1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 大和物流株式会社の転職・求人情報
  6. 倉庫内作業スタッフ(未経験歓迎)◆大和ハウスグループ/住宅手当・家族手当/積立有給休暇/時間有給休暇の転職・求人情報

「大和物流株式会社/倉庫内作業スタッフ(未経験歓迎)◆大和ハウスグループ/住宅手当・家族手当/積立有給休暇/時間有給休暇」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

倉庫内作業スタッフ(未経験歓迎)◆大和ハウスグループ/住宅手当・家族手当/積立有給休暇/時間有給休暇
大和物流株式会社
プロ取材
茨城県下妻市の栃木二宮物流センターにいらっしゃる、採用担当の方に取材。安定した経営基盤を誇り、順調に成長を続ける同社。各種手当や制度など、充実した福利厚生が整っており、働きやすさも魅力の1つです。
エン転職 取材担当者
藤田
取材担当者-藤田
大和物流株式会社
掲載期間24/05/2324/07/03

倉庫内作業スタッフ(未経験歓迎)◆大和ハウスグループ/住宅手当・家族手当/積立有給休暇/時間有給休暇

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK
倉庫内作業スタッフ(未経験歓迎)◆大和ハウスグループ/住宅手当・家族手当/積立有給休暇/時間有給休暇イメージ1
『大和ハウスグループ』として安定成長する当社。搬出・搬入の正確さ・柔軟な対応力を強みに、多くのお取引先にご支持いただいています。
賞与毎年5ヶ月分。何十年も働きたい大和ハウスグループ。
大和ハウスグループの一員として、物流サービスを展開する大和物流。お任せするのは、倉庫内作業スタッフ。「定年まで働き続けたい」という声が溢れる職場です。

◎親会社は、大手ハウスメーカー『大和ハウス』。
その知名度から、当社は建設会社やアパレル企業、雑貨メーカーなど、さまざまな業界の企業から信頼をいただいています。おかげさまで業績も好調。毎年5ヶ月分以上の賞与を支給するなど、社員に頑張りを還元することができています。

◎自分のスキルに合わせて、働ける環境。
未経験の方には、1週間~3週間ほど、勤務時間内にフォークリフトを練習する時間も用意。慣れてきたら、自分のペースで業務を進められるので、コツコツ働くことができます。

◎社員の喜ぶ福利厚生が、勢ぞろい。
住宅手当や家族手当など、社員の生活を応援する制度を用意。1時間単位で取得できる時間有休制度もあるので、平日のライブや子どものお迎えがある時は、プライベートを優先してください。

大和ハウスグループの安定基盤を誇る当社で、長く安心して働きませんか。

募集要項

仕事内容
倉庫内作業スタッフ(未経験歓迎)◆大和ハウスグループ/住宅手当・家族手当/積立有給休暇/時間有給休暇
倉庫内作業スタッフをお任せ。フォークリフト免許をお持ちでない方もご活躍できるので、安心してくださいね。

<具体的な仕事内容>
扱うのは、窓枠やドアのサッシなど。1kg~20kgのものまであります。業務は多岐にわたりますが、1日の作業の流れは決まっているので、1度覚えてしまえば、スムーズに取り組めます。

◆ピッキング作業
▽専用システムから出てきた、バーコード付きのシールを確認
▽ハンディでバーコードを読み込み、指定の場所をチェック
▽荷物とシールに記載された情報を照合

★基本は、この流れの繰り返し。シンプルな仕事なので、始めやすい仕事です。

◆入出庫作業
◆検品・梱包作業
◆最適な倉庫内レイアウトの構築 など

※フォークリフト免許をお持ちでない方は、免許のいらないピッキング車に乗り、作業をお任せします。

<ポイント>
◎フォークリフトの練習をする機会あり!
免許を取得した後も、「フォークリフトに乗れる自信がない…」という方のために、1週間~3週間ほど、就業時間内でフォークリフトの練習ができる時間を用意。この制度を活用して、フォークリフトをうまく扱えるようになった未経験の先輩も多数います!

◎物流管理へのキャリアチェンジも可能!
「体力的な負担を考えて、将来的に管理する立場にキャリアチェンジしたい」と考える方には、物流管理にも挑戦可能。輸送・物流センター・現場を一貫して取り仕切ります。

★物流管理では、発荷主と納品先の双方のニーズを汲み取った物流システムを構築。よりお客様に役立つ実感が得られ、やりがいも大きい仕事です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★特別な経験・スキルは不問!
★社会人デビューの方も歓迎です!
★社会人経験10年以上の方も歓迎です。
募集背景 <『大和ハウスグループ』の会社です!>
設立から65年、『大和ハウス』のグループ会社として物流サービスを展開してきた当社。建築・建材をはじめ日用品・雑貨、アパレル、産業機器など、多種多様な商品・商材を取り扱うなど、さまざまな業界の企業と取引を行なっています。

センター運営を一貫して手がけているということもあり、お客様からも高い評価をいただいていることから、業績も好調です。

今後もさらに事業を拡大していく方針ですが、そのためには組織体制の強化が必要です。そこで、今回新たな倉庫内作業スタッフを増員募集することになりました。特別な経験・スキルは一切不問。意欲重視の採用ですので、ふるってご応募ください!
雇用形態
正社員契約社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与に変更はありません。
勤務地・交通
■茨城県下妻市半谷字北原367-1 

※正社員:転勤なし/契約社員:転勤なし
※マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。
交通
「騰波ノ江駅」より車で10分
勤務時間 1年単位の変形労働時間制(1年実働2000時間・1日平均実働8時間)

<シフト例>
8:20~17:20
12:50~21:50

※残業は月20時間程度です。

◎「ノー残業デー」あり!
事業所ごとに設定しており、少なくとも毎月1回は定時退社をしています。
給与 ■正社員/月給19万6000円~25万1000円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績5.56ヶ月分)
■契約社員/月給18万6000円+諸手当+寸志年2回

※上記給与は最低保証額です。経験・能力などを考慮の上、決定します。
※時間外手当は別途全額支給いたします。
年収例
年収340万円(25歳/入社1年)
年収380万円(30歳/入社5年)
年収430万円(40歳/入社15年)
休日休暇 <年間休日115日>
■週休2日制(月7日~11日)
■祝日

■年次有給休暇
■時間有給休暇(上限:年40時間分)
└1時間単位で取得。通院やお子様の送迎などに便利です!
■積立有給休暇(失効する有給を最大99日積立OK)※正社員のみ
└病気療養などで5日以上お休みする際に使用できます!

■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■GW(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇※規定に準ずる
■慶弔休暇※規定に準ずる

◎「プレミアムデー」推進中!
四半期に1度、休前日の午後などから半休を取得できる制度。有休の積極的な取得を促しています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/正社員昨年度実績:5.56ヶ月分)
※契約社員は寸志となります。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■時間外手当(1分単位)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(子1人につき:月5000円)
■住宅手当(月1万5000円)※規定に準ずる(正社員のみ)

■育児休業サポートプログラムあり
■福利厚生倶楽部(旅行割引、レジャー施設割引、飲食店割引、育児・介護サービス利用割引など)
■資格取得祝金制度(当社規定の資格35種類に対し、合格後祝金を支給)
■財形貯蓄制度(企業年金・確定拠出年金)※規定に準ずる(正社員のみ)
■社員持株会(正社員のみ)
■退職金制度(3年以上在籍時)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■車通勤OK・駐車場完備
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度加入※規定に準ずる
■大和ハウスグループ優待制度(宿泊施設、スポーツ施設など)
入社後の流れ 基本的な業務は、OJTで学んでいきます。わからないことや、不安なことがあれば、先輩たちに気軽に相談してくださいね。

★現在、経験の有無に関わらず、幅広い年齢のスタッフが活躍中!フォークリフトの実務未経験でも、先輩が丁寧に教えるので、安心してスタートできます。着実に成長を目指していける環境です。
配属先 配属先は、正社員が18名、派遣社員が20名の組織。平均年齢は35歳で、20代~50代と幅広い年齢層の社員が活躍しており、正社員のほとんどが中途入社です。

未経験入社の社員の志望動機は、「手に職をつけて、安定して働きたい」というもの。経験者の方であれば、「これまでの経験を活かして、自分のペースで働いていきたい」といったものなどさまざまです。

経験よりも、意欲や人柄を重視した採用を行なうので、経験問わずふるってご応募ください!全員、あなたのご入社をお待ちしています。
転職・求人情報イメージ1
当社では、月1回の「ノー残業デー」あり!「時間有休」や「積立有休」なども導入しており、プライベートの時間を大切にしながら働ける環境です。
転職・求人情報イメージ2
基本的には、ピッキング業務は1人で進めます。1日の担当件数なども、あらかじめ決まっているので、自分のペースでコツコツと取り組めます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

『大和ハウスグループ』の一員として、圧倒的な安定基盤を築いている同社。グループの知名度のもと多くの企業から信頼され、扱う物流は建築・建材や電設・産業機器、アパレル・日用雑貨など、幅広い業界に対して、物流サービスを行なっています。

そんな大和物流の強みは、現場対応力。たとえば、建設現場向けの物流では、納品先の現場ニーズに合った車種の選定、荷卸し作業計画などが可能であるとのこと。創業から60年間培ってきたノウハウがあるからこそ、実現するのでしょう。

また、社員の働きやすい待遇が整っていることも特徴です。たとえば時間有休。1時間単位でお休みが取れるので、平日しかできない用事やお子さんの送り迎えでも取得でき、社員からの満足度も高いそうです。積立有休では、最大で99日まで積み立てられるとか。

独自の強みも、大手グループならではの働きやすさも揃える同社。長く安心して働けると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆仕事を通じて自己成長を実感できる
日々の業務を通じて、今までできなかったことができるようになったり、1つの作業にかかる時間が短くなったりしていきます。たとえば、「これまでは1時間かかっていた工程を、30分に短縮できるようになった」など。

経験を積む中で、スムーズに業務が行なえるようになると、自分が成長していると実感できるとのこと。このように、業務の中で自身のスキルアップを感じられた際、喜びを味わえるのだといいます。
厳しさ◆夏は暑く、冬は寒い
センターは広い建物であるため、夏は暑く冬はとても寒いとのこと。そういった中で業務を行なうため、慣れるまでは、大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎黙々と自分のペースで仕事がしたい方
◎コツコツと取り組むのが得意な方
基本的には、1人で業務を進めていくことが多くなります。自分のペースで仕事ができるため、黙々と自分のペースで仕事がしたい方や、コツコツと取り組むのが得意な方には向いています。
向いていない人▲決められたルールを守ることが苦手な方
多くの企業の物流を担当する分、1つのミスがあると同社全体の信頼が失われるとのこと。そのため、安全面や品質面を保つためのルールを守らなければなりません。ルールを軽視し、守れない方には向いていないでしょう。

会社概要大和物流株式会社

設立 1959年
代表者 代表取締役社長 杉山 克博
資本金 37億6400万円
従業員数 1423名(2023年3月31日時点)
売上高 629億3200万円(2023年3月期実績)
592億1100万円(2022年3月期実績)
559億8300万円(2021年3月期実績)
事業内容 貨物自動車運送事業
貨物利用運送事業
荷造梱包および解梱事業
工場・倉庫内の諸作業
倉庫業
産業廃棄物収集運搬業
建築工事業
電気工事業
宅地建物取引業
人材派遣業(許可番号:派27-300488)
売電事業
事業所 本社:大阪府大阪市西区阿波座一丁目5番16号
東京支社、他41事業所
※出張所を除く(2023年4月1日時点)
企業ホームページ https://www.daiwabutsuryu.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
内定
<ここまでお読みいただきありがとうございます!>
■応募から内定までは2週間から4週間程度を予定しています。
■適性テストと面接は、順番が前後する場合があります。
■面接につきましては、ご希望のエリアで実施します。
■面接日・入社日はご都合にあわせて調整できます。現在就業中の方も気軽にご相談ください。

◎当社の採用は、『人物・意欲重視』で実施しております。就業ブランクがある方や「倉庫内で働いた経験はないけれど、挑戦してみたい」という方もぜひご応募ください!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡をさせていただきます。
面接地 【栃木支店(栃木二宮物流センター)】
〒321-4539
栃木県真岡市長沼2332-4
または
〒304-0005
茨城県下妻市半谷字北原367-1
連絡先 【栃木支店(栃木二宮物流センター)】
〒321-4539
栃木県真岡市長沼2332-4
担当菅谷/小林
TEL0285-74-1224
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、藤田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。