1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社NSAの転職・求人情報
  6. 営業(不動産開発・売買仲介を担当)◆年間休日124日/完休2日制/1年目から年収900万円以上も可能の転職・求人情報

「株式会社NSA/営業(不動産開発・売買仲介を担当)◆年間休日124日/完休2日制/1年目から年収900万円以上も可能」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

営業(不動産開発・売買仲介を担当)◆年間休日124日/完休2日制/1年目から年収900万円以上も可能
株式会社NSA
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当者の荒木さんに取材。先輩がサポートしてくれる体制があるそう。未経験でも1年目で年収900万円以上を手にした先輩も。一人前の営業となれるよう、ベテランの先輩がサポートします!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社NSA
掲載期間24/05/2724/07/21

営業(不動産開発・売買仲介を担当)◆年間休日124日/完休2日制/1年目から年収900万円以上も可能

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
営業(不動産開発・売買仲介を担当)◆年間休日124日/完休2日制/1年目から年収900万円以上も可能イメージ1
2045年まで高齢化が増加する見込みである日本。今後も当社の不動産事業のニーズは高まっていきます。社会から求められる不動産営業です。
待機児童、2600人。”待機高齢者”、27.5万人。
5年連続で減少している待機児童数。一方、改善の兆しが見えないのが、待機高齢者問題。未だ国内では約27.5万人の高齢者が、老人ホームへの入居を待っている状況。国の政策だけでは、増加し続ける高齢者の住まいを確保できず、民間の老人ホームの需要が高まっています。

そこで鍵となるのが、当社の不動産事業。長年、多くの老人ホームの開発やコンサルティングを行なってきた当社。このノウハウを活かし、老人ホームの土地探しから運営までをワンストップでサポートしています。

営業が担当するのは、土地情報を入手して、プランニングしたものを投資家へ資産形成として提案します。営業の提案によって、入居の希望が叶わない高齢者の力になることに。結果的に高齢化社会に貢献できるのです。

投資家への提案には、福祉施設運営への理解や投資用不動産の知識が必要。決して簡単ではありません。だからこそ、先輩が商談に同行するなどサポート体制は万全。社会的意義の大きな営業を、始めませんか。

募集要項

仕事内容
営業(不動産開発・売買仲介を担当)◆年間休日124日/完休2日制/1年目から年収900万円以上も可能
「不動産事業部」にて、開発事業や売買仲介事業の営業をお任せ。商談や土地情報提供会社とのコネクションづくりなどは先輩が同行するので安心!

【開発業務】
(1)土地情報を土地情報提供会社から仕入れ、お客様である投資家にアプローチ。成約後は、建設会社や福祉事業部と連携します。年間2~3件ほどの案件を担当。施設の運営開始までは、1年2ヶ月~1年8ヶ月程度かかるイメージです。
(2)もうひとつ重要な業務として、弊社のスキームに賛同してくださる新たな投資家を発掘してもらいます。

※契約後も、長年お付き合いすることに。定期訪問したり、新しい物件をご紹介したりします。

■提案内容は?
提案先は、資金力のある投資家や土地を持っている土地所有者等。ヘルスケア不動産の投資メリットや当社のサービス内容を紹介します。

=投資家の方々への提案例=
・「25年間一括での借り上げのため、安定した収益が見込めます!」
・「長年、多くの施設を運用してきたノウハウのある当社が土地開発~入居施策までサポートします!」 等

【売買仲介業務】
施設のご入居者様やご利用者様の「施設の入居にあたって、自宅を売りたい」「処分したい」などの要望に対応。住宅の売買仲介を行ないます。また、お付き合いのある投資家から所有する事業用不動産の売却や購入を依頼されたり、仲介業者から仕入れた事業用物件を売買仲介することも。

<ポイント>
◎提案先・営業手法は自由
立ち上げしたばかりの部署なため、提案先や営業手法は自由。先輩はFAXやメール、業者訪問、交流会参加等でアプローチしています。

◎知識量が重要
不動産投資を提案する際は、メリットを詳細にお伝えすることが重要。当社が運営する福祉施設の特徴や、福祉施設で不動産投資を行なう良さを丁寧に説明することで、成約に結び付きます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

■顧客折衝の経験がある方(年数・業界不問)

※社会人経験10年以上の方も歓迎!
募集背景 \新設の部署で、福祉業界に貢献!/
福祉施設の運営・管理、訪問看護・介護をメインに、福祉事業を手がける当社。”お客様が求めるニーズに、応えられる最高のサポートを”を掲げ、時代に求められるサービスを提供しています。

高齢化社会の影響もあり、ニーズは高まる一方。多くの人々から支持され、ここ10年は売上高も右肩上がりです。そんな当社では、今後を見据え新たな事業の軸となる「不動産事業」をスタート。設立したばかりですが、年々売上も上昇中。今後、伸ばしていきたい考えです。そこで今回、新たに営業を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
【本社】
大阪市中央区北浜東2番18号 Nビル

※転勤はありません。
交通
各線「天満橋駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は少なめです。
給与 年俸制324万円~348万円+インセンティブ
(年俸の1/12を毎月支給)

※上記金額には、月30時間分の固定残業代(5万2100円)を含みます。超過分は追加支給します。
※開発事業利益の20%、売買仲介手数料の5%がインセンティブとなります。

★1年目から年収900万円以上も可能です!
休日休暇 \年間休日124日!/
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■GW休暇(カレンダー通り)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引士)
■社員食堂・食事補助あり(ランチが100円で食べられます!)
■退職金制度
入社後の流れ 50代の先輩社員が業務をレクチャー。最初は商談も同行します。その他、交流会にもともに参加し、土地会社とのコネクション作りもサポート。一人前の営業になるために、全力でサポートします!
転職・求人情報イメージ1
お休みや福利厚生も充実しており、ランチは100円で食べられます!
転職・求人情報イメージ2
超高齢化社会が進む昨今。老人ホームをはじめ、福祉に関する施設のニーズは高まっています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

福祉施設の運営・管理、訪問看護・介護を中心に福祉事業を手がける同社。「そんな同社の不動産事業って…?」とイメージがつかない方もいるかもしれません。実は取材者もその1人。この点についてお話すると、採用担当者の方が快くビジネスモデルを教えてくださいました。

現在、多くの高齢者が福祉施設に入居したくてもできない状況。そこに目をつけたのが同社。土地を仕入れ、福祉施設を建設。こうした施設の購入を不動産投資を考えているお客様に提案します。

長年、多くの老人ホームの開発やコンサルティング、自社で福祉施設の運営をしてきた同社。だからこそ、福祉施設の開発~運営までのノウハウが蓄積されています。ヘルスケア不動産の運営は介護業界のノウハウやつながりがないと難しく、この点は、大きな強みとのことでした。

高齢化社会ということもあり、今後もニーズが高まる見込み。独自の強みを武器に、さらなる成長を遂げるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■頑張りが収入で還元されること
年2~3件ほどの成約で、開発事業利益の20%ほどが支給されるインセンティブがある同社。そのため、目標に向けて取り組み続け、多く成約できることでインセンティブとして自分に還元されます。実際、目標達成に向けてコツコツと努力を重ね、未経験から1年目で年収900万円に到達した社員もいるとのこと。自分の頑張りが認められるやりがいがあります。
厳しさ■新設の部署だからこその難しさ
不動産事業部は、設立してから日が経っていない新しい部署。営業手法や提案先なども明確に定まっていない状況です。また、事業として、いかに利益を出していくのかなど、上流部分についても今後考えていきたいそう。できて間もない部署であり、手探りで進めていかなければならない点は理解しておく必要があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■試行錯誤できる方
設立して新しい部署。営業手法など、まだ決まっていない部分も多くあります。自分の頭で考え模索していくことに楽しみを感じられる方は活躍できるでしょう。
向いていない人■受け身な方
土地会社さんとのコネクションなど、最初は関係構築が重要。いかにこちらからアクションを起こすかが重要です。受け身なタイプの方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社NSA

設立 2012年
代表者 代表取締役 上撫 正季
資本金 5000万円
従業員数 406名(2023年11月時点)
事業内容 ■老人ホーム運営
■入居支援事業
■訪問介護
■訪問看護
■福祉用具貸与・販売
■コンサルティング事業・土地活用
■保育事業
事業所 ■大華
茨木市豊川4-34-11

■リーベ茨木
茨木市豊川4-18-4

■ルミナスティ高槻
高槻市芝生町

■ひらかたヒルズ
枚方市中宮西之町1-7

■アヴニール枚方
枚方市出屋敷元町1-24-20

■大夢
枚方市長尾北町1-1200

■イストワール守口
守口市藤田町1-53-14

■寝屋川市高宮
寝屋川市高宮

■ヴァルール門真
門真市沖町

■クレスト八尾
八尾市南植松町

■パスエル平野
大阪市平野区喜連西6-1-28

■リエゾン市川
千葉県市川市南大野

■大喜
大阪市平野区瓜破西2-11-13

■なでちゃん保育園
大阪市住吉区山之内3-3-12-2F
主要取引先 株式会社共栄ファーマシー
医療法人美喜有会
株式会社フルライフケア
株式会社enichi
事業所(続き) ■アバント住吉
大阪市住吉区山之内5-3-44

■エスペランス旭
大阪市旭区赤川2-17-5

■ボナール豊中
豊中市浜2-15-11

■ノイベルト豊中
豊中市長興寺南4-8-5

■キャメロット長田
神戸市長田区四番町2-1-6

■宝塚市安倉西
兵庫県宝塚市安倉西
企業ホームページ http://www.k-nsa.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは3週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・土日祝日の面接も可能。お気軽にご相談ください!
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】大阪市中央区北浜東2番18号 Nビル
連絡先 【本社】大阪市中央区北浜東2番18号 Nビル
担当採用担当
TEL06-6809-7611
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。