1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(化学、素材系)
  5. 株式会社富士カガクの転職・求人情報
  6. パッケージの製造スタッフ◆未経験歓迎/転勤なし/手当充実/定時17時退社/面接1回/髪型・髪色自由!の転職・求人情報

「株式会社富士カガク/パッケージの製造スタッフ◆未経験歓迎/転勤なし/手当充実/定時17時退社/面接1回/髪型・髪色自由!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造スタッフ(化学、素材系)の転職・求人情報が満載です!

パッケージの製造スタッフ◆未経験歓迎/転勤なし/手当充実/定時17時退社/面接1回/髪型・髪色自由!
株式会社富士カガク
プロ取材
香川県高松市の本社にいらっしゃる、採用担当の加藤さんにお話を伺いました。香川県内の工場から、全国に製品を出荷している同社。トーヨグループの安定基盤に加え、景況の後押しもあり業績は好調だそうです。
エン転職 取材担当者
市川
取材担当者-市川
株式会社富士カガク
掲載期間24/06/0624/07/17

パッケージの製造スタッフ◆未経験歓迎/転勤なし/手当充実/定時17時退社/面接1回/髪型・髪色自由!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
パッケージの製造スタッフ◆未経験歓迎/転勤なし/手当充実/定時17時退社/面接1回/髪型・髪色自由!イメージ1
さまざまな職種から「香川に腰を据えて働きたい」と転職してきた先輩たちが多数。あなたも当社で安定と安心を感じながら働きませんか?
退社は定時。趣味を満喫。ワークライフバランス第一です。
食品や医薬品などのパッケージ・袋を製造する当社。幅広い業界と取引しているため景気の影響を受けにくく、設立63年の歴史を誇る老舗です。安定基盤のもと、仕事と私生活を両立する先輩のエピソードを紹介します!

◇プライベートが充実!
――私を含むほとんどの社員が定時退社。早く帰宅できるので、家族と過ごす時間が増えました。繁忙期は業務をバトンタッチできる交代制のシフトのため、月平均の残業もほぼありません。有休も取りやすく、旅行や趣味を満喫する社員が大勢います!

◇未経験も安心のシンプルワーク!
――仕事の流れは、1.材料SET→2.ボタンPUSH→3.仕上がりCHECK。重いものを運ぶこともないので助かってます!

◇老舗ながらもイマドキ!
――はじめやすい業務も続けやすい環境も、会社が時代に合わせて柔軟に変革してるから。面談を増やして現場の意見を拾い、残業や夜勤を減らしたり。研修を改善したり。常に社員のことを考えてくれるんです!

この喜びの声は、ほんの一例。あなたも抜群のワークライフバランスを体感してください!

募集要項

仕事内容
パッケージの製造スタッフ◆未経験歓迎/転勤なし/手当充実/定時17時退社/面接1回/髪型・髪色自由!
食品や医薬品など様々なパッケージや袋を製造している当社にて、パッケージの印刷をお任せします。機械の操作がメインで難しい作業はなく、未経験の方も安心してスタートできます。

<手がける製品>
◎人気キャラクターの載ったスナック菓子のパッケージ
◎讃岐うどんのお土産用袋
◎ファッションブランドのショッパーバッグ
◎園芸用肥料の袋 など
身近なところに使われている製品がたくさんあります!

<入社後の教育体制>
入社後は先輩社員がそばについて、一緒に作業しながら機械の使い方などをレクチャー。さほど難しい作業はないので、すぐに覚えられます。3ヶ月をめどにひとり立ちし、コツコツと仕事を進めていただきます。

<印刷の工程はたった3STEP!>
1.材料を機械にセット
▼インキの運び入れ
印刷に使うインキを機械のタンクに注ぎます。
▼原反と版のかけ替え
印刷するシートを巻いたもの(原反)と印刷する図柄の型(版)を機械にかけます。

2.ボタンを押下して印刷スタート!
▼機械の操作
グラビア印刷機を操作し、シートに図柄を印刷します。

3.仕上がりのチェック!
▼機械やインキの調整
印刷の仕上がりを見て、色ムラや色調の不備があれば機械やインキを調整します。
▼検品
刷り上がった製品を見て、印刷のズレや汚れがないか確認します。

また、上記とは別に「版・インキを専任で管理する」お仕事もあります。

<ポイント>
★誰もが知る身近な製品
印刷したシートやパッケージは、お菓子のパッケージなど身近なところに使われています。多くの人が手に取る商品を自分の手で生み出せるやりがいを感じられます。

★将来的なキャリアアップ
会社の規模拡大によりマネジメントのポジションも増えます。意欲があれば将来的には上のポジションを目指すことも可能。もちろん現場で働き続けることもできます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■普通自動車免許または原付免許をお持ちの方
┗通勤の際に使用します。
■社会人経験10年以上の方も歓迎します!
■必須の応募資格はありません!特別な経験も、立派な志望動機もいりません!
■印刷やパッケージに関する知識は一切不問です!

\こんな方、ピッタリです!/
・シンプルな仕事がしたい方
・コツコツ進められる仕事がしたい方
・手先が器用で、細かい作業が好きな方
募集背景 <業績好調につき、組織強化の増員募集!>
愛媛県に本拠を持つ大手製紙メーカー「トーヨ」のグループ会社として、包装パッケージの製造・販売を手がける当社。食品や園芸のブームによる後押しもあり、業績は好調です。ありがたいことに現在も多くのお客様からご依頼を多くいただいており、迅速に生産ラインの強化を目指すため、早期にお越しいただける方を積極的に採用したいと考えています。経験を問わないポテンシャル重視の採用ですので、製造の仕事が初めての方もぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
高瀬工場/香川県三豊市高瀬町上麻乙316
※転勤はありません。
交通
JR土讃線「琴平駅」ことでん琴平線「琴電琴平駅」よりバス29分、車で11分
※車・バイク通勤OK!駐車場完備
勤務時間 ■8:00~17:00(実働7時間45分)
※残業は月平均13時間程度です。
※繁忙期には残業や交替勤務で対応しますが、通常期はほとんど残業はありません。
※また交替勤務を行なう際は、適性、希望を踏まえてご依頼しますので、ご安心ください。
給与 月給18万円~22万円+各種手当+賞与年2回
※残業手当は別途全額支給いたします。
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。

【月収例】
基本給+溶剤手当+精勤手当+こども手当+通勤手当=23万円

【月収例】※夜勤ありの場合
基本給+溶剤手当+二交替手当+精勤手当+こども手当+通勤手当+深夜手当=25万円
(前月部署平均月収額:27万2787円)
休日休暇 ■週休2日制(基本土日休み、社内カレンダーにより月1~2回の土曜出勤もあり)
■祝日
■GW(7日)
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休 ※取得・復職実績あり
※年間休日:110日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(夏・冬/前年度実績:2回・2.9ヶ月分)
■交通費(上限月1万4200円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■社宅あり
■役職手当
■職能手当
■溶剤手当(月2万2000円)
■二交替手当(月1万円)
■皆勤・精勤手当(2ヶ月に一度、2000円~1万円/月平均5000円)
■こども手当(1人につき月1万円)
■深夜手当(5回×2回交替で月1万5000円)※時間に応じて変動あり
■退職金あり
■オフィス内禁煙
■車通勤可、駐車場完備
■制服貸与
■髪・ネイル自由
配属部署 配属となる製造部には現在107名の社員が在籍。さらに押出・製袋・ラミネート・印刷・三層の各工程に分かれており、印刷工程の担当者は現在17名。他部署よりも横のつながりがしっかりとあり、フォローし合いながら業務を進められる環境です。またその半数ほどが中途入社なので、今回ご入社される方も馴染みやすいと思います。

前職は様々で、人材派遣業界、福祉用品業界、縫製業界、建材業界など多岐にわたっています。20~50代まで年齢層は幅広いですが普段から協力し合って作業しているので雰囲気のいい職場です。趣味が合えば一緒に釣りやスポーツ観戦することもあります!また女性ベテラン社員には子育てなどの相談もしやすいですよ!
働く環境 待遇だけでなく、働く環境の整備にも力を入れています!
印刷部は食品のパッケージも製造するため衛生管理を徹底しており、常に清潔な環境で仕事ができます。また同業者も驚くほどインクのにおいが薄く、快適に作業ができます。さらには最近の面談で、場所によって冷房が効かず暑いという声があったことをきっかけに、すぐに工事に取り掛かり、ダクトの向きを変更することで涼しく作業ができるようになったり、女性社員も増えてきたので、重たいものの運搬が簡単にできるような道具を購入したりもしており、今後もさらなる環境整備に注力していきます!直近1年の定着率も86%以上と環境の改善が数字にも反映されています!
転職・求人情報イメージ1
食品や医薬品、アパレルなどさまざまな業界に製品を提供。身近なところに使われている製品も多く、普段の生活で目にする機会もあります。
転職・求人情報イメージ2
朝礼を行なったりと社員同士でしっかりコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。未経験の方も安心してスタートできる環境です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

食品や医薬品などさまざまな業界とお取引のある同社。そのため景気の影響を受けにくいのが強みです。しかし、近年は思いのほか業績が伸びているのだとか。好調の理由をうかがってみました。

まず一つは「中食」ブーム。社会状況から家で食事をとる人が増え、手軽に調理できるパッケージ入りの食品に人気が集まっているのだそうです。さらに園芸ブームも拍車をかけ、肥料袋などの受注が一気に増加したとのことでした。そのほかにも、衛生用品の需要の高まりなども追風となっているようです。

一方、パッケージの主な素材となっているポリエチレンは環境への負荷も課題となっています。そのため、使用済みのプラスチックや石灰石などを主原料とした再生素材で、CO2排出量の削減にも貢献できるそうです。

SDGsや企業の社会貢献への注目が高まる中、環境への配慮も取り入れた製品づくりに取り組む同社。今後も安定して成長できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎さまざまな場所で自社製品を見られる
食品や園芸用品など、さまざまな分野で使用される製品を生み出している同社。普段の生活でも、自分の手がけた製品を見かける機会が多いそうです。たとえばコンビニの店頭で、自分の手がけたお菓子のパッケージを見かけたり、街ですれ違う人が自分の手がけたショッピングバッグを提げていたり。そんなふとした瞬間に「この仕事をしていてよかった」と感じられるとのことでした。
厳しさ▲重い一斗缶を運ぶ作業も
業務の中には、インクの入った一斗缶を運んで機械に注ぐ作業もあります。一斗缶は約15kgと、なかなかの重量。それほど頻繁ではありませんが、力仕事も発生することは覚悟しておいた方がいいでしょう。ただ、原反を運ぶ際には専用台を使用したり、重量物を運ぶ際はみんなで協力し合って運んでいます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎香川に腰を据えて働きたい方
香川県に本社があり、全国に事業を展開している同社。転勤はなく、残業は少なめで手当充実。時間にも生活にも余裕を持てます。香川に腰を落ち着けて、安定して長く働きたい方にぴったりです。

◎正確にコツコツと作業できる方
印刷機の操作はさほど難しくありませんが、仕上がりが均一になるよう正確な作業が求められます。コツコツと目の前の仕事に取り組める方なら活躍できるでしょう。
向いていない人▲衛生面に気を遣えない方
食品のパッケージなども扱うため、工場内はクリーンな環境。衛生管理の基準が厳しく、作業スタッフにも清潔さが求められます。衛生面に気を遣うのが苦手な方には難しいかもしれません。

会社概要株式会社富士カガク

設立 1961年
代表者 代表取締役 長野 良三
資本金 9700万円
従業員数 140名(2023年8月現在)
売上高 29億6000万円(2023年8月期実績)
27億7000万円(2022年8月期実績)
24億8000万円(2021年8月期実績)
25億1000万円(2020年8月期実績)
事業内容 ポリエチレン各種包装袋・ラミネート製品・高機能性フィルム製品等の製造、加工、販売
事業所 【本社・高松工場】
〒761-8002 香川県高松市生島町479番地

【高瀬工場】
〒767-0014 香川県三豊市高瀬町上麻乙316

【関西支店】
〒524-0044 滋賀県守山市古高町808-3

【東京支店】
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-6-10 中野ビル4F

【九州支店】
〒815-0004 福岡県福岡市南区高木1-14-8-B
関連会社 <トーヨグループ>
株式会社トーヨ(紙製造・販売)
宇摩製紙株式会社(紙製造・販売)
春日工業株式会社(紙加工)
株式会社ベリーパック
企業ホームページ https://kk-fujikagaku.co.jp/
採用ホームページ 株式会社富士カガク 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kk-fujikagaku_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!(即日内定の場合もあります!)
<ご応募から1ヶ月以内に入社可能です!>
※ご応募から内定までの期間は、2週間以内を予定しています。
※Web面接1回も可能です。
※面接当日に工場見学が可能です。事前にご相談ください。
面接地 【高瀬工場】
〒767-0014 香川県三豊市高瀬町上麻乙316
連絡先 【本社・高松工場】
〒761-8002 香川県高松市生島町479番地
担当採用担当 加藤
TEL(087)882-3315
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、市川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。