1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 清掃・クリーニング
  5. 株式会社エムズビーの転職・求人情報
  6. 民泊清掃スタッフ(リーダー候補)◆未経験歓迎/大阪市内の清掃が中心/スタッフ管理も担当/完休2日制の転職・求人情報

「株式会社エムズビー/民泊清掃スタッフ(リーダー候補)◆未経験歓迎/大阪市内の清掃が中心/スタッフ管理も担当/完休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、清掃・クリーニングの転職・求人情報が満載です!

民泊清掃スタッフ(リーダー候補)◆未経験歓迎/大阪市内の清掃が中心/スタッフ管理も担当/完休2日制
株式会社エムズビー
プロ取材
本社にいらっしゃる、代表の丸田さん、運営本部の関さんに取材しました。訪日外客数が着実に回復しつつある現在、民泊の宿泊者数も急速に拡大しています。そんな中、積極的に事業拡大に踏み切るのが同社です。
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
株式会社エムズビー
掲載期間24/06/0324/07/28

民泊清掃スタッフ(リーダー候補)◆未経験歓迎/大阪市内の清掃が中心/スタッフ管理も担当/完休2日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
民泊清掃スタッフ(リーダー候補)◆未経験歓迎/大阪市内の清掃が中心/スタッフ管理も担当/完休2日制イメージ1
民泊清掃事業を手がける当社。掃き掃除や拭き掃除など、家庭レベルの難しくない清掃業務を中心に、ムリなく働けます。
「家庭との両立」「年収UP」「キャリア形成」
――夢の叶え方、一緒に考えます!
「会社」ではなく「あなた」の望む働き方を実現できる。それが私たちの目指す会社です。「稼ぎたい」「今のキャリアで無理なく続けたい」……そんな夢の叶え方を一緒に考えます!

たとえば「子どもの学費のために、年収を上げたい」という願いなら。役職ごとに給与が上がる等級制度に基づき、「1年後にこのキャリアを目指して、この取り組みをしよう」とアドバイスできるのが私たち。やるべきことが明確で、目標に向けて確実にステップアップを狙えます。

3ヵ月に1度は上長2名を交えて評価面談も実施していて、「実はこんなことを思っていて」「本当はこんなことがしたくて」と打ち明けやすいのも魅力です。日々の仕事についても、「こんな方法で効率化できそう」なんてアイデアを歓迎してもらえる社風があります。

民泊の清掃代行を手がけ、リーディングカンパニーを目指す当社。業界の基準となる清掃のクオリティや働き方を実現するため、社員の声を大事にしています。面接では「会社の求める答え」ではなく「あなたの望み」をぜひ教えてください。

募集要項

仕事内容
民泊清掃スタッフ(リーダー候補)◆未経験歓迎/大阪市内の清掃が中心/スタッフ管理も担当/完休2日制
民泊用物件として使用されているマンションやアパートの室内清掃を行ないます。洗剤やタオルを使った一般的な家庭清掃のような仕事が中心です。一緒に働くアルバイトスタッフへのフォローや指導、業務の管理なども担当し、利用者の方が気持ちよく宿泊できる空間を整えます。

<清掃がメインの仕事です>
大阪市内を中心に、基本1人で1日3~5件のお客様先の物件を回ります。ワンルームなどの小規模な物件だと1時間ほど、一戸建てなどの物件では2~3時間ほどかかるイメージです。部屋、キッチン、浴室、洗面所、トイレ、エアコン周りを清掃します。

<家庭レベルの清掃が中心です>
食器洗浄や拭き掃除などの難しくない仕事が中心。その他、ティッシュなどの消耗品の補充、ごみ捨て、忘れ物や郵便物の回収、シーツ配達もお任せ。基礎業務ができてからは、薬品や専用機械を用いた水回りの細かな清掃やエアコン掃除などにも挑戦し、清掃レベルをUPできます。

<アルバイトのフォローも担当>
オーナーやアルバイトスタッフとやり取りする運営本部と連携して、フォローします。清掃上の注意事項があれば、アルバイトスタッフに伝達。トラブルがあれば、他のスタッフのサポートにも回ります。また、アルバイトスタッフから送られる清掃後の写真をみて、清掃指導をすることもあります。

――仕事の流れ
▼1日の流れを確認し、清掃用具を準備。
▼社用車でお客様先に向かいます。
▼清掃スタート
▼お客様にLINEで写真を送り、清掃完了の旨を報告。
▼全ての現場で完了報告を終えたら退勤(3~5件)

※動画とテキストの社内マニュアルを完備しています。
※自社アプリで清掃のチェックリストもご用意。安心して取り組めます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
☆社会人経験や前職でのご経験、スキルは一切不問!意欲重視の採用です!

\こんな方は歓迎します/
□周囲との協力作業が好きな方
□目の前の仕事にコツコツ取り組める方
□主体性を大事にできる方
募集背景 大阪市内を中心に、多くの民泊用物件の清掃を手掛けてきた当社。丁寧な仕事が好評となり、多くのお客様からご依頼をいただけるサービスとなりました。

インバウンド需要が増して宿泊事業のニーズも伸びていくことが予想される一方、全国的に人手不足が問題となる現在。当社では積極的に雇用に注力していく方針です。競合企業も増えていく今後に向けてさらに当社に依頼を頂けるよう、人員体制を強化します。
雇用形態
正社員

※1ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】大阪市福島区福島7-4-22-305

☆転勤はありません。
☆U・Iターンを歓迎します。
交通
JR「福島駅」より徒歩3分
勤務時間 シフト制(実働8時間)

【シフト例】
■08:00~17:00
■09:00~18:00
■10:00~19:00

☆シフトは希望を考慮して決定!
☆子どもを学校に送ってから出社することも可能です!
給与 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回 

※給与は年齢・経験・能力を考慮して決定します。
※給与は月13時間分・2万円以上の固定残業代を含みます(超過分は別途支給)。
休日休暇 【年間休日110日】
■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(1日)
■GW休暇(1日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
☆5日以上の連休を取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■残業代(超過分支給)
■役職手当
■職能手当
■オフィス内禁煙
■服装・髪型・髪色・ネイル・ピアス自由

\等級に応じた役職手当あり/
▼リーダー:月1万5000円(入社1年ほどで目指せます!)
▼主任:月4万5000円
▼店長:月9万円
▼部長:月13万5000円

☆あなたの意見も取り入れながら、これから一緒に制度をつくっていきたいと考えています。アイデアや意見があれば、どんどん出してくださいね!
入社後の流れ STEP1:半年ほどで、通常の清掃業務をマスター
シーツ配達のため、1ヵ月ほどは先輩社員やアルバイトスタッフと一緒に清掃先を回ります。2ヵ月目から清掃にも挑戦し、できることを増やしましょう。

STEP2:掃除のレベルを徐々にUP
半年以降は清掃先を1人で回ったり、エアコン掃除や水垢のクリーニングなど、知識や技術が必要な清掃にも挑戦していただきます。

STEP3:1年後にはリーダーとして、アルバイトのフォローもお任せ!
もちろん昇進後も、分からないことはいつでもフォローします。周囲の社員や先輩スタッフをいつでも頼ってくださいね。
配属部署について 社員5名と125名のアルバイトスタッフが勤務しています。平均年齢は31歳で全員が中途入社、清掃スタッフのリーダーとして勤務するのは1名の男性、その他4名は女性でバックオフィス勤務です。アルバイトスタッフは7割が女性社員で、主婦層のWワークをする方が多く活躍しています。

\コミュニケーションを大事にする職場です!/
職種や雇用形態に関係なく、日頃からコミュニケーションを取り合って働いています。ランチに一緒に行ったり、仕事の相談をしたり気軽な雑談を楽しんだりできる良好な関係性を築けています。仕事の進め方や福利厚生などについての意見も歓迎しているため、代表ともフラットに意見を交わせる環境です。
転職・求人情報イメージ1
清掃時に使う道具や作業の流れは丁寧にレクチャーします。こまめなコミュニケーションも重要な仕事です。
転職・求人情報イメージ2
仕事中のファッションや髪型は自由。髪の毛がハイトーンの金髪だった先輩社員も働いています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

感染症の拡大が収まり、訪日外客数が着実に回復しつつある現在。民泊の宿泊者数も急速に拡大しています。国土交通省の調べによると、現在は2019年以前よりも需要が高まっている様子が伺えます。そんな中、積極的に事業拡大に踏み切るのが同社です。

これまで清掃の質向上に注力してきた同社。民泊では施設同士の距離が離れていることもあり、清掃のダブルチェック体制を敷く企業が少ない中、同社では新人スタッフに対してダブルチェックや改善指導を徹底しています。

また、運営本部を置いて、アルバイトスタッフ一人ひとりとLINEで気軽に連絡を取れる体制を完備。相談や指導をしやすく、改善も素早くでき、コミュニケーションエラーによるミスも減らせているのです。

今後もこうした強みを武器に雇用に注力し、5年以内に市場売上の10%を締める年商10億円を目指すという同社。同社の成長性に期待を感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■清掃業務以外にも、幅広いステップアップが望めます。
1人でモクモクと作業をするだけでなく、アルバイトスタッフや運営本部との報告・連絡・相談による連携なども学べます。社会人として大事なビジネススキルを磨ける環境です。明確な評価基準に基づいて昇進・昇給が望めるため、成長実感も得やすいでしょう。

■顧客やゲストからの感謝の声を聞けることも。
清掃の完了報告時に顧客から直接感謝を伝えてもらえることも。また、運営本部経由でお客様からの褒め言葉を伝えてもらえたり、「宿泊したゲストからのレビューが良かった」との声を教えてもらえたりすることがあるそう。自分の仕事の先で、利用者が笑顔で過ごせている様子が目に浮かび、嬉しくなるといいます。
厳しさ■独り立ちまでに覚える、清掃知識やコツが多いです。
リーダーとしてスタッフに指導するためにも、まずは自分自身が清掃知識を身に付ける必要があります。物件により注意ポイントはさまざま。作業を時間内に終えるため、時間の使い方やコツも学ぶ必要もあります。時には清掃に予想以上の時間がかかって予定が崩れることもあり、難しさを感じるかもしれません。そうした時も投げ出さずに、報連相を心がけて冷静にスケジュールを立て直すことが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツ作業が好きな方
1人でコツコツと「運転する、チェックする、掃除する」という作業に取り組めます。「順序立ててマニュアル通りに取り組める仕事がしたい」「細かくきっちり作業するのが好き」という方に向いています。

◎アイデアを活かした活躍がしたい方
業務の効率化のための提案などを、歓迎してもらえる社風です。仕事の仕方や、必要な道具、組織体制など、疑問や不満を抱いた時には、上長にいつでも相談できます。
向いていない人△協調性のない方
運営本部やオーナー、アルバイトスタッフとの報告・連絡・相談が欠かせない仕事です。1人で完結する仕事ではなく、立場柄さまざまな人とコミュニケーションを取るため、周りと協働できない方には向きません。

会社概要株式会社エムズビー

設立 2015年
代表者 代表取締役 丸田 悠貴
資本金 100万円
従業員数 120名(パート・アルバイト含む)
事業内容 宿泊施設の清掃代行および付帯業務、外国人雇用、民泊清掃コンサルティング業務など
事業所 本社/大阪市中央区日本橋2-7-10 日本橋エクシーリスビル401
企業ホームページ https://ms-b.jp/
採用ホームページ 株式会社エムズビー 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/msb2016saiyou_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
-----------------------------------------
☆柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヵ月以内のご入社が可能です。入社時期の相談にも応じますので、在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
私服での面接が可能です。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 \最後までお読みいただきありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 〒553-0003
大阪市福島区福島7-4-22-305
連絡先 〒553-0003
大阪市福島区福島7-4-22-305
担当採用担当
TEL06-6453-0900
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。