1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 株式会社田中自動車の転職・求人情報
  6. 自動車整備士(未経験歓迎)◆基本定時上がり/昨年賞与4~5ヶ月分/ 社員年収500万以上&定着率9割の転職・求人情報

「株式会社田中自動車/自動車整備士(未経験歓迎)◆基本定時上がり/昨年賞与4~5ヶ月分/ 社員年収500万以上&定着率9割」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(整備・メカニック)の転職・求人情報が満載です!

自動車整備士(未経験歓迎)◆基本定時上がり/昨年賞与4~5ヶ月分/ 社員年収500万以上&定着率9割
株式会社田中自動車
プロ取材
愛知県安城市の本社にいらっしゃる、代表の田中さんに取材。創業から58年間、法人・個人問わず地元のお客様から愛されてきた同社は、働きやすい環境も整っているとのこと。長く安心して続けられる環境です。
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
株式会社田中自動車
掲載期間24/05/3024/07/24

自動車整備士(未経験歓迎)◆基本定時上がり/昨年賞与4~5ヶ月分/ 社員年収500万以上&定着率9割

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
自動車整備士(未経験歓迎)◆基本定時上がり/昨年賞与4~5ヶ月分/ 社員年収500万以上&定着率9割イメージ1
基本的に17時半に帰れるから、平日も自炊をしたり、趣味を楽しんだりすることができます。ご家庭のある方は、お子様と過ごす時間もつくれますよ。
ムリな残業も、「背中をみて覚えろ」の風潮もありません。
創業から58年間、自動車の販売や車検を担ってきた田中自動車。地域に根付き、多くのお客様から愛されてきました。そんな当社の定着率は9割以上と高水準。今回は、その理由を紹介します!

◎毎日17時半退勤。ツライ残業、ありません。
当社の整備士は、基本的に残業なし。というのも、長年関係性を築いてきたお客様ばかりで、入庫スケジュールを柔軟に調整できるから。案件を均等に割り振っているから、1人に負担がかかることもありません。

◎「背中で見て覚えろ」の風潮、ありません。
先輩は、勤続20年以上のメンバーがほとんどですが、新しい社員が入ってくる時はとても嬉しそうな様子。今回も、「手取り足取り教えるよ!」なんて、あなたの入社を楽しみにする先輩ばかりです。

◎お客様対応も、ありません。
フロント業務は基本的に営業の担当なので、整備や点検に専念できるのも嬉しいところ。「話すのは苦手で」「口下手なタイプなんです」なんて方もご安心くださいね。

先輩社員から、「長く働きたい!」とお墨付きの当社。あなたも、長ーく働き続けませんか。

募集要項

仕事内容
自動車整備士(未経験歓迎)◆基本定時上がり/昨年賞与4~5ヶ月分/ 社員年収500万以上&定着率9割
乗用車をはじめとした自動車や、フォークリフトの車検・点検をメインにお任せ。お客様は法人が中心ですが、個人のお客様から依頼をいただくこともあります。

◎ベテランの先輩が、1つひとつ丁寧に教育するので、未経験の方も安心です!
◎仕事の量を均等に割り振っているため、基本的に残業もありません!

<整備する車は?>
当社を指定工場とする、法人のお客様の保有する車両を整備・点検。軽自動車からトラック、フォークリフトなどさまざまな車両を担当します。自社民間車検工場を完備しているので、どのメーカーの車でも作業が可能です。
1ヶ月の担当数は、会社全体で70件~80件ほどで、整備士5名(+フォークリフト部門の1名)で分担しています。

<どんな仕事?>
◆車検
点検リストに沿って目視チェックや動作確認を行ない、車両に異常がないかを調べます。具体的には、ベルトやブレーキの摩耗、オイル、ヘッドライトなど灯火類の状態の確認など。消耗した部品があれば、交換します。

◆整備・修理対応
エアコン修理やライトの取り換え、故障診断、タイヤ交換などをお任せ。「走行中に車が動かなくなった」など、個人のお客様の依頼にもお応えします。

◆整備後の洗車・清掃
クリーナーや洗剤を使って、車検や点検で発生した汚れやホコリを落とします。クリーナーなどを使う際は、スポンジを一直線に動かすことがポイントです。細かい隙間などは、専用の筆で取り除きましょう。その後、水で流してコーティング。終了後、工場の清掃も行ないます。

※引き取り納車に関しては営業が行ないますが、状況に応じてお任せする場合もあります。

★手に職をつけられます。
自動車整備士やフォークリフトなど、業務に必要な資格や免許を会社負担で取得できます。手に職をつけられるので、将来も安心です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許 (MT)をお持ちの方

★社会人経験10年以上の方も歓迎です。
★自動車整備士(2級・3級)の資格をお持ちの方、歓迎です!

<こんな方はピッタリ!>
□車が好き
□機械いじりが好き
□長く働ける職場がいい

◎「話すのが苦手だ」「口下手なタイプだ」という方もOK。フロント業務は営業が行なうので、「1人で集中して仕事を進めたい」というタイプの方も安心です!
募集背景 1966年の創業以来、新車・良質中古車の販売、オークション代行、保険、車検、鈑金塗装など、自動車に関するサービスを幅広く行なってきた当社。地元の安城に根付き、法人・個人問わず多くの人から愛されています。

今後も安定して、依頼にお応えしていきたいと考えていますが、そのためには組織体制の強化が必要。そこで、この度新たな整備士を募集することになりました。働きやすい環境で安心して続けたい方、手に職をつけたい方、ふるってご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
愛知県安城市今池町3-6-6
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤可(駐車場あり)
交通
名鉄名古屋本線・名鉄西尾線「新安城駅」より徒歩15分
勤務時間 8:30~17:30(実働7時間48分)

◎残業は、一切ありません。
社員1人ひとりの案件を一元管理しているから、1人の業務量が増えることがありません。また、取引先は長年関係性を築いてきた企業。スケジュールを調整しやすいから、「今日中に必ず整備しなければならない」ということもありません。
給与 月給23万2000円~30万円+各種手当+賞与2回

※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。
※上記はみなし残業手当(1万3000円~/月6時間分)を含む金額です。時間超過分は別途支給します。

★従業員全員 年収500万以上です!
年収例
400万円/25歳(入社1年)※未経験者
440万円/27歳(入社2年)※自動車整備士(1級)保有
休日休暇 ■隔週休2日制(日・隔週土)
■祝日
■年末年始休暇(8日)
■夏季休暇(7日)
■GW休暇(9日)
■有給休暇
★5日以上の連続休暇を取得できます。

◎働き方改革に取り組んでいます。
現在、休日数の増加や連休の確保など、社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。また、他の社員のシフトと調整すれば、気軽に有休も取得できる環境。平日のライブやイベントに参加して趣味を楽しむ、また子どもと過ごすなど、プライベートも大切にしていただけます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(8月・12月/昨年度支給実績:4~5ヶ月分)
■交通費(月2万4400円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■資格手当(自動車整備士・フォークリフト免許:月1万円、検査員:月2万円)
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当(月4000円)
■家族手当(配偶者:月1万円・子1人につき:月4000円)
■報奨金(規定あり)
■資格取得支援制度
└自動車整備士(2級・3級)の資格・フォークリフトの免許など、業務に関わる資格を取得する際、会社が全額負担します。
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■社員食堂・食事補助あり
■退職金あり
■制服支給
■髪型・髪色自由
入社後の流れ 最初の2~3ヶ月は、工場長のアシスタント作業からスタートします。洗車や掃除、空気圧の確認、ワイパー交換といった簡単な業務からお任せするので、ご安心ください。徐々に、車検や整備も少しずつ身につけていきましょう。

慣れてきたら、自動車整備士の資格取得に挑戦していただきます。もちろん、取得にかかる費用は全額会社が負担。先輩たちもみんな資格を持っている人ばかりなので、業務の合間にわからないところや、合格のコツなどを聞くのもOKです。フォークリフトの免許を取ることもできるので、業務の幅も広がります。
配属先 現在、整備士として活躍するのは5名。全員ベテランなので、わからないことがあれば何でも答えてくれます。勤続年数20年以上のメンバーがほとんどで、直近5年の定着率も9割以上と高水準です。

和気あいあいとした雰囲気の職場なので、「相談しにくい…」と感じることもありません。お客様とも、付き合いが長いためフレンドリーに関わります。

先輩たちも、今回入社する方が仲間になる日をとても楽しみに待っている様子。1つひとつ丁寧に教えるので、不安があれば気軽に相談してくださいね。
転職・求人情報イメージ1
昨年度賞与は4~5ヶ月分。地域に根付き実績を出しているからこそ、社員にも日々の頑張りを還元することができています。
転職・求人情報イメージ2
こちらは、あなたと一緒に働く先輩たち。「どんな人が入ってきてくれるのかな」「入社したら、手取り足取り教えるよ!」とのことです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業以来、地元安城の人々に愛されてきた同社。新車・良質中古車の販売、オークション代行、保険、車検、鈑金塗装など、車に関わるサービスを幅広く展開してきました。

そんな田中自動車は、整備・点検において複数の自動車メーカーの指定工場なのだそう。58年間、地元で培った実績から信頼をいただいているのだといいます。

法人向けの整備はもちろん、同時に個人のお客様からも評価されているとのこと。「急に車の調子が悪くなった」なんて時にも、気軽に立ち寄れる雰囲気があるのだといいます。

そのため、リピート率も高いのだとか。また、自社民間車検工場を完備していることから全メーカーの点検ができることも、法人・個人ともに満足度の高い理由だそうです。年間では、900件の依頼に対応しているとのこと。

法人・個人問わず地元のお客様から愛される田中自動車。「優良企業」として評価の高い同社でなら、長く安心して働けると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■整備を通じて、スキルアップできる。
自社民間車検工場を完備している同社では、全メーカーの車検・点検が可能であるため、乗用車やトラック、フォークリフトなどさまざまな車両に携わることができるそう。時には、外車などの車検や点検を任されることもあるのだとか。そうした幅広い車両の整備や点検を通じて、業界内で活躍できるスキルを身につけられます。

また入社後は、3級自動車整備士や2級自動車整備士、フォークリフトといった業務に活かせる資格を取るためのサポート体制も整っているそう。こうした支援のもと、整備士としてスキルアップすることができる環境があるといいます。
厳しさ■繁忙期は、緊張感のある雰囲気も。
基本的に穏やかな雰囲気の同社ですが、繁忙期である2~3月は車検の依頼が集中するため、忙しくなるとのこと。残業が大幅に増えたりすることはないものの、現場では緊張感のある雰囲気になる場面もあるそう。そういった雰囲気が続くと、少しばかり大変さを感じることもあるのだといいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎機械いじりが好きな方
◎コツコツとした作業が好きな方
整備や点検では、ボンネットを開けて部品を取り出して分解したり、組付けを行なったりするなど、普段車に乗っているだけでは経験できない作業を行ないます。そのため、機械いじりが好きな方にピッタリです。また、小さな部品を扱うことも多いため、コツコツとした作業が好きな方、物事に集中して取り組める方に向いています。
向いていない人▲チームワークを大切にできない方
整備・点検作業はチームで協力して進めていきます。そのため、協調性がない方や、「報告・連絡・相談」ができない方は活躍が難しいでしょう。また、あいさつを大切にできない方も向いていません。

会社概要株式会社田中自動車

創業 1966年
代表者 代表取締役 田中 義隆
資本金 1100万円
従業員数 14人(2024年5月時点)
売上高 4億7000万円(2023年6月期実績)
4億5000万円(2022年6月期実績)
事業内容 新車販売・中古車販売・注文販売・愛車買取り・車検・点検整備・各種修理・鈑金・塗装・部品販売・パーツ販売・カーフィルム施工・カーナビ販売取り付け、モニター取り付け・各種ローン取り扱い、自動車保険
事業所 本社/愛知県安城市今池町3-6-6
採用ホームページ 株式会社田中自動車 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/tanakajidousya_saiyou

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
-----------------------------------------
★なるべく多くの人にお会いしたいと考えています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内にご入社が可能です。
・面接日・入社日はご相談に応じます。在籍中の方もお気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\意欲重視の採用です!/
今回の募集は、未経験者の採用。意欲重視で選考を行なうので、ふるってご応募ください!
応募受付方法 <ここまでお読みいただき、ありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒446-0071
愛知県安城市今池町3-6-6
連絡先 【本社】
〒446-0071
愛知県安城市今池町3-6-6
担当採用担当
TEL0566-97-9393
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。