1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. アオイ自動車株式会社の転職・求人情報
  6. タクシー乗務員(未経験歓迎)◆年間休日125日/定着率96%/設立64年/働きやすい職場認証取得の転職・求人情報

「アオイ自動車株式会社/タクシー乗務員(未経験歓迎)◆年間休日125日/定着率96%/設立64年/働きやすい職場認証取得」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手の転職・求人情報が満載です!

タクシー乗務員(未経験歓迎)◆年間休日125日/定着率96%/設立64年/働きやすい職場認証取得
アオイ自動車株式会社
プロ取材
京都市にある本社で働く採用担当の仲辻さん、熊山さんに取材しました。3年間の社員定着率は96%!ライフスタイルに合わせて選べる働き方や、頑張りが給与に反映されるのも魅力です!
エン転職 取材担当者
石田
取材担当者-石田
アオイ自動車株式会社
掲載期間24/05/2024/07/14

タクシー乗務員(未経験歓迎)◆年間休日125日/定着率96%/設立64年/働きやすい職場認証取得

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
タクシー乗務員(未経験歓迎)◆年間休日125日/定着率96%/設立64年/働きやすい職場認証取得イメージ1
アオイでは20代~60代まで様々な方が乗務されています。職場での温かい人間関係もお客様へのホスピタリティに繋がっています。
洛北エリアの暮らしを支え、寄り添い頼られるドライバー。
「困っている人の役に立ちたい」「頼られる存在になりたい」とお考えなら、当社のタクシードライバーはいかがですか?地域の方々に寄り添い、喜んでいただける仕事です。

設立以来64年、洛北エリアを中心に営業を続けてきた当社。地域密着の姿勢を大切にしており、お客様の約半分が顔なじみの常連です。もっと皆様のお役に立てるよう、さまざまな取り組みを続けてきました。

ドライバー教育や働く環境の整備に力を入れ、京都観光モラル推進宣言事業者、働きやすい職場認証最高評価を取得。さらに環境にやさしいEV(電気自動車)を導入し、SDGsの認定も受けています。

現在は増え続けるニーズに対応するため、4月に解禁された日本版ライドシェアに挑戦しているところ。さらに今後はマタニティタクシーや買い物代行サービスなど、より多くのお客様に役立つ取り組みを検討しています。

ただ運転するだけでなく、荷物の上げ下ろしなどちょっとしたお手伝いで感謝されることも多数。私たちと一緒に、地域の交通を支えて社会に貢献するやりがいを感じてみませんか?

募集要項

仕事内容
タクシー乗務員(未経験歓迎)◆年間休日125日/定着率96%/設立64年/働きやすい職場認証取得
地元・京都のお客様を中心に様々な方をお送りし、地域貢献しているタクシー会社。あなたにはドライバーとしての業務をお任せします。新卒・中途社員の定着率は業界屈指の96%!長く続く理由をご紹介します。

◎アオイのおもてなし
アオイが大切にしてきた「人間味あふれるおもてなし」。それはお客様だけではなく社内も同じです。「行ってらっしゃい」「お帰り」「今日はどうだった」という会話が飛び交います。機械で真似できない人の温かみでお客様や働く人にとっても地域No.1を目指しています。

◎未経験でも集客は問題ナシ
タクシー配車アプリ「GO」の会社(アオイグループ)指定率は全国トップクラス!売上のほとんどが、無線配車・配車アプリからのご用命なんです。だからこそ、経験豊富な運転手が有利ということはありません。「お客様が見つからない…」と路上で悩む時代ではありません。

◎令和5年5月運賃改定後、収入up
通院や買い物、冠婚葬祭、お子さんの送迎などで利用される地域のお客様が多数。特に年配の方が多く、洛北エリアでトップクラスのシェアを誇ります。普段使いのお客様や観光で来られたお客様への対応等、人と接する仕事で自分の成長につながる。5月の運賃改定後皆の収入も増えて仕事もプライベートも充実しています。

◎選べる働き方で仕事もプライベートも充実
4勤2休勤務をはじめ、あなたのライフワークに合わせた勤務をご用意。活き活きとした姿を応援します!

◎充実の研修制度
詳しくは【教育制度】もご覧ください!

<当社をもっと知りたい方は下記リンクもご覧ください!>
公式採用サイト(社員インタビュー多数!)
https://recruit-aoi-group.com/
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<既卒者、歓迎です!>
■普通自動車免許(AT限定可)を取得後、3年以上経過している方
└タクシーの乗務に必要な二種免許は、入社後に会社負担で取得可能(養成制度あり)

※学歴、転職回数、就業ブランクは問いません。
※乗務員の経験やタクシー業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問。社会人経験10年以上の方も歓迎します。
※乗務員の8割は未経験から活躍しています。

<HPやインスタグラムもご覧ください!>
どんな人がいるかは、実際に見てみるのが一番早い。各種SNSも運用しているので、ぜひそちらもご覧ください!

■HP(応募前の説明会ご予約も大歓迎!)
http://aoi-group.com/recruit/

■Instagram
https://www.instagram.com/aoitaxi_jp/
募集背景 今後は新車を年間約20台入れ替え予定。車種はジャパンタクシー、車いす対応車両、電気自動車。車内設備については防犯ボード、ドライブカメラ、緊急通報システムなど、乗務員が働きやすい環境を用意しております。

車いすが必要な方、マタニティー、ユニバーサルデザインタクシー、外国人対応の英会話研修など、さらにサービスを拡大。それらに伴い、組織強化のためにタクシー乗務員を募集することになりました。
雇用形態
正社員
勤務地・交通
京都府にある本社または営業所へ配属します。
◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
◎希望勤務地を考慮して決定します。

【本社営業所】
京都市左京区山端川岸町38番地39番地2

【南営業所】
京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23番地
交通
【本社営業所】
叡山電鉄叡山本線「修学院駅」1番出口より徒歩3分

【南営業所】
JR京都線「西大路駅」1番出口より徒歩14分

◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間)

■4勤2休(2勤1休)
7~17時、8~18時、9~19時、16~翌2時、17~翌3時、18~翌4時(休憩1.5h)
※勤務時間はご自身で選択いただきます。
※勤務は一例です。

■その他
『昼勤務』『夜勤』『隔日勤務』などの働き方もあります。説明会や面接でもご相談可能です。
給与 月給22万円以上(一律支給の手当含む)+賞与年3回

<モデル月収例>
【月収例】※令和6年4月実績

▼入社1年未満平均月収(皆勤者)
2月/36.6万円
3月/39.7万円
4月/49.5万円

▼入社が浅くても努力が実る!
月収69.3万円/50代(入社6ヵ月)
月収51.8万円/50代(入社5ヵ月)
月収51.2万円/40代(入社6ヵ月)
月収49.9万円/20代(入社4ヵ月)

▼年齢問わず高収入が可能!
月収79.2万円/20代(新卒5年目)
月収54.6万円/70代(11年目)
年収例
【年収例】※令和5年実績
年収778万円/30代/7年目/4勤2休
年収674万円/20代/3年目/4勤2休
年収539万円/50代/2年目/4勤2休
※他、年収1,000万円越えのメンバーもいます!
休日休暇 <年間休日125日>
■4勤2休勤務(2勤1休も可)※シフト制/月10日休み・月20日勤務
■有給休暇
■慶弔休暇
◎日曜公休と合わせ月2~3回の連休取得可(土日の連休も可能)

[勤務カレンダー]
―― ◯出勤 ▲休み ――
月 火 水 木 金 土 日
― ― ◯ ◯ ◯ ◯ ▲
▲ ◯ ◯ ◯ ◯ ▲ ▲
◯ ◯ ◯ ◯ ▲ ▲ ◯
◯ ◯ ◯ ▲ ▲ ◯ ◯
◯ ◯ ▲ ▲ ― ― ―

<働き方が選べます>
◎稼ぎたい方
休日出勤で乗務を増やし、収入アップ!(4勤2休)

◎プライベート重視の方
昼勤務なら17時終了、隔日勤務なら連休!急な用事でも運行管理者と相談して、公休日の振り替えも可能!

※詳細は説明会でご説明します!
福利厚生・待遇 ■賞与 年3回(3月、7月、11月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■資格取得支援制度(二種免許の取得費用を全額会社負担/規定あり)
■制服貸与
■社内分煙
■定年なし
■仮眠室・シャワールーム
■車通勤可・駐車場完備
■クラブ活動(観光、グランドゴルフ、ゴルフなど)
※全営業車、東京海上任意保険加入済み

<家族・プライベート重視の方も安心!>
◎急な子どもの学校行事や両親の介護などがある場合には、公休日を振り替えられるため、家族の予定に合わせてお休みを取得できます!
◎連休を利用して、遠方への旅行も楽しめます!
◎朝の子どもの送迎をしてから勤務OK(4勤2休勤務の場合)!

<国が認める働きやすさ!>
国土交通省認定の最高評価『働きやすい職場認証(二つ星)』を取得(令和5年6月)
教育制度 ▼二種免許を取得
指定自動車教習所にて、9日間の教習を受講。10日以降は取得試験を受験。費用は会社負担で、給与は支給されます。

▼社内研修
会社概要や就業規則をはじめ、無線GPSや料金メーターの扱い方、日報の記入、安全運転などを3日間学びます。

▼路上教習
先輩と車に乗り、接客方法とルートを教わります。洛北エリアは病院が多いため「病院までのルート」「最短ルートや車を停める位置」なども研修。7日間を想定していますが、覚えられるまで研修します。

★全車両ナビ完備
カーナビは無理せず活用してOK。ただし続けていると自然と頭の中にルートが浮かぶようになっていき、成長も実感できます!
社員インタビュー(詳しくはHPで!) ■50代・7年目
全くの未経験で最初は不安でしたが、社員はみんな優しくて、常連のお客様も温かい。良い転職になったと思います。

■20代・1年目
先輩たちの人柄の良さに惹かれて入社。入社後のギャップは一切なく、本当に気さくな「親戚のおじちゃん」みたいな感じ(笑)年下なので可愛がってもらえてありがたいです。

■70代・21年目
「月のマークを待っていたよ」という方も多く、先輩方が作ってきた歴史を感じます。その誇りを大事にしながら、日々頑張っています。

■70代・26年目(女性)
東京の修学旅行生を乗せた際、後日「タクシーの中が一番面白かった」という手紙をもらったことも。涙が出るほど嬉しかったですね。
転職・求人情報イメージ1
習い事などに通うお子様の送迎を任せていただくことも。「今日は学校でね…」なんて話でほっこりする場面もあります。
転職・求人情報イメージ2
入社時は先輩が接客時の動作や無線機の使い方など、丁寧に研修。不安がなくなるまで研修するので、安心して独り立ちできます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

京都と言えば日本を代表する古都。インバウンドの盛り上がりもあり、タクシーは観光客がメインという印象がありました。ところが、同社はお客様の半分ほどが近隣にお住まいの常連さんなのだとか。道を覚える際も、人気の観光スポットだけでなく地域の方が利用する施設や公園、お地蔵さんやポストなどを目印にするそうです。

タクシー業界全体としてはインバウンドの需要が拡大しており、車両やドライバーの不足で交通の空白が生まれることも。そのため、同社では日本版ライドシェアにも取り組んでいます。こうした地域密着のスタイルにより、タクシーアプリ「GO」での指名率は全国トップクラス。売上の7割が電話やアプリでのご予約だそうです。

今後は買い物代行やマタニティタクシーなど、地域でお困りの方を大切にするサービスを立ち上げたいとのこと。そのためにはドライバーの増員が必要不可欠です。今回の採用にかける期待が感じられる取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■頑張った分だけ収入になる
業績は賞与に反映されるため、年次に関係なく頑張っただけ稼げます。プライベートの時間を大切にしながらも、用事がない時は「今日は1時間くらい残業しよう」といった判断を自分ですることも可能です。稼ぎたければ休日の日曜に出勤もできるので月収50万円以上を目指すこともでき、入社2年目で売上ベスト5に入るメンバーもいます。

■お客様に喜ばれ感謝される
例えば洛北エリアは山が近く、よく雪の降る地域。同社では冬に滑らないタイヤを装備することはもちろん、雪の時の走り方を研修でしっかり指導します。そのため他社のタクシーであれば「雪が降った時は送迎を断る」という地域にも行くことができ、「こんな天候でも迎えに来てくれてありがとう」と感謝されるそうです。

■お客様と長いお付き合いができる
ある乗務員は、入社2年目の時に神奈川から来られた3名のお客様を乗せ、最後に「次回来られたらまたご利用下さい」とタクシーカードを渡したそう。すると1年後、1名から指名で電話をいただき「娘が20歳になるお祝いに、二泊三日で私の好きな京都を案内したい」と伝えられたのだとか。「紅葉とお寺が見たい」「マツタケが食べたい」という希望を受けて、嵐山周辺をご案内。京都を熟知するからこそできたサービスでした。このご案内が喜ばれ、その後も毎年指名をもらい、今年で約20年になるそうです。
厳しさ■空車の時間が続くことも
乗車されたお客様の数が売上に繋がる分、空車の時間はプレッシャーを感じることもあるとのこと。また、お祭りやコンサートの情報などを会社で得て、人の動きを見ながら毎日少しずつ工夫したり、先輩や同僚からアドバイスを受けたり。常に知識を更新し続けなければいけません。観光客も多い京都の地だからこそ、案内をする者としての責任と自覚は持っておく必要があります。サービスの質にこだわる同社ゆえ、「お客様を目的地にお届けできればいい」という安易な考えでは活躍できないとのことです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■仕事もプライベートも大切にしたい方
プライベートでは家族を大事にすることを推奨しており、日曜が公休。さらに“毎日17時に帰る”“4勤2休”など自分に合う働き方が選べます。公私ともに充実させたい方にはピッタリです。

■腰を据えて働き続けたい方
創業64年の企業として地元での認知度も高い同社は、「経営の安定した企業で働きたい方」にピッタリです。
向いていない人■ホスピタリティを発揮できない方
「お客様のためになることは何でもしていこう」というのが、同社ならではのスタンス。「目的地までの移動手段」という気持ちで仕事に取り組むようでは、同社が求めるサービスのクオリティには到達できません。ホスピタリティを発揮できない方には向かないでしょう。

会社概要アオイ自動車株式会社

設立 1960年
代表者 代表取締役社長 仲辻 正憲
資本金 3000万円
従業員数 208名(2024年3月時点)
売上高 12億4084万円(2024年3月期実績)
事業内容 ■一般乗用旅客自動車運送業(タクシー事業)
事業所 本社営業所/京都市左京区山端川岸町38番地39番地2
関連会社 <アオイグループ>
■ギオン自動車株式会社
■アオイ石油株式会社
■アオイ自動車工業株式会社
■アオイ商事株式会社
企業ホームページ http://aoi-group.com/
採用ホームページ 地元のお客様に愛され選ばれる京都に根付く老舗タクシー会社 アオイ自動車株式会社…
https://en-gage.net/aoi-group_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
面接1回(Web面接も対応しています)
STEP2
内定!
※ご応募から内定までは1週間以内の予定です。
※ご応募から入社までは1ヶ月以内で対応できます。内定後、翌週からの勤務も可能です。もちろん、入社日はご希望を考慮して決定します。
※面接時には、履歴書をご持参ください。(Web面接の場合には、こちらからご案内します)

<説明会を開催中!>
当社を知っていただき、安心して転職していただけるよう会社説明会を実施しています。
不安なことや知りたいこと、何でも気軽に質問してください!
・勤務時間や給与はどうなっていますか?
・1日のスケジュールや仕事の仕方はどのようにされていますか?
・地理や運転が不安ですが大丈夫ですか?
など、真摯にお応えしたいと思います。
毎週土曜日・日曜日13時~16時 アオイ自動車本社(京都市左京区)で開催中!
土日以外をご希望の方には個別説明会も随時受付いたします。
HPから予約可能ですのでお気軽にご参加ください!
https://aoi-group.com/recruit/briefing/reserve/2117/?post_id=2117

◎面接の日時は、なるべくご希望に応じて調整をいたします。面接はご来社いただいても、Web面接でもどちらでも対応可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。

~ オンライン面接実施中!~
★Web面接を実施しております。
★パソコン・スマートフォン・タブレットに対応!カンタンに参加できます。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【本社営業所】
〒606-8005
京都市左京区山端川岸町38番地39番地2
連絡先 【本社営業所】
〒606-8005
京都市左京区山端川岸町38番地39番地2
担当採用担当
TEL075-781-7188
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、石田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。