1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広告宣伝、PR
  5. 株式会社リバテックの転職・求人情報
  6. 採用広報(未経験歓迎)◆土日祝休み/残業ほぼナシ/月給25万円以上/服装自由・ネイルOK!の転職・求人情報

「株式会社リバテック/採用広報(未経験歓迎)◆土日祝休み/残業ほぼナシ/月給25万円以上/服装自由・ネイルOK!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、広告宣伝、PRの転職・求人情報が満載です!

採用広報(未経験歓迎)◆土日祝休み/残業ほぼナシ/月給25万円以上/服装自由・ネイルOK!
株式会社リバテック
プロ取材
本社にいらっしゃる現場責任者の方と採用担当の方に取材。学歴・職歴に自信のない若者のキャリアを再生し、戦力として社会に輩出する『キャリアインターン』に取組む同社。採用広報はそんな会社の魅力を発信します!
エン転職 取材担当者
中村
取材担当者-中村
株式会社リバテック
掲載期間24/05/2724/07/21

採用広報(未経験歓迎)◆土日祝休み/残業ほぼナシ/月給25万円以上/服装自由・ネイルOK!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
採用広報(未経験歓迎)◆土日祝休み/残業ほぼナシ/月給25万円以上/服装自由・ネイルOK!イメージ1
どんなPRを行なうかは、毎日ミーティングでみんなで話し合っています。チームで協力できる環境なので、未経験の方も安心してくださいね。
#SNS好き#人が好き#アイデア活かしたい
――大丈夫。当社なら活躍できます。
「将来のことはまだ決めてない」「スキルも経験もなくて...」
――それなら、選択肢の1つとしてリバテックの“採用広報”はいかがでしょうか?

というのも当社の採用広報は、“会社の顔”として「リバテックの魅力」を求職者やメディアに広めるポジション。しかも4名のみの部署なので、アイデアをどんどん出しながら、SNS・自社サイトの運用といった広報すべてに関われちゃうんです!

しかもメンバー全員が未経験からのスタートなので、経験がなくても大丈夫。過去にはみんなで相談して「リバテックのメイン事業を通して新しいキャリアが築けた!」方にインタビューし、社内報に掲載。社内の他部門のメンバーからは「モチベーションが上がる☆」と大好評でした。

とはいえ、採用広報は選択肢の1つ。面接時から「興味があること」「今後の希望」を話し合い、あなたのキャリアを一緒に考えていくつもりです。

将来的に「採用に専念したい」となればジョブローテーションもOK。意欲次第でなんでもできる社風なので、あなたもここで自分の可能性を広げてください♪

募集要項

仕事内容
採用広報(未経験歓迎)◆土日祝休み/残業ほぼナシ/月給25万円以上/服装自由・ネイルOK!
学歴・経歴に自信のない若者のキャリア支援事業を展開している当社。あなたには、そんな当社の採用広報としてご活躍いただきます!

──☆ お仕事内容 ☆──
◆求人媒体(新卒・中途)に関する業務
求人広告会社とオンラインで打ち合わせを実施し、予算の交渉や掲載期間・募集職種の検討を行ないます。掲載後の求人媒体の管理・応募者の面接設定などもお任せします。

◆PR業務
ブランディング強化のため、SNSや自社サイトで会社の魅力を発信します。また、「自社事業での成功事例」を発信するため、「リバテックの支援でキャリアが築けた」という方にインタビューを行なったことも。全員で企画を出し、毎日の会議で内容を決めています。

◆制作業務
上記業務に伴い、実際の社内報・自社サイトの記事などを制作します。また、求人に掲載する写真を編集する業務もお任せ。現在活躍する4名のメンバーと相談しながら、自由にアイデアをカタチにしていきます!

◆外部メディアの対応
会社の顔として新聞・雑誌・TV・Webメディアの対応を行ないます。

☆上記業務をローテーションでお任せ。求人媒体業務の比率が多く、次いでPR・制作業務です。
☆上記のほか、決起総会や社内イベントの企画・準備などを行なうこともあります。

>>実際に、こんな方にインタビューしました!
動物実験に関わる学校に通っていたものの、動物アレルギーになってしまった29歳の女性。業界から離れざるを得なくなって、新たなキャリアを歩めるか心配されていました。しかし当社のキャリア再生支援事業を通し、現在は上場企業の人事関連でのバックオフィス業務で新たなキャリアを築いています。
――こんなインタビュー企画も当社では採用広報のメンバー発信で生まれました!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★特別なスキル・経験はいりません。
★ブランクがある方、社会人デビューの方も歓迎します。

\こんな方にピッタリ!/
◎未経験から新しい仕事をはじめたい方
◎広報の仕事に少しでも興味がある方
◎キャリアを一緒に考えてくれる会社で働きたい方
◎チームで協力して仕事に取り組みたい方
◎SNSに興味のある方
募集背景 学歴や職歴に自信のない若者のキャリアを再生し、戦力として社会に輩出する「キャリアインターン」を手掛けるリバテック。こうした事業を手がける当社では、今後のサービス拡大に向け、会社の魅力を発信してくださる「採用広報」を積極採用することになりました。採用・広報・イベント企画など、幅広く活躍できる環境がありますので、アイデアを活かして働きたい方はぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月~1年の試用期間があります。その間は【契約社員/月給20万円~(5時間分・7000円の固定残業代含む※超過分は別途支給)】となります。その他、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 バルビゾン3番館204
◎転勤はありません。

\リモートワークも相談可能!/
6ヶ月~1年ほど経験を積んで独り立ちしたあとは、状況に合わせてリモートワーク(在宅勤務)も相談可能です。育児や家族の介護など、ご家庭の事情がある方もぜひご相談ください。
交通
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩6分
勤務時間 10:00~19:30(実働8時間・休憩1.5時間)
◎残業は月平均9時間。基本的に定時退社が可能です。
※プロジェクト先により一部異なる場合がございます
給与 月給25万円~50万円+賞与年1回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※時間外手当は100%支給します。

<試用期間中の給与>
月給20万円~
※上記には5時間分・7000円の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給します。
年収例
年収350万円/22歳・入社1年/元工場作業員
年収450万円/25歳・入社2年/元ホテルフロントスタッフ
年収500万円/29歳・入社3年/元医療事務
年収650万円/27歳・入社5年/元飲食店スタッフ
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇 ★消化率100%!
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)★対象者取得率100%!
■育児休暇(取得・復職実績あり)★対象者取得率100%!
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給(年2回)
■賞与 年1回(決算賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当
■住宅手当・家賃補助(月上限3万円)

<制度・待遇>
■資格取得支援制度(資格・検定サポート制度)
※Adobe・photoshopの認定資格、統計検定、MOS、ビジネス文書、ビジネスキャリア検定(営業・マーケティング)など
■社内コンビニあり
■U・Iターン支援あり
■服装自由(私服可)
■ネイルOK
■独立支援制度あり
■表彰制度(社員のさまざまな頑張りを賞賛する制度)
※MVP賞、社長賞、マザーテレサ賞(会社のごみ拾いなどをした社員を表彰)、イケてるで賞(行動と中身がイケている社員を表彰)など
■賃貸サポート制度(通常より安く住める物件をご紹介)
入社後の流れ 1.基礎研修
基本的なPCスキルやビジネスマナーの研修からスタート。社会人経験が浅い方でも、バックオフィス業務が初めての方でも安心してスタートできます。

2.実践研修
配属先で一般業務を行いつつ、求人作成の演習や人事研修を行います。
この研修で採用広報の土台となるスキルを固めましょう。

3.採用広報アシスタント
いよいよ本格的に実務がスタート!
採用広報で活躍している先輩社員のアシスタントとして簡単な業務からフォローに入っていただきます。
配属部署 ★チーム全員未経験!
採用広報は現在4名。前職はサービス業・アパレル・携帯ショップのスタッフ・保険営業とさまざまです。上司との距離が近いのも魅力の1つ。毎日上司と業務を振り返れるので未経験でも安心です。面接時からキャリアを一緒に考える社風だから、「エンジニアで応募したけど相談して採用広報で入社した」なんてメンバーもいます。

★若手社員が活躍中です!
チームは平均年齢27歳・女性6割で、みんなでいちご狩りや食事に行くほど仲よしです。もちろん、強制ではないのでご安心を。フランクな雰囲気なので、意見が出しやすいのも魅力で、定着率は97%です。
転職・求人情報イメージ1
「面接で自分より自分のことを考えてくれた!」「真剣にキャリアの相談にのってくれた!」と感激し、入社を決めた社員も多いです。
転職・求人情報イメージ2
採用広報のメンバーはもちろん、他のセクションともコミュニケーションを取る機会は豊富。上司や同僚との距離が近く、つながりが深い環境です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

学歴・職歴がなく限られた就職先しか選べない若者に対し、「キャリア再生支援事業」として大手・中小企業での就業の機会を提供しているリバテック。これまで多くの若者が、ここでキャリアを掴んできたといいます。

そんな同社設立のキッカケとなったのは、代表自身の実体験。じつは代表、大学を中退したあと、やりたいことが定まらずキャリアを模索していた時期があったそう。しかし人との出会いやご縁をキッカケに、現在までのキャリアを築くことができたのだとか。その中で「頑張ろうとしてもうまくいかない、チャンスに恵まれない人たちが、キャリアを掴み取れる環境があってもいいんじゃないか」と感じ、同社設立に至ったそうです。

現在は関東を中心に事業を展開していますが、今後は地方や海外への進出も考えているとのこと。本当に必要とされるサービスを扱う同社だからこそ、今後の成長にも大いに期待できるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆アイデアをカタチにできる環境です。
「やりたいことをやってみよう!」という社風のもと、自由にアイデアを出すことができる同社の採用広報。実際に社員の方のインタビュー記事を制作したり、社内イベントを企画したりと、さまざまなアイデアをカタチにしてきたそうです。発案から実行までもスピーディーに進むため、より一層やりがいや面白みを感じられるでしょう。

◆人のキャリアに影響を与えるポジションです。
採用広報は、求人・広報・イベント企画など幅広い業務に携わります。求人や広報業務は、学歴・職歴に自信がなかった方に「キャリア再生支援事業」を知っていただき、自分の可能性を見出してもらうキッカケにもなるとのこと。自分の仕事が誰かの“再生のキッカケ”になる点は、大きなやりがいにつながるでしょう。また、そんな重要なポジションですが、活躍するメンバーは全員未経験スタート。だからこそ、経験に関わらず活躍していただけるとのことでした。
厳しさ◆覚えるべき知識は多くあります。
携わる業務は多岐にわたるため、人材業界に関する知識をはじめ、覚えるべきことは多いそうです。さらに市場の動向・トレンドなどにもアンテナを張り、SNSの発信やPR業務に取り入れていく必要があるとのこと。代表や役員の方々にトレンドを教えていただくなど、積極的にインプットを行なっていく姿勢は求められるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークを大切にできる方
チームの仲間と協力し、幅広い業務をこなしていくポジションです。そのため「チームワークを活かして業務をスムーズに進めていける」という方は活躍できるでしょう。また、自分の意見も出しやすい環境だからこそ、「どんどんアイデアを発信したい」という方も楽しく働けます。
向いていない人▲成長意欲が持てない方
今あるものを練り上げていくのではなく、ゼロから新しいものを作り出していくお仕事です。現状維持ではいいものを生み出すことはできないため、「向上心を持って取り組めない」「成長意欲が持てない」という方には向きません。

会社概要株式会社リバテック

設立 2023年
代表者 代表取締役 鈴木 亮平
資本金 2000万円
従業員数 200名(2024年4月時点)
事業内容 ■採用支援事業(toB, toC):キャリアインターン
■RPO(採用代行)事業
■採用コンサルティング事業

※一般労働者派遣事業許可 派13-316793
事業所 <本社>
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 バルビゾン3番館204
企業ホームページ https://rebirtech.jp/
採用ホームページ 株式会社リバテック 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/rebirtech_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定
■ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。もちろん、それ以降の入社も歓迎します。
■平日19時以降や土日の面接も可能です。ご希望の方はご相談ください。
■基本的に、面接はWebで実施します。

\面接ではあなたのキャリアを一緒に考えます!/
面接の場で、あなたのキャリアを一緒に考えていきたいと思っています。まずは一次面接で、あなたの「興味があること」「今後どうしていきたいか」などを教えてください。二次面接ではキャリアプランを具体的にし、「当社でそのキャリアが達成できるか」を一緒に検討していきましょう!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡差し上げます。
面接地 ★基本的にWebで実施します。

<本社>
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 バルビゾン3番館204
連絡先 <本社>
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 バルビゾン3番館204
担当採用担当
TEL03-6432-9300
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。