1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護施設運営
  4. 転職 福祉・介護施設長、サービス管理責任者、事業責任者
  5. 株式会社やまねメディカルの転職・求人情報
  6. 介護施設の施設長◆8割が未経験!/完休2日/無資格OK/最後の転職先に選んだ先輩多数/再雇用制度ありの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社やまねメディカル
掲載終了

株式会社やまねメディカル介護施設の施設長◆8割が未経験!/完休2日/無資格OK/最後の転職先に選んだ先輩多数/再雇用制度あり(1289627)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社やまねメディカルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護施設運営の現在掲載中の転職・求人情報

介護施設の施設長◆8割が未経験!/完休2日/無資格OK/最後の転職先に選んだ先輩多数/再雇用制度ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/16 - 2024/06/26)

介護施設の施設長◆8割が未経験!/完休2日/無資格OK/最後の転職先に選んだ先輩多数/再雇用制度あり
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
未経験から施設長へ。“50代の自分”を活かせる道でした。
以前働いていたのは、中小規模のメーカー。営業としてそれなりに経験も積んできましたが、50歳を過ぎて改めて思ったんです。「残りの十数年、今のままで良いんだろうか?」と…。

「人のためになる仕事で、もっとやりがいを感じたい」。どこかでずっと思っていた気持ちを後押ししてくれたのが、この仕事。『経験・資格不問』『同世代で始めた人も多く、8割が未経験入社』という当社の実績も心強かったですね。

もちろん異業種ですから、最初の勉強は大変でした。でも、利用者様やご家族と信頼を築いていくプロセスは、営業時代と同じ。帰りがけに「今日も楽しかったよ!」と笑顔で声を掛けてもらえたり、ご家族に安心して相談いただけたり…。何より、「たくさんの人に必要とされている」という実感が、仕事の原動力にもなっています。

先輩の中には、70代でバリバリ活躍して稼いでいる人もいて、それに比べたら自分なんてまだまだ。この先も成長できる喜びを噛みしめながら、10年、20年と経験を積んでいきたいと思います。(施設長/55歳・3年目)

募集要項

仕事内容
介護施設の施設長◆8割が未経験!/完休2日/無資格OK/最後の転職先に選んだ先輩多数/再雇用制度あり
地域の病院などへの渉外(営業)活動や労務など施設の運営全般をお任せします。

<総合ケアセンターについて>
デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅、宿泊サービスの機能を合わせた当社独自のサービス。各施設とも、デイサービス利用者は40~50名、うち20~25名が住宅に入居しています。いずれも自立して生活できる方々のため介護度合いは低く、デイサービスでは入浴やカラオケ、脳トレなど心身ともにリフレッシュできるサービスを提供しています。

<具体的な業務内容>
■渉外(営業)活動
病院や市・区の介護事業所を定期的に訪問し、担当者(ケアマネージャーなど)と面談。施設の利用を希望するご家族に当施設を紹介してもらえるよう、施設の強みや魅力を伝えながら関係性を築いていきます。

■スタッフの採用・マネジメント
施設で働くスタッフの採用面接を実施。また、労務管理などのマネジメントを行ないます。

■事務作業
契約書作成、保険書類の作成、施設の予算管理、本社への報告など事務作業も適宜お任せします。

■利用者様への対応
利用者様の送迎や、必要に応じて介護現場の補助を担当。利用者様やご家族とコミュニケーションをとり、信頼関係を築いていきます。また、スタッフと協力して施設内のイベントを企画・運営するなど、利用者様が「また行きたい」と思えるサービスをつくることも大切です。

<入社後の流れ>
◎入社後は、本社での座学研修(2日間)を通じて介護や施設の概要を習得。その後、施設長に同行し、営業など各業務の流れを経験します。研修期間は3ヶ月~半年を予定しています。

◎営業に必要なツールや業務マニュアルを完備。独り立ち後もエリアマネージャーやスーパーバイザーに適宜相談できるなど、未経験でも安心して業務を進められる環境を整えています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

以下の3つを満たす方を対象とした募集です。
■営業経験及びマネジメントの実務経験がある方(介護業界の経験・資格は問いません)
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPCスキルがある方

<こんなスキルに期待しています!>
・相手の気持ちに配慮し、コツコツと信頼を築いていく関係構築力
・業務の全体像を捉え、滞りなく業務を進める段取り力
・必要なスキルを前向きに学んでいく責任感や向上心

⇒前職の業界を問わず、培った経験を存分に活かせる仕事です。少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にご応募ください!
 アパレル業界、エンタメ業界等、異業種から転職し、活躍中の施設長が多数おります!
募集背景 通所、宿泊、住宅サービスを提供する『総合ケアセンター』を全国78箇所に展開する当社。デイサービスと高齢者向け住宅を合わせた全国でも数少ない施設であること、また利用者様の「楽しみ」や「生きがい」に重点を置いた賑やかで明るい雰囲気にも支持をいただき、地域の福祉拠点として確かな地位を築いてきました。

現在も施設は順調に増えており、運営体制をより一層充実させていくことが必須。特に現在は、渉外活動やマネジメント業務に力を発揮いただける方を求めています。
今回は運営体制をより充実させるため、10名以上を採用予定です。
介護業界の経験や資格を問わず、新たな環境で経験を活かしたい方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
下記いずれかの施設への勤務となります。勤務地は希望を考慮します。
※原則、転勤はありません。

■埼玉県:さいたま市、川口市、川越市、戸田市、新座市、上尾市、所沢市、北本市、春日部市
■千葉県:千葉市、習志野市、松戸市、柏市
■東京都:練馬区、江戸川区、板橋区、小平市、清瀬市、町田市、武蔵野市、国分寺市、府中市、西東京市、多摩市、東久留米市
■神奈川県:横浜市、川崎市、大和市、茅ヶ崎市、藤沢市
■大阪:城東区、旭区、平野区、東住吉区、寝屋川市、松原市、堺市北区、八尾市、豊中市、吹田市
■兵庫:神戸市
交通
各施設により異なります。
詳細については当社HPの「総合ケアセンター施設一覧」をご覧ください。
http://www.ymmd-scc.jp/location/
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
給与 月給30万円~38万円+インセンティブ+賞与年2回

※経験やスキルを充分に考慮の上で決定いたします。
※業績に応じてインセンティブあり。
※再雇用制度適用後も、基本的に給与は下がりません。
年収例
500万円/入社7年/68歳
520万円/入社9年/52歳
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇(入社時+毎年度付与/付与日数は入社時期により異なります)
■リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に毎年付与/連休も取得可能!)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
※年間休日108日
■育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(初回は査定外)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ制度
■表彰・報奨金制度(今年度実績10万~30万円)
■退職金制度あり
■定年後再雇用制度(75歳まで)
■マイカー通勤OK(施設による)
■服装自由
┗写真はスーツを着用していますが、規定はありません。
 主に動きやすい服装で出社しています。
1日の流れ 下記はセンター長のとある1日のスケジュール。利用者様やスタッフ、関係者と関わる時間を大切に、合間の業務も効率よく進めていきます。

07:45  出社
08:00~ 送迎業務
09:00~ デイサービス開始(朝の挨拶)
10:00~ サービス担当者会議
11:30~ 営業活動(居宅介護支援事業所、病院など)
12:00~ 休憩
13:00~ 入院中の利用者様の退院前カンファレンス
13:45~ 営業活動
16:40~ デイサービス終わりの体操参加、挨拶
17:15~ 送迎業務
18:00~ 職員との打ち合わせ
18:15~ 事務作業
18:45  終業
中途入社メンバーの入社理由 50歳を過ぎて、当社で新たなキャリアをスタートした方が多数!志望動機としては以下のような声が多いです。
・新しいことを始めるなら、市場としても右肩上がりの介護業界を選びたい
・50代以上の方が多く入社・活躍していて心強い
・介護業界の経験不要で、今まで培ってきた経験が求められていると感じた

アパレル業界で店舗運営に携わっていた方、証券会社で営業をしていた方など、前職の業界・職種は様々。「営業時代の経験を活かし、利用者様やご家族が何を求めているかを汲み取ることを大切にしている」など、過去の経験を土台に活躍している先輩が多くいます。

会社全体の男女比率はおおよそ男性30%、女性70%。
女性の施設長も活躍中◎

会社概要株式会社やまねメディカル

会社名 株式会社やまねメディカル
設立 2002年
代表者 代表取締役社長 山根 洋一
資本金 558,750千円(資本準備金を含む)
従業員数 2100名(2024年1月時点)
売上高 96億800万円(2022年3月期実績)
91億5300万円(2021年3月期実績)
事業内容 デイサービス機能を中心とした総合ケアセンターの運営
事業所 本社/東京都中央区日本橋室町一丁目2番6号 日本橋大栄ビル6階
※首都圏をはじめ全国各地に、78ヶ所の総合ケアセンターを運営
企業ホームページ https://www.ymmd.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社やまねメディカル」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!