1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)
  5. 岡山フードサービス株式会社の転職・求人情報
  6. 食肉の加工スタッフ(未経験歓迎)◆設立44年の安定企業/月収30万円可能/1日500円の食事手当ありの転職・求人情報

「岡山フードサービス株式会社/食肉の加工スタッフ(未経験歓迎)◆設立44年の安定企業/月収30万円可能/1日500円の食事手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)の転職・求人情報が満載です!

食肉の加工スタッフ(未経験歓迎)◆設立44年の安定企業/月収30万円可能/1日500円の食事手当あり
岡山フードサービス株式会社
プロ取材
オンラインにて、現場社員の茂刈さんに取材しました。1980年の設立以来、食の総合サービス業として、生産から流通、販売まで一気通貫で提供している同社。その強みについて詳しくお話を伺いました!
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
岡山フードサービス株式会社
掲載期間24/05/2324/07/17

食肉の加工スタッフ(未経験歓迎)◆設立44年の安定企業/月収30万円可能/1日500円の食事手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
食肉の加工スタッフ(未経験歓迎)◆設立44年の安定企業/月収30万円可能/1日500円の食事手当ありイメージ1
入社後は現場に入り、簡単な機械補助から始めます。段階を踏んでから、包丁を使った作業もお教えしますので、未経験の方もご安心ください!
大阪のソウルフードも、この加工から誕生する。
生産から流通、販売を通して、人々を幸せにする“食”を提供してきた私たち。レストランや居酒屋、ホテルなど、3000店以上の取引実績があります。実はあの有名店や人気飲食チェーン店のとんかつ、行列店のハンバーグも、私たちが加工した精肉が使われているのです。

お任せしたいのは、牛肉・豚肉を加工する仕事。お客様の要望に合わせて、精肉を包丁でカットしたり、機械でスライスしたり。また、ミンチにしてハンバーグの成形と加工を進めていきます。基本はコツコツ進めるルーティンワーク。まずは簡単な機械補助から始めるので、ほとんど包丁を触ったことがない…という方も安心です!

初めての挑戦には不安がつきものだから。あなたを応援すべく、月給25万円以上でお迎えします。各種手当を含めると、月収30万円も実現できますよ。また、最初のうちは日勤業務のみ。生活リズムを整えて、作業を覚えることに専念できます。

多くの「おいしい」を生み出す肉料理。それは、私たちの加工から誕生する。といっても過言ではありません。

募集要項

仕事内容
食肉の加工スタッフ(未経験歓迎)◆設立44年の安定企業/月収30万円可能/1日500円の食事手当あり
“食”に関する幅広い事業を展開する当社にて、牛肉や豚肉といった食肉の加工をお任せします。簡単な機械補助からお教えしますので、包丁さばきが苦手…という方も安心です!

【Q】どんな精肉を扱うの?
加工するのは牛肉や豚肉。レストランや居酒屋、ホテルなどで使われています。あなたが手がけた精肉があの有名店や人気飲食チェーン店のとんかつ、行列店のハンバーグになることも。スライスしたり、ミンチにしたり、ハンバーグ成型したり…と要望に合わせて加工しましょう。

【Q】加工の流れは?
「ステーキ肉」「しゃぶしゃぶ肉」「ハンバーグ」など、お客様からの要望を基に加工します。

【STEP1】入荷された精肉を専門の容器に移す
【STEP2】要望に合わせて精肉をスライス
【STEP3】キレイに精肉を盛り付けて発送

【Q】どうやって加工するの?
機械での加工が7割、包丁を使った手作業での加工が3割です。まずは簡単な機械補助から始めますのでご安心ください。牛加工・豚加工・チルドなど、10のセクションに分かれており、1人で加工する場合もあれば、最大5人のライン作業もあります。

営業と一緒にお客様先を訪問し、お客様と一緒に商品規格を決める時もあります。

【Q】現場はどんな感じなの?
現場は15℃に設定されており、冬場は少し暖かい、夏場は少し涼しい程度。スタッフは黙々と作業する人もいれば、雑談しながら作業する人もいます。リラックスできる休憩室もあるので、休憩時には家族や趣味の話題で盛り上がっていますよ。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎入社時点で必要な知識やスキルなし!意欲・人物重視の選考です。
◎経験者は優遇します。

\こんな方にオススメです!/
□人に誇れる仕事がしたい方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□収入アップを実現したい方
□コツコツ進める仕事がしたい方
募集背景 >>組織体制の強化を図ります!
安心・安全で高品質な食材をお届けする卸売企業として、生産から流通、販売まで一気通貫で提供する当社。オリジナルブランドの開発・商品化や、自社ノウハウを活かした飲食店の経営など、多角的に事業を展開することで、「食」に関連する様々な機能を構築してきました。

現在はレストランや居酒屋、ホテルなど、3000店以上と取引を実現。今後も多くのお客様の期待に応えていくには、組織体制の強化が必要不可欠です。そこで新たに加工スタッフをお迎えすることになりました。当社と共に成長してくれるメンバーをお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【第1・第3流通センター】
大阪市住之江区北加賀屋3-4-24

◎転居を伴う転勤はありません。
◎交通費は全額支給します。
交通
大阪メトロ四ツ橋線「北加賀屋駅」4出口より徒歩6分
勤務時間 シフト制(実働8時間)
└8:00~22:00(2交代制)

※残業は月30時間程度です。
給与 月給25万円~35万円+残業代

※経験や能力を考慮の上決定します。
※上記には一律支給の住宅手当を含みます。
※時間外手当を別途支給します。

◎各種手当を含めて、月収30万円程度を想定しています!
年収例
350万円/28歳(入社1年)
450万円/33歳(入社5年)
550万円/38歳(入社10年)
休日休暇 ■シフト制(月8~9日)
└日曜日とその他1日が休みです。
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
■賞与 年1回(業績による)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(月7000~2万円)
■社員持株会
■オフィス内分煙
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■食事手当(1日500円)
■商品社内販売制度
└当社のブランド肉を通常よりも低価格で購入可能。社員に人気の制度です!
入社後の流れ・配属部署 まずは現場に入り、簡単な機械補助から始めます。牛加工・豚加工・チルドなど、10のセクションがあるため、段々と作業を覚えましょう。入社3ヶ月を目安に、包丁を使って精肉をカットしていただきます。入社1年程度でひと通りの加工をこなせるはずです。

ゆくゆくは主任⇒課長へとキャリアアップできます。実際に、入社3年目で主任、入社5年目で課長に抜擢された社員も。商品管理や原価計算、商品開発にも挑戦していきましょう。

現場では社員10名、パート社員45名、技能実習生12名が活躍中。40~60代が中心で、男女の割合も半々です。優しい方が多く、あなたの不安な気持ちにも寄り添ってくれますよ。
先輩にインタビュー ■福山さん/34歳(入社6年目)
前職でも食肉を扱う仕事をしていましたが、子どもが生まれたことを機に、プライベートの時間を確保したい…と思うようになって。そこで、アルバイトとして岡山フードサービスに入社。入社6年目の現在は、課長として働いています。

この仕事の魅力は、自身の考えを気軽に発信できること。「資材を別のメーカーに変更したらどう?」「このようにシフトを組んでほしい」など、改善提案を伝えられるのは嬉しいですね。実際に、上長も「やってみよう!」と提案を受け入れてくれますし。自ら仕事をしやすい環境をつくっていけますよ。社員一同、あなたの入社を心待ちにしています!
転職・求人情報イメージ1
1日平均6~7トン、250~300種類の加工を手がけます。あなたが手がけた精肉は、身近な場所で多くの笑顔を生み出すことでしょう。
転職・求人情報イメージ2
未経験から月収30万円と厚待遇でお迎え。社内販売制度を活用すれば、お店で使われる高品質な牛肉・豚肉を使って、お家で料理を楽しめますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

>>“食”に関する事業を幅広く展開!
取材で驚いたのは、同社が手がける事業の幅広さ。食の総合サービス業として、生産から流通、販売まで一気通貫で提供しているとのこと。今回の取材では、そんな同社の強みについて詳しく伺いました。

第一に、食肉の加工場やデリカ製造の工場も所有していること。お客様の要望に沿い、小ロットからでも対応できるといいます。今後はこの強みを活かし、人手不足で苦しむ飲食店を救うべく、食材のキット化や仕込み代行を強化するとのことでした。

第二に、直営店舗を構えていること。同社は日本の食料危機にも向き合っています。例えば、農家が減少している理由のひとつとして、売り先が見つからないことが挙げられます。こうした深刻な問題を解消すべく、自社の売り場を活用しているそうです。

こうした強みから、多くのお客様から重宝されてきた同社。社会的な意義と将来を考え続ける同社なら、誇りを胸に働けることでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自身の提案が業務効率化に繋がります
同社では加工スタッフに裁量があり、業務効率化に関する意見は大歓迎だといいます。実際に、資材を別のものに変えてみたり、新しい機械の導入を提案したり、加工の仕方を見直したり。これまで多くの改善提案が採用されています。こうした提案により、「以前より生産量が増えた」「生産コストを削減できた」「フードロスに繋がった」といった効果が現れたときには、確かな手ごたえを感じると仰っていました。
厳しさ■体力的負担を感じることもあります
入荷された精肉は、段ボール箱から専門の容器に移したり、加工したものを冷凍庫に入れたりと、重たいものを持ち上げる作業が発生します。また、現場では基本的に立ちっぱなしとなるので、作業終わりには足がパンパンになることも。仕事に慣れないうちは体力的負担を感じて、ドッと疲れが溜まってしまうかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎意見を発信できる方
コツコツと進めるルーティンワークですが、現場では「もっとこうしたらいいのでは」といった改善提案を歓迎しているとのこと。自ら仕事をしやすい環境を整えていけるので、「意見を発信できる方」は長期的に活躍できるでしょう。
向いていない人△大雑把に仕事を進めてしまう方
精肉の部位ごとにカットしたり、余分な筋や脂を取り除いたり。段々と業務に慣れてきたら、包丁技術が必要となる作業を担います。作業には慎重さが求められるため、「大雑把に仕事を進めてしまう方」は活躍が厳しいでしょう。

会社概要岡山フードサービス株式会社

設立 1980年
代表者 代表取締役社長 岡山 克巳
資本金 9800万円
従業員数 658名(2024年1月時点)
売上高 107億円(2023年5月期実績)
83億5000万円(2022年5月期実績)
73億3000万円(2021年5月期実績)
事業内容 外食・中食産業へのトータルディストリビューション
事業所 【本社】大阪市住吉区苅田7-3-10
【第1・第3流通センター】大阪市住之江区北加賀屋3-4-24
【第2流通センター】大阪市住之江区北加賀屋3-4-18
【食工房Yamashina】京都市山科区東野片下り町62-1
【関東営業所】東京都港区港南5-1-19 JA全農ミートフーズ(株)内 2F
【知覧第1農場】鹿児島県南九州市知覧町郡710-2
【知覧第2農場】鹿児島県南九州市知覧町厚地1109-1
【牧神岳ファーム】鹿児島県南九州市頴娃町牧之内15025-5
関連会社 【株式会社千惣(ちそう)】
事業内容/惣菜店経営
本社/大阪市住吉区苅田7-3-10

【株式会社肉のオカヤマ】
事業内容/飲食店経営
本社/大阪市住吉区苅田7-3-10

【株式会社ふうふう亭】
事業内容/飲食店経営
本社/大阪市住吉区苅田7-3-10
主要取引エリア 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・東京都
企業ホームページ https://okayamafs.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは3~5週間程度を予定。ご応募から5週間以内の入社が可能です。
■平日19時以降の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。
■面接日・入社時期は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日 に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 【第1・第3流通センター】
〒559-0011
大阪市住之江区北加賀屋3-4-24
連絡先 【第1・第3流通センター】
〒559-0011
大阪市住之江区北加賀屋3-4-24
担当採用担当(茂刈)
TEL06-6695-2900
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。