1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 インサイドセールス、カウンターセールス、カスタマーサクセス
  4. 転職 インサイドセールス
  5. 兵庫スバル自動車株式会社の転職・求人情報
  6. 営業職(SUBARU直営ディーラーの自動車セールス)◆賞与昨年度実績5ヶ月分/充実の手当あり!の転職・求人情報

「兵庫スバル自動車株式会社/営業職(SUBARU直営ディーラーの自動車セールス)◆賞与昨年度実績5ヶ月分/充実の手当あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、インサイドセールスの転職・求人情報が満載です!

営業職(SUBARU直営ディーラーの自動車セールス)◆賞与昨年度実績5ヶ月分/充実の手当あり!
兵庫スバル自動車株式会社
プロ取材
撮影スタッフと同行し、採用を取りまとめる大阪スバル本社の人事教育課の笈木さんに取材しました。SUBARUに携わる仕事をしている方々を「SUBARUチーム」と呼び、チームワークを大切にしているそうです。
エン転職 取材担当者
北垣
取材担当者-北垣
兵庫スバル自動車株式会社
掲載期間24/05/2724/07/07

営業職(SUBARU直営ディーラーの自動車セールス)◆賞与昨年度実績5ヶ月分/充実の手当あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK面接1回のみ転勤なし
営業職(SUBARU直営ディーラーの自動車セールス)◆賞与昨年度実績5ヶ月分/充実の手当あり!イメージ1
当社では、チームワークを大切にして働いています。社員同士で協力し合って仕事に取り組める環境です!
走る喜びを分かち合えるお客様と、末永いお付き合い。
こだわりの走りの技術や安全思想に基づくクルマづくりや、独自の安全運転支援システム「アイサイト」を搭載し、「安心」で「愉しい」カーライフを届けているSUBARU。“走る喜び”を知っている多くの方から愛されています。安全・走りにこだわる車を扱うからこそ、お客様のお車選びにも熱が入ります。

通勤やレジャー、様々な場面で生活の思い出が詰まっていくクルマは、まさに人生の一部。最初の契約時、お子さまの小さな手を引いてご来店されたお客様から、数年後に「子どもが免許を取ったから、一緒にドライブしてくるよ」と嬉しいご報告をいただくことも。

車を売るだけでなく、ひとりのお客様に寄り添って、「安心と愉しさ」を守る。それが私たちの仕事です。SUBARUセールスとして、5年、10年と長くお客様の人生に寄り添っていただける方を募集します

募集要項

仕事内容
営業職(SUBARU直営ディーラーの自動車セールス)◆賞与昨年度実績5ヶ月分/充実の手当あり!
<“売るだけ”が仕事ではありません!>
こだわりのクルマを作り続ける自動車メーカー『SUBARU』。そのメーカー直営ディーラーで、セールスとしてお客様への販売やアフターフォローをご担当いただきます。ご契約いただいたあともずっと「安心と愉しさ」を感じていただくために、点検整備やメンテナンスのご案内も欠かせません。

<SUBARUを好きな方が多く来店されます>
初めてのマイカー購入から、十数年来の愛車からの乗り替えなどニーズは様々。
「またSUBARUの車に乗りたい」「趣味のためにSUVに乗り換えたい」「安全機能の高い車がいい」などのご要望をお伺いし、お客様に合った車を提案します!お客様来店型の販売なので、新規開拓やテレアポはありません。

<提案するのはクルマだけではありません>
自動車に乗る上で欠かせないのが保険と点検整備です。お客様のライフスタイルに合った保険や季節やお客様の使用ニーズに併せてメンテナンスもご提案することで、安心して車に乗車することが可能に。クルマの販売から下取り、保険、整備までSUBARU車に関わることなら”全部できる”のがディーラーの強み。契約後も電話・DMで定期的にアプローチし、点検へご入庫いただく中でお客様のニーズをキャッチしています。

<お客様と長いお付き合いができます>
“売って終わり”の関係ではなく、お客様と末永くお付き合いすることができます。中には、家族3代でご利用いただく方や、プライベートも気にしてくださるお客様、10~20年のお付き合いになる方もいます。一人ひとりのお客様に寄り添い続けられるお仕事です。

※店舗にもよりますが、1日平均10~20名のお客様が来店されます。
※車両登録のための書類作成やシステム入力と言った簡単な事務作業も行ないます
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

下記のすべてに当てはまる方
■大卒以上の方(営業経験があれば学歴は不問です)
■普通自動車免許(MT)をお持ちの方(入社までに取得すればOKです!)
■PCスキルのある方(文字、数字入力ができる程度でOKです!)

◎「人に喜ばれる仕事がしたい」「お客様にしっかり寄り添える仕事がしたい」という方、歓迎!
募集背景 <人員体制強化による募集です>
兵庫県内唯一のSUBARU直営ディーラーとして、兵庫エリアに店舗を構えるのが当社です。おかげさまで、安定した経営を続けることができています。死亡交通事故ゼロの社会を目指して、より多くのお客様にSUBARUの車を提案していくための人員体制強化を行います!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
兵庫県内にある以下の店舗のうちいずれか
※勤務地は居住地を考慮。
※転居を伴う転勤はありません。

【店舗一覧】
西宮国道2号店・カースポット西宮国道2号(西宮市)
西宮171号店(西宮市)
尼崎店(尼崎市)
川西加茂店(川西市)
宝塚店(宝塚市)
灘店(神戸市灘区)
鈴蘭台店・カースポット鈴蘭台店(神戸市北区)
長田店(神戸市長田区)
学園南インター店・カースポット学園南インター(神戸市垂水区)
明石店(神戸市西区)
三田店(三田市)
加古川店・カースポット加古川(加古川市)
姫路店(姫路市)
太子店(揖保郡)
豊岡店(豊岡市)
※「カースポット」…中古車販売店
交通
勤務地によって異なります。
※全店舗でマイカー通勤OK(駐車場完備)

<詳しくはこちらのリンクをご確認ください>
https://hyogo.kinki-subaru.jp/shop
勤務時間 9:20~18:10(実働7時間50分)
※残業は月30時間ほどです。
給与 月給23万円~25万円+インセンティブ+諸当+賞与(年2回)
※残業代は全額支給します。
※経験や能力を最大限に考慮します。(新卒給与23万9千円)

<日々の頑張りをしっかり評価します!>
車の販売台数や保険・車検の契約件数、店舗の売上などを考慮して、報奨金として支給します。車は高価な商品だからこそ、思うように成果を上げられない月があるかもしれませんが、継続して努力すれば評価しますので、ご安心ください!また、半年ごとの評価によって基本給も着実にUPしていきます。
年収例
年収500万円(入社3年目/25歳)
年収550万円(入社6年目/28歳)
年収640万円(入社8年目/30歳)
休日休暇 ■年間休日117日(2024年度)
■週休2制(火水定休)
└年2回程度火曜日出勤有
■GW休暇(7連休)
■夏季休暇(7連休)
■年末年始休暇(7連休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業(男女取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
■賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績5ヶ月分
■交通費(a)またはガソリン(b)一部支給
(a)上限2万5千円/月 (b)上限250L/月
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■子ども支援手当(1人目 月2万円、以降3000円)
■入学祝金制度(子どもが小中高入学のタイミングでそれぞれぞれ10万円・20万円・30万円を支給)
■財形貯蓄
■出産育児支援制度あり
■オフィス内禁煙・分煙
■時短勤務(社内規定による)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■退職金あり
■選択(ポイント)型福利厚生制度(カフェテリアプラン)
入社後の流れ 店舗にてOJTで仕事の進め方やお客様対応、事務作業の進め方などを先輩から学びます。またSUBARU独自のセールス認定資格制度や研修カリキュラムもあり、オンラインでの学習コンテンツも充実しています。業務内容はもちろん、自動車やSUBARUの基礎知識もイチから学ぶことが可能です。車のセールスが初めての方もご安心ください。独り立ちまでは約1年を想定しています。コツコツと着実に成長すればよいので、焦らずじっくり仕事に慣れていきましょう!
配属部署 各店舗15~25名のスタッフのうち、セールスは4名~7名程度。セールスのほかには店長・メカニック・フロント・事務スタッフが勤務しています。店舗にもよりますが、セールスの平均年齢は約35歳、平均勤続年数は約10年と長く、腰を据えて働いているが多くいます。
転職・求人情報イメージ1
お客様のご希望に沿った車を提案するため、丁寧にヒアリングを行ないます。ぜひ当社で、快適なカーライフを提供していきましょう。
転職・求人情報イメージ2
勤務地は希望を考慮します。また、県外への転勤もないので「兵庫でずっと働きたい!」というにピッタリの職場です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「安心と愉しさを」というキャッチコピーが印象的なSUBARU。年のファンも多く、何かしらの理由・こだわりを持ってSUBARUに乗っているという方が多いそうです。取材では、その魅力に迫りました。

SUBARUでは独自の安全思想・総合安全という考えが根付いています。そのため、の設計やりへのこだわりなど、細部にわたって安全性を追求したクルマ作りをしています。例えば、様々な機能が搭載され最近注度が高い「アイサイト・ツーリングアシスト」や、航空機メーカーから受け継がれてきた思想、コア技術による安全性や0次安全など、特徴が豊富に存在するのです。

業界トップクラスで、優れたデザインと安全性を兼ねそろえた車を扱うからこそ、多くの方から選ばれ続けている株式会社SUBARU。その直営のディ ーラーである同社も経営が常に安定しているため、入社後も安心して長く働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様との信頼関係を実感できます。
車の購入後も点検や保険のご案内などでお客様と定期的に連絡を取るため、お付き合いが長くなります。また、常にお客様に寄り添った提案を行なうため、お付き合いの中で信頼関係も深まっていくでしょう。例えば、昔にSUBARUの車を購入された方が「孫が車を買うから、ここでお世話になろうと思って」と来店してくださったり、「子どもが大きくなったので、また◎◎さんに相談したいんです」とお話してくださったりします。その際は、自分がお客様から信頼されていると実感でき、嬉しくなるそうです。また、お客様に合った提案ができた時に「◎◎さんのおかげです!いつもありがとうございます!」といった声をかけてもらえるのも、この仕事の醍醐味とのことでした。
厳しさ■数字を気にしながら仕事をしなければなりません
お客様のことを一番に考えて仕事をするとはいえ、販売や点検入庫などさまざまな目標も達成しなければなりません。目標をあっさりクリアできる月、そうでない月など仕事の成果に波が出やすいです。そのため、提案の精度を高めたり、よりお客様に喜ばれる接客を心がけたりと、努力すべき点が多くあります。また、お客様との信頼関係がなければ成果に繋がらないので、毎日地道にコツコツ行動することが大切です。
この仕事の向き&不向き
向いている人■聞き上手な方
日々の仕事では、お客様のニーズや車に対する考え方などを、丁寧にヒアリングすることが大切です。時には、SUBARUの車のお話で盛り上がることもあるでしょう。だからこそ、聞き上手な方や人と話すのが好きな方に向いています。
向いていない人■チームワークを大切にできない
同社では、職種の垣根を越えたお店全体でのお客様サポートを目指しているため、社員同の繋がりを大切にしています。また、社員のことを「SUBARUチーム」と呼ぶほど、チームとしての繋がりも重要だと考えているそう。そのため、チームワークを大切にできない方には向きません。

会社概要兵庫スバル自動車株式会社

設立 1959年
代表者 代表取締役 狼 裕一郎
資本金 9100万円
従業員数 350人(2024年4月現在)
売上高 201億2860万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■スバル自動車全車種の販売
■中古車販売
■サービス、部品、用品の販売
■各種損害保険、生命保険代理業
事業所 【本社】
〒657-0845
兵庫県神戸市灘区岩屋中町2-2-7
店舗(1) 豊岡店
豊岡市中陰足町585-1

加古川店
加古川市平岡町新在家218-1

三木店
三木市大村347-2

高砂店&カースポット高砂
高砂市米田町島64-1

姫路店
姫路市花田町一本松170-1

太子店
揖保郡太子町太田1676-1

西宮国道2号店・カースポット西宮国道2号
西宮市津門大塚町11-40

西宮171号店
西宮市河原町4-8

尼崎店
尼崎市南塚口7-21-21

伊丹店
伊丹市北本町2-143

川西店
川西市東畦野2-1-12

宝塚店
宝塚市安倉北2-20-13
店舗(2) 三田店
三田市駅前町21-19

灘店
神戸市灘区岩屋中町2-2-7

鈴蘭台店
神戸市北区松宮台2-27-6

長田店
神戸市長田区大道通4-101-6

学園南インター店・カースポット学園南インター
神戸市垂水区多聞町字小束山868-1377

明石店
神戸市西区伊川谷町潤和1019

カースポット鈴蘭台店
神戸市北区松宮台2-27-5
企業ホームページ https://hyogo.kinki-subaru.jp/
採用ホームページ 兵庫スバル自動車株式会社 お届けするのは「安心と愉しさ」SUBARUにしか提供できな…
https://en-gage.net/hyogo-subaru_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト(WEB)
STEP3
面接(2回)(WEB1回・対面1回)
STEP4
内定!
■応募から内定までは3週間以内、応募から入社までは1ヶ月程度を予定しています。
■平日はもちろん土日の面接も受け付けています。面接日時・入社時期についてお気軽にご相談ください。
応募受付方法 こちらのページから応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 【兵庫スバル自動車本社】
兵庫県神戸市灘区岩屋中町2-2-7
連絡先 今回の採用に関する受付は、グループ会社である【大阪スバル株式会社】が代行します。

【大阪スバル株式会社 本社】
〒570-0021
大阪府守口市雲東町1-21-23
担当人事部人事課 採用担当
TEL06-6906-3666
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、北垣の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。