1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社エムディーコーポレートの転職・求人情報
  6. 管制◆現場へ警備員の配置等を担当/未経験でも月給30万円~/賞与年2回/残業少/100%が未経験入社の転職・求人情報

「株式会社エムディーコーポレート/管制◆現場へ警備員の配置等を担当/未経験でも月給30万円~/賞与年2回/残業少/100%が未経験入社」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

管制◆現場へ警備員の配置等を担当/未経験でも月給30万円~/賞与年2回/残業少/100%が未経験入社
株式会社エムディーコーポレート
プロ取材
大阪本店にて、採用担当の方々に取材しました。このご時世でも、右肩上がりで成長を続ける同社。未経験スタートでも月給30万円以上と、収入面もかなりの好条件です。このレアな募集をお見逃しなく!
エン転職 取材担当者
眞壁
取材担当者-眞壁
株式会社エムディーコーポレート
掲載期間24/05/2324/07/03

管制◆現場へ警備員の配置等を担当/未経験でも月給30万円~/賞与年2回/残業少/100%が未経験入社

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ
管制◆現場へ警備員の配置等を担当/未経験でも月給30万円~/賞与年2回/残業少/100%が未経験入社イメージ1
今後も全国で続々と新拠点をオープン予定。その分だけポストも増えるので、未経験スタートでもキャリアアップのチャンスが豊富にあります!
ゼロから始めるあなたのキャリアを、末長く応援します。
30年以上にわたり、工事現場から線路内、レジャー施設、コンサートなどのイベント会場まで、あらゆる現場の警備を任されてきた当社。
このたび、警備員さんたちの管理を行なう「管制」を募集します。

「初めて聞く仕事だな」と思った方も、ご安心を。実は先輩たちも全員、未経験からスタートしました。飲食店や工場勤務など、前職もバラバラ。
中には「なんとなく」この仕事を選んだという人もいます(笑)。

主な仕事は、警備員さんの現場配置。誰にどの現場に行ってもらうか、パズルを埋めていくような感覚なので、慣れればけっこう面白いですよ。少し無理なお願いをしても、「〇〇さんの頼みなら仕方ないか~!」なんて、年配のスタッフさんから可愛がってもらったり。コミュニケーションはかなりフランクな職場です。

クライアントは大手ゼネコンが中心で、このご時世でも経営は安定。どんな時代にも必要な仕事なので、未経験でも月給30万円。安定収入もキャリアも、ゼロからのスタートで手に入れてください。

募集要項

仕事内容
管制◆現場へ警備員の配置等を担当/未経験でも月給30万円~/賞与年2回/残業少/100%が未経験入社
さまざまな現場で活躍する警備員さんの人員配置・管理などを中心に行なう「管制(管理スタッフ)」としてご活躍いただきます。

<1日の大まかな流れ>
▼午前中
見積り書や契約書の作成、現場の確認などを中心に行ないます。(クライアントとのやりとりや受注業務などの営業活動も管理スタッフが対応)

▼午後
クライアントに現場の進捗を確認し、翌日の配置人数が確定。それに合わせて、警備員さんの確保や配置作業を進めます。

<仕事のポイント>
■現場配置は、パズルを完成させる感覚。
警備員さん一人ひとりのシフト希望や性格、他のメンバーとの相性なども考慮しつつ、ホワイトボードを見てパズルのピースを埋めるように現場配置を決めていきます。全体の配置がしっくりくると、「ヨシッ!」という達成感あり。

■刻々と変わる現場ニーズに、柔軟に対応。
「明日は○人欲しい」といったゼネコンからの依頼で、警備員さんの必要人数は日々変わります。その増減に合わせて配置を組み直し、スタッフに「明日は高槻市の現場にお願いします」などと電話やメールで連絡。

■クライアントや現場のフォローも大切。
クライアントの定期フォローを行ないながら、新しいお仕事をもらいます。また、現場にもちょくちょく顔を出し、監督に状況を確認したり、警備員さんのフォローをしたり。時にはトラブル対応で外出することも。イメージとしては、内勤と外勤が7:3の割合です。

※大阪の警備員さんは約300名。場合によっては他の協力会社に依頼することもあります。
※警備の契約内容は週単位~年単位まで、現場によって規模も期間もさまざまです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<社会人経験10年以上の方歓迎!>
■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※就労ブランクや前職の雇用形態は問いません。

◎多くのスタッフたちとコミュニケーションを取るポジションです。法人営業経験などのお仕事経験があれば活かせます!
募集背景 <拠点拡大に伴う増員募集>
1990年の設立以来、警備を通じて「安全」「安心」を提供し、社会に広く貢献できる警備会社を目指して成長を続けてきた当社。工事現場の交通誘導、複合ビルやレジャー施設などの店舗警備、コンサートや各種イベントの警備・誘導、鉄道線路内の列車見張など、さまざまな警備を行なっています。

クライアントは大手企業が多く、新しい拠点も続々とオープン中。2023年の春に岡山と下関に、秋に北海道に拠点を開設しました。こうした事業拡大に伴い、人員体制のさらなる強化に向けて本部で警備員さんの現場配置などを指揮する管理スタッフ(管制)を増員することになりました。(複数名を採用予定です)
雇用形態
正社員

※試用期間中は月給28万円以上+各種手当となります。(残業代別途支給)
勤務地・交通
本社(堺筋本町~徒歩8分)/大阪市中央区南船場1丁目8番5号 エスケイビル2F
交通
大阪メトロ「松屋町駅」より徒歩5分
大阪メトロ「長堀橋駅」より徒歩6分
大阪メトロ「心斎橋駅」より徒歩10分

※マイカー通勤もOK!(駐車場完備)
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※日々の残業時間は1時間~3時間程度。先輩たちは18~19時には帰っています。
※繁忙期は、工事が多くなる12月末~3月末です。
給与 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
※上記金額は月30時間分の固定残業代(月5万円以上)を含んでいます。(超過分は別途支給)
※試用期間中は月給28万円以上+各種手当となります。(残業代別途支給)
年収例
420万円/36歳(入社2年)
630万円/37歳(入社6年)
1000万円/48歳(入社8年)
休日休暇 【年間休日120日以上】

■週休2日制(毎週日曜日+ほか週1日)
■祝日
■夏季休暇(5日以上)
■年末年始休暇(5日以上)
■有給休暇(10日~20日)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分を支給)
■役職手当
■資格手当
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■コーヒーメーカー・ウォーターサーバー完備
■オフィス内分煙
入社後の流れ/キャリアステップ 入社後半年~1年くらいは、常に先輩がついて、マンツーマンで業務の進め方やコツを教えていきます。
分からないことはすぐに聞ける環境となっておりますので、安心してくださいね。
あなたのペースで、じっくり仕事に慣れていきましょう。先輩たちも、最初は全員が未経験からのスタートでした。
そんな中、入社3~4年目で次長になった先輩もいますし、現在の部長も実は入社4年目でキャリアアップを叶えております。
一緒に働く仲間 現在、大阪本店では34歳~49歳の管理スタッフが活躍中。みんな未経験からスタートしており、警備員さんのアルバイトから内勤の正社員にステップアップした人、元飲食店スタッフ、工場でライン作業をしていた人など、経歴もバラバラです。社内はもちろん、警備員さんとのコミュニケーションもフランクなので、あなたもすぐに職場の雰囲気になじめると思います!
転職・求人情報イメージ1
ホワイトボードにびっしりと埋まった名前やスケジュール。パズルのピースがピタッとハマるような達成感も得られるお仕事です!
転職・求人情報イメージ2
先輩の中には、「なんとなく」この仕事を選んだ人も。最初はそんな動機でもかまいません。少しでも気になったら、まずはチャレンジしてみませんか?

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「創業30年超えの警備会社」と聞いて、取材前は何となく硬いイメージを持っていましたが、実際は思っていたような雰囲気とは全然違っていました。

大阪本店で管制(警備員さんの管理スタッフ)として活躍されている皆さんも、コミュニケーションはとてもフランク。少数精鋭チームということもあり、お互いに壁もなく、取材中も終始和やかなムードでした。

警備員さんは経験10年・20年のベテランも多数。つまり、社歴では警備員さんのほうがずっと先輩ということも珍しくありません。そのため、逆に現場で警備員さんから色々と教えてもらうことも多いそうです。

社歴の長い警備スタッフさんの中には年配の方も多いので、「いつも、息子や孫みたいに接してもらっています」とのこと。こうした環境なら、未経験から始めても無理なく職場になじんでいけそうだなと感じました!

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■パズルが完成したときのような、達成感。
たくさんの警備員さんを動かし、一人ひとりの希望や性格、人や現場との相性などを見て適材適所に割り振っていくのが、管理スタッフの主な仕事。Aさんはここに、Bさんはそっちに…というように、パズルのように空いたところに当てはめて配置を決めていき、最後のピースが埋まったときには「できた!」という達成感があるそうです。

■スタッフとの信頼関係が深まる喜び。
花火大会やお祭りなど、大規模なイベント警備の案件では、管理スタッフも警備員さんたちと一緒に現場に出ることもあるのだとか。同じ制服を着て、同じ時間を共有するので、無事にイベントが終わったときの達成感をみんなで味わえます。そうすると警備員さんたちとの仲がさらに深まり、今後の仕事もより進めやすくなるそうです。
厳しさ■「人」対「人」の仕事ならではの難しさ。
現場配置がいくらパズルに似ているといっても、動かすのは「モノ」ではなく「人」。必ず自分が決めた通りに動いてくれるとは限りません。誰かが当日に体調不良で休んだり、時には「アルバイトの一人が来ていない」と現場から連絡が来たりすることも…。人を相手にする仕事だからこそ感じる難しさもあるといいます。しかも、警備は24時間体制。もし夜間に現場で何かトラブルがあったら、当番制で管理スタッフの誰かが電話に出て対応をしなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎すぐ前向きに気持ちを切り替えられる人
工事現場や線路内、レジャー施設にイベント会場など、警備現場はさまざま。毎日、現場ではいろいろなことが起こります。物事をポジティブに捉えられる方や、気持ちの切り替えが早くできる方、柔軟にコミュニケーションを取れる方に向いている仕事です。
向いていない人▲何事もきっちりしないと気が済まない人
管理している警備員さんの数はおよそ300人。性格も家庭の事情も一人ひとり違うので、全員が自分の思った通りに行動してくれるわけではありません。常に決めた通りに物事が進まないと気が済まない方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社エムディーコーポレート

設立 1990年
代表者 代表取締役社長 古澤健太
資本金 3000万円
従業員数 300名(2023年12月時点)
売上高 39億円(2023年3月期実績)
36億円(2022年3月期実績)
32億円(2021年3月期実績)
事業内容 ■警備事業
└交通誘導警備業務
└店舗警備業務
└雑踏警備業務(イベント警備)
■鉄道事業
└列車見張業務
■派遣事業
■建設事業

【認定関係】
大阪府公安委員会認定 第63000402号
派遣事業番号  派27-303926
建設業許可(般-25)第140402号
事業所 大阪本店/大阪市中央区南船場1丁目8番5号 エスケイビル2F
高槻出張所/高槻市高槻町13-14 高槻YUビル3F
和歌山出張所/和歌山市太田1丁目11-13O・Eビル8F
奈良支店/奈良市大宮町5丁目3-14 不動ビル201
北陸支店/福井市宝永4丁目3-1 サクラNビル406号室
金沢出張所/石川県金沢市広岡1丁目1-35 金沢第二ビル203
広島支店/広島市東区光町1丁目9番27号 第2寺岡ビル404号室
岡山出張所/岡山市北区磨屋町2番5号 安田岡山磨屋町ビル505号
下関出張所/山口県下関市唐戸町2-12 プロ―トン泰平F号室
札幌出張所/南一条西7丁目20-1 札幌スカイビル5FD
関連会社 株式会社エムディー警備神戸
株式会社MDセキュリティ
加盟団体 (一社)大阪府警備業協会 加盟
大阪警備防犯協同組合 加盟
南警備業防犯連絡協議会 会員
関西リニューアル協議会 賛助会員
有資格者人数 警備員指導教育責任者(1号・2号) 14名
交通誘導警備1級 2名
交通誘導警備2級 61名
雑踏警備1級 2名
雑踏警備2級 9名
施設警備2級 5名
工事管理者 30名
列車見張員(JR)  81名
列車監視員(阪急) 22名
企業ホームページ https://mdkeibi.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社も可能です。入社時期についてはお気軽にご相談ください。
※平日18時以降や土曜日の面接も実施可能です。ご希望のある方はご相談ください。
※面接ではマスク着用のままで構いません。ソーシャルディスタンスの確保など、当日はウイルス感染対策を徹底いたします。
応募受付方法 エン転職の応募フォームよりご応募ください。追ってこちらより連絡いたします。
面接地 【本店】
〒542-0081
大阪市中央区南船場1丁目8番5号 エスケイビル2F
連絡先 〒542-0081
大阪市中央区南船場1丁目8番5号 エスケイビル2F
担当採用担当
TEL06-6261-7770
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、眞壁の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。