は? 配属される動画チームでは、幅広い動画コンテンツの制作依頼を受けております。

例えば、マンガのキャラクターに声優の声をあてた「ボイスコミック」、
文字や言葉だけでは伝わりにくい商品やサービスの「広告動画・PRアニメ」、
その他「YouTubeアニメ」や「TikTok動画」等、様々な制作がございます。

現在これらの動画コンテンツは幅広い人に気軽に楽しんでもらえる手段として注目されています。
主な作品実績は、https://digishoku.co.jp/video/、
https://digishoku.co.jp/animation/ にてご覧いただけます。
入社後の流れ 入社後は、コマの切り出しなど動画制作の下準備を中心に簡単な業務からお任せ。また、クリエイターから仕上がってきたものに不備がないかなどの確認業務もお願いします。例えば声優の音声なら、「ノイズはないか」「セリフは噛んでいないか」といったことをチェックしましょう。

こうした実務経験を積むことで、制作プロセスの全体像が見えてくるはず。徐々に様々な案件をお任せします。また、制作の進行方向に正解はありません。業務に慣れてきたなら、より効率的なやり方なども一緒に考えていきましょう。

会社概要デジタル職人株式会社

会社名 デジタル職人株式会社
設立 2011年
代表者 代表取締役 調 哲真
資本金 300万円
従業員数 116名(2024年5月時点)
事業内容 マンガ制作・Webtoon制作・動画制作・イラスト制作・アニメーション制作・電子書籍制作・Web制作
事業所 本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 10F
主要取引先 LINE株式会社、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社カカオジャパン、NHN comico株式会社、朝日放送株式会社、株式会社Aiming、BookLive株式会社、DMM.com株式会社、DMM.comラボ、株式会社gumi、株式会社ibma、株式会社KADOKAWA、株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス、株式会社KADOKAWA エンターブレイン、株式会社KADOKAWA 角川マガジンズ、株式会社KADOKAWA 富士見書房、株式会社アンビション、株式会社ゲオネットワークス、株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス、株式会社ビジュアルアーツ
主要取引先 株式会社ブシロード、株式会社フロンティアワークス、株式会社ホリプロ、株式会社モバイルブックジェーピー、株式会社鉄人化計画、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、ソフトバンククリエイティブ株式会社、バンダイビジュアル株式会社、ヤフー株式会社、Happy Elements Asia Pacific株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社gloops、株式会社集英社、株式会社小学館、株式会社パピレス、合同会社DMMGAMES、株式会社講談社、株式会社学研プラス、株式会社ゲオインタラクティブ、株式会社Live2D、NTTソルマーレ株式会社(順不同)
企業ホームページ https://digishoku.co.jp/
採用ホームページ デジタル職人株式会社 私たちは、「ワクワクする世界を創る」をビジョンに、ゲーム…
https://en-gage.net/digishoku_saiyo
個人名の表記について
「デジタル職人株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!