1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 京都生活協同組合の転職・求人情報
  6. ルート配送スタッフ◆基本土日休み/普通免許・AT限定可でOK/運転指導など教育体制も充実!の転職・求人情報

「京都生活協同組合/ルート配送スタッフ◆基本土日休み/普通免許・AT限定可でOK/運転指導など教育体制も充実!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手の転職・求人情報が満載です!

ルート配送スタッフ◆基本土日休み/普通免許・AT限定可でOK/運転指導など教育体制も充実!
京都生活協同組合
プロ取材
京都生協の洛南支部を訪問し、配送スタッフの和崎さんにお話を聞きました。
エン転職 取材担当者
土師
取材担当者-土師
京都生活協同組合
掲載期間24/05/2724/07/07

ルート配送スタッフ◆基本土日休み/普通免許・AT限定可でOK/運転指導など教育体制も充実!

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
ルート配送スタッフ◆基本土日休み/普通免許・AT限定可でOK/運転指導など教育体制も充実!イメージ1
いつも16時半には配送を終えて支部に戻り、そこから事務作業して定時に帰っています。残業がほぼないから子どもとの時間も大幅に増えました!
配送の仕事は初めてでしたが、今ではトラックの運転にも慣れ、多くの組合員にかわいがってもらっています!
配送スタッフ・和崎(36歳、エン転職を見て2022年5月に入協)

■前職と京都生協を選んだ理由は?
以前はパンの製造に携わっていました。12年間正社員として働いてきましたが、深夜勤務もあり、子どもと接する時間を増やしたいと思い退職。土日休みで昼間に働ける条件で探していて見つけたのが京都生協でした。配送未経験でしたが、カラダを動かすことや車の運転が好きだったので「やってみよう!」と応募しました。

■最初大変だったことは?
トラックの運転とルートを覚えるのが大変でした。トラックは普通免許(AT限定)で乗れますが、目線が高くて…ただ教育トレーナーや先輩方の丁寧な指導があり、1ヶ月ほどで一人で配送に行けるようになりました。

■仕事で嬉しかったエピソードは?
私が担当している組合員は年輩の方が多く、私のことを娘や孫のようにかわいがってくれ、「あんたがオススメしてくれるんやったら買うよ」と言っていただけるのが嬉しいです。そして「あれ美味しかったよ!」とリピートしてくださったときはオススメしてよかったと思います。

募集要項

仕事内容
ルート配送スタッフ◆基本土日休み/普通免許・AT限定可でOK/運転指導など教育体制も充実!
商品のお届けやお役立ち情報のお伝えを通して、組合員の生活を豊かにする仕事です。

【具体的な業務】
■ルート配送
毎週決められた固定ルートを配達。利用形態は(1)共同購入(3人以上のグループでの利用)(2)個人宅配(個別玄関先へお届けする)の2種類です。

訪問件数:午前 15~20件程、午後 20~25件程
配達商品:食料品から日用雑貨、衣料品など、幅広い商品を取り扱っています。
※商品の積込み作業はなし

■オススメ・ご案内
その週のイチオシ商品のオススメ、新規利用者ご紹介キャンペーンやCOOP共済のご案内などを行ないます。

◎毎週会うことで良好な関係が築けている組合員なので、多くの方が興味を持って聞いてくださいます。

■事務作業
商品の返品・交換対応、注文書整理、電話対応など

<ある1日の流れ>
▼09:00~ 支部に出勤、朝礼、配送の準備(積込んである商品のチェック)
▼09:15~ 担当エリアへ出発
▼12:30~ 支部に戻り、お昼休憩
▼13:30~ 昼ミーティング(チームミーティングなど)
▼14:00~ 午後の配送スタート
▼17:00~ 支部に戻り、事務作業。終了後、退社。

【独り立ちまでの流れ】
配送車に使うのは1~1.5tトラック。普通免許でも運転できます。入協後、構内で専任の教育トレーナーが運転技術を指導し、実際の配達には先輩スタッフが同乗します。配送未経験の方がほとんどなので、ご安心ください! 多くの場合、1ヶ月程で独り立ちが可能です。

【こんな人たちが活躍しています】
配送スタッフの男女比は5.5:4.5。パートから正規職員になるメンバーもおり、2022年度は7名が正規職員(総合職)になりました。20代~40代のスタッフたちがお互いに助け合う風土があり、長く活躍しているメンバーが多数います。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

※要普通自動車免許(AT限定可)

【求めている人物像】
□仕事を通して地域に貢献したい方
□コミュニケーションを取るのが好きな方
募集背景 「生協さん」として地域にお住まいの多くの組合員から頼りにされている配送スタッフ。長く活躍してくれているスタッフが多く、年齢層が高くなってきました。そこで、次世代を担う人材を積極的に採用し、育てていきたいと思っています。
雇用形態
正社員

◎試用期間2ヶ月あり。試用期間中も給与・待遇は変わりません。
※京都生活協同組合では「正規職員」と呼称しています。
※今回募集するのは、宅配限定の正規職員です。入協後に「もっと幅広い仕事にチャレンジしたい」という思いがあれば、総合職への登用も目指していただけます。
勤務地・交通
京都市・城陽市・相楽郡精華町・亀岡市・綾部市・京丹後市にある各支部(10拠点)
◎車・バイク通勤可(駐車場・駐輪場あり)
◎転居を伴う転勤なし

洛北支部/京都市左京区
洛東支部/京都市山科区
洛西支部/京都市伏見区
城南支部/京都市伏見区
洛中支部/京都市右京区
洛南支部/京都府城陽市
山城支部/京都府相楽郡精華町
南丹支部/京都府亀岡市
中丹支部/京都府綾部市
丹後支部/京都府京丹後市
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 8:45~17:15、9:00~17:30、10:30~19:00(シフト制/実働7時間30分)
◎残業月8時間程度
給与 月給21万円以上(残業代全額別途支給)
◎試用期間中も給与・待遇は変わりません。
年収例
入協2年目/342万円(月給21万円+残業手当+賞与年2回)
休日休暇 週休2日制(土・日/月8~10日休み)
年始休暇
有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
夏季・冬季休暇(夏・冬それぞれ9連休)

◎年間休日115日+計画年休5日
福利厚生・待遇 昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)
共済会
リゾートクラブ加入
各種サークル
通勤交通費
各種社会保険完備
超過勤務手当
調整給あり
健康診断
退職金制度
育休制度(男女とも取得者急増中!)
育児時短制度(小学校卒業まで利用可!)
介護休暇制度
有給休暇積立制度
各種研修(海外視察研修、産地研修、階層別研修、役割別研修、キャリア研修、通信教育、資格援助など)
転職・求人情報イメージ1
毎週お会いする組合員はまるで家族のような存在。アットホームな環境がみなさんを待っています!
転職・求人情報イメージ2
京都生協では20代~40代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。地域で頼られる「生協さん」として、腰を据えて一緒に成長しませんか。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

組合員ではない方にとっても、なじみの深い生協。宅配事業をはじめ、店舗でこだわりの商品を販売する店舗事業や、くらしサポート推進事業(COOP共済など)や福祉事業、葬祭事業なども展開されています。「組合員の生活をトータルに支えていきたい」そんな強い思いを感じます。

すべてを紹介できないのが残念ですが、今回の取材ではアンケートを通じて宅配スタッフの皆さんの声をいろいろと聞かせていただきました。中でも多かったのが、組合員との触れ合いに喜びを感じるという声。「組合員の優しさに助けられて成長できた」という方もいらっしゃいました。人とのつながりの中で成長していきたい方には最適な環境ではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎組合員との触れ合いがあるのは生協ならでは。
週1回ペースで同じ組合員に会えることがやりがいになっているスタッフが多いとか。そのたびにちょっとした会話をしたり、感謝の言葉をかけてもらえたりと、組合員の暮らしに役立っていることを実感されるそうです。また、仕事以外のときにも道で組合員と出会えば声をかけてもらえるそうで、単に仕事上でのお付き合いではなく、心が通っていることを感じられるとのことでした。

◎「ただ配送するだけ」ではないから飽きない。
ご注文の商品をお届けする以外にも、他の商品をお勧めしたり共済などの情報を紹介することもあります。組合員のために勧めた商品・サービスを気に入っていただき、「あれ、良かったよ」「ありがとう」と配送以外の面でも感謝していただけます。
厳しさ▲組合員一人ひとりに合わせたコミュニケーションが大切です。
子育て中の方からご年配の方まで、幅広い組合員と接することになります。日々の会話をヒントにしながら、組合員に喜んでいただける情報を提供できるよう意識しましょう。

▲外での仕事なので、天候などの影響を受けます。
常に安全運転を心掛ける必要があります。雨など、見通しが悪くなる時は特に安全確認の行動が必要になります。また、空調服の貸与がありますが、夏場はどうしても暑いと感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人担当している組合員のところへ配送を行ないます。同じ方と週1回必ずお会いするため、「人とのつながりを大切にできる」「聞き上手」「思いやり・協調性がある」という方に向いています。

また、多くの組合員から必要とされていますので「安定した環境で働きたい」という方にも最適です。
向いていない人「思いやり・協調性に欠ける」「外での仕事に抵抗がある」「物事にひとりで取り組みたい」「指示された業務だけをこなしたい」という方には難しいかもしれません。

会社概要京都生活協同組合

設立 1964年
代表者 理事長/畑 忠男
出資金 185億3786万円(2023年3月現在)
従業員数 1846名(2023年3月現在)
売上高 <事業高>
805億4635万円(2023年3月期実績)
事業内容 宅配事業(共同購入、個人宅配、夕食サポートなど)
店舗事業(スーパーマーケット業態で京都府内に18店舗展開)
くらしサポート推進事業(COOP共済、新規利用促進、移動店舗、コープでんきなど)
葬祭事業(ご葬儀の受付、仏壇・仏具の販売など)
福祉事業(訪問介護事業など)
事業所 本部/京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
支部/10ヶ所
店舗/18ヶ所
葬祭店舗/1ヶ所
介護事業所/6ヶ所
関連会社 京都協同食品プロダクト(株)
(株)京都コープサービス
(株)コープネットワークサービス
(株)コープストアサービス
(株)ハートコープきょうと
企業ホームページ https://www.kyoto.coop/
採用ホームページ 京都生協 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kyoto_saiyo10

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
二次面接(WEBテストあり)
STEP4
内定
◎面接日時・入協日はご相談に応じます。
◎1次面接については、オンライン面接も可能です。
◎応募から1ヶ月以内の入協も可能です。
応募受付方法 「応募フォーム」よりご応募ください。書類選考後、追ってご連絡を差し上げます。
面接地 本部/京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
連絡先 〒601-8382
京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
TEL075-672-3113
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、土師の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。