1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 学校法人藤川学園の転職・求人情報
  6. 事務スタッフ◆未経験・ブランクOK/当法人で事務デビューした先輩多数/基本定時退勤/博多駅徒歩5分の転職・求人情報

「学校法人藤川学園/事務スタッフ◆未経験・ブランクOK/当法人で事務デビューした先輩多数/基本定時退勤/博多駅徒歩5分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務スタッフ◆未経験・ブランクOK/当法人で事務デビューした先輩多数/基本定時退勤/博多駅徒歩5分
学校法人藤川学園
プロ取材
本社を訪問し、藤川学園の本部採用担当の方にお話を伺いました。安定した基盤を持つ学校法人であり、働きやすさも整っているそうです。事務にチャレンジしたい方はこの機会をお見逃しなく。
エン転職 取材担当者
石田
取材担当者-石田
学校法人藤川学園
掲載期間24/05/2024/07/14

事務スタッフ◆未経験・ブランクOK/当法人で事務デビューした先輩多数/基本定時退勤/博多駅徒歩5分

契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
事務スタッフ◆未経験・ブランクOK/当法人で事務デビューした先輩多数/基本定時退勤/博多駅徒歩5分イメージ1
未経験からの事務デビューを歓迎します!博多駅から徒歩5分のアクセス抜群の立地です。仕事終わりのショッピングや食事も楽しめるでしょう。
学生に寄り添い、支えていく。頼れる事務さんです。
藤川学園は「公務員ビジネス専門学校」「医療ビジネス専門学校」「福岡リハビリテーション専門学校」を運営する、学校法人。公務員・医療系の資格取得率、全国トップクラスの法人で学生を支える仕事を始めませんか。

◆学生や先生を支える存在として。
事務スタッフの役割は、当学園をバックオフィスから支えていくこと。先生や学生から「いつもありがとうございます」や「助かりました!」といった感謝の言葉をもらう機会も多く、色んな方から頼られるポジションです。

◆働きやすい環境を整えています。
スタッフにはのびのびと活躍してほしいと考えていますので、残業もほとんどありません。土日祝休みで年間休日は120日と、お休みもたっぷりあります。また、博多駅から徒歩5分の好立地のため、仕事帰りにショッピングやカフェに寄れるのも嬉しいポイントです♪

未来ある学生の成長をバックオフィスから支える。そんなやりがいを感じる環境で、事務デビューをしませんか?

募集要項

仕事内容
事務スタッフ◆未経験・ブランクOK/当法人で事務デビューした先輩多数/基本定時退勤/博多駅徒歩5分
<経験ゼロ・知識ゼロでも大歓迎です!>
公務員や医療系の資格取得率が全国トップクラスの当学園。あなたには事務スタッフとして、当学園をバックオフィスから支える、”縁の下の力持ち”としてご活躍いただきます。事務経験は全く必要ありません。当学園で事務デビューを果たした先輩も大勢いますから、きっとあなたも大丈夫!20代の女性スタッフを中心に、イチから丁寧に教えていきます♪

<具体的な仕事内容>
◎受付
■電話対応
高校生、保護者、学校からのOCや願書の問い合わせ、求人に関するお問い合わせ、在校生から出欠の連絡など。
■来校者の案内
面会者の案内、お茶出しなど。
■保護者対応
※明るく元気に、気持ちのいい対応を心掛けるようにしましょう。

◎事務作業
■各種書類作成(Word、Excelを使用)
学生簿への成績や取得検定の入力、新年度の学生簿の作成、検定の申し込み案内、奨学金に関する説明会資料の作成など。
■授業料の入金確認
■教材や備品などの発注や管理
※データや情報を決められた項目に入力していくような業務ですので、未経験の方でも始めやすい内容です。

★夢を追う学生を支える仕事です!
夢に向かって頑張っている学生を、近くで見守れるのが当学園の事務スタッフ。授業に関わることはありませんが、事務のお仕事は学園の運営に欠かせないものです。また、受付で作業をしていると、来校した学生や授業終わりの学生とお話をすることも。「学生のために頑張ろう」と、やりがいを持って働くことができます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

新卒の方も歓迎いたします!
★経験より意欲重視の採用です。
事務に初めてチャレンジしたい方も気兼ねなくご応募ください。

★事務デビューを叶えた先輩が、たくさん!
フリーランス(テレビ業界)、営業、家電製品、薬店、ホテル、アパレルにて接客業務等、先輩の前職はさまざま。中には「内勤は初めて」「デスクワークにチャレンジしたかった」といった理由から県外からの入社も。接客経験が活かせる仕事なので、サービス系の仕事からキャリアチェンジした人が多くいます。
募集背景 <実績のある当学園で事務デビューしませんか?>
日本でいち早く公務員単科の専門学校を創立した藤川学園。福岡市博多駅前に公務員ビジネス学校、医療ビジネス専門学校、福岡リハビリテーション専門学校を運営しています。これまで警察官や消防官、救急救命士など、社会の安心・安全を守る人材を数多く育ててきました。資格合格率はもちろん、就職率でも全国トップクラスの数字を誇っています。

その実績から年々、入学希望者は増加傾向にあるため、今のスタッフ数では人手が足りなくなってきました。また、2025年春には看護師の専門学校の開校も予定しています。こうした背景から、事務スタッフを複数名増員します。
雇用形態
契約社員

★長く勤続していただくことを想定した採用です。

※初任者研修を数日間実施予定です。
※その間の給与・待遇・社保に変更はありません。
勤務地・交通
本校/福岡市博多区博多駅前3-29-8
※転居を伴う転勤はありません。U・Iターン歓迎します。
交通
JR・地下鉄各線「博多駅」より徒歩5分
勤務時間 8:40~17:40(実働8時間)
★残業はほとんどありません!ほぼ毎日定時に退勤しています。
給与 月給20万円以上+交通費(上限4万円)
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記月給には固定残業代(20時間分/2万8000円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
※オープンキャンパス等で、土曜もしくは日曜に出勤する場合があります。(他の曜日に振替休暇を取得できますのでご安心ください。)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇(公休とつなげて長期休暇も可能です!)
■産前産後休業
■育児休業
■育児休暇
■介護休業
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(上限は月額4万円まで)
■インフルエンザ予防接種一部補助あり
■時間外手当(超過分)
転職・求人情報イメージ1
学生はほぼ10代20代で、事務スタッフも20代が中心。同年代の気兼ねない交流が楽しめますし、分からないことがあってもすぐに聞ける環境です。
転職・求人情報イメージ2
安心して勉強に励めるように、バックオフィスから学生たちを支えていきましょう。学生をサポートするポジションならではのやりがいも感じられます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

専門学校には資格を得るために入学する学生が多いため、幅広い資格を取り扱っていることをアピールする学校も多数。しかし、藤川学園は1校につきその分野で最も武器となる1つの資格だけに特化しています。その理由は完ぺきに専門知識と技術を習得することで、学生たちが自身の夢を叶え、安心して社会に旅立つことができるようにするためだとか。資格合格率が全国トップクラスの藤川学園ですが、実は資格取得の先にある学生たちの未来も見据えて運営されているのです。その証拠に同校では実際に就職できた人数を表す「公務員実質採用率」も公表されています。これは業界でもかなり珍しいことです。官公庁を含め1000ヶ所以上に就職先のネットワークを持ち、高い就職率を誇る同校だからこそできることでしょう。1人ひとりの学生の夢と将来に向きあう藤川学園。職員として働く際も温かく迎えられるでしょうし、自身も心豊かに働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■学生の成長を支える喜びがあります。
お仕事自体はルーティンワークに近いものですが、学生たちの成長を見ることで日々、新鮮な気分になれます。学園内で学生たちが一所懸命勉強に励む姿を見たり、資格試験の受験日に緊張する様子を見たりしているため、卒業式に晴れ晴れとした笑顔を見たときには心から「良かったね、おめでとう!」と自分も嬉しくなるのだとか。

全国トップクラスの合格率・就職率を誇る藤川学園だからこそ、夢を叶える姿を数多く見ることができます。その学園生活を縁の下で支えるやりがいもまた数多く感じられるでしょう。
厳しさ■学園運営の要として、責任ある仕事が託されます。
事務スタッフは円滑な学園運営を支える役割です。書類作成の際に記載ミスや確認漏れがあれば、修正に余計な時間やコストがかかります。また、学生さんや講師などに余計な手間をかけさせる可能性もあります。責任感を持って業務に取り組むことが必要です。また、平日に1人で対応することがあったり、専門的な内容に関わることもあります。慣れるまでは大変だと感じることもあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎事務デビューがしたい人
今回の求人では、事務未経験者を歓迎し、じっくり育てていく方針だそうです。そのため事務スタッフに初めてチャレンジしたい方にピッタリでしょう。

◎プライベートも充実させたい人
「残業ほぼなし」と、働きやすい環境が整えられています。仕事だけではなく、プライベートも大切にされたい方にも向いています。
向いていない人△パソコンに苦手意識がある人
書類作成や管理が中心のお仕事です。パソコンが得意でなくても構いませんが、パソコン自体に苦手意識のある方は向いていないと言えます。

会社概要学校法人藤川学園

創業 1986年
代表者 理事長 藤川 正幸
資本金 学校法人のため、資本金はありません。
従業員数 85名(2023年9月時点)
事業内容 ■厚生労働大臣指定「公務員ビジネス専門学校(公務員学科/救急救命士学科)」「福岡リハビリテーション専門学校」「医療ビジネス専門学校」の運営
※創業以来、国家試験合格率においては全国トップクラスの実績を誇っています。
※2025年春に、看護師育成の専門学校を開校予定です。
事業所 本校/福岡市博多区博多駅前3-29-8
企業ホームページ http://www.ebc.ac.jp/group

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
※応募から内定まで1週間程度を予定しています。
※応募から2週間以内の入社も可能です。
※面接日・入社日は相談に応じますので、就業中の方も気兼ねなくご応募ください!
応募受付方法 応募フォームよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本校】〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-29-8
連絡先 【本校】〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-29-8
担当本部採用担当
TEL092-409-2290
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、石田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。