1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. コネクシオ株式会社の転職・求人情報
  6. 携帯ショップの販売スタッフ◆未経験歓迎/年間休日122日/5日~7日の長期休暇あり/残業少なめの転職・求人情報

「コネクシオ株式会社(ノジマグループ)/携帯ショップの販売スタッフ◆未経験歓迎/年間休日122日/5日~7日の長期休暇あり/残業少なめ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

携帯ショップの販売スタッフ◆未経験歓迎/年間休日122日/5日~7日の長期休暇あり/残業少なめ
コネクシオ株式会社(ノジマグループ)
もうすぐ掲載終了(2024/6/23)
プロ取材
店舗で働く現場社員の方と採用担当の方に取材しました。年間休日を122日用意し、残業も月13時間ほどという同社。ホワイト企業ランキングにランクインしたこともあり、働きやすさは折り紙付きのようです。
エン転職 取材担当者
取材担当者-南
コネクシオ株式会社(ノジマグループ)掲載終了間近
掲載期間24/05/2724/06/23

携帯ショップの販売スタッフ◆未経験歓迎/年間休日122日/5日~7日の長期休暇あり/残業少なめ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
携帯ショップの販売スタッフ◆未経験歓迎/年間休日122日/5日~7日の長期休暇あり/残業少なめイメージ1
店舗全体で助け合いながら売上目標を追っています。接客ノウハウなども随時共有しているため、スキルを磨きやすい環境です!
気心知れた仲間との仕事は、毎日をもっと楽しくする♪
職場の雰囲気がギスギスしたり、事務連絡以外の交流がほとんどなかったり。そんな悩みをお持ちなら、ぜひ当社へお越しください。私たちが用意したのは、気心知れた仲間と無理なく働ける職場です!

例えば、飲み会やランチ会の費用は、年に4回まで会社が負担。新しく入社される方が馴染みやすい環境を目指しています。こうした取り組みからか、BBQ大会を開いたり、テーマパークに行ったりと、プライベートでの交流も活発。気心の知れた仲間と、安心して仕事に取り組むことができるのです!

また、個人ノルマはないため、お互いの業績でギスギスすることもなし。入社後は、先輩のOJTやメンター制度でしっかりサポートするからこそ、接客未経験からでも安心して仕事をスタートできます♪

ちなみに、お客様を第一に考えてもらいたいからこそ、月9日~11日休みで、年間休日122日という働きやすい環境もご用意。余裕を持てるからこそ、毎日を楽しみながら働けます。ぜひ当社で、気心の知れた仲間との楽しい毎日を送ってください!

募集要項

仕事内容
携帯ショップの販売スタッフ◆未経験歓迎/年間休日122日/5日~7日の長期休暇あり/残業少なめ
全国で「ドコモショップ」や「auショップ」「楽天モバイルショップ」といった、携帯ショップの運営を手がける当社。あなたには、来店されたお客様への携帯電話の販売や通信プランの提案、修理受付などをお任せします。販売ノルマはないため、お客様にじっくり向き合った接客ができます!

<具体的な業務例>
■機種・通信プランの案内・提案
■故障・不具合などの修理受付
■他社の通信プランとの比較、キャンペーンの説明
■店内POPの作成
■契約関連の事務処理
■在庫管理 …など

<仕事のポイント!>
★お客様から感謝の言葉をもらえます!
携帯ショップを利用されるお客様は、学生さんからご年配の方まで様々。通信プランなどは複雑な点も多いからこそ、困りごとにしっかり対応することで、「このショップに来て良かったです」「助かりました」といった言葉をかけていただくことも。人の役に立つ実感を得られます!

★店舗全体で協力しながら仕事を進めています!
個人ノルマはなく、店舗全体で助け合いながら売上目標を追っています。お客様への提案の方法などは成約率に直結するため、仲間同士でノウハウを共有。また、社員全員が連休をとれるようにシフトを調整することも。お互い助け合いながら、生産性の高い店舗運営を目指しています!

★キャリアアップもしっかりサポートします!
店長をはじめとしたマネジメント職はもちろん、新卒リクルーターなど、様々な職種へのキャリアチェンジも可能。また、接客を極めたいという方なら、エースコンサルタントという役職にも挑戦できます。1人ひとりの成長をしっかりサポートするため、ぜひ積極的にスキルアップを目指してください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

※現時点でのスキルや経験は一切不問で、意欲・人柄重視の採用です。必要な知識はイチからレクチャーします!

★転職回数や前職の雇用形態など、一切不問です!

\下記にあてはまる方、歓迎します!/
□接客・販売の実務経験をお持ちの方
□ワークライフバランスを充実させたい方
□人間関係のストレスなく働きたい方
□ノルマに追われず、のびのびと仕事を進めたい方 など

\未経験から活躍する社員も多数!/
新卒入社の方や、元飲食店スタッフの方、派遣社員から正社員に登用された方など、様々な経歴を持った社員が活躍しています。未経験から入社し、10年以上働き続ける社員もいるため、接客未経験の方も安心してご入社ください!
募集背景 \事業成長に伴う、10名以上の積極採用です!/
ノジマグループの一員として、日本全国に400以上の携帯ショップを展開する当社。業界大手として、ゆるぎない地位を確立しており、多くのお客様にご利用いただいております。また、企業コンセプトである「カスタマーディライトの追求」というテーマのもと、社員の働きやすさも追求。有休消化率や産休・育休の取得者数も右肩上がりで、定着率も年々上がっています。

この度、今後の事業拡大と、「働きやすい環境」の維持を目指し、新たに販売スタッフを募集する運びとなりました。私たちとともに当社の成長を支えてくださる方をお待ちしております!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月。その間の給与・福利厚生・雇用形態などに変わりはありません。
勤務地・交通
41都道府県にある、当社直営ショップ(ドコモショップ・auショップ・楽天モバイルショップ)のいずれか

※配属は希望を考慮して決定します。

■北海道・東北エリア
北海道、青森、岩手、山形、宮城、秋田、福島

■首都圏エリア
埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、茨城、長野

■東海・北陸エリア
愛知、岐阜、三重、静岡、石川、富山、福井

■関西・中四国エリア
京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知

■九州エリア
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

※詳細は下記のホームページをご覧ください。
https://www.conexio.co.jp/business/consumer/network/
交通
勤務地によって異なります。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 月平均実働151時間

【シフト例】…9:30~20:30の間での実働7.5時間が基本です。
9:30~18:00/10:00~18:30/11:00~19:30 など

★残業は月平均13時間程度です!
★「今日は8時間頑張って、明日は時短勤務!」などの調整も可能です!
給与 月給21万円~29万円

※経験や能力などを考慮し決定します。
※時間外手当は100%別途支給します(1分単位)。
※上記金額には、一律支給の販売スタッフ手当(月1万5000円)が含まれます。
年収例
420万円(26歳・経験2年)※月給23万円+時間外手当+賞与
523万円(31歳・経験5年)※月給27万円+時間外手当+賞与
休日休暇 <年間休日122日!>
■週休2日制(シフト制/月9~11日休み)
■年次有給休暇(入社時に、最大13日を付与)
└70%以上の消化ができるよう、取得を奨励しています!
■慶弔休暇
■ボランティア休暇
■アニバーサリー休暇
■産前・産後休暇
■育児休業 ※対象:入社1年以上の社員
└ 男女ともに育休の取得・復職実績が複数あります!
■介護休業
■子どもの看護休暇

\長期休暇の取得も推奨しています!/
社員全員が最低でも年1回以上は5~7日の連休を取得できるよう、シフトなどを調整。長期休暇で海外旅行を楽しんだり、趣味に没頭したりと、思い思いの方法でリフレッシュできます!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■資格手当
└社内のキャリア資格取得でも支給。早期から収入アップを目指せます!
■役職手当
■退職金制度(退職一時金+企業確定拠出年金)
■全社表彰制度(年2回)
■制服貸与
■ベネフィット・ステーション加入
■マイカー通勤OK・駐車場完備
■コミュニケーション費用補助
└飲み会などの費用を年4回、会社が負担!
■社内SNS(ノウハウの共有や交流に利用)
■時短勤務制度(入社1年目から)
└産休明けから管理職として復帰している女性社員も多くいます!

\早期のキャリアアップが可能!/
実力次第で、チーフや副店長、店長に昇進可能。入社1年目でチーフになった社員もいるなど、早期にキャリアアップできる職場です。人事などへのキャリアチェンジや、エースコンサルタントという販売に特化した役職も目指せます!
入社後は… ▼まずは研修から
入社後は、「中途採用オリエンテーション」を実施。中途入社の同期と一緒に、企業理念や社内規程など会社理解を深めていただきます。これまでにも、多数の未経験者を受け入れてきた当社。教育体制には自信がありますので、ご安心を。

▼その後も様々な研修を用意
現場デビュー後も、昇格タイミングでの研修や「通信キャリア」の認定資格を受けるための研修、新商品のメーカー勉強会など様々な研修を用意しています。また、Webでも商材やサービスの知識を学ぶことが可能。1年間のメンター制度も用意しているため、仕事以外でも困ったことがあれば気軽に相談してください!
社内の雰囲気 当社では現在、20代から30代を中心に、様々な経歴を持つ社員が販売スタッフとして活躍しています。男女比は5:5で、約7割が中途入社のメンバー。122日の年間休日や、5~7連休を取得できる職場など、「働きやすさ」に魅力を感じた社員が多く活躍・定着しています。

コミュニケーション支援として、飲み会代などを1人あたり年4回まで補助するため、社員同士の交流も活発です。また、どこの店舗でも月1回の定休日を設定。店舗スタッフ全員でのBBQ大会を開催するなど、プライベートの交流もあります。他店舗との交流も企画できるため、ぜひ積極的に提案してください!
転職・求人情報イメージ1
お客様にしっかり向き合い、提案方法を工夫することで、成約率もアップ。中には常連になってくださる方もおり、接客を楽しみながら働けます!
転職・求人情報イメージ2
仕事のことはOJT担当の先輩へ、それ以外の悩み事はメンターに相談できます。会社全体でしっかりとサポートするため、安心してご入社ください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「ノジマグループ」の一員として、全国に400以上の携帯ショップを展開する同社。安定基盤のもと、事業拡大を続けていますが、それと同時に社員の働きやすさ向上にも力を入れているとのことで、詳しく伺いました。

まず業務面では「オンライン初期設定センター」を近年開設し、店舗業務の一部を移管。店舗に余裕が生まれたことで、有休を積極的に取得でき、残業時間を削減する結果に繋がっているとのことでした。また、こうした取り組みが育休取得率の高さにも影響しているそうです。

また、入社後1年間のメンター制度をはじめ、新入社員への手厚いサポートを用意している点も魅力の1つ。昇格やスキルアップなどの制度もしっかり整っているからこそ、上のポジションを目指して仕事に取り組まれている社員の方も少なくないそうです。

昇進や資格手当といった形で努力が報われる仕組みを整える同社。年々定着率が上がっているという事実にも納得の取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい○お客様から感謝の言葉をもらえます。
携帯の操作方法や通信プランには複雑な内容が多いからこそ、困りごとを抱えるお客様も少なくないとのこと。そういったお客様の相談に乗り、適切なサポートを提供する仕事のため、感謝の言葉をもらう機会も珍しくないそうです。

例えば、スマートフォンの初期設定が難しかったお客様。販売スタッフがオプションとして、初期設定を代行することで「お金を払ってでもやってもらって良かったです」「助かりました」といった言葉をかけてもらえたのだとか。何度も来店してもらい、顔見知りが増えていくことで、自分の仕事が人の役に立つ実感を得られるとのことでした。

○仲間の成長がモチベーションになります。
同社では1店舗に最大4名の副店長を配置しており、キャリアアップのチャンスは豊富。経験を積み、チーフや副店長、店長といった役職に就けば、後輩メンバーのマネジメントを担当することになります。新入社員へ提案方法などをレクチャーし、実際に成約まで進められた時には、マネジメントのやりがいを感じられるとのことでした。
厳しさ▲多くの知識をインプットする必要があります。
携帯の機種や通信プランなど、携帯に関わる様々なサービスを提案する仕事です。携帯の種類だけでも数十台、通信プランでもお客様のライフスタイルに合わせて適切な提案は異なるため、覚えなければいけない事柄がどうしても多くなるとのことでした。

新機種の発売や新しい通信プランのリリース時には、その情報も継続的にインプットをしていかなければならず、中にはカタログを持って帰って自宅で勉強をする社員もいるのだとか。最初のうちは、提案に必要な知識の多さが負担になりそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人○自分から考えて行動できる方
携帯の機能や通信プランについて、事細かに理解できているお客様はそう多くないからこそ、お客様のニーズや使い方に合わせて、最適なものをこちらから提案していく必要があります。言われた機種、言われたプランだけを紹介していては店舗全体の売上に繋がらないため、自分で考えて仕事を進められる方は活躍できます。
向いていない人▲自分のペースで仕事を進めたい方
お客様によって携帯や通信プランへの理解度は異なるからこそ、それぞれに目線を合わせた説明を心がけなければなりません。時には、1度の説明でうまくプランの特徴や魅力を伝えられないことも。根気強く説明を続ける必要があるため、自分のペースで仕事を進めたい方は向いていません。

会社概要コネクシオ株式会社

設立 1997年
代表者 代表取締役社長 目時 利一郎
資本金 53億3600万円
従業員数 4951名(2023年10月1日現在)
売上高 1894億2500万円(2023年3月期実績)
1932億4700万円(2022年3月期実績)
1887億9500万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■携帯電話の卸売・販売
■携帯電話を利用したソリューションサービスの提供
事業所 【本社】
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7F

【東北・北海道支社】
宮城県仙台市青葉区中央2-11-1 オルタス仙台ビル6F

【東海・北陸支社】
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ39F

【北陸支店】
石川県金沢市大河端西2-43

【関西支社】
大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル13F

【九州支社】
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル4F

※その他の事業所については弊社ホームページをご参照ください。
https://www.conexio.co.jp/corporate/about/network/
関連会社 コネクシオウィズ株式会社
各賞の受賞履歴 ★厚生労働省「プラチナくるみん」に認定!「えるぼし」最高評価認定!
★経済産業省「健康経営優良法人 2023」に認定!
★「ハタラクエール2022」優良福利厚生法人・総合(5法人)に認定!
★第6回ホワイト企業アワード「理念共有部門」受賞

【企業ホームページ】https://www.conexio.co.jp/saiyou/retail/
企業ホームページ https://www.conexio.co.jp
採用ホームページ https://en-gage.net/conexio

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考 ※Web履歴書の内容を一度確認してからご応募ください!
STEP2
一次面接(※Webにて実施)
STEP3
二次面接+適性テスト
STEP4
内定
<選考・面接について>
・一次面接では、履歴書・職務経歴書のご提出をお願いいたします。
・平日19時以降の面接も対応可能です。また、面接日・入社日はできる限り柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

<選考期間について>
・ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ WEB履歴書の確認方法 ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■携帯で閲覧されている方
▽右上の「メニュー」をタップ
▽「WEB履歴書の設定/変更」をタップ
▽内容を確認、記入漏れがあれば「編集」を押して再入力

■PCで閲覧されている方
▽右上「WEB履歴書」をクリック
▽内容を確認、記入漏れがあれば「編集する」を押して再入力
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
面接地 一次面接はWebにて行ないます。

※二次面接はWeb、または当社から指定する各店舗での実施となります(希望勤務地と異なる場合は往復交通費を支給いたします)。
連絡先 本社
〒105-6907
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7F
担当採用担当
E-MAILrecruit-all@conexio.co.jp
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/6/23まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、南の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。