1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社ワシダの転職・求人情報
  6. 『ほけんの窓口』のアドバイザー(未経験歓迎)◆残業なし/マイカー通勤OK/賞与年2回/月給24万円~の転職・求人情報

「株式会社ワシダ/『ほけんの窓口』のアドバイザー(未経験歓迎)◆残業なし/マイカー通勤OK/賞与年2回/月給24万円~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

『ほけんの窓口』のアドバイザー(未経験歓迎)◆残業なし/マイカー通勤OK/賞与年2回/月給24万円~
株式会社ワシダ
プロ取材
北九州市の本社にいらっしゃる採用担当の内丸さんと営業責任者の飯田さんにお話を伺いました。創業119年と歴史がある同社は、右肩上がりで売上アップするなど事業も安定そのもの。将来も安心して働けそうです。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社ワシダ
掲載期間24/05/2324/07/17

『ほけんの窓口』のアドバイザー(未経験歓迎)◆残業なし/マイカー通勤OK/賞与年2回/月給24万円~

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
『ほけんの窓口』のアドバイザー(未経験歓迎)◆残業なし/マイカー通勤OK/賞与年2回/月給24万円~イメージ1
『ほけんの窓口』直営店舗と同様の研修が受けられるため、未経験からしっかりと知識やスキルを身につけることが可能です!
入社前に気になる“働き方”の疑問、まるっと答えます!
【Q】保険の知識がなくても大丈夫ですか?
【A】手厚い研修があるので大丈夫!入社後はまず『ほけんの窓口』直営店舗と同様の研修プログラムを受講することからスタート!着実に知識を身につけることが可能です。その後も資格取得をサポートするなど、未経験でもしっかり活躍できます!

【Q】保険業界ってノルマが厳しそう…。
【A】ノルマは一切なし。押し売りもしません!店舗全体で売上目標を追うスタイルのため、周りからのプレッシャーに悩む必要はありません。

【Q】ハードそうなイメージがあるけど本当!?
【A】それは間違いです。閉店の18時を迎えたら帰り支度をして、すぐに退勤。お客様の来店時に対応する店舗型なので、閉店後に作業が発生することもありません。残業もなく、自分の時間も大切にできる、働きやすい職場だと思います。

──お客様へ親身に寄り添ってほしいからこそ、手厚い教育、働きやすい環境、ノルマのないスタイルを準備しました。未経験でもしっかり活躍できる環境で、新しいスタートを切りませんか?

募集要項

仕事内容
『ほけんの窓口』のアドバイザー(未経験歓迎)◆残業なし/マイカー通勤OK/賞与年2回/月給24万円~
『ほけんの窓口』の店舗で、お客様のライフプランに合った保険商品の提案を行ないます。新規開拓やノルマはなく、完全内勤の業務です。

<扱う保険について>
生命保険(終身保険、医療保険など)と損害保険(自動車保険、火災保険、賠償保険など)を扱います。保険内容や種類などは、研修で教えるので、未経験の方も安心してくださいね!

<仕事の流れ>
▼ご来店対応
予約される方、立ち寄られる方、両方のお客様が来店されます。年齢層は幅広いですが、最近はご高齢のお客様から「加入保険の見直しがしたい」というご相談が多くなっています。

▼ヒアリング
「定年を迎えるので保険料を抑えたい」「結婚するので保険に入りたい」など、お客様のニーズをヒアリング。生命保険への加入をご希望のお客様には、お身体の状態なども聞きます。

▼ご提案
ニーズに合わせて複数の保険会社の中からお客様に合わせたプランを選び、見積もりを提出します。お客様によっては複数の見積もりを提案することも。また、満期を迎える場合は、保険の更新手続きに対応することも。加入者の情報や保険内容に変更がないかを確認しながら進めます。

▼ご契約
お客様にご納得いただけたら、システム上の契約書にサインをいただきます。契約締結後は、システム上で契約内容を入力します。

▼アフターフォロー
契約後もしっかりアフターフォローを実施。年1回お客様に郵送で新商品をご案内したり、3~5年に1回ほど定期見直しのお知らせを配布したりします。

※1日あたり2~3組を対応します。また相談の時間は90~120分程度です。
※成約率は6割弱です。

◎ノルマはありません!
店舗ごとの売上目標はありますが、個人でのノルマは設定していません!お客様に向き合うスタイルを大切にしています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基礎的なPCのスキルがある方
└PCへの文字入力やExcelを使った簡単な計算ができる方を想定しています。

◎入社後に研修があるため、特別なスキルや知識は必要ありません。
◎ブランクのある方、社会人経験10年以上の方も歓迎します!

※営業経験(商材不問)、保険の営業経験をお持ちの方は、活かして働けます!
募集背景 ■組織体制を強化するため、新たなメンバーを募集します!
創業は明治38年、その後1957年に鷲田石油株式会社として設立し、石油の販売を続けてきました。最近では、ガス、保険、レンタカーなど生活に密着した事業も複数展開しています。

そんな当社で注力したいと考えているのが、保険の事業です。現在も『ほけんの窓口』として、北九州市と福岡市に6店舗を展開中。ありがたいことに順調に売上を伸ばしています。今後もお客様の期待に応えられるように組織体制を強化するため、新たなメンバーを募集することになりました。手厚い研修がありますので、未経験の方も安心して飛び込んできてください。
雇用形態
正社員

試用期間が3ヶ月あります。
※各種手当(住宅手当、家族手当、役職手当)は研修修了後から支給となります。
※研修期間中は、大阪市内の研修施設で勤務いただくこともございます。
※各種手当、勤務地以外の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
福岡県(北九州市、福岡市)にある店舗のいずれか
◎希望を考慮の上、決定します。
◎転勤はありません。マイカー通勤OK!

<北九州市>
■ほけんの窓口 黒崎店/北九州市八幡西区熊手2-3-16 熊手ピア1F
■ほけんの窓口 守恒店/北九州市小倉南区守恒本町2丁目3-1
■ほけんの窓口 則松店/北九州市八幡西区則松7-16-39

<福岡市>
■ほけんの窓口 千早店/福岡市東区水谷2-50-1
■ほけんの窓口 長住店/福岡市城南区樋井川3-17-7
■ほけんの窓口 和白店/福岡市東区和白3-18-36 イーハトーブ1F
交通
<北九州市>
■ほけんの窓口 黒崎店/JR鹿児島本線「黒崎駅」より徒歩8分
■ほけんの窓口 守恒店/北九州モノレール「守恒駅」から徒歩2分
■ほけんの窓口 則松店/JR鹿児島本線・筑豊本線「折尾駅」から車で約7分

<福岡市>
■ほけんの窓口 千早店/JR九州線・西鉄線「千早駅」東口より徒歩2分
■ほけんの窓口 長住店/JR博多駅より西鉄バス「上長尾バス停」下車後すぐ(ミスターマックス長住店前)
■ほけんの窓口 和白店/JR九州線・西鉄線「和白駅」より徒歩7分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間)
◎店舗の営業時間は10:00~18:00です。
◎閉店後の作業は発生しないため、お店が閉まったらすぐ退勤!残業はありません。
給与 月給24万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※スキルや能力を考慮し、決定します。
年収例
300万円(25歳・入社1年)
460万円(30歳・入社3年)
560万円(42歳・入社8年)
休日休暇 ■シフト制(月8日~11日)
└月3日ほどの希望休を出せます。3~4日の連休を取得することも可能です!
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■有給休暇 ※取得率は100%
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績0.5~2ヶ月分
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■役職手当
■家族手当(子ひとり:月1万円)
■住宅手当(月8000円)
■退職金制度
■報奨金制度
■資格取得支援制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■社員旅行
■インフルエンザの予防接種(会社負担)
■ストレスチェック、婦人科健診あり
入社後の流れ ▼研修プログラムで基礎をマスター!
未経験の場合、オンラインもしくは対面(大阪)で2か月間の研修プログラムを受講して基礎を習得します。『ほけんの窓口』直営店舗と同様の研修が受けられるので、しっかりアドバイザーとしての知識を身につけられます。また、1~2週間に1回は実地研修も実施!座学で覚えたことを実地研修で定着させるイメージです。

▼資格を取得してスキルを磨きましょう!
保険にまつわる資格取得をサポート。社内規定により資格取得の費用負担が受けられるケースも。社歴が近く相談しやすい入社1~2年の先輩に取得のコツを聞くこともできますし、知識豊富なベテランの先輩に分からない部分を質問することも可能です!
キャリアステップ 独り立ち後は、「現場スタッフ→店長→保険部の責任者」という形でキャリアアップすることが可能です。

現場が好きでエキスパートとして活躍する先輩もいれば、育成などのマネジメントを極める先輩も。どちらのキャリアパスも選べるので、あなたらしく活躍し続けることができます!ちなみに保険部から別部署への異動はありませんので、ご安心ください。
転職・求人情報イメージ1
閉店の18時を迎えたら、すぐ退勤しています。仕事終わりの自分の時間もしっかり確保できるので、私生活も充実します♪
転職・求人情報イメージ2
チームや個人での売上ノルマはありません。売上至上主義ではないからこそ、目の前のお客様に対してベストな提案を行なえます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

始まりは1905年、石油販売からスタートされた同社。1世紀以上の歴史がありますが、時代の変遷の中で複数の事業を展開をされており、今もなお成長を続けています。また、主力となるエネルギー関連の事業ではなく、保険や便利屋など異なる分野の事業を展開されているのが特徴的です。

分野の異なる事業を展開した理由について、取材で深掘りすると「異なる領域に思えるかもしれませんが、石油販売も接客業でサービス業だという想いがあります。保険や便利屋もその共通点があり、突飛なものではありません」とのこと。

加えて、今展開されている事業は“生活に密着したサービス”という共通点も。お客様により快適で安心安全なトータルライフの提案と支援を実施し、お客様に感謝される機会を増やしたいと仰っていたのが印象的でした。

安定した事業基盤に加えて、柔軟に変化する姿勢がある同社なら、安心して働けそうだと感じる取材になりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様に感謝されたり、頼りにされたりすると嬉しい。
保険のご提案を行なう中で、お客様から感謝される瞬間がたくさんあるのだとか。たとえば、死亡保険への加入を検討されていたお客様。詳しく聞くと死亡保険へ加入しなくても、これまで積み立ててきた他の保険でカバーできることに気づきました。そこで、アドバイザーが死亡保険への加入がなくても問題ない旨をご提案。すると「自分たちでは気づけなかったよ!いい提案をありがとう」と感謝の声をいただけたそうです。

同社はお客様と親身に向き合うスタイルを大切にしています。だからこそ介在価値も発揮しやすく、「相談して良かった」「頼りにしています」といったお声がけをもらえることが多いそう。自らの提案により喜んでもらえる面白さを感じられると言えそうです。
厳しさ■知識を習得する大変さがあります。
入社後は保険にまつわる用語や知識を習得します。ふだん聞き馴染みのない保険用語に戸惑うこともあり、最初のうちは大変とのことでした。また、保険会社によって、プランや名称、保障(補償)の範囲などが異なることも。お客様に合わせた提案をするためには、1つの保険会社のプランだけではなく、複数のプランを習得する必要があります。加えて、保険は法改正などによってプランの詳細が変わることもあるので、勉強し続ける大変さがあると言えるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎向上心を持って取り組める方
同社では手厚い研修体制が整っているため、保険の知識やご提案の仕方などは入社後に学ぶことが可能です。とはいえ、保険に関する知識習得や資格取得のためには向上心が欠かせません。「向上心を持って取り組むのが好きな方」「積極的に学ぶことが好きな方」は向いています。
向いていない人▲数字ばかり追い求める方
目の前のお客様のことを考えて、ベストな形で提案することを大切にされている同社。店舗での売上目標はありますが、売上を追い求めるために、提案を押し付けるのはNGです。「数字ばかり追い求める方」「売上至上主義の方」は活躍しづらいでしょう。

会社概要株式会社ワシダ

設立 1957年
代表者 代表取締役社長 岡橋 正之
資本金 5000万円
従業員数 100名(2024年4月時点)
売上高 40億2140万円(2023年3月期実績)
36億7668万円(2022年3月期実績)
28億8132万円(2021年3月期実績)
事業内容 <ライフプラン事業>
「ほけんの窓口」の店舗運営、損害保険の代理、生命保険の募集など

<エネルギー事業>
給油サービスや車検・整備など

<ホームライフ事業>
ハウスクリーニング・生活支援など

<訪問看護事業>
まんぷく訪問看護リハビリステーションの運営
事業所 ■本社
福岡県北九州市八幡東区枝光本町3-1

<ライフプラン事業>
北九州市、福岡市に6店舗を展開

・ほけんの窓口 黒崎店/北九州市八幡西区熊手2-3-16 熊手ピア1F
・ほけんの窓口 守恒店/北九州市小倉南区守恒本町2丁目3-1
・ほけんの窓口 則松店/北九州市八幡西区則松7-16-39
・ほけんの窓口 千早店/福岡市東区水谷2-50-1
・ほけんの窓口 長住店/福岡市城南区樋井川3-17-7
・ほけんの窓口 和白店/福岡市東区和白3-18-36 イーハトーブ1F

<エネルギー事業>
北九州市に7店舗、千葉県に4店舗を展開

<ホームライフ事業>
北九州市に1店舗

<訪問看護事業>
福岡県福岡市博多区光丘町1-1-36
関連会社 ■ワシダホールディングス株式会社
福岡県北九州市八幡東区枝光本町3-1

■ワシダナーシング株式会社(まんぷく訪問看護リハビリステーション)
福岡県福岡市博多区光丘町1-1-36 フィールド南福岡104
企業ホームページ https://washida-jp.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(店舗)+適性テスト
STEP3
二次面接(本社)+筆記テスト(一般教養)
STEP4
内定!
■ご応募から2週間~3週間での内定を予定しています。
■ご応募から入社までは4週間~8週間を予定しております。入社時期はご相談に応じます。
■土日祝日の面接も対応可能です。お気軽にご相談ください。

\面接は、お互いを知る時間だと考えています/
1回目は店舗、2回目は本社での面接を行ないます。しっかりとお互いのことを知って、入社後にギャップが生まれないようにしたいと考えています。だからこそ、あなたも気になることは何でも質問してくださいね!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 【一次面接】
ご希望の店舗での面接となります。

■ほけんの窓口 黒崎店/北九州市八幡西区熊手2-3-16 熊手ピア1F
■ほけんの窓口 守恒店/北九州市小倉南区守恒本町2丁目3-1
■ほけんの窓口 則松店/北九州市八幡西区則松7-16-39
■ほけんの窓口 千早店/福岡市東区水谷2-50-1
■ほけんの窓口 長住店/福岡市城南区樋井川3-17-7
■ほけんの窓口 和白店/福岡市東区和白3-18-36 イーハトーブ1F

【二次面接】
■本社/福岡県北九州市八幡東区枝光本町3-1
連絡先 ■本社
〒805-0008
福岡県北九州市八幡東区枝光本町3-1
担当採用担当
TEL093-671-6931
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。